【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

グランドムール岩槻の口コミ・評判(26件)・相場情報

グランドムール岩槻

2.0

売買価格相場:1,224万円

賃料相場:7万8,116円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】快速が必ず止まります。 ホームも1番と2番しかない為わかりやすいです。 電車の本数も1時間に6本以上は出ている為、急ぎでなければ乗り遅れても大丈夫だと思います。 大宮まで10分ちょっとで行けます。家賃は60,000円ぐらいで大宮からも割と近い為、また近隣も落ち着いているため住みやすくコストパフォーマンスも良いと思う。

周辺環境

5

【岩槻駅に対する口コミ】居酒屋や飲食チェーン、区役所やスーパーが近くにあり便利。駅前に交番がある、また警察官の方がよくパトロールしているので安全に感じる。 昼も夜もしずかです。

買い物・食事

5

【岩槻駅に対する口コミ】鳥貴族が近くにあり、焼き鳥がすごく美味しいです。

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】ところどころにエレベーターが駅に設置されています。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】駅構内自体が広く、コンビニも備え付けられているためとても使いやすい。また、ホームまでの階段の幅もちょうどよく上り下りがしやすい周りに家が多く通勤通学にとても便利だと思う。

周辺環境

5

【岩槻駅に対する口コミ】駅近くに大きな商売施設もあるため日々お世話になっている絡んでくる人たちなどは殆どおらず快適に使用できる

買い物・食事

5

【岩槻駅に対する口コミ】watsuの中に人気なチェーン店が多くあるためとてもいい

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】多機能トイレが有り、お年寄りの方や子持ちの方たちから

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】快速が止まるのでスムーズに移動できます。駅の近くにマンションやアパートが多く、利便性はかなりいいと思います。

周辺環境

5

【岩槻駅に対する口コミ】綺麗になってから使用しやすくなりました。駅の近くにはスーパーやコンビニが揃っているので利便性もいいです。電車は10〜15分間隔で来るので大変助かりました。お年寄りが多いので変な人は少ないと思います

買い物・食事

5

【岩槻駅に対する口コミ】有名なわらび餅屋さんに始まりスーパーやパン屋もあってとても充実しています。東横インなどのビジネスホテルもあります。

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】病院と託児所が近くにあるので子育て環境にも優しいです。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】タクシーも常にいるのですぐに利用しやすい駅前のスーパーは他に比べて少し安いと思う

周辺環境

5

【岩槻駅に対する口コミ】駅前にスーパーやコンビニなどが充実しているとくにやばいひとはいないので治安はいいほうだとおもう

買い物・食事

5

【岩槻駅に対する口コミ】ファミレスや飲食店などがとても多くていいと思う

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】多機能トイレがあるのでとてもいいとおもう

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】東武アーバンパークラインにて急行電車を利用することができるため家賃なども非常に安価であると思うため、コストパフォーマンスよく暮らすことが可能です

周辺環境

5

【岩槻駅に対する口コミ】駅からすぐに買い物をすることができるビルが多くあります治安に関しては非常に良いと思います。非常に暮らしやすい環境だと感じております

買い物・食事

5

【岩槻駅に対する口コミ】飲食店としてはサイゼリアなどを中心にチェーン店が多くあります

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】駅から近く、また、岩槻区内に多くの公園があるため、充実した子育てが可能です

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】大宮駅や東京駅に出やすく5分に1本程度電車がでていて利用しやすい、また区間急行や急行もとまるので移動が短時間で済むというメリットがある物価も家賃等もすべて平均のため子供に対してのお小遣いも少なくてもなんとかなる程度

周辺環境

5

【岩槻駅に対する口コミ】岩槻駅周辺には区役所、商業施設、 スーパー、100円均一等もあり岩槻駅周辺のみで買い物が完結するところ駅周辺には交番、警察署があるので治安はいい

買い物・食事

5

【岩槻駅に対する口コミ】商業施設の中や個人店、チェーン店もおおくあり色々な種類のものをその日の気分で食べることができる

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、小学校中学校の数が多く子供がたくさんいるので同年代の人が多く暮らしやすい、また公園もかなりあるので暇つぶしになる

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【岩槻駅に対する口コミ】電車の本数も多めで比較的混雑していない。大宮までも近く春日部からも都内に出やすい。 最寄り駅から少し離れた所に住んでいるが家賃は安い方だと思う。 周りも静か

周辺環境

5

【岩槻駅に対する口コミ】駅前に役所があったりスーパー、小児科やその他大きい病院も近い場所にある。日中も夜も比較的静か。 治安が悪いと感じた事はない。

買い物・食事

5

【岩槻駅に対する口コミ】ファミレスや居酒屋、レストラン等充実はしている

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】幼稚園や保育園、学校等は少なくはないと思う。 駅に多機能トイレあり。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】比較的綺麗で明るく清潔感がある。金額もやすい!野田線だからやすいのが一番の利点でしたね

周辺環境

5

【岩槻駅に対する口コミ】大宮まで一本で行けるのが嬉しい!近くにサイゼリアもある。駅が明るいためそんなに怖いと思ったことはない。交番がすぐにある。

買い物・食事

4

【岩槻駅に対する口コミ】ファミリーマートが改札前にあるくらいでした

暮らし・子育て

4

【岩槻駅に対する口コミ】エレベーターとエスカレーターがそとにもある

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】区間快速が止まり、大宮まで7分(通常は12分)ほどでいけます。 大宮と春日部へのアクセスが良いので、都心にも出やすいです。 日中は10分ちょいの間隔で電車が運行しており、時間を気にせず乗ることができます。 岩槻駅東口には、バスやタクシー乗り場もあり、利便性もいいです。エレベーターも完備されており、ベビーカーでも困りません。 ベビーカーをでの子連れ乗車も多くみかけます。かなり住みやすいです。家賃も駅から離れればだいぶ安いし(2ldkで6.8万円)、物価も都心よりは断然安いし、新鮮なお野菜が美味しいです。 ただ、車はあった方が買い物などは便利なので車を所有している人は多いです、

周辺環境

4

【岩槻駅に対する口コミ】岩槻は人形の街として有名で、派手な街というよりは、落ち着いた雰囲気があります。 駅前にはワッツがあり、岩槻区役所があります。また、施設内で最低限の買い物(食料品・日用品)はできます。 病院も駅前を中心に充実しており、ここら辺では丸山記念病院が1番大きな病院です。 少し歩くと昔ながらの商店街があり、八百屋や豆腐屋さんがあります。夜でも人通りはまばらにあります。駅前には交番もあり街灯も明るく感じるくらいあるので安心です。 通勤・通学の時間帯が1番賑わっている駅です。

買い物・食事

4

【岩槻駅に対する口コミ】東口駅前にチェーンの居酒屋が数軒、駅中には無人のコンビニがあります。 わらび餅が有名なお店もありますし、少し歩くとおしゃれなベーグル屋さんもあります。

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】幼稚園、保育園は充実している印象です。公園も大きな公園が何個かあり、遊ばせるのも困りません。 駅にもしっかり多機能トイレ(改札の中)があり、こどもにもお年寄りにも優しいです。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】駅が改装されて西口、東口と両方の出口ができ又車イスの方でも利用しやすくなりました。通路も広く警察官の方も立っているので安心して利用できます。素晴らしい駅だと思います。全体的にとても安心して生活できるところだと思います。

周辺環境

4

【岩槻駅に対する口コミ】スーパーば西口、東口にありますので買い物には不自由はないです。岩槻はとても安心して生活できるところだと思います。

買い物・食事

2

【岩槻駅に対する口コミ】駅のそばに日高や、すき家はあるのでそこは嬉しいです。

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】ご近所付き合いがあり子育てに協力してくださる方が多くて助かります。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】大宮駅にも近く快速が止まるようになった。同じさいたま市の中でも安い方なのかな?とは思う

周辺環境

5

【岩槻駅に対する口コミ】駅周辺はスーパーや病院、飲食店ももあり。治安が悪い雰囲気はない。良い意味でそんなにガヤガヤしていない

買い物・食事

1

【岩槻駅に対する口コミ】駅ビルや周辺にファミレスや飲食店はある。

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】車があれば施設は普通に充実していると思う

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】快速が止まるので大宮、春日部までは快速ならあっという間につきます。大宮までは各駅停車で12分程度です。通勤で大宮まで利用していますが、そこまでの大混雑になることはありません。 改札も十分な数あります。改札に入る前に無人会計機があるファミマがあるので朝買い物をしてから通勤が可能。あと ATMもあります。トイレは改札内にあり、改札外のトイレは階段を下りないとありません。 エレベーターもついているのでベビーカーも可。なんとなく岩槻に住むことに決まりましたが、高速道路のインターチェンジがすぐあったり、スーパーも家のそばにあったり、思っていたよりもずっと住みやすいです。

周辺環境

4

【岩槻駅に対する口コミ】総合病院が駅からそんなに離れていない距離にあります。駅前にマルエツ、スギ薬局など利便性の高いスーパー、ドラッグストアがありますので帰る前に買い物も可能です。駅前のワッツには岩槻区役所が入っているので、市役所関係のことはすべてこちらで済ませられるので大変便利です。スーパーは複数ありますが、それぞれが少し離れているので買い回りはあまりできません。商店街に昔からありそうな八百屋さんが複数あり結構お安いです。夜も静かで、特に治安が悪いとは感じたことはありません。

買い物・食事

4

【岩槻駅に対する口コミ】16号沿いにはチェーン店複数ありますが、駅前にはサイゼリヤ、ドトールくらいしかありません。 昔からの飲食店は口コミが高いところも多く、おいしいです。お弁当屋さん、お肉屋さんの焼き鳥とかおいしいです。

暮らし・子育て

3

【岩槻駅に対する口コミ】現在妊娠中のためまだ学校などはよくわかりませんが、保育園は複数あるようです。駅にはエレベーターもあるのでベビーカーも使えます。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】駅が比較的綺麗 あまり遅延しない 快速が止まる 全体的に安いと思う 駅から遠くても生活に必要なスーパーやお店が揃っている

周辺環境

3

【岩槻駅に対する口コミ】安いお店が多いとおもう 親身になってくれる医者が数多くいるうるさくない 駅前に交番がある 該当が比較的多い

買い物・食事

3

【岩槻駅に対する口コミ】老舗のお店がある 美味しいお店が多い お弁当屋が充実している

暮らし・子育て

5

【岩槻駅に対する口コミ】駅にエスカレーターエレベーターがある 学校が多い

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【岩槻駅に対する口コミ】大宮、春日部には10分程度で行くことが出来て急行も止まるので便利です。都心へは近いですが、乗り換えもあり家賃はそれほど高くないと思います。 物価も安いと思います。

周辺環境

4

【岩槻駅に対する口コミ】駅前のワッツビルには、区役所が入っているので便利です。 東口、ロータリー周辺には内科、眼科、小児科などが集まってます。 西口にもスーパーがあり2階には本屋、100均などが入っているのである程度の買い物はできます。駅周辺はきれいで駅正面に交番もあり治安は良いです。

買い物・食事

3

【岩槻駅に対する口コミ】駅前のワッツビルには、地下にマルエツ、一階にはドラッグストア、靴店、衣料品店などがあり、ドトールもあるのでお茶する事もできます。

暮らし・子育て

4

【岩槻駅に対する口コミ】駅は数年前に新しく建て替えられ、構内にファミマ、観光案内所などありきれいです。 公園、児童センターなどあり、児童センターではプラネタリウムを見ることができます。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】大宮と春日部のちょうど真ん中辺りにあり、交通面で便利めっっちゃ住みやすい。外出もしやすく、家賃も高くは無い。

周辺環境

4

【岩槻駅に対する口コミ】駅の近くには様々なお店がある。また少し歩けばコンビニ3種類全て回れる特に悪いという噂は聞いたことがない。至って普通

買い物・食事

2

【岩槻駅に対する口コミ】コンビニはあるので急ぎや、会社の食べ物はある

暮らし・子育て

4

【岩槻駅に対する口コミ】駅構内もシンプルで綺麗。広すぎず狭すぎずなので迷子にならない

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【岩槻駅に対する口コミ】埼玉の中心地大宮駅まで15分程度と県内で遊ぶには利便性よい。 快速もあるので大宮駅まで1駅で行ける時もある「さいたま市」である事を考えるとコスパはよい。生活に不便はなく大宮も近い

周辺環境

4

【岩槻駅に対する口コミ】最低限のスーパーやコンビニ・チェーン店は揃っている。丸山記念病院という救急病院もある。区役所は駅前にある駅前に交番あり。歓楽街はなく特に駅周辺で治安の悪さは感じない。

買い物・食事

3

【岩槻駅に対する口コミ】駅周辺の居酒屋は鳥貴族等充実している。日高屋や、豆腐ラーメンの店等ラーメンを食べるには物にこだわらないのであれば良い

暮らし・子育て

4

【岩槻駅に対する口コミ】小学校はそこまで遠くならない程度には充実している。駅は新しく多機能トイレ・エレベーター・エスカレーターあり。利用者がそこまで多くないのでエレベーターの待ちは多くない

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】岩槻駅は、埼玉県の中心都市であるJR大宮駅から東武野田線(現在は東武アーバンパークライン)に乗って5駅目にあります。快速も停まるので最短8分で到着できます。さいたま市内では家賃は安いと思います。駅から徒歩10分2LDKの賃貸アパートで6万円台です。

周辺環境

4

【岩槻駅に対する口コミ】駅前に区役所併設のスーパーがあります。コンビニも充実しています。 岩槻駅には降板があり、改札口にはいつも警察の方が立っています。

買い物・食事

2

【岩槻駅に対する口コミ】駅前の区役所併設の建物にレストランとカフェが入っています。

暮らし・子育て

4

【岩槻駅に対する口コミ】駅前に子育て支援センターや図書館があって、子連れには良いです。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【岩槻駅に対する口コミ】急行停車駅でもあり、春日部駅高架化工事の影響でしばらく運休となったが特急も停車する。 本数は少ないが岩槻駅発の列車もあり、確実に座れる。 駅も橋上化されて東口だけでなく西口もできて便利になった。都心へ1本で行けるわけではないので、比較的家賃も安く住みやすさはある。駅近くの駐車場もそこまで高くない。物価は都心に比べれば安い程度。

周辺環境

3

【岩槻駅に対する口コミ】駅前に区役所、スーパー、100均、レストラン、ホテルなどあり、店舗など選ばなければ生活には困らないレベル。駅前に交番があり、常に常駐しているのは安心。駅から少し離れたところにも警察署あり。 駅周辺はそこまでごみが目立つとかもなく、治安がすごく悪いような感じは受けない。

買い物・食事

3

【岩槻駅に対する口コミ】駅前に数店舗、駅から少しあるけば飲食店は存在する。おしゃれな飲み屋もあれば老舗飲食店もあり、チェーン店の居酒屋もある。駅からは少し遠いが旧区役所の場所にヨーロッパ野菜を扱ったおしゃれなレストランあり。

暮らし・子育て

4

【岩槻駅に対する口コミ】駅はエレベータ、エスカレータもありバリアフリー構造で、公共トイレもあり。駅の近くに公園はほとんどないが、区内には大きな公園や野球場、体育館、ホールあり。さいたま市全体に言えるが子供の医療費は中学校卒業まで無料なので、子育て世代は助かる。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【岩槻駅に対する口コミ】大宮に一本でいけるところそこから都内に出やすく大宮は新幹線が通っているタクシー乗り場とバスもあり浦和美園方面にもいける家賃は比較的に安いし駅前にとりあえずの生活スーパーや病院などがあるので大宮までアクセスがよく都内から少し離れていますがコスパは良いと思います。

周辺環境

3

【岩槻駅に対する口コミ】駅前に病院が多く美容室やある駅ビルもありスーパーや本屋もちかくにあります。年寄りが多く駅前もそんなに栄えているわけでもなくのどかです。

買い物・食事

5

【岩槻駅に対する口コミ】すごく栄えているわけではないがのどかで駅ビルもありドトールコーヒーやココイチカレーやサイゼリヤやスーパーなどがあり便利である。

暮らし・子育て

3

【岩槻駅に対する口コミ】駅ビルがあり中にトイレがあり図書館もあります。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【岩槻駅に対する口コミ】東武野田線(アーバンパークライン)で大宮から5つめの駅,急行が止まります。 大宮まで普通で12分,急行で8分かかります。 運転間隔は朝ラッシュ時は5分,昼間や土日は8分程度で,昼間は急行が30分おきにきます。 以前多かった岩槻止まりがなくなり,春日部方面も便利になりました。 バス,タクシー乗り場もあります。 大宮から乗り換える分,地価は安く,家賃も安いです(単身者用は4~5万円)。 スーパー,コンビニは多く,普通に生活する分には困ることはありません。

周辺環境

3

【岩槻駅に対する口コミ】橋上コンビニをはじめ,駅前にはコンビニ,スーパー,飲食店,100均などがあります。 かつてはイオンがありましたが撤退して,今は市役所が入っています。 病院は多いです。 昔からの街で,治安はいいです。 人もすごく多いわけではないので,生活していてゆったりとした感じです。 駅前に交番もあり,夜でも怖い感じはないです。

買い物・食事

3

【岩槻駅に対する口コミ】駅前には,日高屋,ココ壱番屋,サイゼリヤなどの飲食店。 ドトールコーヒーなどがあります。 弁当屋などは少し駅から離れたところになります。

暮らし・子育て

4

【岩槻駅に対する口コミ】幼稚園,保育園,学校は多く,公園も大小多いです。 岩槻公園はかつての岩槻城の跡で,桜で有名です。 歴史のある街で,自然も多いです。 岩槻駅は橋上駅ですが,エレベーター,上りエスカレーターがあります。 多機能トイレもあります。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【岩槻駅に対する口コミ】快速が止まるので、大宮まで7分で行ける。東北インターがある。大宮に近い割に家賃安く、落ち着いている。公園もあり、緑もある。

周辺環境

3

【岩槻駅に対する口コミ】生活に必要なものは揃う。落ち着いた街並みで、スーパーなど混み合っていない昔ながらの落ち着いた環境で、古くから住んでいる人も多く、アットホームな雰囲気。

買い物・食事

2

【岩槻駅に対する口コミ】サイゼリアがあります。松屋、日高屋が駅前にあります。

暮らし・子育て

3

【岩槻駅に対する口コミ】落ち着いた街並みで古くから住んでいる人も多く、 住環境は悪くない

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【岩槻駅に対する口コミ】人形で有名な岩槻駅、穏やかな駅で大宮まで一本。安い店が立ち並んでいるので、コスパもいい。

周辺環境

3

【岩槻駅に対する口コミ】一応スーパーなどは多くあるので生活には不便はない田舎でほどほどにひとけがあるので散歩もしやすい。

買い物・食事

3

【岩槻駅に対する口コミ】チェーン店が多い、居酒屋も充実してるかな。

暮らし・子育て

3

【岩槻駅に対する口コミ】岩槻公園という大きな公園があるので小さな子供にはいい。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

1

【岩槻駅に対する口コミ】野田線は快速がありますが、快速が停まって便利です。 土地が安い。  さいたま市の中では戸建ての値段はダントツで安いのではないでしょうか?  隣接する春日部よりも安い。

周辺環境

2

【岩槻駅に対する口コミ】 小さいスーパーはありますが大きい複合店はなくて、ちょっとしたものは浦和美園のイオンまで買い物に出てます。 駅の市役所と反対側の出口。  大型のマンション群がある方は街が新しく道路も整備され、治安の良さを感じます。

買い物・食事

3

【岩槻駅に対する口コミ】 以前は本当に何もない駅でしたが、駅前に東横インが出来たおかげで飲食店は増えました。  居酒屋やパスタ、牛丼、ラーメンなどあるのでお泊りの方は食事に困りません。

暮らし・子育て

2

【岩槻駅に対する口コミ】 駅前に認可外保育所?が数軒あります。  潰れた商業店の後に居抜きで作った感じで外遊びができる感じではありませんが、電車で働きに出る親御さんは便利。

投稿日:2022年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【岩槻駅に対する口コミ】何年か前に改装し和風の雰囲気のある駅舎へとなりとてもきれいになった。10分ほどで大宮にいけるという交通の便利さもある。また、最近は駅近でマンションが立ち駅の周りのほんの少し賑やかになってきたと感じる。

投稿日:2020年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【岩槻駅に対する口コミ】駅周辺にはスーパーなどが密集しており、買い物をする上では困らない。電車の混雑状況は朝と夜のピーク時間を避ければ、そこまで混雑していることはない。大宮駅まで快速で行けば10分とかからないため、交通の便は良い。

投稿日:2017年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【岩槻駅に対する口コミ】最近駅が改装され、エスカレーターとエレベーターが付いたため、年配の方でも利用しやすい。駅前の施設の中にはスーパーと飲食店があり、さらにその中には区役所があるので買い物ついでに寄れる。大宮駅まで乗り換えなしで約12分で行ける。電車は通勤時間帯以外は比較的に座れる。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

グランドムール岩槻の物件価格は、直近1年間で約47.6%上昇、直近3年間で約57.8%上昇しています。
これは直近3年間のさいたま市岩槻区の価格推移と比べて、約41.7pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東武野田線「岩槻駅」より徒歩で14分

  • 利用可能路線

    「岩槻駅」東武野田線

  • 所在地

    埼玉県さいたま市岩槻区仲町1丁目11番12号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付6階建

  • 築年月

  • 総戸数

    24戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    -

  • 中学校区域

    -

周辺地図

埼玉県さいたま市岩槻区仲町1丁目11番12号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

グランドムール岩槻を購入する方法

グランドムール岩槻を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってグランドムール岩槻の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • グランドムール岩槻の相場を調べる
  • 不動産会社にグランドムール岩槻の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し