【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

コスモ君津の口コミ・評判(18件)・相場情報

コスモ君津

2.5

売買価格相場:937万円

賃料相場:-

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【君津駅に対する口コミ】近くに市役所や警察署があるため市民からしたら使いやすいと思う地方都市としてはいい方かなと感じるバランスも取れている

周辺環境

5

【君津駅に対する口コミ】大きな商業施設はないが大体のものは揃うため不便はない駅前に交番があり治安はとてもいいと思う時間もあまり起きていない

買い物・食事

5

【君津駅に対する口コミ】飲食店の種類が多くあまり不便ではないとても美味しい

暮らし・子育て

5

【君津駅に対する口コミ】高校生まで医療費が無料のため環境はとても充実している

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【君津駅に対する口コミ】内房線沿いで 快速が泊まる最終駅です。 君津駅以降は各駅列車になります 特急もとまります住居は安いです。高層マンションとかはないですが 家賃も安くて住みやすい

周辺環境

5

【君津駅に対する口コミ】駅の周りは銀行やスーパーなどあります。田舎町なので歩く距離は必要です田舎町なのでそんなに事件は発生してません。

買い物・食事

5

【君津駅に対する口コミ】駅周辺は飲食店は少ないです 居酒屋や小さな喫茶店はあります 最近タリーズができました

暮らし・子育て

5

【君津駅に対する口コミ】田舎町なので歩道なども大きく 子育てはしやすい

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【君津駅に対する口コミ】都内からの移住組ですが、時間に追われない楽しい生活を送っています。海の幸も山の幸も安い。土地も安い!いい場所です。

周辺環境

5

【君津駅に対する口コミ】何よりもゆっくりと時間が流れているように感じます。大きな事件・事故はなく、安心して生活しています。

買い物・食事

5

【君津駅に対する口コミ】海鮮やご当地グルメなど楽しんでいます。おいしいですよ。

暮らし・子育て

5

【君津駅に対する口コミ】山と海・・・子育てにはもってこいの環境だと思います。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【君津駅に対する口コミ】東京駅から君津駅まで直通で出ている。内房線だけではなく、京葉線、横須賀線直通総武快速、などがとまる。家賃は一般的でそんな高くない。駅前はメンションが数件立っている。

周辺環境

3

【君津駅に対する口コミ】近くに、アピタパワー、イオンタウン君津、ドンキなどがある。治安は良いと思う。災害は台風の影響もない

買い物・食事

4

【君津駅に対する口コミ】駅前には、タリーズコーヒー、魚民、天ぷらやさんなどがあります。

暮らし・子育て

5

【君津駅に対する口コミ】君津市は、高校生まで医療費が免除されている。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【君津駅に対する口コミ】快速が停まる駅です。また君津駅が始発になることが多いので、通勤の時間帯を除けばほとんど座ることが出来ます。 通勤の時間帯でも両端の車両を選べばほとんど座れます。 また駅を出てすぐ目の前に高速バスの乗り場があり便利です。比較的家賃相場は安いです。ペット可のアパートでも安いです。また徒歩圏内にスーパーや銀行もあるので、すごく便利です。スーパーも近場に何箇所かあるので、その日買う食材によって利用するスーパーを変えたりしています。

周辺環境

4

【君津駅に対する口コミ】駅から10分歩くとスーパー、コンビニが2軒、ファミレスがあります。 駅前に銀行もあり、30分無料のコインパーキングがあるので、銀行を利用する時や、家族の迎えの時などに便利です。 また駅の目の前に居酒屋もあるので、友人と飲む時にすごく便利です。南口に交番があります。また街灯があり、駅の周りは明るい雰囲気です。 駅構内も毎朝掃除をしてくださる方がいるので綺麗です。昔は落書きが少しありましたが今は落書きも塗装で綺麗になっています。南口の多目的トイレも掃除が行き届いているので安心して利用できます。

買い物・食事

5

【君津駅に対する口コミ】南口のバス停の目の前に喫茶店があるので、バスを待っている間にちょっと入れるのが嬉しいです。また北口には10分ほど歩いた所にジョナサンがあります。ドリンクバーもあるので、駅に着いてお昼を食べたり、友人とお茶をするのに利用しやすいです。

暮らし・子育て

4

【君津駅に対する口コミ】南口に綺麗な多機能トイレがあります。入りやすい雰囲気です。また駅を出て徒歩圏内のところに君津保育園とサンライズキッズ保育園があります。どちらも雰囲気が明るく、先生も明るい話しやすい先生です。 また君津保育園では予約不要の支援センターがあり、駐車場もあるので通いやすいです。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【君津駅に対する口コミ】東京方面へ利用する場合、快速電車の始発駅であり、座っての通勤が可能です。また高速バスも利用できるため、昔と比べて格段に便利になっていると思います。内房線沿線で特に隣の木更津駅周辺の家賃相場と比べると、家賃相場が安くなります(2KDKで約7万円)。ペット可のアパートでも安い傾向です。駅周辺でも家賃が安く、徒歩圏内にスーパー、銀行、医療機関などがあるため、コストパフォーマンスよく、住みやすい環境があると思います。

周辺環境

4

【君津駅に対する口コミ】駅周辺には、徒歩圏内にスーパー、ドラックストア、ホームセンターなどがあり、生活必需品や日用品を購入する際、便利な環境にあると思います。また、同じく駅から徒歩圏内に、総合病院を含む各種医療機関があり、病気やケガの際にも安心できる環境だと思います。駅周辺は清掃されていて綺麗な状態が保たれていると思います。君津駅前に交番があり、酔っ払いが大きな声で騒いでいることもなく、駅前であれば、比較的街灯もあって、治安はいいと思います。歓楽街は1つの場所に集中しているというよりは、全体的に分散しているため、大きな問題はないと思います。

買い物・食事

4

【君津駅に対する口コミ】駅から徒歩圏内に、コーヒーチェーン店やファミリーレストランなどの比較的大きな店舗から、各種個人で営んでいる飲食店が揃っていて、特に海に近い地域柄から、和風の居酒屋さんが多く、新鮮な海の幸を楽しむことができます。

暮らし・子育て

4

【君津駅に対する口コミ】駅からすぐの場所に保育園も用意されており、また予約不要で支援センターを完備している保育園もあります。また中学生までは、医療費が無料ということで、子育てしやすい環境にあると思います。駅の南口・北口の両方ともエレベーターが設置されていて、車いす用のトイレ(南口)もあります。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【君津駅に対する口コミ】そんなに混んでない、みんな優しい気持ち的にらくまあまあいい感じの家賃の所が結構あり住みやすいかもしれない

周辺環境

3

【君津駅に対する口コミ】近くにスーパーがあり食料品には困らないので助かります昼間はのどかでお散歩にちょうどいいくらいな感じ

買い物・食事

5

【君津駅に対する口コミ】近くにスーパーがあり電気屋さんも近くにあります

暮らし・子育て

3

【君津駅に対する口コミ】まあまあ座るとこがあり、休憩ができるのでよい

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【君津駅に対する口コミ】当駅始発のときは少し混雑しますが座れることの方が多い印象です。 駅前にバスターミナルとタクシー乗り場とパーキングがあるので便利だと思います。生活に困らないくらいの程よい田舎で自分は住みやすいと感じています。

周辺環境

4

【君津駅に対する口コミ】アピタやドンキ、マツキヨが近くにあります。駅前には交番があり、パトロールも見られます。

買い物・食事

4

【君津駅に対する口コミ】チェーン店が多くあるので安心して利用できます。

暮らし・子育て

3

【君津駅に対する口コミ】駅からスクールバスが出ている学校もあって便利だと思います。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【君津駅に対する口コミ】バスは割と多い。快速は止まる。電車の本数が多く保たれてる。利便性が割とある方だから、個人的に良いと思う。

周辺環境

4

【君津駅に対する口コミ】近くにドンキやアピタがあって、他にも薬局などの商業施設も多い気がする。駅や駅周辺は綺麗に掃除されている。利用している人の多さに比べて、絡む人はいない気がする。

買い物・食事

4

【君津駅に対する口コミ】居酒屋などは多い。お菓子屋さんも割とある気がする。

暮らし・子育て

3

【君津駅に対する口コミ】エレベーターはしっかりと管理されてて、通路も広い印象。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【君津駅に対する口コミ】都心までのアクセスがよく、通勤快速の始発駅である事。家賃相場は安く、駅近の高層マンションが充実している。

周辺環境

4

【君津駅に対する口コミ】駅地下には、食材や日用品の買い物ができるスーパーがあったり、娯楽施設があったり、病院、ホテルが隣接している。駅周辺は、整備されモニュメントや街路樹などが綺麗である。 治安については、安心でき、2か所ある出口にその違いはない。 南口に交番あり。 日中は利用者は多いが、夜については閑散としている。 また、駐車場の料金が安い。

買い物・食事

4

【君津駅に対する口コミ】飲食店については距離順で申しますと タリーズコーヒー 31アイスクリーム すき家 ジョナサン くるまやラーメン 千年の宴 などがあります。

暮らし・子育て

3

【君津駅に対する口コミ】駅にスペースの広い多機能トイレがあり、ベビーカー車いすでの入出が可能、またエレベーター、スロープなど充実している

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【君津駅に対する口コミ】快速が止まる。特急が止まる。都内まで直通の電車がある。都内までの直通や特急を使用できる点を考えるとお得感がある物件も多い。

周辺環境

3

【君津駅に対する口コミ】駅周辺にはコンビニやドラッグストア、ショッピングモールもあり便利。田舎であるため基本的に道幅や歩道は広くて通行しやすい。

買い物・食事

3

【君津駅に対する口コミ】駅の周辺には個人経営の居酒屋やスナック、料理屋などが多い印象で選択肢はある。

暮らし・子育て

3

【君津駅に対する口コミ】駅近くには保育園から児童相談所まである。

投稿日:2022年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【君津駅に対する口コミ】綺麗な駅構内。案内窓口も丁寧な応対をしてくれる。車椅子の方への対応も厚く、全体的に親切。商業施設などもあり、住みやすい。家賃も都会に比べれば安い。

周辺環境

2

【君津駅に対する口コミ】改札近くに売店がある。駅からすぐに病院もある。駅近くに交番がある。酔っ払いなどは見かけない。

買い物・食事

3

【君津駅に対する口コミ】駅のそばに新しくオープンした店が数店ある。

暮らし・子育て

5

【君津駅に対する口コミ】多機能トイレがある。近くに保育園等もある。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【君津駅に対する口コミ】始発が多いのでだいたい座ることができる。東京駅まで途中下車しなければ京葉線と総武線の快速がある。地元で全てを済ませられる人にはとても便利だと思う。

周辺環境

2

【君津駅に対する口コミ】少し歩けば病院、コンビニ、カフェ、ドラックストア、スーパーはある。客引き、呼び込みなどがないので治安は悪くない。

買い物・食事

2

【君津駅に対する口コミ】何かしら食べるところはある。でも多少歩く。

暮らし・子育て

2

【君津駅に対する口コミ】エレベーターはある。 多機能トイレもある。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【君津駅に対する口コミ】複数路線が利用できてすごく便利だと思う。東京と違ってうるさくないから安心して眠れたり落ち着いて過ごせる

周辺環境

5

【君津駅に対する口コミ】買い物に行く時に結構時間があるから便利!駅に中学生が学校で花を植えてくれているから見栄えがよい

買い物・食事

5

暮らし・子育て

5

【君津駅に対する口コミ】周辺に学校があるから子育てにいいと思いまーす

投稿日:2019年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【君津駅に対する口コミ】駅から徒歩5分くらいのところに大型スーパーのアピタがあります。タリーズ、ジョナサン、ビッグボーイ、はま寿司も徒歩圏内です。北口側にビジネスホテルが2件あります。駅から東京方面への高速バスも出ています。高速バスだと東京まで1時間くらいです。

投稿日:2018年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【君津駅に対する口コミ】駅周辺は居酒屋などが多く、スーパーもあります。 通勤・通学の時間帯以外は電車の座席も比較的空いています。 高速バスも出ているので、都心へのアクセスもスムーズです。 夜は比較的人や車の通りがあるので暗くて怖いようなことはありません。 歩道もロータリーも広々なので、徒歩でも車での送迎などでも利用しやすいと思います。

投稿日:2021年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【君津駅に対する口コミ】まず敷地が広々としています。またキオスクもあるため、最低限の買い物は改札に入る前に可能です。そのキオスクにはお土産も少し置いてあるので、お土産の買い忘れにも少し対応できます。改札内には大きな牛との撮影スポットがあり、個人的には気に入っています。

投稿日:2020年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【君津駅に対する口コミ】君津駅の南口方面には高速バス乗り場があり、東京方面に行く人によく利用されています。 変わって北口は市内循環バスがあり、市民がより使うバスが稼働しています。 南口方面にはアピタ・マツモトキヨシなどがあり、帰りにちょっと買い物に行くのには便利な環境です。 北口方面にはタリーズや千葉銀行があり、ビジネスマン向けの仕様の雰囲気になっています。 改札から南口は比較的に近く、車いす用にエレベーターもあり送迎などのしやすさを感じますし、 実際送迎の多さは南口の印象です。冬には南口の噴水周りには綺麗なイルミネーションが輝くので、特に駅に用事はなくてもちょっと見に行きたくなる楽しみがあります。 北口は改札から外に出るにはやや遠くは感じますが、同じく車いす用のエレベーターを完備し、 その通路には小中学生の絵などの展示など、地域の子供たちを感じることができる駅です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

コスモ君津の物件価格は、直近1年間で約18.5%上昇、直近3年間で約18.0%下降しています。
これは直近3年間の君津市の価格推移と比べて、約2.8pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR内房線「君津駅」より徒歩で12分

  • 利用可能路線

    「君津駅」JR内房線

  • 所在地

    千葉県君津市大和田3丁目7番19号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    6階建

  • 築年月

  • 総戸数

    31戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    大和田小学校

  • 中学校区域

    周西中学校

周辺地図

千葉県君津市大和田3丁目7番19号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

コスモ君津を購入する方法

コスモ君津を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってコスモ君津の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • コスモ君津の相場を調べる
  • 不動産会社にコスモ君津の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し