【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

藤和シティスクエア練馬の口コミ・評判(16件)・相場情報

藤和シティスクエア練馬

3.3

売買価格相場:6,586万円

賃料相場:20万8,068円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年10月

にださん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

練馬駅近くなので、施設が充実している。 豊島園にも程なく行けるので、映画館温や温泉施設がある

周辺環境

3

練馬駅近くなので、施設が充実している。 西友にすぐアクセスできるのが嬉しい

外観・その他共用部

3

外観は綺麗な見た目に見える オートロックは有り難かった

お部屋の内部の
仕様・設備

3

防音がしっかりとしていて、隣の音など全く聞こえなかったのがよかったです

買い物・食事

5

西友やその他のスーパーががあるのが大変便利

暮らし・子育て

4

病院は複数点在しており、アクセスもすぐできるので助かった

投稿日:2019年7月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅まで屋根のある場所が多い為、雨を避けることが出来ます。

周辺環境

3

徒歩圏内に遊園地、映画館、温泉施設、映画館。練馬駅前にはつつじ公園もあり、車のないファミリーでも満足出来る。

外観・その他共用部

4

14階建、タイル張り。25年経過しているとは思えない外観です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

小さいですが収納あり。梁は標準内、エアコンあり。

買い物・食事

4

隣にセブンイレブンあり。500m内にスーパー4店舗。

暮らし・子育て

4

練馬警察、消防、郵便局、区役所が徒歩圏内にあります。

投稿日:2017年6月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

飲食店はある程度充実しています。すぐ近くにセブンイレブンもあります。

周辺環境

3

隣接している建物はないので、騒音の心配はありません。

外観・その他共用部

4

エントランスはデザイン性が高くて綺麗です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

床も壁もドアも全体的に白を基調としたデザインで美しいです。

買い物・食事

5

練馬駅に西友があるので、だいたいそこで何でも揃います。

暮らし・子育て

3

地域のお祭りが開かれているようです。屋台なども出ていました。

投稿日:2018年5月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

複数路線があり、どこに出るのも1本で楽だった。

周辺環境

4

大通りが近く、徒歩圏内にスーパーや薬局等生活がしやすい点。

外観・その他共用部

3

大きいマンションなので、いつ歩いても人がいる安心感があった。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

廊下が広く、洗濯機置き場やシューズケースが広かった。

買い物・食事

3

大きいスーパーや業務スーパーも多く合ったので、重宝していた。

暮らし・子育て

4

保育園も近くにあって、生活しやすいと思う。

投稿日:2020年10月

ぬこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

家賃が安くコストパフォーマンスが良い。 駅から徒歩5−6分ほどにある。

周辺環境

3

自然が少なくコンクリートが多いが保育園や病院、小学校が近くにある。

外観・その他共用部

4

管理人さんが昼間は常駐している、ゴミの管理などもしてくれます。オートロックもあるので安心。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

壁は厚めで、深夜帯は電車も走っていませんし隣人が静かであれば静かに過ごせます。

買い物・食事

4

コンビニ、飲食店、スーパーが近くにある。駅前に行けばたくさんチェーン店の飲食店があります。

暮らし・子育て

2

保育園や小学校、病院、スーパーなど近くにあるので便利。

投稿日:2023年11月

すみくんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

線路沿いに窓がある部屋は、西武線がいつでも眺められる。始発(5時過ぎ)から終電(0時過ぎ)までは確かに電車の音は聞こえるが、それ以外は静か。マンション内の音については、上下左右どこからも音を感じたことはなかった。家賃に対して周辺に生活の全てがコンパクトにまとまっている。豊島園駅まで徒歩15分程度で、映画館、スーパー銭湯もある。地方の県庁所在地のような雰囲気。気取らない。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年5月

あさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

なんでもだいたい、あるのでべんりでした。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年12月

空色うなぎさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

練馬駅のイメージは少々田舎っぽかったのですが、電車の便はかなり良くて、住めば都とはこのことです。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年2月

よこよこよーこちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

練馬駅からとても近く、買物をするにも食事をするにもとても便利で暮らしやすいです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2015年6月

茶太郎29さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

練馬駅は大江戸線、有楽町線、副都心線が使えて大変便利です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年9月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

雨に濡れにくく駅まで向かえます。西武池袋線の高架下があって便利。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年4月

えさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

4

周りの部屋の音が気になることもなく、暮らしやすかったです。家賃にしたらコスパのいい部屋だと思いました。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

周辺環境

2

外観・その他共用部

3

総戸数257戸のビッグコミュニティー。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年1月

マンションあかうんとさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

建物が古いので設えは時代を感じますが、リフォームされていれば快適に住めます。24時間ゴミ出し可もかなり便利。隣にはセブンイレブンもあるので、ワンルームタイプに住む若者には嬉しい。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年4月

てぃらーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

1

特に無し。強いて言えばゴミ出しが24時間出来ること、オートロックが付いていること。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【練馬駅に対する口コミ】西武池袋線と有楽町線・副都心線に乗り入れする駅で、池袋から準急で一本なので交通の便はとても良い。家賃相場も周辺の駅と比べても安価で、駅の周辺は飲食店からファッションの店まで多くの店が入っている。駅の外にも大型スーパーや練馬区役所や練馬文化センター・平成つつじ公園があってブラブラするのには楽しそう。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

藤和シティスクエア練馬の物件価格は、直近1年間で約7.5%上昇、直近3年間で約30.7%上昇しています。
これは直近3年間の練馬区の価格推移と比べて、約21.2pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    西武池袋線「練馬駅」より徒歩で5分

  • 利用可能路線

    「練馬駅」西武池袋線 西武有楽町線 西武豊島線 都営大江戸線

  • 所在地

    東京都練馬区練馬3丁目2番5号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)

  • 階建て

    地下1階付14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    257戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    南町小学校

  • 中学校区域

    開進第二中学校

周辺地図

東京都練馬区練馬3丁目2番5号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

藤和シティスクエア練馬を購入する方法

藤和シティスクエア練馬を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って藤和シティスクエア練馬の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 藤和シティスクエア練馬の相場を調べる
  • 不動産会社に藤和シティスクエア練馬の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し