【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ダイアパレス春日部駅前の売却査定・購入・相場情報(埼玉県春日部市粕壁東1丁目11番1号)

ダイアパレス春日部駅前

3.7

売買価格相場:3,594万円

賃料相場:12万9,978円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

3.7

マンション評価ランキング

春日部駅
ランキング

6

(134物件中)

春日部市
ランキング

7

(244物件中)

埼玉県
ランキング

866

(8005物件中)

住民評価

4.6

中古マンション相場推移

ダイアパレス春日部駅前の物件価格は、直近1年間で約0.5%上昇、直近3年間で約24.5%上昇しています。
これは直近3年間の春日部市の価格推移と比べて、約6.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東武伊勢崎線「春日部駅」より徒歩で1分

  • 利用可能路線

    「春日部駅」東武伊勢崎線 東武野田線

  • 所在地

    埼玉県春日部市粕壁東1丁目11番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    113戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    粕壁小学校

  • 中学校区域

    春日部中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

3.7

春日部駅
ランキング

6

(134物件中)

春日部市
ランキング

7

(244物件中)

埼玉県
ランキング

866

(8005物件中)

住民評価

4.6

口コミ

投稿日:2022年4月

アップルさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

春日部駅は現在、高架工事中ですが、将来的には工事が終われば駅の中にも商業施設などが入って更に便利になると思います。 東武スカイツリーライン、アーバンパークラインが通っており、急行、快速も停車する駅です。 北千住経由、大宮経由で都内にアクセスできるので、周辺の駅よりは都内へのアクセスもしやすく、住みやすいベッドタウンだと思います。 周辺(徒歩圏内)にコンビニ、ドラッグストア、スーパー、商業施設があり、生活面で困ることはありません。

周辺環境

5

マンションの反対口(西口)は飲み屋、パチンコ屋など夜の店も多く、夜は少し賑やかな雰囲気がありますが、マンションのある東口は落ち着いた感じで、治安面での安心感もあります。 駅近なので、子供が電車通学する場合なども、安心です。 駅を出て2本目の大通り家具の匠大塚の前の通りから駅にかけて、毎年7月に大きな夏祭りが開催され、お神輿や屋台がたくさん出ます。(コロナ禍のため昨年、一昨年は無しです。) また、駅から少し歩いたところにある公園橋では、夏に灯籠流しのイベントもあります。 駅近くの細い路地では酉の市も開催され、屋台が出ます。 反対口(西口)は、駅から少真っ直ぐ少し行くと、藤棚のキレイな通りになっており、その大通りで5月には藤祭りが開催され、そちらもたくさんの屋台が出ます。 書き出してみると、意外とイベント事が多いですが、マンションのすぐ目の前の道路で行われるわけではないので、お祭りの音は聞こえるものの、騒音と感じるほどの大きな音ではなく、ちょっとお祭りの雰囲気を楽しみに出られて、疲れたらすぐ帰れる距離です。 イベント時に人はかなり多く出ますが、子供は喜びます。

外観・その他共用部

5

オートロックあり。宅配BOXあり。 10年に一度ぐらいのペースで大規模改修があるため、安心感があり、築年数の割にキレイに保たれています。 また、マンションのロゴも全て英字なので、ダサくならず良いです。 夕方にエントランスの電気が点くと、ちょっといい感じのオシャレなマンションに見えるところが好きでした。 毎日清掃作業がされていて、ゴミ捨て場の清掃も行き届いていていました。 駅からマンションのエントランスに向かって歩く際、マンション敷地の角に桜の木が1本あり、春になるとキレイで、新年度に子供と写真を撮って成長を感じる、我が家のお気に入りの場所でした。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

南東向きの部屋でしたが、日当たりも良く洗濯物が良く乾きました。部屋によって差はあるのかもしれませんが、広めのウォークインクローゼットがあり、部屋からと廊下側から両方から開けられる仕様になっていたため、収納にはもちろん、アウターなどの出し入れがしやすい点でもとても重宝しました。また、キッチンはカウンターキッチンのため、家族とのコミュニケーションが取れ、快適でした。

買い物・食事

5

徒歩で1~2分の距離にコンビニ2つ、駅前にスーパーがあり、反対口ではありますがショッピングモールがあり、マンション前の地下道をくぐれば目と鼻の先にあります。 反対口には駅にサーティワンアイスクリーム、タリーズコーヒーがあります。イトーヨーカドーもあり。 何しろ駅まで1分ほどのマンションなので、飲食店もちょこちょこあります。 蕎麦屋、ラーメン屋、居酒屋、寿司屋など。 ショッピングモールLaLaガーデン春日部の中にも飲食店があり、その前の通りにも色々とありますので、外食で困ったことはありません。

暮らし・子育て

5

保育所も駅周辺にちょこちょこあります。西口には、まんまーる保育園、東口には粕壁保育園、など。 スポーツジムのルネサンスと同建物内に第9保育所、グーかすかべ(児童館)があります。 徒歩圏内に病院も点在しており、大きな病院は西口の医療センターがありますが、こちらも徒歩圏内。 学区は粕壁小学校、春日部中学校。 粕壁小学校は教育モデル校のようで、古くから人気があります。 子育てはしやすいと感じます。

周辺地図

埼玉県春日部市粕壁東1丁目11番1号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ダイアパレス春日部駅前の物件価格は、直近1年間で約0.5%上昇、直近3年間で約24.5%上昇しています。
これは直近3年間の春日部市の価格推移と比べて、約6.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年4月

2階

3LDK

南東

69.4

11

3,680万

175万

2024年3月

13階

3LDK

南西

69.4

13.4

3,980万

190万

2024年3月

13階

3LDK

南西

80.47

13.4

3,980万

164万

2024年3月

2階

3LDK

南西

69.4

13.4

3,980万

190万

2024年3月

13階

4LDK

南西

80.47

13.4

3,500万

144万

平均

9階

73.83㎡

12.92㎡

3,824万

172万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ダイアパレス春日部駅前の物件賃料は、直近1年間で約12.2%上昇、直近3年間で約19.9%上昇しています。
これは直近3年間の春日部市の価格推移と比べて、約1.2pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2022年7月

2階

2LDK

72.69

128,000

2021年4月

6階

3LDK

76.4

120,000

2020年7月

2階

2LDK

72.69

120,000

2018年7月

2階

2LDK

72.69

120,000

2017年11月

4階

3LDK

75.1

110,000

平均

3階

73.91㎡

119,600円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ダイアパレス春日部駅前を売却する方法

ダイアパレス春日部駅前を売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • ダイアパレス春日部駅前の相場を調べる
  • 不動産会社にダイアパレス春日部駅前の査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告