【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ハイラーク溝の口の口コミ・評判(147件)・相場情報

ハイラーク溝の口

3.2

売買価格相場:4,307万円

賃料相場:15万536円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】武蔵小杉まて2駅、溝の口は1駅でつき、利便性は抜群。駅もワークスペースがあったり最近どんどん綺麗になってきています。武蔵小杉、溝の口と比べるとそこまで家賃は高くないかなと言うイメージです。平坦な道が多いので多少駅から離れてても行きやすいかなという印象です。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前にスーパー、郵便局もあり、かなり便利です。眼科などクリニックもいくつかあります。駅近くに交番があるので安心です。 昔に比べてかなり綺麗になったと思います。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅周辺にマクドナルド、ドトール、ミスタードーナツなど、有名チェーン店がいくつもあります。

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】保育園も充実、公園なども近くにありかなり子育て向きです。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線、東急大井町線、南武線が通っている。大井町線は始発駅なので座れる確率が高い。 JRと私鉄が乗り入れていて通勤、通学には便利。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の中にはパン屋さん、お蕎麦屋さん、駅改札を出てからもカフェが目の前に、また隣接して東急ストア、駅目の前には丸井があり高品質なものがおいてある。溝口商店街には様々なお店げあり、スーパーも数軒、ドン・キホーテもあり買い物だけで楽しめる。駅から少し離れてもお店は続く。 病院もいくつかあり、クリニックから総合病院まで充実している。 生活するにはとても便利な街。駅前に交番があるし、警察署もそう遠くないところにあってて安心できる。溝口に長く住んで怖い思いをしたことはない。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】和洋中、お手頃なお店から高級レストランまで本当に充実している。駅近く線路わきには昭和の雰囲気を漂わせる一杯飲み屋さんが軒を連ねている。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】スーパー、コンビニ多数あり、マンションも駅前に多い。マンション敷地内に講演があったり、子供が遊べる施設もあるので子育てにはぴったりの街だと思う。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急は、田園都市線と大井町線が通っており、大井町線の始発駅です。急行も止まります。 南武線も通っているので、JRに乗りたい時も便利です。 タクシーやバスも充実しています。東京よりも家賃は抑えられていて、限りなく東京に近いので、かなりコスパは良いと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイとノクティで大体のお買い物は完結します。ドン・キホーテもヨーカドーもあります。とても住みやすいところです。家族連れや学生もたくさんいて、治安は良い方なのかなと思います。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】西口側は古き良き居酒屋が沢山あり、安く飲めます。ガストやデニーズなどのファミレスも充実しています。マルイにはフードコートが2個あるのも便利です。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】学校は沢山あります。子供の数が増えているのか、近くの小学校は校舎を増築していました。高津区役所も駅から近いので便利です。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】急行も止まる始発だからすきすきすぎる入り口複数とてもいいたくさんのものが揃ってると思う

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ショッピングモールや飲食店もたくさんありとても充実している人がたくさんいて安心安心なお店が多いです

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】とてもたくさんあり飲み屋からファーストフード店ファミレスなどもある

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】遊ぶスペースも近くにあり便利ファミレスもある

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東京の端のほうまで(時間が合えば)行くことができる駅にさえ来てしまえばそこそこ施設がそろっているし利便性もよい

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】流行りの洋服や脱毛サロン、アットコスメやドン・キホーテなど充実していると思う。昼はどのとおりにも活気があってとても良いと思う。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅ビルの内外に多くの飲食店があり、種類も豊富。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅からそう遠くない場所に公立の中学校、高校があるのはよい。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】とてもあんぜんうんてんでうんてんされている。ひかくてきせいかつにやさしいほうではないかなとおもう。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】えきのしゅうへんにはしょうてんがいがありとてもじゅうじつしている。こうばんがちかくにあるためはんざいとかはない。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】ちぇーんてんやどくじのおみせがおおいいんしょう。

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】おとしよりのひとやこどもなどとてもすごしやすいところがおおい。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】2つの駅が近くにあるのがとても便利 本当にありがたいです!ちょうどいい価格で使いやすいとは思います

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】キレイで使いやすいです。とてもいいとおもう!治安は溝の口というのがあってとても悪い感じが、、飲み屋街も近いし、、

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】カフェ入っててとてもつかいやすくていいです

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】多目トイレがあって色んな人に使いやすいと思う。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】快速が止まります 登戸や溝の口や川崎、武蔵小杉経由すると各種さまざまな方向へアクセスしやすいです タクシーもよく台数を見るので捕まらないことはなさそう 朝は混雑しますが武蔵中原で降りる方が多いため車内は快適に過ごせます都内と比べて同じ賃料でもはるかに広い部屋にすめます 周辺の物価も安いため、非常にコスパ高いです

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅周辺にはスーパー、コンビニ、カフェ、スイーツ屋さん、和菓子屋、焼肉屋、本屋、100均などさまざま展開しています 病院や美容院も数多くあるため日常生活に困りません駅前にすぐ交番があるため安心できます 子供も多いため、長く住んでますがトラブルにあったことは一度もないです

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】リーズナブルなチェーン店が数多くあるため困りません

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】幼稚園や学校は多いです 住む人も家族が多いです 公園については大きくはないものの小さい公園が多々あります

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】渋谷駅まで乗り換えなしで16分でいける近さと楽さがある。新宿駅に比べると約7割強の家賃で住むことができる。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】商業施設が複数あり、駅前でほぼなんでも買うことができる。繁華街を除けば治安も良く、落ち着いていて住みやすい。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】様々なジャンルの飲食店が多く揃っており、選択肢の幅が広い。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅近くに保育園や公園が複数箇所あったり、スーパーの中に子どもの遊び場がある。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】色々なお店などが入っておりタクシーなども沢山いるコストは東京なども近いのでかなりいいと思います

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】スーパーのビーンズが入っているのでかなり助かります治安は全然いいと思います。ひったくりなどもないので安心です

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】マックがあるのはすごくいいと思います。近くにジョナサンもあります

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】病院やスーパーなどが近くに沢山あるので子育てしやすいです

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】家賃と利便性、住みやすさのバランスは最高です。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】買い物施設の充実度・商業施設の有無・公共施設の充実度、全て文句なしです。治安はいいと思います。事件が起こったなどの話はほとんど聞きません。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】周辺の飲食店の充実度・美味しいお店、飲食店の種類が多種さは満足です。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】幼稚園、保育園の数・学校の多さ、十分だと思います。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】この駅では、急行などの各駅停車より速い電車が止まるため、交通がとても良く、電車を乗り過ごしてもすぐに次の電車が来ます。大きな駅ということもあり、周囲には家が少なく、ある程度離れたとこから家があります。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅のすぐ近くには繁華街が広がっており、買い求めているものがとても見つかりやすく、便利な駅です。昼間は只々賑やかな繁華街という感じの為、治安はいいと思います。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の近くにフードコートなどもあり、飲食店はとても充実しています。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くにある施設では、妊婦さんやご老体の方、ベビーカー優先のエレベーターが用意されています。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】3路線乗り入れで乗降客が多い活気のある駅。東急線のホームにはホームドアがついてるので安心して乗車ができます。最近改札の前に焼肉店、韓国チキン店、和菓子と和小物店、寿司店、コーヒーショップが入ったので、お食事や待ち合わせがしやすくなりました。地区によります。溝の口駅から近い所は当然ながら地価は高いです。でもお受験校で有名な私立の小学校や公立小学校がありますので、教育に力を入れたい家庭はいいと思います。反対に溝の口駅から離れた地区だと地価も家賃も少し抑えられます。ただし自家用車必須の生活ですが、のびのびと育児ができるように公園や幼児施設が多いと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】どこにも行かなくて良いくらい商業施設には恵まれています。ファッションビル、激安量販店、昔からある老舗の飲食店、おしゃれな隠れ家カフェがあるので、わざわざ都内まで行く必要がないくらいです。スーパーも駅前に2店ありますから主婦層や学生さんも嬉しいと思います。静かです。周りは団地、マンションなどの多数の集合住宅や戸建ても沢山あり、子育て世代が多く休日は近所の公園が賑わっています。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】チェーン店から老舗の飲食店までたくさんあり、食べるところには一切困らないくらいです。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイは子供連れに優しいと思います。15年前に長男を出産して1歳くらいから息子を連れて遊びに行ってますが、キッズスペースやオムツ替えのスペース、授乳室もあります。マルイの最上階は高津市民館で、子育て支援センター主催のイベントなどもあります。溝の口駅から何本もバスが通ってますが、その沿線に幼稚園や保育園もありますし、小学校や中学校もあります。公園はあちこちに遊具付きでありますし、各地の地域子育てセンターで小さい子供でも遊ぶことができます。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】一駅で武蔵溝の口、二駅で武蔵小杉へ行ける。 その二駅からは、東急線もあり、どこへ出るにも便利である。物価は安く、家賃も妥当だと思います。現在、駅近で、満足の行く条件の物件に住めています。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】西友や、マルエツ、マクドナルド、新城テラスクリニック、新城皮膚科、新城眼科など、生活に必要な施設には困らない。駅周りは比較的夜でも安心して歩き回れます。交番もあり、心強いです。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】リーズナブルなサイゼリヤ、マクドナルド、モスバーガー、ベーカリーなどあり、便利だ。強いて言えば、もっとケーキ屋さんがあると良い。

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】子供がいないのであまり意識していませんが、子育てには適した環境だと聞きます。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線とJR南武線のターミナル駅として便利。表参道、自由が丘、武蔵小杉、立川まで乗り換えずに行けます。都内とは多摩川を挟んだだけでとてもコスパは良いです。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】都内近郊都市として全てが揃う便利な土地柄です。良いと思います。交番は駅前。パトカーがよく巡回しています。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】とてもリーズナブルな飲食店が数多くあります。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】学校、病院、施設等充実しています。とても良い街です。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大井町や田園都市線などがありアクセスしやすいから都心の割には安いし物価もそこまで高くない

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くにスーパーや飲食店などの多様な店がありジャンルが分かれているから酔っ払いに人が朝までいたりしたが喧嘩ななどは見た事ない

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店の種類がたくさんあって行きたいところで迷う

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】幼稚園や保育園が多くあり公園も多いのでいい

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線、大井町線と都内に出るのにとても便利な路線があります。大井町線は始発なため、座れる事が多いです。またJR南武線で武蔵小杉まで行けば、千葉方面、横浜方面とどちらも1本で行けるため、とても利便性が良い駅だと思います。駅周辺はほとんど平らな道なので、少し駅から離れても自転車で駅まで行けます。バスも充実しているため、少し離れて住居を借りても何も不自由はないと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前にマルイ、少し歩けばドン・キホーテ、イトーヨーカドー、マルエツがあります。また、100円ショップはDAISO、キャン・ドゥ、seriaと全て揃っています。 駅近くにボーリング場とゲームセンター、カラオケも複数店舗があるため、週末は若い人、家族連れなど多くの人で賑わっています駅近くは交番に複数、おまわりさんがいるため、安心です。夜遅くまで開いてる店が多いため、人の目がいつもある感じです。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイの中にフードコートとレストランがあり、駅近くに飲食のみのビルもありととても充実しています。また若者向けのファミレスもガスト、ジョナサン、サイゼリヤ、マック、ケンタ、 ファーストキッチンとあります。 また、焼肉屋も居酒屋も多数あるため、色々な味が楽しめると思います

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】とにかく保育園の数が多いので、働くお母さんにとっては助かると思います。また、小学校、中学校も多い方だと思います。習い事も充実しています。特に塾なんて選び放題です。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線との接続があり、とても便利である。近隣の住宅価格とともに上昇しているので安くはないが利便性の高さを考えるとコストパフォーマンスは高いと思う。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大型スーパー、駅ビルが充実していて生活しやすい。基本的にはファミリーも多く暮らしており治安は良い。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】チェーン店も多数あり、個人店も充実している。最近はオシャレなお店も増えている。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】子供連れはよく見かけるのでファミリーも暮らしやすいと思う。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大井町線が始発となるので座ることができます。物価もそれほど高くないと思う。暮らしやすいです。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】安いものも売っているし、駅前には充実した商業施設があるし便利です。昼間は大丈夫だと思います。昔よりは良くなっています。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】とても充実していると思う。美味しくて安いお店も多いです。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】人は多いので同じ歳の子供を持つ仲間は作りやすいです。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】充実している 路線変更にこまらない。 分かりやすい家賃はさほど高くない全然良いところだと思う

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店やファッション、あそべる場所が沢山ある朝からお昼は特に問題ないと思う。 からまれない

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ラーメンやが沢山ある。もちろんメジャーなものも

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、小学校、中学校が充実している

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】急行で止まるのがすごくいいと思いました。自然もあり都会でもあり住みやすい街だと感じています。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くにマルイがあり買い物もしやすくいいです。街灯はとても多くて夜でも安全だと感じています。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くにマルイがあるため多くの飲食店があります。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の多機能トイレがいいとおもいます。バリアフリーとあります。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】南武線と東急田園都市線、東急大井町線が利用可能。快速が止まる。 バスロータリーが正面口、南口の両方にある。 田園都市線で都内に出やすい割に家賃が安くて済みやすいと思う。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前にノクティや丸井があり、商業施設が充実している。 文教堂の本店もある。駅前に交番があり、商業施設もあるので明るい。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の正面口側は飲食店が充実していてお店選びに困ることはなさそう。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】幼稚園、保育園など充実している。駅に多機能トイレあり。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の近くにショッピングモール等あり便利でした。また駅もまあまあ広かったです。駅員も優しく接してきました。まあまあいいと思います、結構安いほうかな?最寄り溝の口は嬉しいね

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイとノクティー等がありとても楽しめます。事件もあまり聞かないし事故もあまりない方だと思います。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】フードコートやチェーン店や自営業のお店もあり満足できます

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】幼稚園保育園も充実していて安心して子供を預けられると思います。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急大井町線、東急田園都市線だけでなく、jr武蔵野線も走っており、利便性はとても良いです。とても良いです。 都心へのアクセス、交通の利便性が高いにも関わらず、マンションの価格も高すぎずコスパは良いです。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイにノクティといった大型商業施設があるので、利便性はとても高いです。駅前にコメダができ、カフェも充実しています。繁華街側は治安があまり良くありませんが、反対側は住宅街で治安は気になりません。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】充実しすぎていて、ないものを探す方が難しいくらい、なんでもあります。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】保育園、幼稚園がおおく、子育てはしやすいのかな?と思います。 あと、駅からバス5分くらいのところに東高根公園という巨大な森林公園があり、子育てしてる身としては有難い場所があります。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】溝の口は田園都市線とつながっていていい。タクシー乗り場やバス停が多いアクセスしやすい。横浜の近く、賃貸も安いと思われる。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイやノクティーが揃ってとても充実している駅前に交番があり夜でも明るいところです。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】フードコートやしゃぶ葉、スタバなどメジャーなものが多い。 居酒屋が多い。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】スロープがありバス停やタクシー乗り場などが行きやすい。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】急行、準急電車が止まる。 駅の中にパン屋がある。住んでないから分からない。でも値段はそこそこなんじゃない?

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の近くに大きな建物がたくさんあり、買い物とかしやすいと思う。いいと思う。特に書くことなしー。 行ってみよう。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】入ったことないけど、美味しそうな店たくさんありました。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】色んな学校の学生を見かけるからたくさんあるんだと思う。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】いつもありがとうございます。 こらからもよろしくお願いします。すごい過ごしやすい環境だと思います。 まんぞくです。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】とても充実してるとおもいます。 これからもよろしくお願いしますちょっと治安が悪いところはあります。 飲食店などです。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】とてもしゅるいがおおくとてもまんぞくできるくらいです。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】全てにかんしてかんぺきだとおまいます。 継続よろしくお願いします。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線と南武線が乗り入れているのでとても便利二子玉川まで自転車でも行け便利なのに神奈川なので家賃は安い

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前にはコルティなどの商業施設がありとても便利コルティがある方は整備されており明るく治安が良い

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ありとあらゆる種類の飲食店があり、外食するのに困らない。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】コルティの中に子供を遊ばせる施設があり子育て世代に便利

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】使いやすい、施設関連も充実していて、各路線への変更も簡単です。安い店が多く100円ショップもあるため利便性が高い

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ある程度の施設が駅近に沢山あるから楽しめる警察署も近くにあり、警備が整っているため問題ない

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大体の食べ物が駅近にあるため困らないです。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】利便性が高いため住みやすく足りないものはすぐに手に入る

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】JR.東急合計3路線路線利用でき、とても便利都心に近く、利便性が高く、多摩川を渡れば二子玉川なのでとてもよい

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】買い物環境がとても充実している、駅にもスーパーあり、少し離れたところに大型スーパーも多い川崎市ではあるが治安の悪さはあまりかんじたことはない

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店はとても充実しており困ることがない

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】保育園も多くありファミリー層にとても便利

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線から降りて、南武線にそのまま乗り換えできるのが非常に便利住みやすさのバランスは非常にいい!全ての施設が揃っている

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くに飲み屋さんなどの商店街があって、非常に便利駅の周りは該当がかなり多いので、安心して歩ける

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くにオリジン弁当があるため、そのまま買って帰ることが出来る

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くに小学校、保育園 中学校、公演全てが揃っている

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】都心へ行くにもだいたい30分ぐらいで行けるため非常に便利な街。路線も多く、遅延をしても融通がききやすい。非常に住みやすい街。住めば住むほど好きになる。便利であることを実感する街。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】なんでも揃う。駅前にマルイがあるのは大変便利。家族連れ、子ども連れも多く利用している人は多い。病院も多く安心できる。昼間も夜も常に活気があってとてもいいと思う。該当も多いので安心できる。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】食べるところに迷ってしまうぐらい充実している。チェーン店もあるし、初めて見るお店もあって楽しい。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】子どもも多く子育てもしやすい環境であることを実感できる。高齢者も多く両立している気がする。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線、大井町線、南武線とあり、渋谷までも乗り換えなく行けます。駅の周りも栄えているので 生活に便利です。川を越えるとグッと家賃が下がります。 二子玉川に自転車でも行ける距離で家賃がグッと下がるのは嬉しいです

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】買い物には便利です。商業施設、駅ビル、小さいお店、ドンキホーテ スーパーまで何でもあります。 総合病院もあり便利です。 駅徒歩5分圏内は明るくて夜の帰り道も安心です。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅ビルの中にも、駅の周りにもたくさん飲食店があります。 1人くらしんには嬉しい点です。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】神奈川サイエンスパークという公園?があったり 多摩川も近く、子供を遊ばせるのには良さそうです。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東京都内に行きやすく、また川崎方面にも行きやすい駅です。非常に高レベルの良い生活ができる環境です。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】コンビニエンスストアも近くにあるので便利だと思いました環境が良いので、すみやすいので、そしてまた治安も良いなと感じます。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】焼き鳥の美味しいお店があったので行ったことがあります。とても楽しかったです。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】公園もあるので、子育てがしやすい環境です。またファッショナブルな雰囲気も溢れています。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くにマルイやノクティーがあり乗り換えも便利で色々な所へ行きやすい アクセスが良い交通網もよく色々なものがありかなり良いと思う

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】広くて外も見えるようになっていて良いと思う人が多く警察官の方も見回りをしているので安全

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】コメダ珈琲、ジョナサンなど様々な飲食店がありどこも清潔で綺麗

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ワクチン接種会場が近くにあるのでとても助かった

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】初めて利用した時 駅員さんが分かりやすく教えてくれました。 ホームで鳩が子育てしていて とても癒さます。 朝早くからトーキュースーパーがあいてあるのはとっても便利だと思います。夜中遅くまでやってたり 朝方利用したい時に帰りに良く使います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】好きなアーティストのポスターを発見して嬉しかったです。飲み屋街があったりマルイがあったり結構便利だなーと思います!

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の改札前にご飯屋さんがあるのはいいな〜と思います! まだ行ったことないので行ってみたいと思います。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】改札をでてすぐエレベーターがあるので車椅子やベビーカーを利用している人は便利だなーと思います。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・急行が止まる・電車の本数が非常に多い・都内へのアクセスが非常にいい家賃は神奈川県内では少し高い方だとは思うが都内へのアクセスや駅周辺の便利さから考えるといい

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くにショッピングモールやスーパーがあり飲食店や居酒屋も栄えてる駅の傍に交番があるのがいい 喫煙所できちんと喫煙しているので路上喫煙が少ない

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】チェーン店から老舗まで多くの店舗がある・カフェが多い

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅のトイレはほかの駅に比べて綺麗なのと鏡もあって良い

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】広い改札に、田園都市線まで徒歩で歩いて30秒で乗り換え可能、賑やかな街並みにお店の豊富さ周りにはスーパー、薬局、ご飯やさん、ショッピングモールなど豊富なので住みやすいと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】周りにはスーパーあったり、大きなショッピングセンターがあるので楽しいです年齢層が幅広ろく、駅の周りはとても綺麗だなと思います

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】お寿司、チェーンテェーンが豊富にあります

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】子供服などが売ってあるショッピングセンターあるので助かります。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】神奈川県の端っこにある溝の口駅。 渋谷から30分かからず、JR南武線との乗り換えも可能で、しかも楽です。立地はかなりよく、立地に対する家賃も安めに感じます。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前はOIOIを初め、商業施設が充実しており、普通の住宅街よりは発展しているように感じます。駅前、駅周辺はまあまあ綺麗ですし、交番もあります。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の南口にある飲み屋街はとても美味しいです。特に、のんきという焼き鳥屋さんは、座敷席もあり、仕事終わりにくつろぎやすいアットホームな居酒屋になっています。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】都心にも近く、学校もそこそこあるため、子育てにはいいと思います。 駅前に大きめのスーパーもいくつかあるので、仕事終わりの買い物も出来ると思います。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】川崎へ出るのも、都心に向かうのも溝の口に居ればいとも簡単な利便性に恵まれた土地です商業的な街としては丸井が入ったことで、昔と比べてかなり栄えて上品になったかと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】丸井ほか生活に困りませんし、区役所や税務署、職安も近隣にあります。駅周辺、特に東急沿線は比較的綺麗に安全に維持されていると思います。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店はピンからキリまでなんでもあり、週末は人でごった返しています。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】繁華街はありますが少し歩いたところでは住宅も沢山あり、比較的暮らしやすい面もあります。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】快速が止まるので本当に便利です。南武線は快速列車の通過待ちがしばしば発生しますが、各駅ユーザーが感じるストレスとは無縁です。電車も通勤通学時間帯は5分間隔、それ以外の時間帯も10分間隔で電車が来ますので電車の待ち時間が長くてストレスを感じることも全くないです。交通利便性、住みやすさ、商業施設や飲食店の多さ、治安の良さ全て平均点以上の駅ですが、東京都内よりも家賃相場が安いので、都内と比較すればコスパよいと思います。とにかく最安物件を探している方以外には十分おすすめできます。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前に三大コンビニ、大型スーパー、ドラッグストア何でもそろっていて普段の生活で買い物に困ることはほぼないです。駅前すぐに商店街があり、そこではチェーン店では買えないようなものがお買い得価格で買うことができます。駅は非常に綺麗でエレベーター、エスカレーター、多機能トイレ完備ですので、車いすの方やベビーカーで移動する方も不自由ないと思います。駅前に交番があるので治安面でもまず不安なく生活を送ることができるはずです。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】飲食店は非常に充実しており、特にラーメン店は激戦区でおいしいラーメン屋がたくさんあります。居酒屋も徒歩圏内に複数ありますので、わざわざ川崎や武蔵小杉まで出なくても武蔵新城で飲み会を楽しむことができます。

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】治安が良い地域として有名なようで、駅近くのマンションにはお金持ちに見える家族がたくさん住んでいます。公園もたくさんあり、昼間には公園で遊んでいる子供たちの声がよく聞こえますので、その声を聞いていると日々治安の良さが実感できます。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線、大井町線への乗り換えもできるところ。 溝の口自体がマルイなどもありとても便利。家賃は高い方だと思います。 スーパーなどはたくさんあり、それぞれのスーパーで安いものがあるのでとても助かります。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイやノクティーは駅近でとても便利。UNIQLO、GU、ワークマンなど入っている。昼間は基本問題なく、治安は良い方だと思います。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】居酒屋、カフェ、ランチなど多岐にわたって飲食店がある。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】保育園、幼稚園ともに充実している。 小学校も落ち着いている。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】南武線、田園都市線、各種バスが充実している。都心に近い為物価は高いが、お店を選べば、安い八百屋やスーパーがあるので良い。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前にはデパート、ディスカウントストア、スーパーが揃う。駅前の繁華街の影響で、夜も人通りがあり、怖いと思った事はない。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店がかなり充実しており、立ち食い店からデパートの中の飲食店まで一通りある。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】神奈川県になるので保育園に入れる可能性も高く、保育園も充実している。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】•環状線の役割を持つ南武線の駅の中で、田園都市線、大井町線との乗り換えを担う主要駅 •上記の2路線に加え、南武線で10分程度で都心へのアクセスに便利な武蔵小杉、登戸の両駅にアクセスできる点も魅力 •私は競馬が好きなので、東京競馬場に乗り換えなし30分以内にアクセス出来る点も素晴らしいと思う・都心へのアクセス利便性が近い多摩川挟んで向かいの二子玉川や、南武線で北に少し移動した小田急線の登戸と比較した。 ・前者に比べると物価や家賃は明らかに安く、庶民向け。通勤で田園都市線に乗る際も溝の口の方がまだ空いていていいポジションを取れる。住むなら溝の口、遊びに行くなら二子玉川。 ・後者と比べると物価や家賃は同等も、駅の発展度で言えば圧倒的に溝の口。新宿に通勤するなどの理由がなければ、溝の口の優位性は揺らがない ・自分は溝の口駅徒歩20分と少し遠い場所の賃貸に住んでいるが、ファミリー向け2LDKで10万切る物件もあり、コスパはいいと思う

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・多摩川挟んで向かいの二子玉川と比べ、飲食店やスーパーなど、普段利用のお店は庶民寄り。オシャレなお店に行きたい時は二子玉川に行けばいいので、都内住みのステータスを気にしないなら溝の口の方がオススメ ・駅前にはマルイとノクティという2つの大きな商業ビルがあるため、買い物はほぼ駅前で事足りる。ちょっといいものを買いたいなら二子玉川の高島屋や渋谷に行けば良い。 ・駅5分圏内に高津区市役所や総合病院がある ・駅西側にはロータリーとバス、タクシー乗り場があり便利総じて良いと思う。酔っ払い同士の喧嘩やホームレスなどは見たことがない

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・安くて庶民的なレストラン、居酒屋、チェーン外食店には困らず、独身、家族世帯共に困らないラインナップ ・一方で、特別な日に使いたいオシャレなレストランは調べる限り見つからない。 ・洋菓子屋やベーカリーなどはお隣の高津駅の方がいい印象を受けるので、そちらまで歩きます。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・子供がいないため、子育て充実度はわからないが、休日になるとファミリー層がマルイやノクティにいるので住み心地はいいのだろう ・駅近に住民限定、予約必須だが安く使えるテニスコートがあるのは好感が持てる

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大井町線始発は良い。2本待てば確実に座ることができる。、駅から15分程度離れるととても安いと思う。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ガードした飲み屋街があり、大人の嗜みが楽しめる。殴ったらしている人は最近は見かけない。裏通り以外は良いと思う。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】デリなど買って帰るには何軒もあって選べる。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】託児所などが多く、預けるところには困らない。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】当駅から二駅以内で東急線に乗り換えることができ、都内や横浜方面へのアクセスが抜群!南武線の快速も止まります。物価があまり高くないため、食費が抑えられます。駅から少し離れると家賃もお手頃です。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】商店街やスーパーが複数あり、買い物には困りません。総合病院に加えて個人クリニックも多数あります。おしゃれなカフェも最近増えました。 駅前に交番もあり、昼間は人通りが多く安心して歩けます。

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】昔からある町中華のお店があり、一見入りづらいかもしれませんが、オススメです。

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】幼稚園や小学校、高校が駅から近い場所にあります。児童公園やせせらぎ遊歩道など、子供が遊べる場所もあります。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】南武線と田園都市線が通っている駅で、 駅の周辺に飲食店やショッピングセンターが多く、 買い物や、友達と集まるのも便利です。便利ですが家賃は低めで、 上京した人が初めて住むには良いと思う。 100円ショップが沢山あります。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】買い物はしやすく、 暮らしやすいです。 少し歩けば公園や住宅街もあります。 ちょっとお出かけしたい時は、 歩いて二子玉川駅まで行けば映画も見れます。大きな事件は聞いた事ありません。 下町で暮らしやすいです。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】沢山あります。 予約すれば座れますし、 友達と集まりやすい。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】学校もあるし、 子供が遊べる場所もあります。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】快速が止まる 電車の本数が多い バスが多く出ている タクシー乗り場がある 飲食店やコンビニ、スーパーなど駅近にある路線の多い溝の口や武蔵小杉も近いため利便性は良し

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】スーパー、飲食店、カラオケ、本屋、病院、美容院、薬局、コンビニ、銀行など多くある 駅近に商店街があり活気がある 全体的に、わきあいあいとした雰囲気がある

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】サイゼリヤ、マック、ジョナサンなどのチェーン店から個人店の居酒屋さんも多数

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】幼稚園、学校が近くにいくつかある 公園が駅近にあり桜の木がたくさんある 近くに川が流れておりそこも桜並木になっている

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】快速も止まるし、渋谷までが約20分程で着くので便利! 行きたいと思った場所は大体田園都市線で行けるのですごく助かる。色んな所にすぐ行けるから立地的には便利。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅を出ればマルイ、ノクティがあり、居酒屋も沢山あって溝の口で全て事足りる!昼間は治安は良いと思う。何も不安要素もない。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅構内にパンやお蕎麦屋さんもあり軽食が出来、改札出てからも焼肉、チキン、お寿司、カフェなどお店が沢山ありとても便利!!

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】保育園や幼稚園は色んな所で良く見かけるから多いと思う。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】バス停もあるしタクシーもよく来るし電車もよく来る。駐車場や家賃も程々に安く、住みやすいと感じた。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】スーパークリシマや、眼科や内科からメガネ屋、コンビニ、カラオケ、本屋などの店で充実している治安は程々によく、公園の周りには街灯もありそこまでゴミも見当たらない。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】マックやサイゼ、ジョナサンなどの人気チェーン店がある

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅の近くに学校や幼稚園があり、公園も色んなところがある

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】JR田園都市線やJR大井町線に乗り換えることができる点。都会過ぎず田舎過ぎないので住み心地がよく変な緊張をせずに済む点。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】洋服店や家具屋などの近くにあると便利なお店がたくさんある点。家族ずれが多く日中の駅付近はのどかな雰囲気である点

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】屋台的な居酒屋が並ぶ通りがあったり、チェーン店も充実している点。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】日用品を買える店やスーパーがいくつかあり、学習塾もたくさんある点。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線と大井町線の2路線が乗り入れており、県央地域と都心部の移動が便利である。神奈川県内であるため、家賃相場は都内よりも抑えられていると思う。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前の商業施設が多く、ジャンルにも富んでいて買い物に困ることは無い。駅周辺の警備対策はしっかりしている印象がある。見通しの良い道が多い。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大手チェーン店はほとんど揃っているため困ることは無い。居酒屋も充実している。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅構内のバリアフリー対策はしっかりしており、商業施設への移動も容易である。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線、南武線といった複数路線が利用できる。渋谷方面へは田園都市線、川崎方面へは南武線を利用してアクセスしやすい。都心へのアクセスがいいが、多摩川を渡った地域と比べて家賃は抑えられていると思う。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前にはショッピングをするためのマルイやノクテイ、スーパー、ドラッグストアがあり便利。昼はファミリー連れが多くみられ、夜はサラリーマンや学生が多い。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ファミレス、居酒屋、カフェ、駅周辺には多くの飲食店がある。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅周辺はフラットでベビーカーで移動がしやすい。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】電車は3路線通っており、バスもいろんな路線があるので利便性が高い。日常生活に困らない施設が充実しているので良いと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅周辺はショッピングビルや飲食店が充実していて、日常生活で困ることは一切ないです。住宅街に行くと割と閑静で過ごしやすいと思います。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】個人経営やチェーン店、種類も非常に豊富です。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】保育園も多く、駅ビルにはキッズスペースがあるので良いです。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】南武線、東急田園都市線、大井町線など様々な路線を利用できるため非常に便利な駅だと思います。また、バス停もたくさんあるので、交通の便が非常に良いと感じます。さらにタクシー乗り場もあるため、終電を逃した際にも安心です。様々な種類の路線が通っているため家賃はだんだん上がっていると感じるが、東京の主要都市と比べると、比較的安価な方なのではないかと感じます。学生が住んでいるという話も聞いたことがあるので、学生にとっても優しい値段なのではないかと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅周辺にはショッピングモールや居酒屋などがあるため、幅広い年齢の方々が気軽に楽しめる施設が多いと感じます。昼には友人とランチして、カラオケして、夜は居酒屋で飲むなど1日楽しめる施設がたくさんあるなと感じます。昼はたくさんの人が歩いているため、非常に安全な街であると感じます。また、不審者情報等の話を聞く事は稀であったり、何か落とし物をしたとしても、誰かが拾って届けてくださるので、昼の治安は良いのではないかと感じます。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】美味しいイタリアンレストランや鳥貴族や新時代などリーズナブルな居酒屋など、様々な種類の飲食店があります。それだけでなく、マクドナルドや吉野家やフードコートなど、誰もが楽しめるフード店が多いと感じます。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】幼稚園や保育園などの施設はあると思うので、子供たちを育てやすいと考えます。また多目的トイレなどもあるので、どんな人も利用しやすい駅であると感じます。またスロープであったり、エレベーターやエスカレーターの設置がされているためすべての人が過ごしやすいと思います。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】川崎に出やすいため、重宝する。川崎方面に用事が多い人には便利な場所です。都内に比べると、家賃はかなり安く済むなと思います。家族で住んでもオッケーです。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅の周りにはお店もあるし、少し歩けば公園などもあるので便利だと思います。治安はいいと思います。夜でも静かに過ごせるなと思います。

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】お店の数はそれほど多くないにしろ、おしゃれなお店が多いなと思いました。

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】暮らしやすいと思います。緑も多く雰囲気も明るい感じがあります。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】川崎駅まで15分程度 駅周りにはスーパーや薬局が多く、住むのに必要なものは大体揃う家賃がかなり安く、川崎、横浜方面に出るのであれば交通利便性も高い 新横浜までも行きやすい

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前に大きな西友があり、細々としたスーパーや薬局も充実している基本的に住宅街でかなり静かなため、治安は問題ない

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】小さな居酒屋が多く、賑わっている印象 ご飯のレベルはかなり高い

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】大きな小学校が多く、子どもが遊んでいるところをよく見かける

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】溝の口駅は、東急大井町線と田園都市線の終着駅です。確実に電車の座席に座れるので、移動は楽々です。家賃は東京より安いので、コストを抑えながら住むことができると思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】スーパーもいくつかありますし、色々お店が入っているetomoやマルイファミリーもあるので、買い物の不便さはありません。繁華街を除けば治安は良く、街灯も多くてお店も多いので安全だと思います。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店は何でも、どんなジャンルのお店もあるので、食事をする場所には困らないです。ファミレスもたくさんあります。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】小学校も幼稚園も保育園もたくさんあるので、通う場所には困らないと思います。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】南武線、東急田園都市線、東急大井町線を利用できる。マルイやノクティプラザ、ドンキや色々なスーパーなどがあり充実している。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くに食事処も多いし、ノクティプラザやマルイに行く連絡通路には屋根があり雨の日でも濡れずに買い物ができる。基本的に駅周辺は治安も悪くないと思う。喫煙者も喫煙スペースを利用しているため、タバコの煙を吸うこともない。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】焼き鳥屋や居酒屋なども多く、お洒落なカフェもある。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】エレベーターも多くてベビーカーを使用している方をよく見かける。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】武蔵小杉、武蔵溝ノ口にもすぐ出られるので他の路線への乗り換えも出来、横浜方面や川崎にも近く便利です。とにかくどこに出るにも利便性が良いです。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】商店街やスーパーも充実していて、新しいお店と古いお店が入り混じっていて面白いです。駅周辺は夜でも人通りも多く、安心できるとおもいます。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】商店街に飲み屋や定食屋、おしゃれなカフェ、ラーメン屋などなど沢山あるので充実しています。

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅にエレベーターやスロープはあるので、ベビーカーでの移動は出来ると思います。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】・武蔵新城 ・快速が停まる ・都心部まで30分〜1時間程度 ・駅からバスが各方面に定期的に運行 ・タクシー乗り場あり・駅から離れた場所でも、小規模スーパーがあり、プライベートブランド商品も買える

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】・駅前に総合病院(2023/12建替)、衣料品店舗あり ・北口、南口それぞれに商店街が充実し、活気がある ・小児科、歯医者、美容院、本屋、洋菓子店が充分にある ・個人経営店舗が多く、また美味しい店ばかり・駅前に交番あり ・商店街が夜間も防犯灯を設置

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】・ベーカリーあり ・飲食店がバリエーション豊か (チェーン店よりも美味しい個人店が多い)

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】・保育園、幼稚園は充実している ・駅にエレベーター、多機能トイレ、おむつ替えシート、ベビーチェアがある ・公園は住宅地の合間に点在しており、規模は小さい

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】改札口が広いです。 みどりの窓口があります。 田園都市線の溝の口駅があるので都心方面、大手町等へのアクセスが良いです。    値段はたかいですが、都内のアクセスが良いので納得出来ます。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅を降りてすぐに丸井があります。 他にも商業ビルがありコメダ珈琲店やGUとユニクロがあります。 丸井の地下にはフードコートがあります。 商店街に行くとドンキホーテ、イトーヨーカ堂があり、買い物をする場所には困りません。   衣料品もそれなりに売っています。治安も良好です。 上品な方が多いです。   駅前に交番あります。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】何でもあります。 コメダ珈琲店、タリーズコーヒー、 ケンタッキーが駅前にあります。 また、回転寿司やサイゼリヤ等もあり、殆どのジャンルの飲食店が揃っています。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】洗足学園があったり、丸井には授乳室があるので充実しています。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線、東急線大井町線、JR南武線の3線が利用できる交通及び買い物の利便性は良く、不動産もそれほど高くないためコスパはよい

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ノクティ、マルイ、イトーヨーカドー、東急ストア、マルエツなどがあり、買い物には困らない酔っ払い、ヤンチャな若者が多いため、治安はあまり良くない

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ファミレス、ファストフード、フードコート、カフェ、居酒屋が多数あり外食は困らない

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイは子供向け設備が整っているので子供が小さい頃は良く通っていた

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】複数路線利用できます。 南武線、東急田園都市線、大井町線。住みやすさは抜群に良いです。 物価も安いスーパーがたくさんあるので良いとこ取りです。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】買い物施設は安いスーパーから丸いのようなデパートまで揃っています。 飲食店もたくさんありますし、カラオケ、スナック、喫茶店、漫画喫茶、ジムもたくさんあります。最近違法放置自転車等の取り締まりを強化し、街がとてもきれいになりました。 夜でもたくさん人がいるので安心ですし、近くに高津警察署があるのでお巡りさんも何かあればすぐに駆けつけてくれます。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】人気のお店もありますし、おすすめの美味しいお店もたくさんあります。 溝の口駅の良いところは昔ながらのお店もありながら今どきのお店も共存しているところです。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】幼稚園も保育園もあります。 公園も陸橋下ですがいくつかあります。 大きい商業施設があるのでおむつ替えシートなども完備されています。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】複数の乗り換えができて使いやすいです。快速止まります。駅近くのスーパーは少し高めです。でも学生が遊べる施設は安いです。

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】ご飯屋さんもお店もたくさんあるので放課後楽しめます。乗り換え利用の人が多いので静かな感じで治安は普通です。

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】フードコートとか食べ放題のお店、ファミレスがあっていいです。

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】南武線沿いは高校が多いので学生に優しい街だなと感じます。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急電鉄とJRが3路線利用できて、川崎、横浜、渋谷すべての方面にアクセスが良い。新横浜駅行きのバスも出ており新幹線にも対応できる都内に出やすいうえに物価も高くなく住みやすい街だと思う

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】生活に必要なものがすべてそろい、物価も比較的安価活気がある街のため人通りも多く夜道も歩きやすい

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大衆的なチェーン店から、個人店まで店のバリエーションが幅広い

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】人口が多いため教育施設も多く、ファミリーで生活しやすい街だと感じる

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】とにかく、便利。乗り換えも大井町線や田園都市線、バスなど近くて助かる。駅周辺で総べて揃うので、便利。買い物にも、外食にも困らない。物価もそんなに高くない。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ノクティプラザを始め、近隣には買い物に便利だし、食事にも色々な店があるので楽しい。夜でも人通りが絶えないので、治安は悪くない。駅周辺も綺麗で賑わいがある。交番も近い。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】安い店が多く、焼き鳥のかとりがオススメ。飲み屋が多い。ノクティプラザなどは飲食店のバイキングが何店かある。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】トイレは多機能トイレがある。オムツ交換には助かる。大井町線などへの乗り換えにはすスロープがある。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】メイン駅の武蔵小杉駅まで二駅で行くことができる家賃と主要駅からの距離、店の多さで言うとバランスが良いように思う。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】商店があり、飲食店やお店などがたくさんあり賑わっている駅周辺は賑わっており、人通りも多いので特に問題ない。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】お弁当屋さんから、気軽にランチ出来るところ、一人で入れるラーメン屋もたくさんある!

暮らし・子育て

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】賑やかが好きな方は、何でも揃うので良いとおもう。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大井町線の始発駅であるため高確率で座れます。通勤がかなり楽です。 田園都市線も使えるので都内の主要駅に出るにも利便性が高く渋谷までは急行で15分ほどです。 JR南武線に乗れば30分ほどで川崎駅へも出られます。 バスのターミナルでもあり、新横浜駅直行バスがあるのも新幹線移動の際に助かっています。利便性の割には家賃はほどほど、飲食店やスーパーも充実していて、1人暮らしでもファミリーでもコスパの良い暮らしができると思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅隣接のマルイ・ノクティで大抵のものはそろいます。 家族で行きやすいレストランや子供服売り場もあり、ファミリーに使いやすいと思います。 個人的には文教堂が2店あり、どちらも広くて嬉しいです。にぎやかな東口には交番があり、治安の悪さは感じません。 区役所や洗足学園のある南口側は小ぎれいで落ち着いてます。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】居酒屋が多いです。 昼から飲める店も多数。とくに西口はいつもにぎわっています。 また高津へ向かうポレポレ通りなどはお弁当屋さんやカフェなども充実してます。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅および駅周辺は多機能トイレも多く、赤ちゃん連れでも困りません。 保育園は小規模が多いですが、たくさんあるので贅沢を言わなければどこかには入れると思います。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】(わずかに歩くが)別のJR線へのアクセスがあり、利用したことはないがバスも多く走っている。駅周辺で大抵のものがそろうのは、パフォーマンス的には良い。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイがありドンキホーテがあり、大きめの書店もある。駅周辺には人は多めではあるが、荒れた様子もなく綺麗。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイ内にも駅周辺にも複数の飲食店があり、飽きない。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】周辺には、役所を含め公共施設が多い印象はある。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】武蔵小杉、武蔵溝ノ口までも近くアクセスがいい。駅付近の商業施設の充実と、アクセスの良さが売りだと思う。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前に大型スーパーがあり、反対側には商店街もあるのでとてもいい。クリニックも多数ある。駅前に交番があるので、全体的には良いと感じる。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】飲食店は多い。飲み屋もラーメン屋も充実している。

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】公園がかなりの数があり、今日はどこで遊ぼうか?と選べるほどある。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線などのほかの路線との乗り換えも簡単! 電車ももちろんいっぱい来るし、急行止まるのは嬉しいところ!ドンキとかOKとかコスパいいお店が沢山ありますよ!

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅周辺にはデパートやスーパー。飲食店で言えばチェーン店から自営業店。飲み屋街など様々!!めちゃめちゃいいところです!なかなか難しいところですねぇー。 駅の近くに交番あるのは安心かも!! お店が多いから逃げるところは沢山ある

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】めちゃめちゃ充実しています!先程も言ったようにたくさんの飲食店があります! 個店からビルの中のお店、フードコートも近くにありますよ

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】交通の便はいいし、バスも結構使える。(公共交通機関だけじゃなくて、保育園のバスとか)

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】電車は比較的空いている。主要都市へのアクセスは良い。周りに沢山の線が走っているので色んな行き方ができる。土地の値段もそこまで高くなく、静かで都内へのアクセスもよくかなりオススメ

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】病院がとても多く、整体院も多い。小さな商店街がありそれなりに楽しめる。駅前に交番がある。歓楽街もあるイメージはなく、酔っ払いも少ない。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】都内だとかなりお金を払わないと食べれないような個人経営の美味しい飲食店が多い。

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】多機能トイレが駅にちゃんとある。保育園も駅付近にちらほらみられる。大きな学校もあり暮らしやすい。また、子連れでも入れる大きなお洒落な飲食店もありオススメ

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅にはスーパーが付属しており買い物には便利。またタクシー乗り場やバス乗り場もあるので楽したくなったら使いましょう人口の多い区なので住宅街が多く、住まい探しには困らない。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】周りには商店街が複数あり、ファミリーレストランや個人経営のお店も立ち並んでいる。本屋やパン屋も駅の側にあるため買い物施設などは凄く便利。駅には交番があり、酔っぱらいがいたりすることもあまり見掛けない。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】ファミレスが周りに複数存在し、また本場の味を楽しめるカレー屋や、イタリアンのお店もある。

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】幼稚園、小学校、保育園もありまた高校も駅から徒歩十分の距離にある。障害者への配慮も充分にあり、問題なく生活できるかと思う。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】2回線使うことができ、急行も止まる。主要駅のため、バスやタクシーも利用しやすい。駅が使いやすく、東京までもアセスがいいのでコスパは高い方だと思う。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ノクティやマルイといったデパートが駅前にあるので、買い物には困らない。特に犯罪も起きていないし、住宅街も近いので人の目がある。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大抵の食べ物が駅近くにある。飲みたい時も選び放題。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】少し駅を離れれば自然がたくさんあるので、子供をのびのびと遊ばせられる。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線(半蔵門線)、大井町線、南武線の3線が利用でき、とても便利。都内へのアクセスは良く便利だが、それなりに家賃は高い。駅徒歩10分圏内の比較的新しいマンションだと2LDKで20万前後~という相場感。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイファミリ溝の口やノクティ、本屋(文教堂)、総合病院(高津総合病院)、各種飲食店など駅前にすべてがそろっているので便利。駅前に交番があり、何かあった場合すぐにお巡りさんが対応してくれる。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前のマルイファミリー溝の口内の飲食店が充実している。フードコートは2フロアあり各種専門店がはいっている。レストランフロアには和洋中各ジャンルのお店がはいっている。また、駅の近くには焼き鳥が美味しいたまい系列の居酒屋や居酒屋とさかーながあるなどリーズナブルで美味しい店が多い。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅はバリアフリーでベビーカーで行き来できる。幼稚園、保育園の数は多い。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】渋谷まで一本でいくことができ、東京に出やすいので交通利便性は非常に高いと思う。利用する人が多い駅なので朝や会社帰りの時間は非常に混雑する。タクシーやバス乗り場もたくさんあるのでこの駅の行きやすさもある。とても住みやすく便利な街にも関わらず東京と比べると家賃相場は安い。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前には大きな商業施設が2つ建ち並んでいて買い物には不便しない。駅の喧騒から少し離れると病院もそろっているので生活するには困らない。にぎやかな街なので街灯は明るく、安心はできる。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ショッピングモールの中に飲食店が豊富にある。駅近くの道には居酒屋が多く建ち並び、家族連れやサラリーマンなど多くの人々のニーズに合わせた食事シーンに対応できる。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くに学校や保育園も多くあるので子育てはしやすい環境である。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】武蔵溝ノ口駅、南武線と東急大井町線のアクセスができ、バスも多様な行き先があります。南武線から東急線の乗り換えもスムーズにでき、雨の日も濡れずに乗り換えできます。駅前にマルイやゲームセンター等ファミリー向けの商業施設が豊富にあり、ドンキホーテもあり買い物もしやすいです。都内とあまり家賃相場は変わらないですが駅前に色々と揃っており小学校、中学校も多いので住みやすさでいえば都内より住みやすいと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイファミリー館ともうひとつマルイのビルがあってその中に無印良品やニトリ、ノジマ等揃っているので一度に買い物が済みます。ゲームセンターがある為夜でも子どもたちが多いですが、怖い事件なども起きたことなく駅前あたりは治安がいいのだと思います。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店はマルイの2つのビルの中にフードコート2つとレストラン街2つあるのでリーズナブルな店と少し高めの飲食店等そのときに応じて選べる。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】病院も一通り揃っていて安心です。ファミリー層が増えてきたのでやはり住みやすい環境になってきているんだと思います。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・田園都市線と南武線の両方が利用できる。 ・急行が停車する前述したように交通、物資の入手しやすさ、飲食店の多さなど暮らす分には快適

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・駅構内にパン屋や蕎麦屋がある。 ・駅周辺に飲み屋が多数あり、飲み会などで利用しやすい ・エスカレーターで降りたところにスーパーあり ・駅の連絡通路上にマルイがあり、必要な生活用品や雑貨はそこで揃えられる。・昼間はビジネスマンが中心のため、比較的治安は良い。 ・駅付近ではトラブルがあっても警官がすぐに駆け付けてくれる。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・チェーン店が多数存在しており、バリエーションも豊か ・表通りは一般客向け、裏通りはやや通好みの店が多く、使い分けができる。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】必要な生活物資は全てそろっている。デパートなどに向かう通路などは車いす用のスロープが設置されており、障害者にも優しい

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】バスの乗り場が2ヶ所ありさまざまな行き先に対応している。利便性を考えると近くの家賃は割安であり、川崎、立川、渋谷へ乗り換えなしで行けることを考えるとコスパはいい

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイとノクティが駅に直結しており買い物に困ることはほとんどない駅前に交番が複数箇所あるため安心ではある

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】居酒屋が多く飲みの場合には困らない。チェーン店も多く安く済ませられる店も多い。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の施設はスロープや多機能トイレがあり子供がいても安心である

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】最近駅前商店街にある店舗に新しいお店が増えている。 隣は溝の口、反対隣は武蔵中原と交通の便が良い。 大きい道路がすぐ近くを通っている。 小さい駅の割に駅前にたくさんのお店がある。 バスも多方向へ行くし、バスロータリーには15分に一本は通っている。利便性良し、住みやすさよし、物価も安いスーパーが多い。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】スーパーはもちろん、パン屋、ラーメン屋、本屋、服屋、薬局とにかくなんでもある。 この駅に行けば日頃用事なら全て片付く。駅は古いがとてもきれいです。 夜のお店なんかもちらほらありますがとても治安が悪いというレベルではない。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】美味しいお店がいくつがある。 昔ながらのお店もまだ残っているところもあるので、とても充実していると思う。

暮らし・子育て

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】幼稚園も保育園も充実しております。 駅前に大きめの公園もあり、よく幼稚園の子どもたちが先生と遊びに来ています。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線と繋がっている。 快速で止まる。施設がたくさんあって楽しい。 二子玉川くらいまで行くとかなり高くなるので、とてもちょうどいい位置である。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】商業施設はたくさんありお店もたくさんあるのでとても楽しい。駅はとても綺麗で、光もあるので夜でも明るい。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲み屋からカフェまでいろんなジャンルのおみせがある。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】こうえんなどあまりなくとにかく人が賑わっているイメージである。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】武蔵小杉や溝の口などのターミナル駅へ数駅で行けるので利便性がある。綱島駅方面へ向かうバスもあり。改札からすぐ近くにタクシー乗り場もあり。前述のとおりスーパー、コンビニ、飲食店は充分なほどあり、利便性は抜群。割と低価格なお弁当屋などもあり、物価も安めだと感じる。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】スーパー、コンビニはそれぞれ充分なほどある。西友があるので雑貨も揃う。病院(総合、専門)、美容院も複数あり。20分ほど歩けば電気屋(ノジマ)あり。観葉植物や鉢植えが安価で手に入る植物園があり、個人的にはとても楽しめる。駅前に交番あり。夜遅い時間はコンビニに若者がたむろしていることもあるが(騒いだり近隣の迷惑になるほどではない)、人がいることで逆に安全だと思える。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】テレビでも紹介された、おすすめの坦々麺屋あり。(川崎のソウルフード)他にも居酒屋、ラーメン屋、カフェ、ファーストフード店、弁当屋、多々あり。店選びに困らない。

暮らし・子育て

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】子供がいないので分かりかねるが、近くに小学校はあるよう。毎日子供が遊んでいるような公園がいくつもあるので、地域としては安全だと思う。昔ながらの駄菓子屋もあり、地域の目もちゃんとある印象。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】3路線乗入れ、全て急行止まります。大井町線は始発駅です。渋谷までは20分ちょっと。急行に乗れば15分かからず、都心へのアクセスも良いです。バスロータリーやタクシー乗り場も駅から近いですが雨の日等は混んでることがあります。昔から住んでいるため家賃の大幅な変動もなく、この価格でこの利便性はとても住みやすいと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前にはマルイとノクティという商業施設があります。飲食店や雑貨、服、地下はデパ地下のような惣菜屋、スーパーもあります。駅から少し歩けばドン・キホーテやヨーカドーもあり買い物には困りません。ゲームセンターやカラオケ、ボーリング場もあり、学生さんも多いイメージです。かなり良くなったとは思います。駅前が綺麗になったりしたからかと。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ファミレスやCafeなんかは有名なチェーン店があります。マルイにはフードコート2箇所とレストラン街もあり、和洋中全て選べるので外食には困らないと思います。駅前にはお弁当屋さんやコンビニもあるので仕事終わりに利用することも多いです。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前には学校なんかは無いですが、徒歩圏内に住む人なら通える学校は多いです。私自身も幼い時からずっと住んでいます。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】JR南武線、東急線が交差している。 川崎・立川・渋谷・町田グランベリーパークなどにアクセスしやすく、交通の便は良い。家賃や地価は確かに高いが、周辺環境を考慮すると妥当だと思う。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】丸井やノクティといった商業施設が隣接しており、全体的に施設は非常に充実している。街灯は多く常に明るい。交番も駅のすぐ近くにある。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】闇市のような昔ながらの居酒屋から、新しい飲食店まで充実している。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】保育園や病院、区役所など揃っており子育てに不便はないと思われる。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】都心に行くにも、横浜方面に行くにもアクセスが非常に良い。急行も止まる駅で、利便性が高い割には近くの武蔵小杉と比べて格段に家賃が安い。静かで、自然も豊かなので住みやすい場所だと思う。

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】生活するには申し分がないほど、充実している。安いスーパーがあり、いつも賑わっている。外国人が少なく、歓楽施設も目立ってないので怖い思いをしたことがありません。

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】カフェや、洒落たイタリアン、落ち着いた焼き鳥屋などおいしいお店がたくさんある。

暮らし・子育て

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】新しい保育園も建ち、公園や川沿いの緑も豊富なので環境的には良いと思う。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】武蔵小杉に近いので、都心や横浜に出るのは簡単。電車の混雑が始まる武蔵中原、小杉の手前に位置しているので、座るのも比較的簡単にできるスーパーから個人商店まであって幅広い選択肢がある。武蔵小杉と比べても家賃は比較的安く、交通の利便性も高いためバランスは良い

周辺環境

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅を降りて直ぐに商店街がある。大型スーパーも横断歩道を渡った目の前にあるから、生活にはまず困ることはない古くから住んでいると思われる住宅が多く、商店街などあって人との関わりが近い環境。降板は駅の高架下にあるため、犯罪行為に走る抑止力になっていると感じる

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】絶対的な強みと考えても良い。焼き鳥の激戦区とも言われるほど特徴がある。それだけでなく喫茶店やチェーン店も沢山あって、駅から徒歩10分圏内にあるため選び易い

暮らし・子育て

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅周辺、というよりかは少し住宅街に入った場所に学校が多くある。公園も比較的多いため、住民の子供にとって遊び場に困ることはないと思う

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】とにかく都心までもちかいので、おすすめです。溝の口駅自体はニ路線ですが、近隣の駅から東横線、日比谷線なども使えます。住みやすいけど神奈川県なので都内より安い。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】商業施設や飲食店が充実。都内まで行かなくても、何でも揃ってて便利です!駅を少し離れると住宅街で住人も多いので夜も安心

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】西口商店街の場末の居酒屋街はよくテレビロケも入っていて、何気に人気のエリア。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】政令指定都市なので、いろいろ充実している。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】都市部ということもありアクセスはとても良いと思いますとりあえずここの近くに住めばとても利便性はよいと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】いろいろなお店が密集しているため楽しめると思います。出口が多いのと酔っぱらいはあまり見た事がありません。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】フードコートなどがあるためとても充実していると思います。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】エレベーターも階段もエスカレーターもあるのでとてもよいと思います。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・「東急田園都市線」「東急大井町線」「JR南武線」の3路線が通っており、交通網が充実している。 ・全路線で急行停車駅になっている。 ・東急大井町線は当駅が始発であるため、よほど混んでいない限りはほぼ確実に座ることができる。 ・新幹線(品川駅、新横浜駅)や飛行機(羽田空港)へのアクセスも電車乗り換え1本で1時間以内に行くことができるので、比較的少ない負担で遠出することができる。 ・OKストアなどの格安スーパーやドンキホーテ、各所100円ショップなどの「生活の味方」といわれるようなお店が複数存在しているので、生活自体はあまりお金をかけずに過ごすことが可能。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・スーパーやドンキホーテなどの店はもちろん、マルイなども駅周辺に集中しているので、日常の買い物で困ることはない。 ・ボウリング施設やゲームセンターなどもあるので、簡単な遊びで困ることもない。・駅周辺の栄えているエリアから少し離れるだけで静かな住宅街に入るため、栄えている駅の割には静かに暮らすことができる。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・ファミレスから和食居酒屋、少しおしゃれな洋食店など、飲食店があるので外食の選択肢がかなり豊富。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・幼稚園と保育園が点々とある。 ・高津高校や洗足大学などもある。 ・電車でのアクセスが良いため、他エリアの学校も少ない負担で通学できる。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】快速がよく止まる 電車の本数多い 電車が複数路線できる バスも複数乗れる家賃の値段はわからない でも結構どんずまりがおおい

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】買い物はまとめて同じ場所でできる 色んなお店が豊富 ネカフェなどカラオケ多い昼は落ち着きある 夜はキャッチ多め なに酔っ払いが多い

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】洋食、和食、イタリアン色々豊富にある スイーツ系の多い

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】あまり幼稚園なの保育園はない 中高はまぁまぁある エスカレーター、エバレーターおおめ

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急大井町線の始発駅であり、椅子に座れて出勤できること。また、渋谷、江ノ島、小田原はのアクセスも凄く良いです。家賃はそれ相応と考えてます。飲食店の価格は、東京と比べると安く良い、スーパーの価格も競争あって納得。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイといった商業施設もあって、生活に必要なものは全て揃えることができます。駅に交番があり、色々と対応ができているようです。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】色々な飲食店があり、価格と内容も素晴らしく、単身赴任者としてもうしぶんありません。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅従事者が、車椅子の人の対応とかちゃんとやってます。東急は、素晴らしいと思います。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】JR南武線と東急田園都市線、大井町線の3路線を利用できるのでとても便利です。 JR南武線で川崎や立川、東急田園都市線で二子玉川や渋谷、東急大井町線で自由が丘に一本で行けます。都内と比べると、少し家賃や物価は安いと思います。 便利なのでコスパはいいと感じます。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅直結でマルイとノクティがあり、ショッピングはかなり便利です。 駅周辺に飲食店も多く、ドンキやドラッグストア・スーパーもあり、大抵の用事は駅周りで済ませることができます。交通の便が良く、お店もたくさんあるので住みやすいと思います。 特にショッピングやグルメは充実しています。 ディスカウントショップもあるので、生活面では便利だと思います。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅直結のマルイとノクティの中に多数のレストラン、フードコートがあります。 居酒屋やファミレス、焼き肉屋やラーメン屋も駅の近くにあるので、選択肢が幅広いです。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅直結のマルイ・ノクティの中にキッズスペースや、子供のおもちゃを売っているところがあります。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】複数路線利用できて、急行が止まります。 都内に行く際に渋谷であれば20分あればつきます。田園都市線で都内に出やすいメリットを考えると、家賃相場は安く。 一人暮らしとしてのコスパは高いです。

周辺環境

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前に、商業施設があり便利です。 スーパー等も数店舗あり困ることはないです。立ち飲み屋等がある町なので繁華街側はイメージとしてはよくないです。 駅近く交番があります。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大手チェーンであれば、大体あるので便利です。 下町感もあるので、お店に困ることはないです。

暮らし・子育て

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅近く、大学、小中高があり育てる環境としては問題ないです。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】溝口駅は、南武線と東急田園都市線が使える駅です。両線とも快速が止まりますし、川崎に行きたい時も渋谷に行きたい時も乗り換えなしで行けますし、どちらも30分かかりません。タクシーやバスも豊富にあるので、交通の利便性は非常に良いです。駅近でなければそれほど高い家賃ではありません。坂のあるところになりますが、歩ける距離で住まいの値段が安いところもあります。利便性がかなり優れており、鉄道が使いやすく東京にもすぐに出られる環境でありながら、東京よりもずっと安い金額で済むことができるのでコスパは良いです。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅を出ると丸井やノクティといった大きな商業施設がありますので、買い物に困ることはありませんし、ドンキホーテや大きな商店街もすぐ近くにあります。一通り何でも揃っているので、不便なことはありません。人の数が多いので、人の目が行き届きやすい面があります。昼はパチンコ店からガラの悪い人が出てくることがありますが、それ以外は問題ありません。駅前に交番がありますし、駅周辺も綺麗なので不安はありません。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ラーメンやカレーといったB級グルメが充実しています。テレビで特集されるほど飲み屋も多いので、お酒が好きな人にはたまらない街だと思います。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】学校もそれなりにありますし、少し離れれば自然も豊かなので、都会と自然の両方を感じることができます。塾も多いですし、教育環境も良いと思います。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】おっきい駅だから乗り換えもできて便利。バスのロータリーもあるから雨が降っても安心。電車が車でなくてもすぐに移動できるからいい。乗り換えもできる。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】お店がいっぱいあるから書いたいものがなんでも買える。昼も夜も基本的には人は多い。どっちかと言えば夜の方が少ないと思う。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店は多い。フードコートもあるから大人数でも楽しいと思う。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】エレベーターがあるけど小さいのでベビーカーの人は大変だと思う。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線があり渋谷方面に向かうことが出来る家賃は都心部の中では比較的安い方で駅チカの物件もあるので便利

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイやドン・キホーテ、イトーヨーカドーがありショッピングには困らない昼間は人通りが多く子連れの主婦が多く安心して暮らせる

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】居酒屋が多く飲み会がしやすい カフェやファミレスもあるので安心

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】遊具付きの公園が多く広さもあるので安全性がある

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】田園都市線に1駅、東横線や東海道線、京浜東北線にも近く、電車の本数もかなり多い 駅も降りたら目の前にバスロータリーとタクシーの待合もありかなりいいかなりいろいろ充実している 住んでて困ることはほとんどないはず

周辺環境

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】商店街は活気があるとは言い難いがかなりの店舗数がある 種類もなかなかに豊富、病院もかなりの数がある 買い物や生活雑貨を買う分には一切困ることがない昼は活気があるし人も多くとくに怖い思いはないと思う

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】とにかく飲み屋と飯屋が多い ここと隣の武蔵溝ノ口だけで十分いろいろな種類が楽しめる 朝の8時だか9時までやってる飲み屋?もあるぐらい

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】学校、病院、公園、施設などはかなり多いので子育て環境は絶対に充実している お祭りも商店街でやってたり公園でやってたり、子供のころは夏まつりが楽しみでした

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】まず、快速が止まります。 平日朝の7時台には、南武線の上り方面は2分〜3分に1本の間隔で運行しています。 東急バスと川崎市バスがあり、東急線乗り換え駅の武蔵溝ノ口駅に1駅、武蔵小杉駅には2駅と便利です。 武蔵小杉や溝の口と比べると家賃も物価もとても安い。

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前にはスーパーやドラッグストアなどたくさん軒を連ねていて、病院もあり、便利です。駅周辺は、明るいので、夜遅くの帰宅になっても、怖い思いをしたことは特にないです。

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前にはコーヒーショップや中華やとんかつ、牛丼のチェーン店などたくさんあります。

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅には、多機能トイレがあります。エレベーターもあります。 託児所も何か所かあります。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】快速もとまりますし、武蔵小杉や武蔵溝ノ口と川崎の主要駅にもとまるので、都心へ行くのにもとても便利な駅です。朝の通勤時間や夕方の帰宅ラッシュは満員の傾向です。朝や夕方は3分おきに電車くるもメリットです。物価は高すぎず安すぎずです。都心に比べると家賃コスパいいのかなと思います。治安の良さや住みやすさを考えるとコスパはいいと思います

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前出てからすぐ近くにスーパーが3つ(セイユーやくりしまにビーンズ)最近はさらに近くに一店舗できた模様で、普段の買い物には困らないです。商店街もあるので、飲食店が多くとても活気があります。総合的に見て治安はいいと感じます。 駅周辺は街灯も多く、酔っ払いも少なく、駅周辺もキレイめです。駅近くに交番もあるので、安心できます。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】ファミレスやファストフードがおおいです。サイゼリヤ、ジョナサン、マック、モスバーガー、松屋、唐揚げ屋さん、とんかつやなどなど。地元ならではの個人経営の居酒屋も豊富でごはんに困らないです。

暮らし・子育て

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】近くに保育園はあるが少ないと感じる 駅から少し歩くと住宅街なのでファミリー層も多く公園もほどよくあります。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】となりに溝の口、2つとなりに武蔵小杉があり、田園都市線、東横線、目黒線、横須賀線、湘南新宿ラインに乗り換えがすぐに出来る。その割に家賃が安いので、住みやすい。家賃は比較的に安いし、電車と車の利便性はいいと思う。

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】スーパーがたくさんある。ラーメンは激戦区で、有名店が多い。病院も割とあるし、第三京浜のインターからも近い。何年か住んでいるが、事件等はあまり聞かない。庶民の多い街だが、治安はいいと思います。

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】弁当屋は、ネットで調べると何軒かでるが、美味しい店が多い。

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】家賃も安いし、保育所が割と多いように思う

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線、東急大井町線、JR南武線と三線あるのでだいたいどこにでもいける!とても便利。複線あり、買い物もしやすく少し離れたらかなり静か。 そう思うとコスパはいいと思う!

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイ、ノクティプラザとういう大型施設の他にも商店街にはかなりの店が充実しているし、ヨーカドーもあり買い物も便利!病院もクリニックもある!駅の裏側は酔っ払い多いが表は人が多いので監視の目あり。 商店街はよく警察が自転車でうろうろして安心。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】せんべろ系の店が沢山あり、飲む人は困らない。沢山飲食店あるのでどの層にも大体ハマると思う。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】高校や中学校など、固まってあるため監査の目は多くなるのでトラブルにならないと思う!

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】バス乗り場が1箇所に固まっていて、バスを探すのが簡単。買い物出来る場所がたくさんあるので、遠くまで買い物に行けない人にはいいと思う。お弁当安い。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】買い物を楽しめるところが沢山ありとてもいい。 近くに交番があり、街灯なども多くていいと思う。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】デパートの中にフードコートがあり、学生にも優しい。近くにお弁当屋さんがあるのもとてもいい。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】スロープがあったり、エレベーターが沢山あるところがいい。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線と大井町線、JR南武線の3路線が使えます。 基本的には急行も止まり、本数も程よくあります。 また渋谷や川崎、二子玉川、自由が丘まで1本(急行に乗ると早いです)で行け、更に田園都市線では渋谷から半蔵門線に接続するので、押上や大手町までも直通で行けます。都心に行きやすく、都内よりもリーズナブルでありながら、この駅だけで基本的に何でも揃うので、コスパはかなりいいと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前にはマルイやノクティーを始めとする大型商業施設があり、大体のものは揃います。 またイトーヨーカドーやドン・キホーテといったリーズナブルなお店もあります。 銀行や病院も充実していると思います。夜も明るく、駅前に交番があります。また大学生かと思われる若者が親切だなと思う瞬間が多々あります。学生服の学生さんも多く、昼間は賑わっていますがのんびりした印象です。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】有名なカフェ等はありませんが、デニーズやバーミヤンなどのファミレス、ケンタッキー等のファーストフード店、マルイの中のフードコートもあります。少し駅から離れたフィオーレの森という所には、素敵なレストランがあります。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】子供が多い地域なのか、習いごとのお教室が多いことと、子供向けのイベントが多いように感じます。洗足音大という大学の文化祭に行ったことがありますが、小さいお子さんが沢山いた印象です。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線と、大井町線、武蔵溝ノ口駅へのアクセスもよく、少し歩けば南武線も利用できるところ。路線が多く存在するので、通勤や都心部へ出かける時などは便利だと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】スーパーマーケットや洋服店などの買い物施設は充実しています。また、雑貨屋や、アパレルブランドなども立ち並び、整骨院やヘアサロンなども充実しています。駅前には交番があり、街頭は多くあります。クリスマスになるとデコレーションされています。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】居酒屋や、美味しいうどん屋さん、定食屋さんも多く、ご飯には困りません。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅にはエレベーターやエスカレーターがあり、高齢者の方でも気軽にホームに行くことが出来る環境です。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】3線利用できてとても便利。 渋谷へのアクセスも急行18分ぐらいでいける家賃はそこまで安いとは思わないが妥当性はある。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】商業施設としてマルイなどがあるため申し分ない普通に生きていれば特に治安は気にならない

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】充実しすぎている。 都心に出なくても一通り食べたいものはそろっている

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅からなられれば、住宅街がありとても便利な暮らしができる

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】JRと私鉄2線があり、栄えている。 渋谷へのアクセスや、品川方面への行きやすさもあり、非常に利用者が多い駅である。スーパーや多種多様な店舗があり、買い物は困ることはない。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 溝の口は、交通アクセスが良く、飲食店や商店街が充実している一方で、静かで治安も良いというメリットがあります。また、近くに二子玉川や武蔵小杉などの人気エリアがあるので、買い物やレジャーにも便利です。溝の口は「穴場の街」として紹介されることも多く、「住んでみたら非常に便利」という声が多い。最近は年寄りばかりで治安は悪くない。居酒屋のキャッチだけ気をつけていれば問題ない。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】かなり多くの飲食店が立ち並んでいる。格安なお店が多い。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】保育園、幼稚園がある。公園が多い。治安は悪くない。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅周辺には買い物ができるところが沢山あります。南武線、田園都市線と都内に行くこともスムーズ。溝の口から大井町線も始発であるし急行も止まる!駅から15分圏内もフラットだし 値は張るけどお買い得な立地 家賃相場は2LDKで85000くらい 分譲だと4000万ってとこかな

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】丸井とかドンキとか飲み屋とか全てが揃ってる。喫煙所もあらゆる場所にあるし駅出たらコンビニもロータリーもファストフードもある降板もあるし比較的掃除されてて綺麗かな。24時間やってる店とかもあるからよい 未成年は入れない店が多いから ある意味夜は安心かも

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ラーメン焼き肉、やきとり、 溝の口は たまい 系列が存在していてあらゆる場所にその店舗がある。安いし美味しい

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅が高架上にあるけどエレベーターもエスカレーターもある。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】南武線主要駅の武蔵溝ノ口まで1駅、武蔵小杉まで2駅の距離にあり移動が便利家賃は決して安くはないが高いとも言えず、土地相応の値段という印象

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前に総合スーパーの西友があり、食料品や生活用品を買い揃えることができるファミリー層が多く暮らしているため、夜は騒音等もなく静かである

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】マクドナルド、串カツ田中などチェーン店は多数あり、ファミリー層や独身には利用しやすい店が多い

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】公園は複数あり、夏祭りで使用される公園もある

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】複数路線が乗り入れしておりとても利用勝手がよい

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】丸井とドンキホーテがあるのでたいていのブランドはそろう溝の口の駅前に交番があり治安は問題ありません

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】丸井のフードコートにおいしい店が集まる、一階の丸福のパンがおすすめ

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】高津区図書館が徒歩で行ける場所にあるのでよい

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】JR武蔵溝の口駅もとても近いので乗り換えが便利です。 駅前にはマルイなどのデパートもあり、ファミリーレストランも徒歩2分圏内に2つもありますし、ボーリング場やカラオケもあるので、仲間同士の待ち合わせ場所にもいいと思います。デパートからドラッグストアまで、なんでも揃っているので暮らしやすいところ

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】改札を出てエスカレーターをくだれば東急ストアもあるし、OKもそれほど遠くない。ドラグストアもお弁当屋さんも徒歩1分圏内にあり、比較的なんでもすぐにそろうところが便利だと思います。人気が少ないといったことはまず無いところは安心だと思います。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】デニーズもジョナサンも、吉野家もMosもドトールも、一通りなんでもある。マルイの中にもレストランフロアがあり、和洋中なんでも食べられる

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅から徒歩5分圏内にデパートもドラッグストアもファミレスもファーストフードもカラオケもボーリング場もあるところはとてもいいと思う。 適度に都会的。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】南武線の駅ですが、溝の口へ1駅です。歩いても行ける距離なのでほぼ溝の口圏と考えることもできます。 溝の口では田園都市線と南武線の2路線があり、南武線に乗って登戸経由で小田急線へのアクセスも用意にできます。賃貸住宅は多めです。単身者の物件は困ることないと思う

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅近くに商店街があり、生活に必要なものはすべてそろうと思います。街灯も多く夜に買い物に行こうとしても問題ないと思います。

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】チェーン店系の飲食店はあるが、少しあるけば溝の口の歓楽街があるので、選択肢が多く困ることはない

暮らし・子育て

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】学校も周辺にあり、洗足学園も徒歩圏内にあります。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線と南武線が乗り入れているので交通の便は非常に良い。また、南武線経由で登戸へ行くことができ、小田急線への乗り換えもスムーズに行える点も良い。家賃は、交通の利便性を考えた場合は、そこそこな値段だと思う。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】病院など、必要な建物は近隣にあるので生活には困らないサラリーマンが深夜徘徊しても問題なく、交番駅にあるので安心です。騒動ごとに遭遇したことはほとんどない

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店や飲み屋などは、近くに歓楽街があるので不便に感じることはない。黄金つくねは絶品。比較的安いお店も多い

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】学校も駅周辺にあるので、その点においては便利な立地。洗足学園も、溝の口駅から徒歩圏内

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】複数路線が利用できるためとても便利です。複数路線あること、一通りのお店が揃ってもいるので生活に便利です。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅ナカにスーパーなどがあるため買い物には便利です。駅近くに交通があるため、困ったらすぐに助けを求められます。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ファストフード店やファミレスなど一通りそろっていると思います。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーターは設置されているので移動は楽です。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・渋谷まで1本で行ける・大井町線は待てば座れる・二子玉川より物価は安い・マルイは高いがドンキなどもある

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・カラオケや飲食店、宿泊施設が充実しており暮らしやすい・駅前に交番があり、相談すると親身に聞いてくれる

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・スターバックスや焼肉屋などレパートリーが充実している

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・保育園はある・大小問わず公園がある・学校がある

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線とJRが通っており非常に交通アクセスが良いです。家賃は比較的安いです、駅から数10分のとこであれば学生でも手が出る値段です。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大きな商業施設もあるので基本的になんでも揃います。治安は普通です。一応川崎市と言うこともあり若干のうるささはあります。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大衆居酒屋やラーメン屋が多く、比較的美味しいお店が駅周辺に多いです、学生に優しい街です。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】学習施設などが多いため教育にはもってこいの街です。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線、南武線が通っており、渋谷、三軒茶屋、二子玉川、武蔵小杉、登戸へのアクセスは良好です。田園都市線の急行も止まるのでとても使いやすい駅です。家賃は二子玉川の8割から9割と行ったところが多く、都民を諦められる人なら、おすすめの金額感です。 身軽な一人暮らしから二人暮らしの方なら、駅前に出れば食べるところに困らないし、買い物も便利なのでオススメです。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】商業施設はイトーヨーカドー、マルイ、ノクティと、駅前デパート類があるので、二子玉川からたまプラーザまでの間に暮らしていると「ちょっと買い物へ!」と言った時に便利です。本屋も文教堂本店があるので、比較的充実しています。一時よりはかなり治安が良くなったように思います。駅前に交番もあるので、何か困り事があれば相談に駆け込むことも可能。ただ、いかんせん人が多いので、スリなどに注意はした方がいいです。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】裏道に入ったり、梶ケ谷駅寄りに歩いていったり、高津駅寄りに歩いていったりすると、個人が経営する「知る人ぞ知る名店」がチラホラありますが、「溝の口」単体で考えるとマルイに行ってしまうことが多いです。 最近、一階のフードコートに加え、二階もフードコートを拡充してくれたので、子供連れの方は「子供がぐずってもそれぞれ好きなものを食べさせられる」「たまには辛いものが食べたい」「リーズナブルに鰻や天ぷらを食べたい」と言った時にも融通が効くので重宝します。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】保育園、小学校は力を入れ始めていますが、中学校、高校になるとちょっと怪しいです。ただ、数十年前とは違い、古いゲームセンターや飲み屋街の規模はかなり減り、バリアフリーな道やエレベータの拡充もされているので、マルイ方面は買い物にお出かけしやすいです。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線、大井町線が利用できどちらも主要都市に向かう電車なので利便性が良い。 急行もとまる。 大井町線は始発駅なので並べば必ず座れる。急行もとまる、2路線走っているし、利便性はとても良いと思う。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】丸井とノクティという大型商業施設があるので買い物は便利。 本屋もあり、洋服やや化粧品もそろう。 またドン・キホーテもあるので日用品も買える。昼の丸井側はきれいで整備されており歩きやすい。 冬はイルミネーションも設置されている。 区役所側は施設がほぼないので住宅地で静か。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】安く昼から飲める店が多く、飲食店のバリエーションも豊か。 丸井に行けばフードコートもあり子連れも行きやすい。 飲食店はどこも勢いがあり、混んでいる印象。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅や公共施設に多目的トイレやスロープは完備されている、

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】乗り換えをすれば東京方面も行くことが出来るので溝の口に来て困ることはありません。タクシー乗り場もあれば、バスで色々な所へ行けるのでとても良い。基本的に住宅地は少ないです。なので特に言うことはありません。

周辺環境

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】周辺にドンキやマルイなどのお店があり、買い物には充実。ゲーセンなどもあり友達と来るのも良し。飲食店も多く困ることがないのが溝の口です休日の昼辺りなどはたくさんの子供で賑わっていてとても微笑ましいです。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】お弁当屋はあるし、ハンバーガー屋、牛丼屋、定食など食べ物に困ることは先ずありません。フードコートも充実しています。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】若い人から老いた人まで使いやすいトイレなど、バリアフリーは充実しています。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】渋谷まで20分、乗り換え無しと交通アクセスが良い。横浜方面も東京方面も移動しやすい。日常的に不便だと感じたことはない。都心よりは安い。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】食料品も衣服も雑貨も駅前に揃っており買い物には困らない。危ない思いをしたことは特にない。街灯は多い。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】チェーン店はかなり充実している。カフェチェーンに関してはスタバ、コメダ、ドトール、タリーズ、サンマルクカフェなど有名な店は揃っている。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】小学校や中学校など教育施設は充実している。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線と大井町線が一つにまとまっているので必要に応じて使いやすいです。 少し歩きますが、JR南武線もあるので様々な場所へのアクセスが可能で遠出がしやすいです。 他にも側にマルイのビルがあるので買い物もまとめてすみます。 さらにドンキーホーテもあり、カラオケなどは様々な種類の店舗があるので集まって遊ぶには充実しています。二子玉川よりは家賃が安く、溝の口駅の側になら大体のものは揃います

周辺環境

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】本屋、服、日用品、食品、家具など必要なものがほぼ全て揃っています。 駅の側に交番があり、バス・タクシーのロータリーが直結してる

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】レストラン〜ファーストフードまでほぼ全て揃っています。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅へのエレベーターが2つあります。 エスカレーターもあるので改札には行きやすいです。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】タクシーやバス乗り場が多い 夜の景色が綺麗高層ビルが多く見渡しがいいから 空気が気持ちいい

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店やデパートがあり充実していて住みやすい商店街があり綺麗だから空気も 綺麗なのです

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】カフェや飲食店が安くその上美味しい、店員がみんなに親切で接しやすい

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】公園が多く親子どちらも安心して遊べる。 砂場やブランコもあり楽しい

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線と南武線が乗り入れている事が良い。急行が停まる駅の割には家賃が高くないと思います。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】イトーヨーカドー、マルイ、ノクティプラザ等の大きい店舗が駅前にある。駅近くはドン・キホーテが出来てから深夜でも人通りが有って安心感があります。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】溝の口はたまや等の居酒屋が多いのと、一人呑みするところも多い。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅近に意外と学習塾が有って、便利と思います。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】本駅自体は小さな駅だが、隣は武蔵溝ノ口、武蔵小杉や川崎にも比較的近く、一本で行けるので、便利です。タクシー乗り場も駅前にあります。駅周辺であれば、生活に必要な店や施設が色々揃っているので、住みやすい町だと思います。車より自転車移動がベストな町だと思います。

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】スーパーやコンビニなど、必要最低限の店は揃っています。アーケードに行くと、100円ショップや専門店、ドラッグストアなどもあります。駅が栄えていないので、騒がしい人たちが集まったりはないので静かです。交番も駅前にあります。

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前にチェーン店のレストランや飲み屋がある他、アーケード内に個人の飲食店などがあります。比較的リーズナブルだと思います。

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅から少し歩いたところに幼稚園や保育園があり、公園やせせらぎ道があります。せせらぎ道は散歩にもってこいです。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】バス乗り場、タクシー乗り場もあって利便性はまぁまぁ良いと思います。駅から離れれば、家賃は比較的安いようです。物価については、低いように思います。

周辺環境

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】昔からある商店街があって、色々と買い物がてきます。また、スーパーマルエツも駅前にあって食料品の買い物は良いでしょう。武蔵新城駅には交番もあって、治安は良い街と思います。駅周辺、商店街はゴミも少なく綺麗にされているようです。酔っ払いも少なく思います。

買い物・食事

5

【武蔵新城駅に対する口コミ】飲食店は多いので、単身赴任者には良い街と思います。また、弁当、寿司などの店舗も充実しています。

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅周辺にはマンションもあり、公園も充実しているようで、子育てには良い街と思います。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急田園都市線 溝の口駅  急行が停車する。南武線の乗り換えができる。南口側も整理され、どの出口からもタクシーが利用しやすい。 どの出口も改札側に必ずトイレがある。渋谷、三茶、二子玉川ときて次にとまる急行が溝の口。利便性は良い。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】高津区役所が近い。マルイもあればドンキも近く商業施設環境はそこそこ。大手銀行が揃っている。駅前に交番がある。救急車の音は聞くが、パトカーの音はあまり聞かない感じがする。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ガスト、松屋、王将、コメダ、ケンタッキー、モス、ジョナサン、タリーズ、サンマルクカフェ、バーミヤン、各種居酒屋 ラーメン屋。。。 マルイの中には飲食フロア、、リーズナブルなお店はとても充実している

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】1本で川崎駅に行くことができる。東京まで近い。駅から少し離れていると家賃は比較的安く感じる。

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】商店街があり、比較的幅広く買うことができる。昼間の治安しか知らないが、子供世代が多いので気にならない。

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】飲食店が立ち並び色々な種類の食べ物がある。

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】保育園や公園支援センターがたくさんあるので遊びたい放題。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東急もあって路線変更できる。 バスが沢山ありますお店も沢山あってスーパーもあるので土地はすごくいいところ

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くにマルイやノクティがあったり少し歩くと本屋がある交番やお店が多いから何かあればすぐ駆けつけられる

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くに居酒屋が沢山あってご飯食べやすい。

暮らし・子育て

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】学校や幼稚園保育園は多い方かもしれない。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線、大井町線、南武線など様々な路線があるので通勤、通学に便利。急行列車の停車駅で渋谷にもすぐに行ける。子育て世代が多くいて大変暮らしやすい。少し行ったところに公園があり、マンションも沢山たっているので住みやすい。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】OIOI、ノクティーに直ぐに行けるようになっていて買い物がしやすい。他にもマツキヨやクリエイトなどのドラッグストア、が近くにあり、駅の行き帰りに寄ることができて便利。交番が近くにある。駅員さんがしっかりとしており、なにか問題があれば声をかけ警察を呼んでくれる。

買い物・食事

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】居酒屋が多い。居酒屋が沢山並ぶ路地があるが、焼き鳥の美味しそうな匂いが漂い食欲がそそられる。駅周辺にはカフェもあり駅近なことから人気も高い。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の近くに保育園がある。エスカレーターはベビーカーが入れる広さがしっかりとあり電車に乗りやすい。エレベーターもある。多機能トイレがある。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】快速も止まり、渋谷方面へのアクセスが非常にいい。また半蔵門線にも繋がっているのであまり困らない。二子玉川や武蔵中原よりは家賃が安く抑えられる。また都心へのアクセスも良く、困ることがない。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイ、ノクティー、東急スーパー買い物に困ることはない。人通りは多く、駅も整備されているので不快感は全くない。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店は非常に多く、仕事終わりのサラリーマンや学生が夜になると多く溢れている。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】子育て支援センターもある上、児童手当などの各種手当金なども充実している。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】安いスーパーが近くにある。 子供がいてもご老人の方でも住みやすいとおもう。住みやすい。でも家賃が少し高い気がする。

周辺環境

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】安いスーパーが2件も駅近にあって便利。。住みやすいとおもう。暴走族とかもあまり見かけない

買い物・食事

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】ケンタッキーが近くにある。 安いスーパーが2件も近くにある

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】武蔵小杉に比べてガヤガヤしてないから住みやすいとおもう

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】急行が止まり、直通で半蔵門線に切り替わるので渋谷駅、押上駅スカイツリー前等都心部まで行けます。 大井町線に乗り換えられ、改札を出て、5分かからないぐらいで南武線に乗り換えられます。 電車の本数も多く、バス、タクシー乗り場もあり、とても利便性のある駅だと思います。利便性がとても良いです。電車1本で都心まで出る事が出来、お店も多いです。 駅近に徒歩20分圏内だと家賃はどうしても高くなりがちですが、バスで移動しないといけない距離になると値段は下がります。 駅近は人も多くうるさいイメージですが、徒歩20分程離れると静かな住宅街もあります。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】溝の口駅から5分程歩いた所にはマルイ、ノクティと雑貨屋、本屋、アパレル、飲食店等様々なお店が入った商業施設があります。 また、そこから2、3分歩いた所には商店街があり、カフェ、飲食店、飲み屋、ゲームセンター、ボウリング、カラオケ、病院等、とても駅前が充実しています。すごく駅の近くが汚れていたり、ゴミだらけという事は無いです。 駅の近くでストリートミュージシャンの方が歌を歌っていたり、ホームレスの方が寝ていたりはしますが駅自体は汚れていません。 駅のそばに喫煙所等も有り、喫煙者もそこで吸っていて、吸殻等も落ちてない気がします。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店は、マック、サイゼリヤ等有名チェーン店も多くあります。 松屋、からやまとリーズナブルなお店から、しゃぶ葉等食べ放題系、少し高めなイタリアン、洋食、蕎麦屋等多くのお店があります。 また、カフェはスターバックス、サンマルクカフェ、プロント、ドトールと有名店が多く、飲み屋街がある為多くの飲み屋があります。

暮らし・子育て

2

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】カラオケ、ボウリング、ゲームセンターがある為、中高生は遊ぶ場所が多くあります。 商業施設の中には子育てに役立つ物を売っていたりもするので買い物の面では問題ないと思います。 駅自体にはエレベーターはあります。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】山手線並みのペースで電車が来る 改札がたくさんある武蔵小杉と溝の口に挟まれた立地は何をするにもとても良い

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】スーパーやコンビニなどが駅近にある 駅前に飲食店や病院などもある街灯は多い 飲み屋が少ないところは夜はとても静か

買い物・食事

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】商店街などがありチェーン含めて選択肢がいろいろある

暮らし・子育て

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】多機能トイレやエレベーターがある ホームにもエレベーターがある

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】武蔵小杉や武蔵溝ノ口まで出れば色々な線が出ていてアクセスが良い。武蔵新城の駅は南武線のみなのでそこから移動が必要だが都内への行きやすさや二子玉川への近さがとても良く便利ではある。川崎も近いためお買い物で困ることはない。都内へのアクセス。横浜へのアクセスがいい割に家賃が比較的安い物件が多い。スーパー もありダイエーや薬局もあり生活で困ることはあまりないです。飲食店も安い店舗多めです。商店街は賑わっていて住宅街はおちついてます。

周辺環境

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】大きなデパートや格安スーパーやダイエー等スーパーは多数あり生活に困ることはない。商店街も充実している。武蔵新城にないものも隣の隣の駅である武蔵小杉や武蔵溝ノ口までいけば大抵なんでも揃うためその二駅より格安な武蔵新城はすむにはとても便利。昼も夜もそこまで人が集まってガヤガヤさわいでいたりすることはない。 居酒屋が多いわけでもないので酔っ払いや絡んでくる人もそこまでいない。 住宅街は静かでとても住みやすい街。街灯もちゃんとあり暗くて困ることはない

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】飲食店がおおいわけではないが、ファミレスや個人店レストランや居酒屋もあり、ラーメン屋さん等お安いおみせが多数ある。 駅近のタンタンメンは行列ができている時があるくらい人気でとても美味しく気に入っている。駅前のコージーコーナーさんも帰り道に寄れるのでとても便利

暮らし・子育て

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】公園も何箇所かあるし、公園でお祭りも行われていたり子供が楽しめるイベントもある。駅にはエレベーターもありベビーカーでも困ることはない。保育園、幼稚園も充実していて、出産前のお勉強会も行われていてとても充実している。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】快速が止まる。電車の本数が多く、特に朝はすぐ来る。近くの学校に通う子供がいるなら選択肢として十分あり。

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】西友や商店街があり、ある程度のことは駅前で完結する。夜の商店街は、黒服?のような人が立っていてなんか安心する。

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】チェーン店などは比較的充実している。 商店街もあるので、チェーン店以外も充実している。

暮らし・子育て

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】新城小学校、高校があり、駅から近い訳ではないが極端に遠いこともない。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】川崎大師などをよく使ったりするのでとても便利家賃が安いところが多く物件を探しやすくて良い

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ゲーセン カラオケ ボウリングなど遊ぶところがたくさんあり良い譲り合いができて、マナーを守っている人が多い

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】居酒屋がとても多くあり充実していてとても良い

暮らし・子育て

2

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】体験などが多くありいろいろなことを学べる

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】バス、タクシー乗り場がある 都心までの利便性が良い 近隣の駅周辺に比べて住みやすい 店も多いが畑もある 安売りの店がある

周辺環境

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】商店街が近い 個人病院が駅近に多い 商店街で買い物が楽しめる出口すぐは明るくて治安は良い 駅前に交番あり

買い物・食事

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】個人の飲食店が多い 値段が安い飲食店がある 人気のベーカリーがある

暮らし・子育て

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】保育園が増えている 小さい公園はいくつかある

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】割と大きい駅なので、タクシー乗り場やバス乗り場等が充実している。快速も止まり、各駅停車と合わせると5分に1本は電車が来る。渋谷まで約20分。この駅一つで買い物等はすべて用が足りるので移動する必要がない。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】商業ビルが2つあり、少し歩けば、ドン・キホーテや大型スーパーもあるので利便性はかなり充実している。交番があり、学生が多いので昼は治安が悪い印象はない。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ラーメン屋や牛丼屋、居酒屋などかなり充実している。

暮らし・子育て

2

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大きい駅なので、エレベーターやスロープ等は多く設置されている。

投稿日:2022年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】複数の路線を使用することができ、バスロータリーも広く本数も多いため便利です。何でも揃っているため住みやすいと思います。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ゲームセンター、カラオケ、ショッピングモールがあるので何でも揃っているのでとても便利だと思います。駅前には交番があります。夜も明るいです。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】イートインスペースがあったり、スタバがあるので色々と食べれます。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅は広いためバリアフリー機能に応じていると思います。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】急行が止まったり、大井町線が始発なのはありがたいです。 朝は混んでます。ホームドアがついたことで、混んでいる時のホームを歩くのはいくらか安心になりました。どこへでも出やすいです。 ただ、駅までのバスや自転車通勤が最近人口が増えているので大変です。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅前に薬局やコンビニやスーパーがあるので、帰りの買い物などは便利です。中央改札の飲食店もあります。日中は子連れの方やお年寄りが多いイメージです。

買い物・食事

2

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】上記通りで、飲食店はたくさんあります。たい焼きが美味しいです。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイの遊び場ができました。ちょっと時間が余った時に寄れます。 駅周辺は保育園が多いです。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】南武線の快速が止まり、複数路線(東急田園都市線)の利用できるため利便性が高い。都心へアクセスする利便性と駅の規模を考えると安い方かと思える。

周辺環境

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅直結の商業施設があり、駅周辺には大手ディスカウントストアや飲食店も多いため一人暮らし等の人は生活しやすい。駅前に交番はある。大きな駅なので人目や防犯カメラも多い。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅周辺はいわゆるチェーン店系のファミレスや牛丼屋等が多く、少し離れると個人営業の食事処やカフェも沢山ある。

暮らし・子育て

2

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅くら離れれば住宅街で、静かな環境であり、駅前には買い物できる場所も多いのでファミリー層にもおすすめできる。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】渋谷まで一本で行けるので、 都内に行きやすい。居酒屋の料金が非常に安くお酒呑む人には安心。

周辺環境

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】スーパー、洋服、色々なジャンルの物がえるので困らないです。強いていえば、 地域密着型なので、情に熱い人ばっかり。

買い物・食事

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】居酒屋がたくさんあるので、 お酒飲みたい時困らない。

暮らし・子育て

2

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】塾がたくさんあるイメージで 勉強には困らなそう。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】南武線と田園都市線が交差していて乗り換えの便もよい。東京とくらべれば家賃は安く交通の便も良い。

周辺環境

2

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ノクティとマルイがある。そのほかドンキホーテやヨーカ堂もあり買い物には困らない。駅表は明るい雰囲気。交番などもあり人通りも多いです。

買い物・食事

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】商業ビルや周辺の繁華街に飲食店は多い。飲み屋街もありチョイスには困らない。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】周辺に保育園や幼稚園も多い。ほぼバリアフリー対策されていてベビーカーでも楽。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】・快速が止まる ・駅の改札内が階段のみではなく、上り下りどちらもエスカレーターがある ・武蔵小杉、川崎駅まで乗換なしで行ける・ビックターミナルが近いわりに家賃が安い

周辺環境

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】・駅前に交番、郵便局、銀行、スーパー、病院等必要な施設等が揃っている・駅前に交番がある ・家の近くにも交番、消防署がある

買い物・食事

2

【武蔵新城駅に対する口コミ】・駅前にマクドナルドがあるのが便利 ・お気に入りのラーメン屋さんがある。芸能人も来るくらい人気

暮らし・子育て

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】・詳しくはないがよく通る道に保育園や幼稚園を何軒か見かけるので多いと思う ・駅に多機能トイレがある ・公園が多くたまに町内会のお祭りをやっている(出店など)

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【武蔵新城駅に対する口コミ】溝の口まですぐなので買い物するには便利だと思う駅近は多少加算されているが商店街が多数あって安いお店が多いのてバランスは良いと思う

周辺環境

4

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅ビルなどの大きい建物はないが 商店街が多数あり安いスーパーなどが多いので生活するにはとても便利駅前に飲食店が多いが駅前にすぐ交番があるので安心

買い物・食事

3

【武蔵新城駅に対する口コミ】夜は駅近に飲食店が多いので日によって色々なお店をチョイス出来る

暮らし・子育て

2

【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前の歩道が広く取られているので子供がいても歩きやすい

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】渋谷、川崎に出やすく、二子玉川や自由が丘でも遊べる。新幹線も新横浜にアクセスしやすく、利便性はかなりいい。素晴らしい。溝の口にみんな住むべきではないか。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイ、ノクティがあり、チェーン店も豊富。OKストアもあるし、買い物には困らない。ジムや美容室も色々ある。治安がいい街ではないが、危ない目にあったことはないです。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】チェーン店も昭和な飲み屋もある。マルイにはパン屋が3つくらいあって悪くない。

暮らし・子育て

5

投稿日:2018年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・交通アクセスの良さ。東急田園都市線、東急大井町線、JR南武線(武蔵溝ノ口)と3線利用が可能で、渋谷駅、武蔵小杉駅、川崎駅と乗り換えなく行くことができる。 ・マルイファミリー、ノクティという2つの商業施設があるため、大抵はそこで買い物が完結できる点。 ・平坦な道が多く、歩いたり自転車で移動がしやすい。 ・商店街が駅近くにあり、100均や日用品、スーパーマーケットも複数ありなんでもそろっている。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ハイラーク溝の口の物件価格は、直近1年間で約1.3%下降、直近3年間で約3.8%上昇しています。
これは直近3年間の川崎市高津区の価格推移と比べて、約12.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩で6分

    東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩で9分

    JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩で27分

  • 利用可能路線

    「武蔵溝ノ口駅」JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線

    「溝の口駅」JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線

    「武蔵新城駅」JR南武線

  • 所在地

    神奈川県川崎市高津区久本1丁目16番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付8階建

  • 築年月

  • 総戸数

    33戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    久本小学校

  • 中学校区域

    高津中学校

周辺地図

神奈川県川崎市高津区久本1丁目16番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ハイラーク溝の口を購入する方法

ハイラーク溝の口を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってハイラーク溝の口の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ハイラーク溝の口の相場を調べる
  • 不動産会社にハイラーク溝の口の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し