【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

更新日:2021.08.06

普段使いから来客用まで。どんなシーンにもマルチに活躍するグラス

生活で欠かせない食器のひとつである「グラス選び」は、丈夫さ・容量・デザイン・収納面・そしてお値段と、たくさんの重要視したいポイントがありますよね。軽すぎたり重過ぎたり、安定感が悪くてすぐ倒れてしまったりと、なかなかグラス選びは難しいものです。 そこで今回は、我が家でも大活躍している、デザイン性と汎用性を兼ね備えた “おすすめのグラス”をご紹介します。

  • 大きさは3種類あり、気軽に手に取りやすい220ccサイズがおすすめ
  • 強化ガラスなので、家族がガンガン使っても割れにくくとても丈夫
  • 食洗機、電子レンジにも対応
  • スタッキング(積み重ね)が可能なので、収納にも困らない
  • 値段も安く、とても使い勝手が良い

もくじ

  1. ボデガグラス

  2. デザイン

  3. 強化ガラス

  4. 収納

  5. 我が家の使用例

ボデガグラス

ボデガグラス

@s_gift_z

今回ご紹介するのは、イタリアの老舗ガラスメーカーBormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ)の“ボデガグラス”です。
大きさは3種類ありますが、気軽に手に取りやすい220ccサイズがおすすめです。

デザイン

デザイン

@s_gift_z

あまり見ることのない、横に広いシンプルな円柱形のデザイン。手のひらにスッと収まりとても持ちやすい形。縦長ではなく重心が低めのため、コップを倒す心配がなく子どもでも安心して使えます。
浅い寸胴型で凸凹がないので洗う時もストレスなく洗うことができます。
ガラスはオールマイティーに使えるクリアガラス。
中のドリンクのカラーをそのまま楽しめるのがよいですね。

強化ガラス

強化ガラス

@s_gift_z

強化ガラスなので、家族がガンガン使っても割れにくくとても丈夫です。
耐熱温度は−20℃から100℃。
もちろん温かい飲み物にも使えて、食洗機、電子レンジにも対応できる優れものです。

収納

収納①

@s_gift_z

食器棚で場所を取りがちなグラス。
ボデガグラスはスタッキング(積み重ね)が可能なので収納にも困りません。
3つ位までは重ねておいても、安定感はあります。

収納②

@s_gift_z

重ねてカゴに入れて置いておくと、持ち運びも便利です。
これもスタッキングができて安定感があるボデガならでは。

我が家の使用例

我が家の使用例①

@s_gift_z

クリアガラスは炭酸がよく似合います。
ミントを入れた氷を作ってサイダーにレモンを浮かべるだけで、見た目にも楽しめて、ちょっとしたおもてなしにもなりますね。

我が家の使用例②

@s_gift_z

フルーツや、デザート、サラダなどを入れる器にもオススメです。
ガラス食器があると清涼感が増し、洗練された印象になるので、夏のテーブルコーデには取り入れたいところです。

我が家の使用例③

@s_gift_z

小皿をコースター代わりにしたり、「MOTTA(モッタ)」のシルバーコースターにもとてもよく似合います。他にもカラフルな野菜スティックを入れたり、手にフィットするので“そば猪口”として使うのも涼しげで良いですね。

お値段もお安く、とても使い勝手が良いボデガグラス。
皆さんもぜひ使ってみてくださいね。
 



お問い合わせページに移動します

 


 

クラモアROOM公認ライター

zumi

27坪の小さな家を新築して2年。
仕事、家事、趣味の基盤となる、心地よく暮らせる家を模索中。
インテリアや暮らしについて、instagramで紹介しています。
a.depesheアンバサダー。

Instagram

@s_gift_z

あわせて読みたい

すっきり暮らそう!帰宅後にリビングが散らからない仕組みとアイテムセレクト

すっきり暮らそう!帰宅後にリビングが散らからない仕組みとアイテムセレクト

引っ越しに適した時期があるってホント?おすすめの時期をご紹介!

引っ越しに適した時期があるってホント?おすすめの時期をご紹介!

貯金は難しい?女性の一人暮らしで実践できる節約術とは

貯金は難しい?女性の一人暮らしで実践できる節約術とは

リビングダイニングをくつろげる空間にしたい!簡単にオシャレな部屋を作る方法

リビングダイニングをくつろげる空間にしたい!簡単にオシャレな部屋を作る方法

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

注目のタグから記事を選ぶ

住まい

暮らし

人気記事

  • Instagram kuracier
  • kuramore owner
  • kuramore trend

特集から記事を探す

人気記事

週間
月間
  • Instagram kuracier
  • kuramore owner
  • kuramore trend