【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ナイスアーバン柏の口コミ・評判(163件)・相場情報

ナイスアーバン柏

2.6

売買価格相場:1,531万円

賃料相場:11万6,873円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】構内も綺麗で乗り換えも楽でとてもいいです。近くのコインパーキングも高くないので利用しやすい

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】施設もほどよくありキレイだと感じました。夜になってもキャッチなども余りいないので安心

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】安い店舗が多く利用しやすくかんじました。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】エレベーターもありベビーカーなどでも利用しやすい

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】人の通行がよく通りやすいです。気軽に使えていいと思います。土地はやすく立地もいいのでおすすめです。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】周辺は栄えてるので便利で電化製品などもあります。結構いいです。悪いことしてる人は少なめです。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】たすうてんぽあっていいです。食事には便利。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】保育園などもあります。病院などとあるため結構便利です。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線、アーバンパークラインが利用可能で、都内にも茨城にも埼玉にも出やすい。何でもあり、どこにでも出やすいので人気の街。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前に何でも揃っている。アパレルも飲食店も遊ぶところも沢山あるし、本当に何でもあるところ。飲み屋さんも多いので、治安は良くないかもしれない。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】書ききれないくらい、沢山ある。ラーメン屋さんも多い。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】公園も学校も沢山ある。保育園はあまり見かけない。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】標識がしっかりしているため、乗り換えがとてもしやすいです。また、みどりの窓口がしっかりしてて行きやすいです。駅の近くにマンションがいっぱいあるから行きやすい

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】出口がたくさんあっていろんなところに行きやすいです夜の治安は都内と比べたら平和なのかもしれない

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅の近くにサイゼリヤなどの行きやすい店舗がたくさんあります

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】バリアフリーがしっかり考えられてると思います。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線、千代田線直通、アーバンパークラインなどの複数の路線が乗り入れており、駅前で何でも揃う東京に乗り換えなしで一本で通える点を考慮するとコスパがよい

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前に高島屋、マルイ、ビックカメラなどがあり、充実している夜は人気も多いし警官が巡回しているので良い

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】チェーン店が駅前にたくさんあるので生活には困らない

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】保育園がいくつか点在しているので、子育て世代にはよい

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】東部アーバンパークラインがあるためアクセスがとてもしやすい。家賃もそこそこ安く住みやすい町とはいえます

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】周辺にはたくさんのお店があるためショッピングにはとてもいいところです駅のすぐ横に交番があるので安心ができます

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】大型チェーン店はそこそこあります最近はテレビでもちょこちょこでてる店も見かけます

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】学校は周辺に沢山あるのでいいと思います。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】色んな路線が通ってる為乗り換えする時や移動に便利。住みやすさは一軒家はあまりないけどマンションは多い。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】近くにお店が多くあるので、買い物には便利なところです。駅前に交番があるので、すぐに駆け寄ることができる。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】多様なお店が多くあるため色々なものが食べれる。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】エレベーターが多くあるので乳幼児とかには便利。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅から乗ることのできるバスが多種類あり、柏市の幅広い範囲に移動が可能様々なサービスが揃っていて、生活しやすい

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】近くにタカシマヤがあり、買い物しやすい。街灯は多く、常に明るい街である。過ごしやすい

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ラーメン屋、ファストフードチェーン店が大体揃っている

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】学校は多い。アーバンパークラインやバスを併用することで様々な学校に登校可能

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】複数路線利用出来る。快速がある便利。都心までもアクセスしやすい生活ニーズは整っている、住みやすいと思う

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋が隣接してるので買い物しやすい。スキマ時間に買い物しやすいにぎやかであるため遊びの環境としてはいいと思う

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】色んな店舗がある、みていてあきない。値段設定も多く選びやすい

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】規模が大きい、子育てしやすい環境ではあると思う

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】都心部までのアクセスが便利 快速・特急が止まる 多くの人が利用している駅から10分くらいだと家賃もそこまで高くなく住みやすい。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋やドン・キホーテ、マルエツ、コンビニなど買い物施設が充実している駅前は飲食店が多いため夜でもあまり暗くない。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】チェーン店から個人店まで多くの飲食店がある。居酒屋が多い。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】駅の近くには幼稚園や小学校があり暮らしやすい。 駅にはスロープやエレベーター、エスカレーターがあるので体の不自由な方でも安心して利用出来る。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅ですぐ行ける電車なのでものすごく便利です!いろんな電車の線がある駅なのでどこも行ける!店とかおいので、日常生活で必要なものが簡単に手に入れられるところです!

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅出た瞬間に店、ステーションモールとかもあり、すみやすい場所です。千葉県の渋谷みたいで、夜でも道中の電気がついてるので安全です!

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】大体みんなが知ってるカフェやファミリーレストランもあるから便利‼︎

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】非常にすみやすいところだなーと思います!!

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】快速が止まる。たまに特急も止まる。路線が複数ある。品川まで乗り換えなしで行けるので便利。タクシー乗り場やバス乗り場完備。ゴミゴミとした街ではあるが、駅から徒歩15分以内にマンションが多く、都内への通勤に便利な場所です。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅ビルが複数あるので買い物や少しの時間潰しには全く困らない。駅だけで完結できる。駅の近くに病院がある。東口には飲屋街がありキャバクラが多いが西口は比較的明るく、昼間は歩行者天国になっていたりする。南口は寂しいが治安は良い。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅周辺での食事は駅ビルだけでなく、商店街や少し離れた場所でも全く困らない。十分な数のレストランやファミレス、ファストフード店、カフェがある。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅周辺に塾などはたくさんある。スイミングスクールや音楽教室もあるため習い事には困らない。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】駅構内が綺麗で、設備もとても充実している。値段は高いが、住む価値はあると思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】商業施設が充実しており、とても良いと思う 良くも悪くも都会だと感じています。多少は仕方がない

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】飲食店は沢山入っており、食事には困らないと思う

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】施設が多いため、子育ての面から見てみても安心

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】複数路線利用できる・快速が止まる主要駅、都心部までのアクセス利便 家賃と利便性、住みやすさのバランス・物価・家賃相場がいい

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】商店街の充実度・本屋、アパレル、雑貨屋など買い物を楽しめる 街灯の多さ・酔っ払いが多いなど 駅前に交番がある

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】カフェ、ベーカリー、お弁当屋があるか・飲食店の種類が多種さ・リーズナブルなお店が多い

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている等)・エレベーター、スロープ

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】様々なジャンルの店があるから、柏に行けば大抵揃うバランスは全体的にいいがところどころきをつけたい

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】大型な店が多い、スーパーやデパートもある皆優しい、ティッシュや消しゴムをくれる人が多くいる

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】居酒屋が多い、チェーン店も結構あることがすごくいい

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】スーパーなどが多いため、自転車などでも行ける

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】快速が止まる、始発駅でもあるから、座ることが出来る。電車の本数も多い住みやすい、駅の近くに、大きいマンションがある

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】近くにデパートなどがあり、買い物を楽しめる人が多いので、何かあってもすぐに助けを求められる。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅前に美味しいパン屋さんがある。 美味しいラーメン屋もある。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】多機能トイレがある、すぐ近くに幼稚園や、塾等がある

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線快速により東京まで通うことが難しくないから都心に近いながらも安い方だと思われるぜい

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】ほとんどなんでもあり、完結しているといえるヤンキーが多すぎてまじで怖い時があります

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ほんとにたくさんあって充実しているといえる

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】幼稚えんがたくさんあり、子供も多く賑わっている

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】快速が止まる駅で、3路線の利用が可能です。都心まで最短30分で行くことが出来たり、埼玉・茨城までも基本的に座って乗車することが出来ます。駅には常にタクシーもあります。都内や他県への移動が便利のわりに、家賃も都内に住むより安いです。住みやすさは抜群です。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋などがありデパ地下グルメが豊富です。またスーパーや八百屋もあるため安い食材の購入もできます。内科・歯科・眼科・皮膚科などなど病院も近くにあり、服な雑貨などもあり生活に必要なものがなんでも揃っています。駅回りは掃除をしてくれる人がいたり、整備も進んでいるためキレイな場所が多いです。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】口コミ評価の高いお店が多くあります。また、昔からあるお店の伝統も残しつつ、最近のトレンドも備えています。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】駅近くにも保育所があったりします。また商業施設が多いためトイレについては不便はそこまでないと思います。商業施設内にはベンチなどもあるので休憩などもできます。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線への乗り換え、船橋、大宮への中継地新興のtx駅付近は手に届き安いと思う。これからまだ開発は見込める。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅近でおおよそは要を満たせるので◎利便性は良い。駅付近を除けば、比較的安心できる町である。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ある程度のバリエーションは網羅していると思う。ラーメンも強い。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】充実しているが、枠が十分でない事情は変わらずである。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】快速が停まります JRと東武線の乗り換えが出来ます。 バスの本数も多いです。 駅前に高島屋やマルイがあり、その他ビックカメラなどの家電量販店もあります。 タクシーの数も多いですね。家賃等は東京に比べたらかなり安いと思います。 利根川越えるともっと安くなりますが、都内への距離を考えるとコスパはいい方だと思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】商業施設は文句なしだと思います。 公共施設や病院でも困ったことありません昔に比べれば良くなっています。 今後も改善されること願いたい

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ラーメンの有名店がちらほらあります。 リーズナブルなチェーン店が多いです

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】学校の数は今だに増えてます。 幼稚園は人気あるところはプレ保育から争奪戦です

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線、東武線、千代田線が通っていて都心へのアクセスが良い。 千代田線の始発駅でもあるため待てば座って都内に出ることができる。 終電時刻も1時過ぎまであるため都内を12時に出たとしても帰宅することができる。物価は特に高いと感じない。スーパーも成城石井などの高級な店もあればヨーカドーなどのリーズナブルに店もあるため自分で選べる。都心へのアクセスが良く、都内ほど家賃は高く無いのでベッドタウンとして良いと思う。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋や丸井があり、買い物には困らない。本屋、映画館もあるため1日駅で時間を潰すことができる。各改札から徒歩五分圏内にクリニックがある。 東武線の中にはコンビニ、薬局もあるため通勤前に買い物をすることができる。東口側に交番があるため、ロータリーで夜車を待っている時も安心して待っていることができる。 夜中でも開いている店があるため、真っ暗な通りが少なく、人通りが多いため安全に感じる。 南口側は人通りがあまり多く無いが、駐輪場に行くまでにコンビニや予備校があるため明るさはある。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋には、家族連れで利用できる飲食店が多数ありベビーカーだらそのまま入れる店もある。東口側にはボンベイやルンビニなど有名なカレー屋さんがあり、休日のお昼時は行列になっている。テレビでよく紹介されるホワイト餃子も徒歩数分圏内にある。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】小学校は数が多く、児童数も多い。JRの駅のトイレは比較的華麗で子連れでも安心して入ることができる。飲食店に入っても子連れの人が多く気兼ねなくはいることができる。駅のロータリーからはエレベーターがあるためベビーカーを畳まずに電車に乗ることができる。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】都心から近く、街風景も都会。ショッピングやオシャレな店がひっきりなしにあり何不自由なく暮らせる街。デパートも数店舗あり何より都会に比べ家賃がやすい。昼は学生や主婦が多く、夜になるとサラリーマンが多く賑やかなところ。駅は都会だが、少し離れると自然もひろがり、工業地帯も存在する。全てにおいて環境が整っている空間。ショッピングモールも近辺で3箇所以上あり何も困らず暮らせる。車でも高速は勿論、千葉まで一道路で行き来できとても便利。家賃は安く都会で狭い部屋で住むより少し離れて広い部屋に住める

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】ショッピングモールが柏市で3つ存在しており不自由なく暮らせる交番や警察署も近くにあるため何かあれば頼りになる

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅前に沢山の飲食店が存在している為、困らずバリエーションを楽しめる

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】福利厚生に力が入っており、環境はとても整っている

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】快速でも各駅停車でも止まる駅で、便利。バスがこまめにでていて、近隣の市への免許センターにもバスで行ける。家賃はそんなに駅に近くなければ高くはないと思う。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前に高島屋などのデパートがあり、買い物に行くのも便利駅前に交番があったり、お祭りや花火の時は警備があるので、安心する。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】カフェや飲み屋、ファミリーレストランなど、ひと通りの飲食店は揃っている。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】保育園や幼稚園の数は多いので、入園する事はできると思う。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】3路線が乗り入れていて、快速も停まるため、利便性は極めて良いと思います。 家賃と利便性を考えると、近隣の駅に比べてもかなり恵まれた環境であると思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅ビルが大手のデパートであり、駅前も多様な店舗が揃っているため、生活の場・遊ぶための場共に活用できる環境です。若者が多い印象ながら、トラブルが起きている場を見かける機会は少なく、日中に関しては比較的安全だと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】近くに大学が多い事もあり、リーズナブルなお店が多いです

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】都心までのアクセスの良さから考えると、子供と共に暮らすための施設はかなり充実しており、生活面でのメリットはかなり大きいと思います。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】タクシー乗り場があり、アクセス良い、券売機の台数も多いので待つこと少なくて良い。住みやすいと思う。快速も止まるし乗り換えしやすいので便利

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】色んな買い物が便利、銀行多いからありがたい。いいと思う。東口は街灯多くて明るいからいいと思う。西口は飲み屋が多いのでそっちの明るさがある。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】色んな店がある。服屋や食べ物屋さんが多くあるのがいいと思う。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】エレベーター少し遠いけどあるからいいと思う

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】都内まで、つくばエクスプレスで行くよりも安く行ける。駅の近くにアパートやマンションが、たくさんある。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】生活に必要なものは、駅の近くに全てそろっているので安心。強いて言えば、交番のお巡りさんがよく、順海町していること。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】有名な店やおしゃれな店が多い。売れない店はどんどん新しいお店に変わっている、

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、小学校が近くあるので、とても便利。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】便利です!乗り換え多め!!!近くに商業施設もあります!駅の近くに多くの住宅があります!少し離れるとリーズナブル!

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】近くに病院があります!!病院直結のバスもあります!近くに交番があります!定期的にパトロールもしてるっぽい!

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】飲み屋さん多いです!!!バーもあって飽きない!

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】大規模な小・中学校がいくつかあります!!

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】広くて使いやすい 駅も長く人がたくさんいても 座れることが多々あるWiFiつきの物件が多いのはいい 1人暮しには便利

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前には色々な店があり かなり欲しいものはそろういい人が多い フレンドリーでイケメンや美女 もたくさん

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】色々な趣旨のご飯屋さんがあり 最高、通いやすい雰囲気

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】子育てに必要なものは揃う 広い公園もあるのでよき

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】タクシー、バスが乗れるところが近くにある。ほんとにたくさんのお店があるため、立地はいいと思う。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】色んな種類のお店が、近くにたくさんある。駅周辺は、賑わっているからか明るいと感じる。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】スタバ、マクドナルドなど人気なお店が沢山ある。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】駅が広く、子供連れでも行きやすい気がする。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】駅には、色んな種類の電車が走っていて複数路線が利用できる所が良いです。駅近くの家だと、近くにスーパーやお店がたくさんあるのでとても住みやすいと思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅周辺には、大きなビックカメラや、商店街などがあり、病院やお店なども充実していて、とても利用しやすいです。駅周辺は、小さい広場のようになっており、演奏している方や歌っている方がいて、にぎやかでいいと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅近くの商店街には、マックやバーガーキングやカラオケなどがたくさんあって、飲食店もたくさんあります。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】駅のホームや駅終点にもトイレが有り、(多目的トイレ有り)スロープやエレベーターがあってベビーカーや車椅子を利用している方々にも便利で快適に利用することができます。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】とても便利。快速、特別快速、一部の特急も停車する。東武も乗り入れており、野田方面へも行ける。駅から離れてしまえば、住むところはある。家賃もそれなり。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】近くは飲み屋からイトーヨーカドーまでたくさん揃っている。繁華街だけあってパトロール中の警察やパトカーをよく見る。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】飲み屋がたくさんある。仕事終わりのサラリーマンの街。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】お店がたくさんある。買い物で困ることはない。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】バス乗り場が多く、駅に行きやすくてタクシーもあるから交通の便が便利。バスやタクシーもあるので駅まで簡単に速く行ける。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】店舗が多く、遊びに行く時に行きたくなる場所。飲食店やスーパーが多いため、優しい人はかなり居る。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】カフェが多くあり、落ち着ける場所も多い。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】エレベーターやスロープが多く、障害者にも安心できる。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】品川まで一本で行ける!時間によっては座れるので、スマホをいじっていればすぐ! 家賃が都心と比べてはるかに安い。それに住宅地は静かで平和です。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】ドンキはあるしドラッグストアもあるし病院はいっぱいあるし全く困らない。住宅地に入れば静かで極めて平和だと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】食べたいものはなんでもある。ファストフード、ファミレスでないものはないんじゃないかな?

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】他県から来ましたが、柏市民の皆さんは穏やかだと思います。花を愛でる人が多い気がします。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線および東武アーバンパークラインが通っていて、交通の便がよいです。 駅直結でのショッピングモールがあり、お買い物が楽しめます。 品川駅までの直通の快速電車が通るので、快適です。 各駅停車の常磐線は千代田線と直結しており、大手町等東京メトロ沿線にも通いやすいです。周辺の家賃相場等を考慮しても家賃が高すぎない等コストパフォーマンスについては優れていると感じます。 JRの快速電車が停車する利便性が高く、ほどほどに都市部・ほどほどに地方の駅なので、どのような世帯にも住みやすいと思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅直結で、ステーションモール高島屋という百貨店があるため、買い物には困りません。 付近の飲食店の数も充実しています。 特に男性にとって嬉しい店が、ラーメン激戦区となっている事で、「こうじ」「誉」「音」等 評価の高いラーメン店が多数存在しています。 駅前の客引きが多いため、行政から委託された業者(でしょうか?)が客引き撲滅キャンペーンをしっかりと行っています。 人が多い都市部の駅前にしてはとても治安が良いと思います。 東口よりも西口の方に飲み屋等が多く、夜は若干治安が悪くなりますが、許容範囲だと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】とんかつ料理の「塩梅」「ひさご」等、美味しいとんかつ料理を食べることができます。 また、現在一時休業中ですが、かき氷百名店として選出されている三日月氷菓店も駅から徒歩5分圏内にあります。 ファミリーレストラン等も充実していて、駅前にガスト、サイゼリア、丸亀製麺、マクドナルド、吉野家、松屋等、一通り便利な飲食店が揃っています。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】駅周辺はエレベーター・エスカレーター等バリアフリーの設備がしっかりとある印象です。 休日は駅前の道路を歩行者天国にしてイベントを行っている事もあり、小さなお子様がイベントに参加している姿をよく見かけます。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】複数路線利用出来る 快速止まる 都心部までのアクセスに便利 始発駅 混雑している 改札が大きい タクシー乗り場あり駅から少し離れると家賃が安いです! 利便性は悪くないと思います!

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】大型家電量販店や、商店街にお店が沢山あります!駅周辺は凄く綺麗です! 駅前に交番あります!

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】居酒屋、ファーストフード、焼肉屋等何でもあります!

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】エレベーターあり 大きめのトイレあり 道幅広いです!

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】複数路線利用でき通勤通学はもちろんプライベートでも便利が良い。通勤通学の便もよく、子育てしやすい街だと思う。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅周辺は買い物に便利な商業施設が充実している。駅内は清掃が行き届いており、気持ちがよく利用できる。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅ビル内はもちろん、周辺の商店街等もランチから夜のシーンまで利用できる多様なお店が充実している。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】駅ビル内に子育て支援施設があり、身体測定や子育て関する相談などにも対応しており心強い。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】一本で渋谷の方まで出れるので凄く便利です。また、品川まで行ける様なったのでより利便性が向上しました。千葉の渋谷と呼ばれるぐらいには色々揃っていて、そこで完結できるし、1本で東京に出られるのでコスパはいいと思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】商業施設が多い為買い物に便利です。また、カラオケ等娯楽も多いので友達と遊ぶ時も便利です。駅近くに交番が何ヶ所かあり、お巡りさんがパトロールしてくれているので安心です。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ラーメン屋さんが多く、ラーメン好きには嬉しいです。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】周りに幼稚園、小学校があり過ごしやすいです。エレベーター、エスカレーターがある為、足が悪くても使いやすいです。

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】座って出社したい人にとって交通の便がすごくよい。千代田線の始発駅でもあるので大手町へ座って出社。特急の停車駅なので、上野まで1駅、東京駅まで2駅(有料)で必ず座れます。東武線は船橋方面へも大宮方面へも始発駅なので必ず座れます。ターミナル駅として駅周辺に色々なお店があつまるので徒歩5分で完結するものが多い。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】市の強化エリアであり、市の職員が駅周辺を巡回しているので治安が良い。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅前のチェーン店エリアと少し奥に入った(柏銀座通りなど)個性的で良質な飲食店を使い分けできる。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】私立・公立共に名門の大学・高校があり、予備校も多く文教都市である。スポーツに関しても名門校や施設・プロチームが多く子供の教育にメリットを感じる。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線と東武線が乗り入れており、都心にアクセスしやすいです。飲食や娯楽に、お金をかけない・かける、の両方の選択肢がとれるのはありがたいです。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】ビックカメラや駅ビル内の店など、豊富な買い物施設があります。駅の目の前ではありませんが、交番があり安心感があります。人通りも多く、町自体もきれいです。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】マクドナルドのようなファストフードやサイゼリアのようなファミリーレストラン、居酒屋からあるていど高級なレストランまで様々な飲食店があります。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅周辺は立体的ですが、移動自体はしやすいほうかと思います。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐線や東武アーバンパークライナーが通っており、本数も多いのでとても便利です。東京ほど家賃がたかくなくて生活に必要なものが何でも揃うことを考えると良いと思います

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】商店街や高島屋などの百貨店、ドンキホーテやビッグカメラなどなんでもあり、とても便利です。駅前は人通りが多く、お店も多くて明るいので良いと思います

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】チェーン店や喫茶店、カジュアルレストランなどなんでもあって選び放題です。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】保育園や小中学校、高校の数が多く、市の施設も充実していて良いです

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】東京や品川まで乗り換え無しで行くことができる。 特急に乗ると東京まで約25分で行くことができる。 常磐線以外に、東武アーバンパークラインも利用することができる。 今後、羽田空港まで常磐線が乗り入れるため、乗り換え無しで羽田空港まで行くことが可能になる。駅周辺の中古マンションは、都内や郊外のターミナル駅と比較しても割安だと思う。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前に高島屋、マルイ、モディがあり、困ることはない。 駅前にヨーカドーがあるが、オーケーストアのオープンも予定されている。駅東口のダブルデッキに交番がある。 南口は東西と比較すると静か。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】飲食店の数でいえば、首都圏でもトップクラスである。 ラーメンやトンカツの有名店が複数ある。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】旧そごうアネックス館に子育て関連施設が今後オープンする。 駅周辺、小中学校の統合も予定されており、より便利になる。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐、野田、TX、武蔵野等、さまざまな圏内に行けて文句無しです。選択肢は豊富なので自分に合った物件等を探せると思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】ステモも健在。周辺への施設は充実。生活面では不自由は感じません。昔から比べるとだいぶ良くなったと思います。夜も安心できます。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】豊富です。入れ替わりも激しいですが家族でも友人とでも不自由は感じません。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】各施設に充実。文句無しです。家族でも一人でも困ることはありません。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線を使えば都内へも出やすいですし、快速・各駅もわかりやすくて便利です。3LDKで12万ちょっとなど、とてもうれしい価格だなと思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前にはスタバやビックカメラなどがあり、生活に困りません。ファミレスが多いのも嬉しです。駅前は商店街ということもあり明るく、うれしいです。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅前にはパン屋さんや、サイゼリアなどのファミレスから大戸屋まであるのが多いのがうれしいです。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】お店が多くて日用品を買いそろえるのに不便がないのがうれしいかなと思います。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】いつも利用させていただいております。 学校に行く際よく使わせて頂いてますが本数も多く、乗りそびれてもすぐ来るので急げば間に合うのにとても助かりました。基本的に住みやすいと思う。スーパーもあれば、色んなのがあるので

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】飲み物などを買いたい時にコンビニがあるのは凄く助かります。みんないい人ばかりでとても良かったです。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】友達と待ち合わせの際、待っている時に使ったことがありますが、とても美味しかったです

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】公園など子供たちが遊ぶ場所が豊富でした。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】人の多く行き交う常磐線が通る千葉県内の主要都市。野田線への乗り換えが出来、タクシー、バスなどの交通機関も充実してる。駅構内に飲食できるお店やコンビニ、無印良品などが入っていて、催し物もよくやっている。 古い駅なので暗い印象はあるかもだが、利便性は高いと思う。家賃は平均的。物件も多い。 家を買おうとすると、駅前は高いが、少し離れるとかなり価格が下がる。 物価も平均的。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋が直結。有名ブランドのお店から、高級食品まで幅広く取り扱っている。 昔はそごうも駅前にあったが潰れてしまい、今は廃墟となっている。今後何かに活用されるのかは不明。 駅から出るとビックカメラやマルイなどあり、スーパーにドンキ、買い物には困らない。飲食店も多く、かなりレベル高い。総合病院からクリニックまで、駅前で全て済む。数年前まではお店のキャッチが多かったけど、取り締まりが強化されたので今はかなり減ったし、しつこくされなくなった。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】居酒屋のレベルが鬼高い。 だいたいどこで飲んでも失敗しない。 大衆的なところが多いので、銀座にあるような高級店などはほぼない。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】学校数は多い。公園も多い。市街を抜ければ緑が沢山あり、子供ものびのび遊ぶことが出来る。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線快速止まるし、東武アーバンパークラインも使える。アクセスはよい。駅から少し歩いていいならば家賃はグッと下がるのでとても狙い目。都内にも電車1本で行ける立地はなかなかコスパ高し。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅近でいろいろ済ませられる。ショッピングモールへのバスも出ているので事欠かない。駅チカは街灯があり明るい。警官もしっかりパトロールしている。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】オールジャンルいろいろな飯屋がある。本当に事欠かない。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】学校数も申し分はないとは思う。基本的なところも押さえていて子育て世帯にもやさしい。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】東京まで1本に行けるのが非常に便利、また常磐線の本数が多いのが良き通勤、通学に便利なのに土地があまり高くないので便利

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅近くにたくさんのコンビニや商業施設があり買い物するには困らない。駅は常に人通りがあり、死角等はあまりない。また、駅の近くに交番があり安心できる。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】居酒屋やラーメン、ファミレスなどが密集していて昼時も楽しい

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅が大きいのもあって周りに学習塾や学校が多く教育をする上では困らない

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】快速が通っているため都内にもアクセスしやすく茨城方面にも埼玉方面にも行くことが可能な点。基本的に駅周辺で完結させることが可能なため住みやすい。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】スーパーもデパートもあるので、基本的に日常生活において不便になることがない。夕方は学生が多いイメージで特に気になる点は無い。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ほんとに困りません。飲食店も沢山あるし値段も上から下まで幅広いのでどんな年齢層も、満足できる。、

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】多方面からエレベーター等で改札付近まで行ける点。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐快速、千代田線の両方が止まり、都心へのアクセスが良い都心に出なくても、買い物やレジャーに満足できる

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅隣接で、おしゃれな商業施設や百貨店があり、雰囲気が良い買い物も便利で朝から晩まで、とてもにぎわっていて明るい雰囲気。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】さすがに大きな街なので、飲食店はものすごく沢山あります

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】少し離れるが、柏の葉公園という大きな公園があって、レジャーが充実している

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線と東武野田線に乗り換えが可能でバス路線も多く交通利便性は地方の都市としては高いです。ターミナル駅なので生活の利便性は高いです。家賃はそれなりになりますが、住みやすさを考えるとそこそこです。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋を始め商業施設が多数あるので非常に便利です。人通りが多く、交番もあるので治安はいいです。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】百貨店などをはじめ数多くの飲食店があります。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】広いデッキが東口にあり、ゆったりと過ごすことができます。保育園も近くにあります。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】都心に移動する時にも便利で、移動手段が沢山あり、また、駅自体も広く、時間つぶしも出来る。駅に近いところではあるが物価は他駅と比べて安いと感じる。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】大きいデパートがあり、カラオケなど遊べる場所も充実している。少しのトラブルでも警備員がきちんと配置されているため、頼れる。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】美味しいラーメン屋さん、クレープ屋さんなど、リピートしやすいお店が揃っている。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】トイレの数が、他駅と比べて多いと感じる。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】千葉県内でも有数のターミナル駅で複数の路線があります。土地価格や家賃が高いですが利便性はとてもいいです。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅ビルはもちろん、多数のショッピングモールがあります。駅前に交番があり、人通りも遅くまであります。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅ビルはもちろん、周辺にも多数の飲食店があります。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】ターミナル駅なのでバスの路線も多く、交通アクセスはいいです。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】都心へのアクセスがよく、上野や秋葉原に1本で行ける。家賃の割には、とても住みやすい場所だと思う。物価も普通。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋や、柏モディ、ファミリかしわなどの複合型商業施設が充実している。今まで、酔っ払いに絡まれたりしたことはないので良い方だと思う。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】有名なラーメン屋や、イタリアン、カレー屋など様々なジャンルの店がある。特に東口側は飲食店が多い。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】子供の数が多いので、学校の数も多い。公園もよく目にする。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】電車に乗れば、都心部まで60分以内で網羅できます。住んでみると意外とアクセスが良いので、イメージがガラリと変わるほど便利です。都市開発が進んでいる最中のエリアなので、物価が上昇中です。それでも、利便性を考えたら、かなり安いお得なエリアです。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】都市開発が進んでいるエリアなので、商業施設や保育園、クリニック、歯医者さんが次々にオープンしています。 コンビニやカフェ、ファミレスが多いのも地味に助かります。綺麗に整備されているエリアなので、治安が安定しています。住宅エリアと商業エリアがきっちりと分かれているので、夜はとても静かで快適です。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】商業施設と飲食店が密集しているので、飲食で困ることはありません。一人で利用できるお店が多い点も魅力的です。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】都市開発が進んでいるエリアなので、若い世帯が多く暮らしています。そのため、保育園や幼稚園、クリニックが次々とオープンしています。災害対策も万全なので、とても安心して暮らせるエリアです。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】どの方面でもアクセス可能!大宮、船橋、 常磐、つくば、武蔵野 バスもOK駅からちょっと離れたところがオススメです

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】そごうは無くなりますが盤石なのは確か! おおたかの影響は感じませんイメージは悪そうですが、何ら問題無しです

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】迷うほどあると思います。でも生き残りも大変そう…

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】小中高は各種選べる 大型施設は色々配慮されています

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】複数路線利用できる 電車の本数が多くバス、タクシー乗り場も多い家賃相場もそこまでではなく利便性は高いといえる

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】柏は千葉の渋谷とも言われるくらい施設が充実している駅周辺は綺麗で人は多いが道は広く昼間はスムーズである

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】とにかく多い、駅ビル、モール内、競争が激しい印象

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあり、エレベーター、スロープが充実している

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐線各駅、快速と、東武アーバンパークラインと複数線利用できる。夜の治安が心配だが、基本的になんでも揃っていて便利。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】病院や高島屋百貨店、様々な店舗が充実している。お店が多い分、基本的に街灯が多く明るい。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】いつも行列のホワイト餃子がある。 ラーメン店やオシャレな居酒屋、カフェも多い。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅にはエレベーターやエスカレーター、多機能トイレなど設置あり。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐、TX、武蔵etc、各線アクセス良し バスも充実しているやはり相対的に高い面はありますがレイソル近辺は良いと思います

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】ステモも健在 マルイも柔軟に変化 今後、そごう跡地の開発で、更に飛躍するでしょう昔に比べれば何十倍も善くなりました 露店が懐かしい

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】なんでもあり 家族、仲間と楽しめます ラ-メンも美味しい

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】幼稚園が激戦な気がします 将来見据えて準備が必要?

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】都心部のアクセスが良い 複数路線利用できる 改札などの場所もわかりやすいかなり住みやすい 駅付近にはお店、スーパーもあり充実している

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋など駅付近に買い物を楽しめる場所がたくさんある心配するほどではない 警察が見張ってたりするので安心

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】スタバやお惣菜屋さんもあり、充実している

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅付近には学校もあり、充実していると思う

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】各駅だけでなく快速も止まりどこにでも楽に行ける。家賃はさほど高くはないわりに、便利なお店が溢れている。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋や、マルイなど降りてすぐにデパートがある。大きい駅なので昼間はとても賑やかで、学校や保育園も問題ない

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】駅の中にはカフェがあり、降りても駅横すぐから飲食店が連なっている

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】エレベーターなどは多いが人が道も狭くベビーカーなどには不向きな町

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】都市部へのアクセスがしやすく、運行停止や遅延が少ない物価が高いと感じたことは一度もないこと。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】周辺に商業施設や病院が多いので、通いやすい駅周辺は清掃が行き届いていて、不快に感じたことはない

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ファストフードチェーン店が充実している。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】駅周辺はスロープが多く、ベビーカーでも移動しやすい

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】快速も各駅も止まるので非常に便利です。 バスも結構走っているので便利です。ビックエーができたことは大きいです! ドンキや安価は服屋サンキがありますので、こだわらなければ色々抑えられると思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前には高島屋・マルイやドンキ、サンキ(安い服屋)等があり、買い物にも非常に便利です。 日常品の買い物に関しても、イトーヨーカドーやマルエツ等充実しており。困らないです。駅前は居酒屋も多いので、酔っ払いも多く見られるので時間帯によれば雰囲気は良いとは言い難いところもあります。 夜の西口は特に。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】チェーン店の牛丼屋やファミレス、居酒屋、ファストフード店諸々あって便利です。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅から少し歩けば公園もあるし、土手で散歩もできるので育てにくそうな印象はないです。 東葛高校もあるので、勉学にも力を入れている地域なのかな?とも思っていました。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】複数の路線を利用できて、東京へも1本で行けるからとても便利茨城に住んでいますが、都内からも近く、周りにもいろいろな施設があり家賃もひかくてき安めで周りの人はみんな柏に住んでいます

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】マルイ、高島屋その他いろいろなお店がありお買い物するときはよく柏に行きます。変な事を見かけたときがなく基本的に治安は良い方だと思っています。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】お買い物をたくさん出来てたくさんの食べ物屋さんもあります。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】子供がいないのでよく分かりませんが、いろいろな施設があるので楽しそう

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】東部アーバンパークラインを利用すれば埼玉にも簡単に出られる。 都内には常磐線各駅停車、快速と走っていて向かう場所や混み具合、時間を考慮して使い分けられるのが良い。意外と一本で行ける場所も多くて乗り換え不要なのが有難い。駅ビルや近辺のお店も充実しているので基本なんでも買える。都心に比べると安い家賃で同じくらいの間取り若しくはそれ以上の場所がある。 スーパーやドラッグストアも豊富なので住みやすい。病院も多いので安心。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】デパート、コンビニ、レストラン、ドラッグストアなどほとんど生活に必要なものは買い揃えられる環境。意外とスーパーも多くて安いものを比較して購入できる。ジムとかもあって会社帰りなどに利用できる。 駅近の病院も多く、歯医者皮膚科等大体ある。幼稚園や保育園は少なめなのかな?街灯は多く、遅くても人がいることが多いのでそう言う点では安心。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】東京ほど大きな街ではないが、百名店がかなりある。ラーメンも激戦区で行列ができる店も多々。 おすすめしたいお店がたくさんあって書ききれない。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーター、スロープなどは充実している。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線快速が止まること。特急列車も止まることり常磐線は比較的安いと思う。都内まで出るには便利。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅直結の施設があり、お店も沢山ある。周辺にも生活に書かせない施設は全て揃っていると思う。夜も比較的人が多いので、1人でも歩きやすい。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅直結の施設にはもちろん、駅周辺にはたくさんの飲食店があり、価格帯も様々で選びやすい。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】学校、幼稚園など、たくさんの教育施設があること。だから選びやすい。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】複数路線(東武アーバンパークライン、常磐線)利用できます。常磐線は快速電車も止まります。電車の本数も日中10分に1本くらいの間隔であります。タクシーも多数待機しており、野田線内では主要な駅になっています。公共交通機関も発達しているので都内に通勤するのにもちょうど良いベッドタウンです。家賃は他の東武線駅に比べて高めにはなりますが、その分生活に不便を感じることはあまりないです。むしろ楽しく生活できると思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅降りてすぐに柏高島屋やモディ、ビッグカメラがあったりと充実しています。お買い物はその範囲内でも済ませられます。病院や歯医者なども駅近くに結構多いので駅からそんなに歩かず行けます。かなり充実してると思います。駅前に交番があります。昼はそんなに治安は悪くないです。夜も結構警察がパトロールしてることが多いです。人が多いので襲われたりの心配はあまりないかなと思います。あと夜でもお店が結構やっていてそんなに暗くないです。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】居酒屋やカフェ、ラーメン屋など飲食店は色々あるので困りません。焼肉店が結構多い印象があります。おしゃれなカフェ〜チェーン店、高級なお店〜大衆居酒屋まで揃っているので歩いていても楽しいです。弁当屋もあります。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】学校は多いと思う。保育園も大きいところから小規模まで結構揃っていると思います。駅はエレベータがあるのでベビーカーや車椅子でも利用できます。公園も小さいところが結構多いですがそれなりにあるので遊べます。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】東京まで乗り換えなしで行くことができる点。コスパはかなり良い。家賃は都内へのアクセスが良いのに安い。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】デパートやレストランなど基本的にはなんでもある。犯罪などはないが、治安が良いイメージもないと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ラーメン屋が多いので、ラーメン好きには良いかもしれない。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】エレベーターやスロープなどバリアフリーはしっかりしている。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線の特急や快速、東武野田線の急行が止まるので非常に利便性が高い。また、北千住駅まで約18分と、都心に出るにも便利な駅。都心へのアクセスの良さを考えると、家賃相場は決して高くなく、コスパは非常に良い。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前に柏市役所の出張所があり、住民票の申請などができる。また、高島屋やドン・キホーテやビッグカメラなど数多くの商業施設があり、買い物には困らない。客引きを取り締まる職員が商店街付近にいるので、安心して買い物ができる。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】ガスト、マクドナルド、吉野家などたくさんの有名チェーン店があるので、食べるものには困らない。ファーストフードからファミリーレストラン、居酒屋までなんでも揃っている。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅近くには県立中高一貫校である東葛飾高校があるなど、教育施設は充実している。駅から少し歩けば閑静な住宅街であるのもよい。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】東武野田線にも乗り換えることができて、さらに上り方面、下り方面ともに本数も多く交通アクセスは便利です。柏駅周辺は商業施設や飲食店も多いので生活がしやすいので、家賃は高めですが住みやすさを考慮するとコストパフォーマンスとしては良いです。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅前は商業施設が多くありますので、日用品や食料品などの買い物がしやすく生活がしやすくなっています。駅周辺は非常に栄えているので、夜でもとても明るくなっています。駅前であれば女性も安心して一人で歩くことができます。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】食べるところは多くあります。ファーストフード、ファミレス、居酒屋などとても多いです。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】保育園や学校が多いので子育て世代には暮らしやすいです。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】普通、特急どちらも停まるし、運行している本数が多いので、待ち時間が少ない。 上野品川ラインができて、東京、品川方面なら、乗換なしで行けるようになったのは嬉しい。 東武アーバンラインへの乗換も改札が隣にあるので楽。都心に電車1本で行けるし、駅から離れたぶんだけ家賃や、分譲の価格が下がるので、選択の幅があって良い。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅を出て、すぐ高島屋、マルイモディ、ビックカメラがあるので、ショッピングには困らない。 市役所がやや遠いが、すぐビルのなかに行政センターがあるので、簡単な用事ならそこで足りる。駅周辺は昼間はほとんど問題ない。 東側にすぐ交番もある。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ファーストフード、居酒屋、チェーン店等飲食店はたくさんあるので、探すのは全く困らない。 南口を出てすぐのパン屋さんが美味しい。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】塾が多いので、進学方面の教育環境としては悪くないと思う。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐線だけでなく、小田急線へのアクセスも可能なので便利。都内と比較し、物価・賃料など若干安く感じる。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】ビックカメラや駅ビルのデパートなどさまざまな施設がある。駅前は見通しもよく人も多いので、心配に感じることはない。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】レストランからKFCやマクドナルドまで、さまざま。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅のトイレやエレベーターは使いやすくわかりやすい場所にある。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】常磐線をよく使っています。一本で東京、品川、上野などの都心に行けるのでとても便利です。スーパーが近くに何ヶ所かあり、病院などもあるので家賃は相応だと思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅ビル(高島屋)があるのでとても便利です。改札に入るとコンビニがあり、トイレを中央口南口ともにあります。街灯は割と多いので夜遅い時も安全です。駅も綺麗です。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】カフェが駅の周りにたくさんあります。飲食店も豊富です。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】保育園、小学校、中学校などあるのでとても便利です。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋がある 駅がでかい 雨に濡れずにJR乗り換えができる 雨に濡れずにショッピングモールに行けるタワーマンションが、多く設立されてきた。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅の周りにもたくさん病院がある スーパーも近い駅の近くに交番がある 警察官もたまに見回りしている

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】サイゼが2件 居酒屋たくさんある マックも2件あり 困らない

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】保育園や幼稚園が多い 有名な幼稚園があって 倍率が高い

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】割と多くの電車が通っていて、タクシーやバスも多い。チェーン店で安く買えるものもたくさんあって、学生にも優しい。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅前にはデパートのようなものなど、スーパーもあり良い。家族連れも多く、学生も多い。そのため、昼間はにぎやか。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】たくさんの種類の飲食店がある。チェーン店や値段の高いところも有る。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】保育園や幼稚園もあり、駅も広くトイレも大きい。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線快速、各駅 アーバンパークラインと3路線 乗り換えるとおおたかの森駅 と利便性ばっつぐん、 贈答品はタカシマヤ 古着は柏うらかじ カレー、ラーメン多し おすすめは大島です バスも多くて、日曜日はバス停変更するので注意して下さいとりあえず、バランスはかなり良く 住むには最適

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】スーパ西口とも西口ともある。 市役所は遠いけど 出張所は駅、ファミゼ柏にあります交番東口にあります。 昼間は普通です。 客引きも防止のため 人がたっています

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】おすすめは王道家、大島です。 どちらも有名かつ美味しいです。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅近に最近保育園出来ました。 エレベータは建物外東口2ヶ所あります

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐線の各駅と快速、東武アーバンパークラインが通っており、鉄道による交通の便がとても良いです。都内、船橋、大宮に乗り換え0で行くことが可能です。とても便利なのに家賃が都内ほど高くないので、いいと思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋、丸井をはじめとして商業施設が多く、買い物に困ることはないです。市役所や郵便局等も近くにあります。柏警察署が近くにあることはいいことだと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ラーメン屋、珈琲豆屋等知る人ぞ知る店から、誰もが知るチェーン店まで様々なお店があり、飽きません。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】幼稚園保育園はわかりませんが、小中学校は個人的にはそこそこ多いと思います。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】JRと東武野田線があり、とても便利です。人気の街なので価格は高いですが利便性はあります。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】商業施設や飲食店などとにかく豊富にあります。大きなターミナル駅なので夜遅くまで人通りはあります。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】多種多様の飲食店があり、お酒を飲むところも多いです。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】大きな街なので保育施設や学校など多数あります。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅都内までも一本でいけて、交通の便がいいです。 電車の本数が多く駅内でハイブランド、VUITTONやグッチ、スワロフスキー、なとなどもあり、居酒屋、タクシー乗り場、バス乗り場スタバなど本当に降りたらなんでもあるなぁーと思うほどなんでもあります。都内に比べれば全然やすいです。 アパートも一軒家も。 物価もそんなにたかくはありません。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅近くに総合病院、動物病院、もあり、本当にどんなことするにも困らないまちです!交番は駅にありますが、酔っ払いはおおいです。 でも治安はいい方だと思います!

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅はラーメンの激戦区と言われています。 ラーメンもおいしいし、BAR、居酒屋、Club、などもとても充実していて、24時間営業の居酒屋なんかもあります。基本的にリーズナブルです。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】公園も保育園なども充実! 本当に上に書いてあることは全てある気がします。

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】隣がアーバンパークラインで乗り換えが楽 快速があり上野品川には出やすい。 各駅もある。柏に職場があるなら、駅チカは高くても便利。 駅に生活必需品と市役所出張所がある。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋がかなり大きく、マルイもあるし、商店街に薬局など揃っていて大体は駅で済む大通りは人も多くパトカーも通るので安心。 遅くても意外と人がいる。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】居酒屋が多いので夜は困らない。 昼は駅チカにカフェやチェーンが集中している。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅自体は大きく道も広いので大体の人は困らない。 幼稚園などは少し距離があるが広いかもしれない。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】いろんなお店があり柏で一番大きい駅です。住みやすくてとても綺麗な建物が多いです。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】ドンキホーテがあっていろんな安い商品が買えます明るいとかろはとても治安がよくて店員の態度もいい

買い物・食事

3

【柏駅に対する口コミ】いろんなお店がありおいしい食べ物がたくさんある

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】周りに中学校や高校などもあり学校が駅から近い

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】JRは快速も停車します。JRは都内、茨城へのアクセスが良いです。アーバンパークラインもあり、船橋や野田、埼玉方面のアクセスが良好です。家賃相場が低く、物価も低め、良心的価格のお店が多くてコスパがいいです。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】かなり便利です。身近なスーパー、コンビニ、クリニック、総合病院が多くあります。高島屋などデパートも駅のすぐそばにあります。以前に比べたら、とても良くなりました。見回りが強化されています。街もきれいです。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ラーメンの激戦区で美味しいラーメンが多いです。高島屋にはおしゃれなレストランがあります。ファミレスやファストフード、居酒屋も多いです。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】柏市は子育てに力を入れています。土地柄利便性もよく、子どものための施設も多いので子育てしやすいと思います。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】東武線と常磐線があり、便利です。横浜まで行くのに乗換なしでも行くことができてとても助かります。また、東武線が急行が走るようになった為、更に利便性が増しました。何でも揃うので、土地相応です。便利だと思います。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】高島屋が近くにあり、仕事帰りに必要なものがすべて揃うのですごく便利です。昼は駅前に遊ぶ場所が多くあり、賑やかな雰囲気です。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】一通り何でもありとても助かります。駅ナカに最近新しくドーナッツのお店が出来て、行列がすごく評判がいいので、いつか行ってみたいです。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】幼稚園や保育園は充実している様子です。学校も新しく出来た学校もあり、タブレット導入など進んでいるように感じます。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】野田線と常磐線が停車し、乗り換え口も近い。 終電が遅くの25時頃まである。柏駅にアクセスできる環境ならば生活関係のモノに困ることはないと思う。住むにあたって、頼れる店が多い。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅のすぐそばにマルイ、ファミリかしわ、スカイプラザ柏、柏高島屋といった買い物の施設が充実している。この中に病院や娯楽施設も整っている。東口は交番もあり、繁華街なだけあり人の往来がある程度あるため、それなりに安心できる。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅のすぐそばには日高屋があり、数分の圏内に多くのラーメン屋や、バーガーキング、吉野家などのチェーン点があること。高島屋の中などでは築地玉寿司や牛タン青葉があったり、近くにうなぎの美味しい芳野屋があり、高級志向にも対応しており、種類が非常に多い。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】エスカレーターが多くあり、往来に苦労しないようになっている。多目的トイレも駅のほかマルイやビックカメラにもあり、生活のための配慮がされている。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】JR常磐線快速・各駅と東武アーバンパークライン(東武野田線)が通っている。都心まで約30分。トイレが二箇所あり、中央改札の方のトイレは比較的綺麗。駅から15分ほど歩けば緑があり、駅前にお店が多いのでバランスの取れたコスパだと思う。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅に柏高島屋とマルイが直結していて雨でも濡れずに買い物できる。多世代向けに満遍なくお店がある感じ。柏駅東口を出てダブルデッキの下に交番がある。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅から5分圏内に美味しいお店が揃っている。王道家やボンベイ、Zoe'sなど。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】保育園は駅付近に新設園が続いていてどこかしかには入園できそう。15分ほど歩けば大きい公園がいくつかあり、手賀沼付近の公園はよく賑わっている。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】電車の本数が多く、待ち時間が少ない。みどりの窓口がある。都内に出るにも便利で、様々な店舗が多いためショッピングには便利。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】新しい店舗が次々できて、ショッピングの場として魅力がある。街灯は多く、遅くまで開いている店も多く、夜でも比較的明るい。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】手頃な飲食店が様々なジャンルに渡って揃っている。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】幼稚園、学校が多く、習い事も豊富にあるので選べる。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】快速も止まります。次の電車までの間隔が短いです。家賃・地価共に高くありません。コスパの良いスーパーもあります。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅の近くにステーションモールがあります。100円ショップやコンビニもあって利用しやすいです。お店が多いので駅周辺は明るく、夜間も人がいます。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】チェーン店やファーストフードが多いので安く済ませられます。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】保育園や学校の数が多いです。スロープやエレベーターも多いです。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】乗り換えができ、埼玉や東京などにも交通網が広がっていること。コストパフォーマンスは普通。スーパーがあったり、交通網も発達しているが、物価は少し高い。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】近くにコンビニエンスストアがあり、トイレが利用できたりすること。交番があることや客引き禁止の看板があること。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅の近くにチェーン店が多く並んでいたりショッピングモールもあること。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】エレベーターが多くあり、障害のある方や妊娠している方に優しいこと。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】快速が止まる 駅構内が広くないので改札外へ出るのに迷いにくい利便性は申し分ない ディスカウントショップからハイブランドショップまで幅広く揃う

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】商業施設が駅近 この駅周辺で生活に関わる全てがすむ昼間は問題ない キャバクラが並ぶ歓楽街は少し怖い

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】飲み屋やラーメン屋、商業施設内にはかず多くのレストランがある

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】多機能トイレあり 割と綺麗めなトイレ 学校は多い、高校生がよく放課後に遊んでいる

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】主要駅でJR、東武アーバンパークラインへの乗り換え可能 近くにお店も多い駅の利便性はすごくあると思う。買い物にも困らない

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】商業施設が多く、買い物にもいきやすい。服や食べ物、家電等もある割と平和かなと思う。酔っ払いもあまり見かけない

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】スターバックスやGUなど気軽に行けるお店がある。ゲームセンターもある

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】保育園や学校がどのくらいあるのかわからないが、駅内は広くなってるのでベビーカーでも通りやすい

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】快速が止まり、上野、東京、品川駅まで乗り換えなしで行けるので便利です。都内に比べると家賃は少しだけ安いと思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】スーパーや居酒屋、洋服や生活用品など何でもすぐ買うことが出来るので非常に便利です。治安はすごく良いとは言えませんが駅の近くに交番はあるので安心して利用できます。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】チェーン店がたくさんあり、色んなジャンルのお店があるので飽きません。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがありエレベーターもあるので子供連れの方でも無理なく利用することができると思います。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】柏から上野まで気軽に行けるところ 結構安い色んなところに行けるから住みやすそうだと思う

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】上野に行けること、さらにそこから新幹線に乗れること昼間とかは空いていたりする時もあるからいい

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】都心に行くためいろんなお店があって美味しそう

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】色んなところがあっていろんなことができそう

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】乗り換え、バス、タクシーなど公共交通機関は充実している。東京から近く、柏駅付近も都会なのに、それほど家賃が高くないのでおすすめ。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】飲食店や家電量販店などがあり、多くのジャンルの店が揃っている治安が悪いなどの話を聞くこともなく、優しい人が多いので治安は良い

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】喫茶店から大手チェーン店まで揃っているため満足できる。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】学校や保育園は十分にあるため子育てがしやすい

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】二つの路線があるから交通のべんがいいと思う柏駅は二つの路線があるのでとても利便性がいい

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】色々な商業施設があり柏駅だけで完結すること優しい人が多く見られるから住むんだったら結構いいと思う

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】色々な食べ物屋さんがあり色々楽しめます、

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】子育てに必要な建物がたくさんあるから子育てしやすい

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】・快速が止まる ・各駅停車の始発がある ・JRと東武の乗換駅商業施設の近くは高いが、他に行けば安いと思う。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前は充実してる。高島屋とビックカメラと商店街で大体のものは揃うそんなに悪くはない。駅の近くに交番がある。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】個人経営のお店で美味しい店が駅前に多い。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】小学校や幼稚園は多く通いやすい。サッカースタジアムに公園がある。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】複数の路線が利用できますので、便利です。交通面も買い物の面も便利ですが、家賃も割と安いです。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】デパート、家電量販店などがあって便利です。街灯は多いです。夜でもお店がやっていて、明るいです。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ファストフード店ほか、いろいろなお店があります。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】エスカレーター、エレベーターがあります。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】JRと東武アーバンパークライン(野田線)が利用でき、都心へのアクセスもよいです。可もなく不可もなくですが、家賃相場はあがってきています。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】治安がよい、病院や商業施設・飲食店も充実しています。治安はよいと思います。めったに凶悪な事件も発生しないし。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅近くにほぼ有名所の飲食チェーンの店舗あり。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】幼稚園・保育所のアクセス。駅や商業施設に多機能トイレあり。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅は常磐線の快速が止まり、上野東京ラインもあるのでアクセスがよい。駅周辺は商業施設や遊べる場所がたくさんあり、少し離れると住宅街なので住みやすい。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅前は大きく商業施設がたくさんあり、商店街もある。駅前はたくさん建物が並び綺麗で、歓楽街も多い。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】駅中や駅前には多くの飲食店があり、有名店も多い。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅中の施設は充実していて、周辺には学校、公園も多い。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】柏駅は、常磐線快速・各駅停車、東武野田線が通っており交通の利便性は高い。常磐線快速は上野・東京へと繋がり、各駅停車は千代田線直通で湯島や表参道、日比谷や明治神宮前まで1本で行くことが出来る。一方野田線は、大宮や船橋など各県で栄えた駅まで1本で行くことが出来る。東京のベッドタウンであるため、交通の利便性も含め比較的コスパは良い。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅周りの周辺施設がとても充実している。高島屋ステーションモール、マルイ、モディと様々な用途にあった目的の物を探せたり、食事をすることも出来る。駅から少し離れると住宅地に入るため、治安は良くなっていく。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】とても充実しているといえる。駅まわりには様々な商業施設が入っており、食事処も多い。また、商業施設に限らず居酒屋なども多い。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】幼稚園や保育園、小学校などが複数あるため、良い。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】3路線あり、都心にも出やすいため、便利です。 常磐線快速の上野・東京ラインに乗れば、東京駅、品川駅も乗り換えなしで行けます。家賃は都心に比べてかなり安いです。 特に車が移動手段の方は、商業施設の駐車場は無料のところも多いため便利です。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前に高島屋、丸井、モディなどの百貨店だけでなく、スーパーやドン・キホーテ、ビックカメラなどもあり、買い物に困ることがありません。昼間は買い物客でにぎわっていて、比較的安全なように思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】デパートのレストランから個人経営の飲食店まで、多くの店が密集しており、新しいお店の出店も多いため、飲食に関しては飽きることはありません。 高島屋、丸井には流行のお店が入る点もうれしいです。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅から少し離れたところに行けば、公園や、子どもと入りやすいファミリーレストランなどが豊富にあります。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】色んな乗り換えが楽。 電車の本数も多く買い物もしやすい!駅近は便利です。薬局や保育園スーパーもあり住みやすい

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】商業施設も充実しているし雨に濡れずに移動出来て良い!駅周辺はたくさんお店もあり買い物もしやすく便利!

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋やステーションモールがあり豊富。お弁当屋デパ地下もある。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】高島屋の御手洗は広く子供とも入りやすい!

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】色んな路線があるので利用しやすい。遅延が多いが駅員の対応もいいためそこまで不便だと思ったことは無い。家賃が安く、学生などがよく住んでいるマンションがある。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅から近いお店が沢山あるので、帰り道に寄り道したり何が買い物をしたい時に便利だと思う。交番が駅のすぐ近くにあるので何かあった時便利

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅チカの店が多いので、毎回利用しやすい。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅の近くにあるとは言えないが、バスを使えばどこにでも行ける距離だと思う。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】都心までのアクセスがかなり便利です。複数路線利用ができます。また、電車の本数も全体的に多いです。柏駅で大体の雑貨などは揃うため、 時間をかけずに買い物できます。 そういう面ではかなりいいのかなと思います。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅付近は雑貨屋、服屋やカフェ等がかなり充実しています。大体のものは柏駅で揃えられると思います。 GUさんやUNIQLOさんが同じ建物にあるのはかなり便利です街灯などはそんなに少なくなく、お店などにより明るいかなと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋にはかなり多くの飲食店が揃っています!レパートリーもかなり多く、和食や洋食 中華料理やオシャレなカフェなど様々です。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】柏駅を利用して、他の市の学校に通う人も多く居ます。 近くにはいくつか学校があると思います。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】乗り換えがしやすいくてとても助かります。また、快速線も来るので急いでいるときに嬉しいです。やはり、路線バスもたくさんあるので便利です。いろんな所に行きやすいです。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅を出ると高島屋やたくさんのショッピングモールがあるので行きやすいです。活気があります。 大人から子供まで年齢層の幅が広い場所だと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】美味しいお店ばかりで大満足しています。 お祝いなどでよく家族でいきます。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】活気のある駅だと思います。 塾もいっぱいあるので勉強しやすい 環境だとは思います。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】上野から快速で30分、千代田線直通の各駅で原宿まで1時間と短時間ではないですが乗り換えなしで都心まで出ることが出来ます。終電は柏着が0時過ぎまであるので比較的遅くまで都内にいることが可能です。県内では栄えている街なので利便性は高いと思います。学生からファミリーまで利用者の年齢層が広いです。駅前は飲食店の数が多いので価格帯は低め設定のお店が多い印象です。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】そこそこ大きな駅で駅前の丸井・高島屋で都心と同じとはいかないまでも流行りのショップはかなりの種類網羅しています。ドンキやアニメイトも徒歩圏内なので日用品の買い物や趣味の面もカバー可能。飲食店も多いです。駅前には交番が複数あります。昼間は人が多いので小学生のグループが歩いていても危険はそれほどないと思います。パトロールのおまわりさんを見かけることも多いですね。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】チェーン店のカフェは徒歩圏内にたいていあるのでちょっと一休みの場所には事欠かないです。駅周辺は禁煙区域ですが、カフェには喫煙席が設けられているお店も多いです。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅はダブルデッキなのですがエレベーター、エスカレーターは複数あります。日曜日は駅前の一部が歩行者天国になるのでお子さん連れには安全でいいと思います。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】JR線から東武線への乗り換えが比較的楽。タクシーにも困らない。バス停は本数は多いが行先によっては1時間に1本のものもある。利便性に比べて地価は低い。東京にも1時間かからずなのでアクセスも良い。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】マルイや高島屋が隣接しているため買い物には便利。レストランや居酒屋も周辺に充実しているため食事にも困らない。人通りや車通りが多く街灯が多いので夜でも安心出来る。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】有名な食パン屋やテレビで放送されたことのあるレストランがある。値段はお手軽な場所もあれば高級なところもある。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】周辺に学校が点在している。公園は少し離れたところにある。学習指導塾なども豊富である。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】JR常磐線快速が止まるので上野まで約30分、品川まで約45分で行くことが出来る。家賃は駅前は高いが徒歩15分程度離れればコスパは良いと思う。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】多くの商業施設があり生活利便性はとても良い駅周辺はゴミも目立たず綺麗な状態で交番も駅前にある為、安心できる。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】飲食店はないジャンルを探すのが難しいほど充実している。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅構内にレンタルベビーカーを借りれるスペースがある

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】駅前でわりと何でも揃う。 美味しいご飯屋さんも多いし、駅から少し離れはするが大型ショッピングモールもたくさんあるので買い物などにも困らない。住みやすいです!環境的にも!家賃もそこまで高くはないと思われます。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋、ドンキボーテ、マルイはある。 駅から少し離れればイオンなどもあるので便利。良くも悪くも普通だと思います!人も多いしそんなに悪くないはず。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ラーメン屋さんが激戦区らしい。 チェーン店から独自の美味しいお店までたくさんある。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】子供がいないので分かりません。 住宅街だしきっといいのかなあ。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】都内まで電車一本で行けて、とても便利だと思う。駅までいけばアクセスが良いので利便性は高いと思う。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅周辺に買い物施設や飲食店が充実している。客引きを取り締まるなど、力を入れていると感じる。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】飲食店は駅周辺に多く、種類も豊富のため困ることはないと思う。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅周辺は栄えているが、少し離れると自然が多く公園がたくさんある。 高校生まで医療費が安く、助かっている。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線、東武野田線の複数路線利用可能。常磐線は千代田線直通のため、時間はかかるが都心部まで乗り換えなしで行ける。快速が止まり、上野駅まで30分、東京駅、新橋駅、品川駅まで直通と都心部までのアクセスも良好。 都内へのアクセスは便利であり、家賃も都内に比べれば安い。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅前にマルイ、高島屋、ビッグカメラ、ドン・キホーテなどがあり買い物には困らない。駅前に交番あり。東口のダブルデッキはここ数年で改装され、広場みたいでとても綺麗になっている。 街灯は多く、人通りも多い。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】駅前にスタバ3店舗、マツキヨ3店舗、マック2店舗、ドトールやコメダ珈琲などのカフェ多数あり。 居酒屋も多く、飲食には困らない。 有名なかき氷屋やラーメン屋も多い。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅に多機能トイレ、エレベーターあり。幼稚園、保育園、学校も多い。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】色んな路線の電車が沢山集まっているし、都内へのアクセスも悪くないです! 悪くもなくよくもない感じです。でも、都内にアクセスしやすいです!

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】たくさんの洋服屋さんや食料品のコーナーなどのたくさんのお店があるのでとっても助かります。警察官の方が定期的に見回りをしてくださってます。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】大満足です! 色んな種類のお店があるので、どんな気分の時でも行けます!!

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】学校や幼稚園も沢山ありますし、子供も過ごしやすい地域でないかなと思います。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】快速停車駅。上野東京ラインで東京駅まで直通約36分で到着。 端の車両に乗車すれば、時間帯によっては座ることも可能。とても住みやすく気に入っている。 都会すぎず田舎すぎず、ちょうど良いバランス

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】高島屋やビックカメラ等商業施設が一通り揃っており便利。治安が悪いと感じたことはない。 自身の近所の話で言うと道も広く、ほのぼのした空気。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】駅ビルにレストランが沢山入っており問題ない。デパ地下やパン屋、お惣菜のお店なんかもあって便利

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】公立小学校はわりとレベルが高い。 偏差値の高い高校が近所にあるので?自ずと周囲の環境も良い気がする。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】常磐線と東部アーバンライナーが走っている。利便性もよく都会の割には物価も安く住みやすい街。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】お店も多くなんでもそろう。どんどん新しい店もできている。昔に比べればだいぶよくなったと思う。きれいになり治安もよくなっている。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】新しい店がどんどん出来て楽しい。ラーメン屋充実

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】幼稚園、保育園も新しく作られている。流山にも負けていない。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐線とアーバンパークラインがあるため、どこに行くにも行きやすい所はとても良い。また、品川までの快速もあるため、乗り換えなく行けるところはとても便利。大人が過ごすには利便性や値段もバランスが良いと思う。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】買い物ができる場所がとにかく多い。高島屋を中心にすべて揃っている。映画館などもありこの駅で遊ぶだけですべて楽しめる。駅周辺は人が多いので多少の治安の良さは感じます。街灯は多いです。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】たくさんのジャンルがあるため、探して見つからないことは殆どない。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】それなりに遊ぶ所はあると思います。保育園などは充実していると思う。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】上りの快速電車の本数が多い 上野駅まで30分ぐらい新しくできた綺麗なマンションが多く、スーパーなども多い

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】塾が多い 東口は電気屋など揃ってる 西口は皮膚科の病院とかが近くにあるかなり人通りが多く、明るい安全な道が多い

買い物・食事

3

【柏駅に対する口コミ】ラーメン屋やカレー屋、また、CoCo壱などの料理屋がいっぱいある

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】かなり公園が多く、土日や祝日は子供たちで賑わっている

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】上野東京ラインで乗り換え無しで東京都区内へ行ける交通の利便性が高いので都区内で暮らすより家賃等諸経費を抑えられる

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅ビルに高島屋が入っていて様々な買い物に便利駅前交番が東口西口両方にあり有事にすぐ対応してもらえる

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】吉野家やマクドナルドなどファストフード店が多く便利

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】県内有数の進学校、東葛飾高校があり学習塾も多数あり教育の利便性が高い

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】アクセスの良さは千葉県内でもトップクラスにいです。常磐線で上野や日暮里などに行けるほか、船橋などへのアクセスもいいです。駅から少し離れると家賃が安めのおうちもたくさんあって、コストパフォーマンスには優れちいると思います。 最近では新しいアパートやマンションもたってきていて築年数が浅い物件も多くなってきているように感じます。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】生活必需品からあまり使わないけどたまに必要になるものまで大半の物が駅周辺で手に入ります。また駅の周りには美味しい飲食店が非常に多い点も魅力の一つです。昼間は人口の針には比較的綺麗かなと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】美味しいお店が非常に多い印象です。駅周辺ですとトラットリア キッコ なんかは非常にクオリティーの高い料理を提供してくれます。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】多目的トイレやスロープなどは多くの場所で取り入れられていてバリアフリーにはとても配慮されているように感じます。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】都心部までのあくせすがいい 常磐線と東武アーバンパークラインの2路線がある 朝はバスの本数が多い都心へのアクセスがいい 生活に必要な施設が揃っている

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】スーパーや飲食店、衣服店などの商業施設が充実している 病院や薬局も駅近辺にある駅前に交番がある 歓楽街あり 東口の方が治安がいいと思う

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】マックや吉野家、伝説のスタミナ丼、モスなどが人気

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅には、エレベーターや多機能トイレがある

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐線 千代田線 野田線と3路線が乗り入れしていて、快速や急行、特急が停車します。バス路線も多く、タクシーも沢山停車してます。物価は駅前がやや高めですが駅から少し離れたスーパーなどは生鮮食品が安いです。家賃も同じく駅付近は高めで2キロ程離れれば安いです。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅直結の高島屋があり便利、その他にもマルイ、商店街やスーパー、ドラッグストアや飲食店が多数あり、病院も内科、小児科、眼科、耳鼻科、皮膚科整形外科、歯医者それぞれ複数あり駅前は人も多く賑やかで夜も街灯や店の灯で明るいので安心

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】飲食店も充実しています。パン屋、カフェ、レストラン、中華、和食、ラーメンいろいろあります。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】幼稚園、小学校、中学校、多数あり子供が多い街です。駅もエレベーターがありベビーカーも便利

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】JR常磐線・東武アーバンパークラインの二路線が使え、どちらも快速が停まる。家賃・地価共に高くはなく、利便性とのバランスがいい。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅前に高島屋、マルイ、商店街がある。また駅の近くにクリニック・病院も多数ある。基本的に昼夜問わず人通りが多く、明かりも多い。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】駅近に居酒屋は多数ある。高島屋内にもレストラン街がある。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】保育園はかなり数が増えており、大きな公園も多い。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】常磐線快速・東武野田線が停車するため、千葉県各エリアに行きやすいです。また、特急も停まります。意外と物件数も多くあり、家賃も都内と比べればそこまで高くありません。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】千葉県随一の繁華街のため、駅前の高島屋をはじめとして買い物施設は大量にあります。繁華街ですが、そこまで暗い路地などに行かなければ大丈夫だと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】飲み屋街からフレンチまで、大抵の飲食店はそろっています。また、首都圏の中でもラーメン激戦区として有名です。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅前すぐ近くにはありませんが、少し外れれば公園が多くあります。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】沢山の路線が通っているから移動がしやすいお店がとにかく沢山あるため買い物には困らない

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】買い物施設が豊富なためなんでも買うことが出来る街灯と人が多いため夜は一人で歩く時の不安は解消される

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】スターバックスが駅付近に3店舗もある 飲食が充実している

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある 手すりが設置されている

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】2路線が利用可能の駅です。また、必ずどの電車も止まります。都内や茨城方面など、どこへ行くにもアクセスが良い。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅直結で高島屋があり、買い物が便利です。また、食べ物系に特化したゾーンでは催事もあります。駅周辺は落ち着いた雰囲気で治安の悪さを感じない。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅直結の高島屋や近隣の駅ビルにたくさんの飲食店が入っています。HUBではスポーツ観戦をしながらお酒が楽しめます。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅直結の高島屋にはおむつを替えるシートつきのトイレがあります。またメインの改札口方面のトイレも使いやすいです。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【柏駅に対する口コミ】駅構内の店が豊富。バス乗り場やタクシー乗り場も整備されていて便利。駅の周りも栄えていて楽しく買い物ができる。買い物や交通の面ではとても便利だと思う。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】高島屋などで買い物が楽しめる itudemoという改札近くの雑貨屋さんも可愛くてお気に入り。人がたくさんいる分いい人もいて助けられたこともたくさんある

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】レストランが集まった階があって好きなお食事をとることができる

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅近くに公園ができ、子供が遊べてとてもいい

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】常磐線快速および各駅停車、アーバンパークラインの3路線が利用でき、タクシーやバスも多数乗り入れていて便利です。生活に必要なものは駅周辺でそろい、利便性はとても高いと思います。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】髙島屋やマルイ、ビッグカメラなどの大型商業施設や各都市銀行も揃っており、利便性の高い街です。駅前に交番があり、ある程度の治安は保たれていると思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】各種大手チェーン店は揃っています。またボンベイというカレー屋さんが有名です。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅周りには公園などはありませんが、少し離れたところには緑が溢れる場所もたくさんあります。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】この駅だけで線が四つくらい走っているので、便利。駅近くだとそれなりに家賃が上がってくるが、探せば安いのもある

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】商業施設はそれなりに充実しているので、わざわざ東京に行かなくてもいい。街灯はそれなりにあるので、夜になっても明るい

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】駅近くに飲食店は溢れているので、食うのには困らない

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあるので、車椅子や障害者も利用しやすい。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐線と東武アーバンパークラインが通っており、都心部まで行きやすいです。利便性が高い方ではありますが、家賃も物価もさほど高くなく長く住みやすいと思います。

周辺環境

3

【柏駅に対する口コミ】昔ながらの八百屋や駅近くにスーパーもありちょっとした買い物には便利です。駅近くに交番があります。お店が多い分駅付近は夜でも明るいです。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】飲食店は数多くあり、食事には困りません。カフェ、居酒屋、ファミレス、イタリアン、エスニック系等いろいろな種類のお店があります。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅近くに子育てセンターがあります。駅構内に貸し出しベビーカーも設置されています。現在子どもが室内で遊べる場所はないですが、今後新たに子育て施設ができる予定です。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】都心までのアクセスが良い。 東京駅や上野駅へは乗換なしで行ける。 通勤時間でも、常磐線快速の電車は千代田線等の電車に比べたら、そこまで混んでいないので出勤時のストレスは無いのが良い点。柏は住みやすい地域だと思うが、それに対して家賃は安い方だと思う。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅周辺にはスーパーや病院、本屋等、一通りの生活に必要な施設は揃っているため不便には感じないと思う。駅から離れた公園等は静かなので治安は良いと感じている。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅の周辺には西口、東口どちらにも飲食店が多くあり、美味しい店を多くある為、良い点だと思う。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅から少し離れると公園や川もあり、少しいくと手賀沼の野鳥も観察できるため、子育てする上での自然の環境は充実していると思う。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】市内につながるローカルバスが多かったりタクシーや普通のバスもおおい近場に商店街、デパートがあるため買い物などには困らない

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】近場にデパートがあって買い物や家電や福七度も変えるためショッピングには便利駅前の近くに鋼板があり昼と夜のどちらとも安全性は高いところもある

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】大通りに出たら飲食店が多数ある、りーずなぶるなおみせがおおめ

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅構内に多機能トイレがある近場に学校もある

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】ほかの路線が近くにあって乗り換えがしやすい。ねだんてきにもすみやすいとおもっている。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】近くにデパートや商業施設が沢山あっていい。事件などはあまりなく、治安が良いと思う。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】近くにたくさんの飲食店があり、色んな種類がある。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】近くにマンションが沢山あって駅近でいい。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】複数路線利用でき、乗り換えも分かりやすい ロータリーへのアクセスも簡単家賃は高い。しかし、その分くらしやすい。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】タカシマヤなどがあり、買い物する施設は整っている夜になると若者が現れすこしにぎやなになる

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】タカシマヤの中に様々な飲食店がありとても充実している

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】ベビーカーに配慮した階段があり暮らしやすい

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】下北沢、横浜などの方面は遠いけどそれなりに都心へのアクセスが良い。 バス、タクシーともに結構多いと思います。私は駅から多少離れてしまってるので物価についてはわかりかねます。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅周りは最近結構綺麗になったし、お店もそれなりにある。 服はフェミニン系は少ないかなと思います。かわいい系統は人気がないようです。 北千住くらい発展してくれたら良いな…と少し期待してます。数年前よりまし。昼間は特に何事もなく独り歩きできる。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】サイゼなどもあるし、それなりにきちんとしたお店もある。居酒屋は目立つ。高島屋などは飲食店がかなり豊富、ただし少し高めのお店が多い。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅ナカのエレベーターはそれなりに近い気がする。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】常磐線と東武アーバンパークラインが走っており柏駅から色々な場所に行きやすい。快速もあるのですぐ都内に出られる。駅周辺は色々お店が揃っているので車がなくても日々の買い物はひと通り済ませることが出来る。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅の周りには商業施設が充実しているので駅からそこまで歩かなくても買い物が全て済ませられる。駅前に交番があるので安心。人通りは多いので暗い道なども少ない。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅の周りに飲食店が十分と言っていいほどほど沢山あり、とても充実している。基本的なチェーン店は揃っているイメージ。色々なシーンに合わせて選べるくらい種類も豊富。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】高島屋など子連れで来そうなところにはトイレにしっかりオムツ替えシートがある。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】沢山の路線が出ている為、複数路線が利用できる。快速も何本か出ており、電車の本数も多い為、とても便利。 駅には色んなお店がある為、駅近くに住むなら、住み心地としては抜群だと思われる。 物価はそこそこ。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】買い物施設が色んなところにあって楽しい。カラオケや飲食店なども、駅前に沢山ある。 雑貨屋さんや服屋などもある為、色んな買い物が出来る。駅周辺は、綺麗で気持ちが良い。昼も夜も電気があちこちでついてるので安心して移動できる。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】カラオケ店では、ビックエコーが二店舗ある。駅の中にはベッカーズというファーストフード店がある。 カフェやベーカリーも多くて、色んな食事を楽しめる。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅構内にエレベーターやエスカレーターがいくつもあるので、キャリーバッグなども移動しやすい。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】快速もあり凄く便利です。上野も一本でいけるし良いです。快適に住める良さはあります。誰でも住みやすい

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】駅前は高島屋や丸井もあるし買い物をするには最高かと思う。駅の周りは凄く綺麗だし清潔感はかなりあると思います。

買い物・食事

1

【柏駅に対する口コミ】駅前は飲食店沢山あります。安い店も多く最高。

暮らし・子育て

5

【柏駅に対する口コミ】最近は子供の手当なども市から出ていて充実しているよう。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐線の東京への直通快速が止まる駅の1つ。 つくばエクスプレス、東武野田線など乗り換えが多く接続に便利。 駅前もそこそこ拓けていて買い物に便利でよく来ます。家賃相場はこの地域としては普通です。 路線バスも多いので交通の便も悪くないです。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅ビルデパート、ビックカメラ、丸井、大手銀行、歓楽街、クリニックなどあり特に困る事はありません。 残念ながら長い間地域を支えたそごうは閉店のようです。駅前に交番があり治安も悪くないです。 夜に行っても喧嘩等は無かったですし見たことは無いです。

買い物・食事

3

【柏駅に対する口コミ】駅ビルや駅前通りに一通りの飲食店は揃っていますので飲み食いに不便はしません。 居酒屋もあります。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅に個室の多機能トイレがあります。 喧騒は駅前のみで郊外は静かな環境なので子育てには良い環境と言えます。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】遅くまでバスが出ているし、タクシーも台数が多いので終電を逃しても困らない。アリオ柏に行けるバスがあるのがとても良い。交通機関は沢山あり、遅くまでお店は営業していたりするのでとても住みやすいと思う。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】ご飯屋から洋服屋など様々なお店があり、カラオケやゲームセンターもある為学生や大人もみんな遊べる。お昼の治安は良い。学生では無いのにカラオケで学割にしてくれたりと人の治安はよい。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】有名なホワイト餃子があり、スターバックスやサイゼなどたくさんの飲食店が並んでいる。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】スーパーやドンキーホーテがあるため生活用品はすぐに見つけられる。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】東武アーバンパークラインと常磐線が使用できる。交通性は良い。快速も泊まる。高いと思われがちだが店を選べば十分安い値段で日用品や食材を揃えることができる。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】スーパーや本屋は多い。高島屋に行けばなんでもある。夜でも明るい道が多いところは良いところであると思う。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅近に王道家という美味しいラーメン屋がある。柏市民なら一度は行っている。また飲み屋も多い。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】高校は近くにあり、子育てはしやすと思う。塾もある。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】2路線あり 快速とまります 始発少ないけどあり 東京で1本で行ける場合あり バス、タクシー乗り場あり家賃は安い物件もある40000万円以下とか お店はある程度そろっている

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】ブックカフェあり 高島屋あり ビックエー、ヨーカドーあり 100均あり役所の人?が度々警備してくれている キャッチ禁止令がある

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】マック、モスバーガーなどのファーストフード店、ミスド、吉野家など安いお店、スタバ、ドトールなどのコーヒー店あり。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】学校はある。 公園の代わりに簡易広場、子供向けイベントの開催など

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐線、上野東京ラインが通っており都内へのアクセスがしやすい。家賃なども都内に比べれば安く悪くないと思います

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】高島屋があり一通りショッピング施設が揃っている。警察が巡回しており見回りはしっかりしていると思う。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】新しい飲食店が多くチェーン店も揃っている。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】マンションなども多く子供は多いと思います。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】常磐線快速と各駅停車、東武アーバンパークラインがあるので都心部などに行くのに便利。常磐線は特急などの停車駅でもあるので、急いでいる時などに使える。都心部に近いがそれほど家賃は高くないと思う。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】高島屋やビックカメラ、100円ショップや本屋、カフェなどの飲食店が多くあるのでショッピングするのに楽しめる。また、映画館もあるので古い作品などを見る際に良い。駅前に交番がある。 また、警備員などもたまに巡回してる。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】スタバ、マックが複数店舗あったり、飲食店が多い。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】駅から通える高校何多い。 トイレは常磐線は改札ごとにある。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】常磐線快速停車駅であり、常磐線だけでなく東武アーバンパークラインも乗り入れている為上野方面、茨城方面だけでなく船橋や大宮にも乗り換えなしで行く事ができます。 また始発、終電もなかなかの時間で便利です。 タクシー乗り場も東口、西口にほぼ確実に停まっており、また各方面へのバスも充実しています。物価が極端に高いような印象はなく、駅から離れる程家賃も、スーパーも勉強してくれています。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅直結で高島屋、高島屋ステーションモール、新館、また東口ダブルデッキ直結で丸井、ビックカメラが有ります。 東口徒歩3分以内に丸井新館、ドンキがあり便利です。 また駅徒歩5分程度で病院、その他各クリニックも本当にたくさんあります。 慈恵医大、市立病院へのバスも出ています。駅の規模、街の人口の割に四六時中パトカーのサイレンが聞こえる...という事は駅前でもありません。 昔の駅前は夜になると茨城からを中心にナンパ目的の車が駅前通りにズラリ、なんて事もありましたがそれはふた昔も前の話し。 今は大きな声でしゃべる酔っぱらいぐらいなもので、路上での喧嘩も随分減ったように思います。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】ランチを食べるようなお店、居酒屋、チェーン店はところせましとあって困ることはありません。

暮らし・子育て

4

【柏駅に対する口コミ】古くからある駅近小学校、幼稚園に加え、小規模保育園も新たにでき駅前を歩いていると先生に手を引かれてお散歩する幼児の姿もあります。 駅から少し歩くと住宅街が広がり、西口方面には団地がありバスが頻繁に出ています。 各ホームへのエレベーターはもちろんあります。

投稿日:2022年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】駅の周りにはピンからキリまでご飯を食べる所やブックオフもあるヨークマートなどは安いので助かる。ロフトも駅ビルにあるからオシャレ

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】ヨークマート、ブックオフがあるので便利。駅に警官がいるのが少し安心。酔っ払いもいないので治安は良さそう

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ファーストキッチンや丸亀製麺がある。コンビニも2店あり便利

暮らし・子育て

2

【柏駅に対する口コミ】保育園が見当たらないのでこれは低評価。自分は独身だから分からない

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】複数路線があり、比較的に迷路にはなってないのでわかりやすくて良い比較的に住みやすい方なのではないだろうか

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】付近に買い物施設が充実しているので便利。どうだろうか、人が多いので安全な部分はあるかも

買い物・食事

3

【柏駅に対する口コミ】駅周辺にちらほら飲食店ごあり困ることはない

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】娯楽は多い方だと思うから子供にもよいとおもう

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】東京のベッドタウンである柏市の主要駅。都心へのアクセス良好。都心に働きに出ている人にはアクセスが良い為おすすめできる。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅直結の高島屋があることや、改札を出て1分でビックカメラがあること、付近には商店街やスーパー、ショッピングモールもある為生活用品の買い物は全部駅前で完結できる。概ね良好。特に平日昼間帯は主婦層が駅周辺施設でランチや買い物をして楽しんでいる。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】飲食店においても高島屋に行けば和洋中さまざまな食を楽しめる他、スターバックスなどのカフェやスイーツ店も多く年代問わず楽しめる。また、ラーメン店も駅周辺には多く点在しており激戦区になっている。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】柏の葉周辺の公立学校では教育に力を入れているイメージ。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】・都内へのアクセスがいい ・東京駅に1本で行ける ・朝は本数多い ・快速、各停どちらも停まる ・バス乗り場、タクシー乗り場すぐある・家賃そこまで高くない ・都内アクセス良い ・スーパーや買い物する所多い

周辺環境

3

【柏駅に対する口コミ】・ドンキが駅近 ・高島屋、モディがある ・近くに商店街あり ・駅周辺は人が多いので安心 ・駅周辺は明るいので夜でも安心

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】・スタバ2店舗ある ・カフェや飲食店多い ・パフェやクレープなどふらっと入れるお店多い

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】・高島屋などあるのでおトイレは充実している ・駅へのエスカレーターはついてるので利用しやすい

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【柏駅に対する口コミ】柏駅はバスの路線が多くてなおかつ解放的でいい住みやすいかななんでもあるしさとりあえず便利

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】柏駅はビックカメラやステモなどがあって便利かな。柏駅は綺麗かな繁華街もあるし昼間は基本平和かな。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】柏駅はおいしい店が多いしいろんな飯あるしいいね。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】学校、幼稚園が多くてなおかつ公園多いし便利だと思います。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【柏駅に対する口コミ】大宮方面と船橋方面のホームが別々だが、階段を使わずにホーム移動が可能なので楽。柏駅は東京にいくにも茨城に行くにもとても楽に早く行くことが出来る。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】野田線の改札を出てすぐに高島屋への入口があるため利便性が高い。交番があり、夜は警官が見回りをしている。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】ファストフード店からファミリーレストラン、居酒屋までたくさんの種類がある。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅前に保育園はないが徒歩圏内にある。高校も多く専門学校なども見られる。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】複数路線利用できる。快速が止まる。バスが多い公共交通機関は優れており、車が必要ない地域なのでそこはおすすめ。

周辺環境

3

【柏駅に対する口コミ】駅直結のデパートがある。少しあるけばさらに別のデパートもある。駅前に交番がある。駅前は全体的に明るく、1人になる道が少ない。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】ファーストフードもレストランも豊富にある。駅からあるから距離にラーメン屋が多い。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある。エレベーターもある。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】常磐線は北千住-取手間踏切のない複々線構造。その中で快速線、各駅停車と東武野田線の3線利用と、 1時間に1本停車の特急ときわ停車は高評価ポイント駅から10分程度でマンション価格で1000万円下がるほど、駅前だけ地価が上がっている

周辺環境

3

【柏駅に対する口コミ】百貨店、電気店、スーパー、ディスカウントストアと商業施設は充実している。駅には深夜まで駅員が配属されているため、万一の駆け込み寺にはなりうる

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】チェーンの飲食店は一通り存在し充実している。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】女性市長になり、保育園不足を認識し対策されている。 学習塾や予備校があり、進学を希望する生徒は柏市内に留まらず、茨城、埼玉からの受入先でもある。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】駅としては朝上野、東京方面へ一本で行くことができて、始発があるので混雑はするが、前に並べれば席を取りやすい。徒歩10〜以上であれば比較的良い条件で家賃を4〜8万に抑えられるところも多い。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅前には割となんでもあるので暇はしない。他にも銭湯への送迎バスやアリオという大きめのショッピングセンター行きのバスが出ているので、駅前に飽きても少し離れた施設へ行きやすく利用しやすい。夏には駅全体で夏祭りが行われ、イベントも多い。昼は人通りご多く買い物客や柏経由している学生が多い。夜は帰り中のサラリーマンや飲食系の人がいる。歓楽街もあるが少ないので、大きなトラブルは東口ではあまり見ない。学生がわいわいしているイメージ。 駅のすぐそばに交番もある。警察署は西口方面にずっと歩いて行くとあるが遠い。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】飲食店の種類が多いが、次点でラーメン屋も多くあり、有名店も点在している。喫茶店やカフェもあって休憩できる場所も多い。すぐ駅に高島屋もあるので少し高くて美味しいレストランも行こうと思えばいける。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】幼稚園は駅近くにいくつかある。マンションの中に入っているところもある。学校も数が多く子供が多い印象。中学高校になっても他の駅へ行きやすい。 駅の近くに通信制の高校や塾、専門学校があるのでそういった学生も多くいる。 あといろんな種類のクリニックやすぐ近くに処方箋があるので通院もしやすい。

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【柏駅に対する口コミ】とにかくバスが頻繁に来る、駅入り口は雨に濡れずに乗れる タクシーが多い 新しい物件、高層マンションがあるのでおしゃれな町並みになった 特に2番街周辺は良い

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】東京に行かなくてもほぼブランドは揃う 買い物には全く困らない 治安が悪いと思った事は無い、昔ほど暴走族、チンピラが減った 風俗店がない

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】飲食もいいお店が多く、全ての飲食が揃っている

暮らし・子育て

2

【柏駅に対する口コミ】様々な施設が揃っている公園の数も多く、介護施設も意外に多い 国道から離れた住宅地がとても静かでおすすめです 但し近所、お隣さんにもよる

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】・JR常磐線の他に、東武野田線も利用できる ・少しだけ足を延ばせば、つくばエクスプレスも利用可能 ・常磐線各駅停車の一部は柏始発であり、それを利用すれば、千代田線沿線まで座って通勤できる ・特急電車もほぼ停車する・家賃面とアクセス、便利さを天秤にかけると、ベッドタウンとしては優秀な部類に入ると思う

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】・高島屋、ビックカメラ、イトーヨーカドー、モディなど、さまざまなジャンルの総合小売店があるだけでなく、中小の専門店も多く、買い物には困らない・新たに開発された地域で、柏市の外から流入してきた、若い子育て世代が住む地域の治安は良い

買い物・食事

3

【柏駅に対する口コミ】・数、種類ともに沿線内ではもっとも多く、店選びに困らない ・価格が比較的安めのお店が多く、コスパは良い

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】・もともとからベッドタウンであるため、小学校や幼稚園の数は多い ・公園に関しても駅前にはないが、柏駅を最寄りとする住宅街の周りに1つはある

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】どこからもちかくてべんり しょうじきふまんはないやちんもとないよりやすくてすみやすいとおもった

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】おおきなしょうぎょうしせつになんでもそろうへいじつのひるはえきやえきのまわりのちあんもいい

買い物・食事

3

【柏駅に対する口コミ】いざかやがおおく、おいしいおみせがおおおい

暮らし・子育て

2

【柏駅に対する口コミ】たきのうトイレがすくないきがする エレベーターがこわい

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】快速が止まるし、上野まで30分。買い物もしやすい。値段は高いは高い。でも駅近では仕方なしかな。

周辺環境

3

【柏駅に対する口コミ】食事処は色々ある。駅ビルに行政センターがある。駐輪場もある。ただし、契約駐輪場は雨ざらしの割に値段が高くて、残念。客引き行為はNGという方法が流れている。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】お店は色々ある。居酒屋やラーメン屋も多い。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】保育園は色々ある。神社があるので、参拝もしやすい。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【柏駅に対する口コミ】JR常磐線との乗り継ぎ駅であり、野田線の始発駅であること、また野田線で2駅先の人気駅とよく聞く流山おおたかの森駅にもアクセスしやすい駅である。駅前なので住みやすさ、色々な場所への行きやすさはいい。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】大きめなドン・キホーテがあり、100円均一も充実、食べるところ、遊べるところも沢山ある。駅前でキャッチなどは違法であるとの呼びかけをよく流している。そのおかげか声かけしてくる人は減った印象。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】各レストランチェーン店、カフェなどが多数ある。中道に洒落たカフェを見つけるのもまた楽しい。

暮らし・子育て

2

【柏駅に対する口コミ】施設は充実している。比較的中の通りに保育園はあった気がする。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【柏駅に対する口コミ】はじめての電車でも乗り換えの仕方がわかりやすくてとてもよかった。家賃は比較的高めです、3階建てのお家だと相当な値段がします。

周辺環境

3

【柏駅に対する口コミ】近くにスーパーもあるし映画館もあるし洋服屋さんもあるし飲食店もある。街灯があって駅から近いところはにぎやかで歩きやすいと思います。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】駅周辺にはスターバックスがあります。居酒屋もちらほらありますし、いいと思います。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】駅からだいぶ離れたところにしか幼稚園などはありません

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】・JR常磐線快速、各駅停車、東武アーバンパークラインの複数路線利用できる。 ・各駅停車は柏駅が始発の電車もある。 ・東武アーバンパークラインでは、大宮駅・船橋駅に1本で行ける。 ・常磐線快速では、上野駅や東京駅、品川駅に1本で行ける。 ・常磐線各駅停車では、大手町駅や表参道駅に1本で行ける。 ・東口、西口共にタクシー乗り場・バス停が充実している。・駅前でもドン・キホーテやビッグ・エーなど安いスーパーがある為、買い物しやすい。 ・利便性はやっぱり良い。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】・西口には高島屋、東口にはマルイがあり、一通りの買い物ができる。 ・病院、クリニックも多く、自分に合ったところを比較できる。 ・市役所の方が駅前で立って放送してくれてる分、キャッチがほとんどいない。 ・駅前に交番がある。

買い物・食事

3

【柏駅に対する口コミ】・居酒屋、ファミレス、ファストフードなど、チェーン店が充実している。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】・公園が多く、遊べる場所が多い。 ・駅前に最近できた芝生のグリーンパークは子連れにすごく良いと思う。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【柏駅に対する口コミ】都心へアクセスはかなり良い。 快速は止まる。 終点、始発駅である。 駅構内、電車ともに混雑している。 バス停は充実している。 5本に一本ある。多種多様なお店が多いので生活用品に困ることはない。

周辺環境

5

【柏駅に対する口コミ】デパート高島屋が駅構内にありアパレル、飲食、本屋、雑貨店など数多くのお店が充実している。交番が近くにあり警察官が巡回している点はよい。

買い物・食事

5

【柏駅に対する口コミ】居酒屋、中華、韓国、イタリア、フランス料理、和食、洋食などありとあらゆる飲食店がある。

暮らし・子育て

1

【柏駅に対する口コミ】お店が充実している。 塾や予備校が多いので受験生にはもってこい

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】常磐線、千代田線、東武アーバンパークライン、3線使うことができ、都内までのアクセスも良いです。都内へのアクセスが良く買い物するところも多いので住みやすい街だと思います。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】丸井、ビックカメラ、ドンキホーテなどお買い物できる場所が多く、都内にでなくとも柏ですませることができます。また、市役所の出張所が駅前にあるのも良いと思います。昼は大変混雑した駅ですが夜は9時をすぎると人は少なくなります。

買い物・食事

3

【柏駅に対する口コミ】飲食店は多いです。 居酒屋がとくに多い印象です。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】各路線の駅構内にトイレが設置されています。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【柏駅に対する口コミ】都内まですぐに行ける。北千住まで30分かからない。物価は高くないし、家賃もそんなに高くない。

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】マルイとタカシマヤがある。だいたいなんでも揃う駅周辺に暗い道や人が少ない道はあまりない。

買い物・食事

4

【柏駅に対する口コミ】居酒屋はたくさんある。大体のチェーン店は近くにある。

暮らし・子育て

1

【柏駅に対する口コミ】駅付近に学校や公共施設はないので、メリットは思い浮かばない。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】駅の入口から改札までが他の駅に比べて近く、スムーズにいける。近くにちょっとお高いお店もあるしお手頃価格なお店もあるので良い

周辺環境

4

【柏駅に対する口コミ】駅のすぐ近くに高島屋があるため、少し買い物したい時に便利近くに交番があるので、なにかあったときに安心

買い物・食事

2

【柏駅に対する口コミ】近くのデパートの中に食べものやもあるので便利

暮らし・子育て

1

【柏駅に対する口コミ】エレベーターが着いているのでとてもらく。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【柏駅に対する口コミ】常磐線、東武アーバンパークラインなどの複数線が利用可能。駅近などの条件によって相場はピンキリだと思う。逆に言うと選択肢は多いかと思う。

周辺環境

3

【柏駅に対する口コミ】駅の近くは古くから発展しており買い物や病院もある。街灯やお店が多いエリアであるため夜でも明るい。

買い物・食事

3

【柏駅に対する口コミ】チェーン店から個人経営までの様々な飲食店があり、お酒を提供するお店も多い。

暮らし・子育て

3

【柏駅に対する口コミ】県立の中学校高校がある。学習塾が多くある。

投稿日:2020年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】駅前の商業施設が豊富 マルイ2店舗、高島屋3店舗はなかなかない ドラッグストアや銀行、スーパーなどが豊富にあるので生活しやすい 賃料が安い バス利用だが、セブンパークという大きな商業施設がある 駅前はほぼマンションで賃貸物件がなかなかない

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ナイスアーバン柏の物件価格は、直近1年間で約0.0%上昇、直近3年間で約4.8%下降しています。
これは直近3年間の柏市の価格推移と比べて、約50.5pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR常磐線(上野~取手)「柏駅」より徒歩で8分

  • 利用可能路線

    「柏駅」JR常磐線 東武野田線

  • 所在地

    千葉県柏市旭町5丁目1番41号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    3階建

  • 築年月

  • 総戸数

    12戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    柏市立旭東小学校

  • 中学校区域

    柏市立柏中学校

周辺地図

千葉県柏市旭町5丁目1番41号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ナイスアーバン柏を購入する方法

ナイスアーバン柏を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってナイスアーバン柏の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ナイスアーバン柏の相場を調べる
  • 不動産会社にナイスアーバン柏の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し