【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ライオンズプラザ松原団地の口コミ・評判(5件)・相場情報

ライオンズプラザ松原団地

3.6

売買価格相場:3,248万円

賃料相場:14万689円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年9月

TT通信さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

獨協大学駅が最寄駅です。朝夕の乗降客が多く活気があります。

周辺環境

4

商店街を通って徒歩3分なので、駅からマンションまでの道は夜間でも明るく人通りもあり安心できます。三菱銀行のCDが100mほどにあり便利です。

外観・その他共用部

5

エントランスが立派です。郵便ポストが大規模修繕時にリニューアルされてきれい。宅配ボックスも完備してます。エレベータのリニューアル工事が始まります。水道管の直圧方式への変更が完了しました。管理組合がしっかりしており、メンテンナスが適切に行われていますね。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

リフォームされている部屋は上質なのが多いです。

買い物・食事

5

充実しています。エントランス前にある日本そばやさんはお酒も飲めて蕎麦もおいしいです。そのほか、飲食店はたくさんあります。活気があります。

暮らし・子育て

5

草加市立病院が隣駅に。獨協大学病院が南越谷駅にあります。獨協大学駅西口にも民間病院があります。

投稿日:2018年10月

TT通信さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

東武線の獨協大学駅が最寄で、駅から近いです。銀行も郵便局本局もスーパーマーケットも徒歩1-2分。駅から当マンションまで、ぼぼ商店街を通ります。夜も人通り多く明るいです。最後にちょっとだけ30mくらい、横道に入るので、便利なわりに静かです。飲食店、銭湯、スポーツジム、図書館なども駅周辺に集まっているので、とても生活しやすいです。

周辺環境

4

旧日光街道沿いに、草加松原(松並木と遊歩道)があります。歴史を感じる良い公園です。日光街道に沿って綾瀬川があります。

外観・その他共用部

4

エントランスは、車寄せがあって立派です。気に入っています。大通りに面していないので、タクシーを呼んで待たせることもできます。エントランスの階段にはバリアフリーのスロープもあります。オートロック、監視カメラもきちんとついていて管理人さんも常駐。宅配ボックス完備。駐車場、駐輪場、バイク置き場あり。エレベータは2基。大規模修繕できれいになりました。近所にコインパークもあるので車の来客も便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

部屋によって、リフォームしているので、設備や新しさには差がありますが、基本、オール電化住宅です。お湯は電気給湯器。共働きで深夜電力を上手に使うとエコです。

買い物・食事

5

とにかく便利です。徒歩数分圏に、マルエツ、ドン・キホーテ、コンビニ、銀行、郵便局、居酒屋、食堂、レストラン、パン屋、老舗の草加せんべいや、なんでもあります。物価、、安いです。おいしいラーメン屋さん・蕎麦屋さんも徒歩1-2分。

暮らし・子育て

4

徒歩1-2分に、歯医者、耳鼻科、内科など。徒歩3分の駅前に病院、図書館、スポーツジム、市行政窓口。

投稿日:2022年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【獨協大学前<草加松原>駅に対する口コミ】都心や大宮などに行くのに程よい位置にある駅です。必要な施設や店が全て駅周辺に集まっているので、何も不便がありません。家賃もそこまで高くないですし、子育てしやすい環境だと思います。

周辺環境

4

【獨協大学前<草加松原>駅に対する口コミ】駅周辺には図書館、スーパー、コンビニ、病院など、生活するのに困らない施設が充実しています。駅は程よく綺麗ですし、駅前に交番があるので安心できます。

買い物・食事

5

【獨協大学前<草加松原>駅に対する口コミ】大学の近くの駅なので、ファーストフード店や安くて美味しい店が充実しています。

暮らし・子育て

4

【獨協大学前<草加松原>駅に対する口コミ】幼稚園、保育園の数はかなり充実していると思います。駅周辺にはたくさんの住宅地があるので、公園や支援センターも充実しています。

投稿日:2019年2月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

駅近辺に暮らしに必要なお店は揃っており便利です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【獨協大学前<草加松原>駅に対する口コミ】駅には東口、西口があり改札を出ると、とんかつ屋とお寿司屋と焼き鳥屋があります。 東口のコンビニはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンがあり、選んでいけます。 あとマクドナルドや居酒屋もあります。 西口にはファミリーマート、セブンイレブンがあります。 あと飲食店は吉野家とガストと居酒屋もあります。 その為、夕飯をつくるのが面倒なときは上記の店舗でおかずを買うことができます。 あと、東武ストアというスーパーもあるので夕飯をつくる際はそこで食材を集められます。 続いて西口の雰囲気ですが獨協大学や小学校や幼稚園の文教地区で 何より、URの賃貸やマンションが立ち並んでいるのでパチンコや風俗店といったいかがわしい建物もないのでとても静かで治安が良いです。真夜中は別ですが18時~22時ぐらいの夜間であれば人通りはそれなりにあるので怖さは特にありません。歩道もあり、車との間に仕切りがあるので事故も起きにくいと思います(歩道と夜道の怖さに関しては東口も同じように言えます。)ちなみに東口西口共に商店街のようなものはありません。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ライオンズプラザ松原団地の物件価格は、直近1年間で約5.8%下降、直近3年間で約27.0%上昇しています。
これは直近3年間の草加市の価格推移と比べて、約11.4pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東武伊勢崎線「獨協大学前<草加松原>駅」より徒歩で3分

  • 利用可能路線

    「獨協大学前<草加松原>駅」東武伊勢崎線

  • 所在地

    埼玉県草加市栄町3丁目4番24号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付12階建

  • 築年月

  • 総戸数

    132戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    栄小学校

  • 中学校区域

    栄中学校

周辺地図

埼玉県草加市栄町3丁目4番24号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ライオンズプラザ松原団地を購入する方法

ライオンズプラザ松原団地を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってライオンズプラザ松原団地の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ライオンズプラザ松原団地の相場を調べる
  • 不動産会社にライオンズプラザ松原団地の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し