【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ライオンズマンション小金井公園の口コミ・評判(64件)・相場情報

ライオンズマンション小金井公園

2.4

売買価格相場:3,709万円

賃料相場:12万3,559円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】感じがいい。 ピザ屋がある。 トイレ入りやすい。住みやすい。 コンビニけっこうある。 治安いい。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】ヨーカドーが近い ののわもある。 ガストもある。明るくて安心。 清潔感がある。 交番ちかい。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】サイゼがある。 ハンバーガーも天丼もある。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】図書館近くにある。 学校も近い。 保育園もある。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅構内が明るく、お店、レストランが充実している。交通の便はよい。家族向けの安い飲食店が多い。100円ショップも充実している。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーがあり、その中でもレストラン、雑貨などの購入が足りる。図書館、本屋など文化的な施設も多い交番もあり、特に問題はないと考えられる。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】非常に充実している。安価な店もそうでない店もバランスが良い

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】図書館、児童館、保育園などの公的施設が多い。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】降りる人や乗る人が多く、席に座れることが多い。快速電車が止まる。スーパーマーケット、病院が近くにあって住みやすい。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】住宅地の近くにあったり、駐輪場や飲食店、スーパーマーケットが近くに多い。かなりいいと思う。交番も近くにあり、街灯が多くて明るい。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】サイゼリアや、マクドナルドが近くにあったり、イトーヨーカドーの地下にもたくさん飲食店があるところ。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵野プレイスがあったりして、子育てには向いていると思う

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】都心に出やすい。バスや電車の本数はとても多い。住みやすさはかなり高い。土地も23区に比べたら安い。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前が充実している。ポケモンgoをする人にとってはポケストップやジムが多く聖地となっている。また近くに公園もある。治安はいい方だと思う。たむろするような場所もないため。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】飲食店の数は豊富でかなり充実している。カフェもレストランもフードコートもある。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に公園や図書館もあるので子育てもしやすそう。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】土日は快速が止まります。新宿まで20分ほどで行けるし、便利です。むーばすが通っているので、電車以外で吉祥寺や三鷹にも行けます。家賃は都内で比較したら安いと思うが、上がっているらしい。電車が混むからそこだけ住みにくいが、とてもいい街だ。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドー東西、クインズ伊勢丹、成城石井、ころくやなどのスーパーがたくさんあります。どの種類の病院でも選べるぐらいにはあります。 ユニクロ、GU、ABCマートもあるので生活に困ることはありません。駅前に交番があるし、治安が悪いと思ったことはない。夜も繁華街ではないので、落ち着いている。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】マック、ケンタッキー、スタバなどチェーンは多くあります。最近高架下にカフェサカイというおしゃれなカフェもできた。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】道も整備されているし、塾の数も多い。最近保育園か幼稚園も駅前に出来始めていて、子育てにはいいと思う。選挙の時政治家も、子育てのことしか言わないし。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】快速が止まり便利です。駅の中もわかりやすいです家賃が思ったよりやすくてよいとかんじました

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】買い物施設が充実しており、図書館も設置してありますほかの駅に比べて良いかなとおもいますね。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】様々な種類の飲食店があり、とても充実したご飯が食べられます

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】図書館の近くに広場があり、子供を遊ばせることが出来ます

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に商業施設があり、とても便利である上に緑も豊かでおしゃれな図書館もありベッドタウンとして最適な駅です。 二駅隣には人気な吉祥寺駅もあり、新宿・立川にも20分ほどで行けるためとても便利。都会すぎず田舎すぎず、非常に雰囲気の良い駅です。近くに人気エリアである吉祥寺、三鷹があるにもかかわらず、比較的家賃が安めなので住みやすい。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドー 、ロフト、無印良品、ユニクロ、GU等が駅近にあり生活用品は全て揃うのでとても便利。近くに三鷹赤十字病院もあり、生活には困らない。北口、南口共に夜も比較的明るい。 駅も狭いが比較的綺麗。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】マクドナルドは北口、南口側両方にある。スターバックスや上島珈琲店などチェーン店のカフェも充実している。駅前の通りには飲み屋や焼き鳥屋などもあり、食事には困らない。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に図書館、公園があり、子育てには困らなそう。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線が通っているので便利な駅だと思う!コスパ最強ですね!イトーヨーカドーがあるので!

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーが近くにあり、多くの世代が楽しめる基本的に治安は良いです。夜でも大丈夫です!

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】たくさんの飲食店があり、各々がすきなものをたべれますね!

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】近くに図書館があり、設備がとても綺麗!!

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線のおかげで東西の行動範囲は広い。すぐに都心に出ることができ、また乗り換えれば長野まで行ける。 タクシー・バスにより南北の移動もフォローが可能立地条件、住みやすさ、利便性にかかわらず家賃は安め。 昨今は発展も著しいため今後も利便性は上がっていくことが予想できる

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅ビルに比較的低価格のスーパーがあり、またイトーヨーカドーやたいらやなどスーパーが充実している。 飲食店や雑貨店、書店など不便がない。 そのほか赤十字病院や各種医院があるため、医療面でも不安がない。交番があり、巡査の警邏も多いため、比較的安心感あり。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】油そば発祥の店とも言われる珍々亭の最寄り駅であり、焼肉屋さんたま、老舗ラーメンの大龍、行列のできる蕎麦屋ささい、安くて美味しい町スイーツのパリジェンヌ、コーヒー豆販売のミネルヴァ、などなどの店舗が揃っており隙がない。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】幼稚園や保育園は多い。 また図書館が比較的新しい建物であり子供達のコミュニティスペースとしても機能する。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅も入りやすく近くに色々なものがあるのでとても便利すみやすいとおもうちかくにいろいろそなっていてあんぜん

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】よーかどーなどすぱーがありとてもべんりだしぜんゆたかでとてもいいところだとおもう

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】ちかくにふーどこーとがあるのでとてもべんり

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】じんだいじこうえんにはもうすこしゆうぐがほしい

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】エスカレーター、エレベーターともに設置があり改札内からすぐホームへ上がりやすい。自然も豊かで中央線沿いのため交通の弁も良い。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーがあるので買い物に便利。駅近くに交番があり、人通りも多いので治安は良いと思う。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前のイトーヨーカドーフードコートや、スキップ通りに飲食店がいくつかある。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前の商業施設や、図書館、市の派出所にもオムツ替えシートがあり便利。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】・北口南口ともに、タクシー乗り場がある。 ・路線バスの数が多く、西武新宿線方面、京王線方面ともに行き来しやすい。 ・中央線と西武線の二線利用出来る。 ・西武線は始発駅。 ・大変住みやすい。きれいで買い物に困らない良い街。都心にも出やすい。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】・南口にイトーヨーカドーが2件ある。買い物に便利。 ・武蔵野プレイスという図書館が徒歩一分のところにあって大変便利。 ・北口に商店街がある。・南口駅前に交番がある。 ・駅、駅周辺はきれいである。 ・歓楽街はない。 ・亜細亜大学、獣医畜産大学、国際基督教大学など、周辺に大学が多いため、学生街でもあり、活気があり、安全な雰囲気がある。 ・終電前後の時間帯でもあまり危ない感じはしない。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】・外食産業が豊富で、外食に困らない。一通りのチェーン店がある。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】・駅に多機能トイレがある。 ・イトーヨーカドー、武蔵野プレイスともに、おむつ替えと授乳が出来る。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】改札が2か所あるのでホームまで行きやすい どちらの改札にもコンビニがある 京王線の調布駅や中央線の吉祥寺駅、西武線ひばりが丘駅や田無駅等に向かうバスが多数ある 新宿駅まで早ければ30分程度で着く タクシー乗り場がある 西部多摩川線がある武蔵野市の中では安い方だと思う 駅前になんでもあり、都心に出やすいので住みやすい ファミリー層には最高の場所だと思う

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨカドーがあり、フードコート、DAISO、無印、GU、ユニクロ、LOFT、本屋等が入っているので生活には全く困らない 赤ちゃん用品や子供用品を売っているフロアもあるので駅前ですべて済む 高架下に病院が増えたり、駅前に多々病院があり、少し歩くと日赤がある駅前に交番がある 日中はうるさくもなく、ほどよい繁華街で子供がいても安心して歩ける 交通ルールを守る人が多く感じるので車等でも危険を感じた事はない

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】スタバやドトール等、チェーン店は駅前に増えてきているのでどこに行っても楽しめる インスタでも話題になるようなオシャレカフェがたくさんある

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】近年保育園が増えてきているので、多くを求めなければはいれると思う 駅前のヨーカドーに授乳室やおむつ替えの広い場所、小さな子供が遊べる場所があるので雨の日等でも困らない 近くに子供向けのゲームセンターもあるので低学年程度の子供であれば楽しめる 公園は駅前にもあったり少し足を延ばせばたくさんあるので困らない

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】快速・特急は止まらないが、土日の本数も多い。良いと思う。住みやすい、静か。長く住み続けたい。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】総武線終点の三鷹駅の一つ隣。駅近くにイトーヨーカドーやスーパー、カフェが多く、便利。図書館も目の前。学校も多く、ここからバスが出ていたりするので、老若男女が利用する駅である。バスも多く出ており、土日は人が多い。冬には駅前のイルミネーションが綺麗。駅の敷地内でイベント(パン祭り、ビール飲み比べなど)を頻繁にやっており、親しみがある。イベントがあるときは、味の素スタジアム直行のバスが出る時もある。良い。目の前に交番あり。夜も静か。車の通りも、大きな通り以外は夜はほとんどない。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】コンビニやスーパーが多いので満足ではあるが、休日は混んでいてほとんど昼間は入れない。パン屋さんが駅周辺に多い。何より目の前がイトーヨーカ堂なのが大きい。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に図書館や、あちこち小さな公園が点在しているので、問題なし。街に段差も少なく、ベビーカーの移動がしやすい。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】東京駅まで40分と好アクセス。1駅行けば総武線始発の三鷹駅。とても住みやすく、予算が許せばぜひ住みたい街。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーがある。医療施設も多く、生活しやすい。ファミリー層が多く、比較的治安はいいと思う。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】ひと通りのチェーン店が揃っていて、選択肢に困ることはない。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】保育園も増えて、比較的入りやすくなっていた印象。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【田無駅に対する口コミ】西武新宿まで20分。急行が停まる。駅からバス停が近い。駅近はそれなりにしますが、駅から少し離れると静かな上に家賃も安い。

周辺環境

5

【田無駅に対する口コミ】北口に商業施設があり、便利。駅降りて直ぐに銀行(りそな銀行)。飲食店多い。周りで事件や事故をあまり聞かない。夜も静かで過ごしやすい。

買い物・食事

5

【田無駅に対する口コミ】パン屋、ファミレス、居酒屋、焼き肉屋とたくさんあって選ぶのがたのしい。

暮らし・子育て

5

【田無駅に対する口コミ】幼稚園や小学校が多く、子育て世代の方が多い。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅。中央線快速が止まる。吉祥寺まで2駅。新宿まで20分。 吉祥寺からは渋谷まで急行で20分。 タクシー乗り場もあり、ムーバス(地域バス)も走っている。相場なりに利便性は高いと思う。駅からの距離が近い事、まっすぐの道でわかりやすい立地なので古くても価格は下がらないと思う。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーなど施設充実。徒歩6分で日赤医療センター。南北どちらも治安は良い。駅周辺も整備されていてとてもきれい。駅前に交番もあります。 学生が多い町で、夜中は酔っ払いなど見たことがない。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅周辺に飲食店はたくさんある。南口はスタバ、ドトール、マクドナルド、ケンタッキー、お弁当のオリジンなど 北口商店街にはロイヤルホスト、定食屋やラーメン屋、カレー屋など豊富。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】ほぼ隣が小学校。駅前に図書館があるので、絵本がたくさん読めます。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】郊外ながら新宿まで20分で着く。 郊外なのに便利都会に近いのに、郊外なのでのんびりで良い印象

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】成城石井や美味しい惣菜やパン屋が併設されていて便利家族連れが多くて安心。 穏やかな印象で住みやすい

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前のマクドナルドが深夜までやっていて便利

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】地域の駅周辺イベントが多くて楽しい。駅前の広場をよく使う

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】自然がゆたかなのに、新宿駅、吉祥寺駅まで近い。コスパは文句なし。都心までのアクセスを考えると最高です。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】大きなイトーヨーカドーあり。その他、困ることはない。上品な雰囲気で、大きな事が起こった記憶がない。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】メジャーどころなど、何でもありまーす。困ったことはありません。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】落ち着いた雰囲気で、自然も適度にゆたかでいい。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】JR中央線なので都心部(新宿駅や東京駅など)へのアクセスがとても良い。2駅隣は吉祥寺。 西武多摩川線もあるので一応複数路線ではある(あまり使わなかった)。 快速は止まらないけど、隣駅の三鷹駅は快速も止まり、各駅停車総武線も利用できる。 バスロータリーも、タクシー乗り場もあり、電車を降りてからも移動がしやすい。快速が止まらないため、家賃も隣駅より低く、物価も高すぎないため、住みやすさのバランスが良いと感じる。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に大きなスーパーがあり、買い物に困らない。 駅徒歩5分圏内に業務用スーパーや八百屋、パン屋などもありコストも抑えられる。 大きくて綺麗な図書館があるため、とても便利。 中に入っているカフェもおしゃれで人気が高い。治安はいいと思う。駅近くに交番がある。 歓楽街は無く、酔っ払いも少ない。 駅周辺も綺麗に整備されていると感じる。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前スーパーの地下にはフードコートがあり、席数もそれなりに多いと思う。 図書館の一階にもおしゃれなカフェがある。 駅直結のビルにも成城石井が入っていたり、二階にはカフェもある。 駅徒歩5分圏内にオリジン弁当があったり、佇まいが綺麗なパン屋もある。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】子育て世代が多いように感じた。 親子で外出していたり、子供だけで遊んでいる様子が多く見られた。 公園もそれなりにあるし、駅の小学校も近くにある。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】吉祥寺まで2駅5分、新宿まで20分程で行けるため、都心へのアクセスは抜群。 駅前にはバスターミナルがあり、調布行きのバス等、複数路線が存在し、本数もとても多い。南口にはイトーヨーカドーがあり、北口には商店街もあるため その時のニーズに合わせて買い物の選択が可能である。 駅から少し離れれば公園や畑などもあり、自然もある程度残っている。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にはイトーヨーカドーが2棟立っている。また高架化されてからは線路下にカフェやベーカリーなども充実している。 北口には商店街もあり、飲食店も充実している。南口には交番があり大学や病院もあるため、風俗店が存在しないので 風俗店の勧誘もない。 居酒屋も少なく、酔っ払いは少ない。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】牛丼チェーンやラーメン屋、マクドナルドなど、比較的リーズナブルなお店が多い。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】高架化による再開発で駅はきれいで、エスカレーター、エレベーターがある。 また、線路が高架化されているため、南北の移動がフラットで階段等利用することもない。 大きなイトーヨーカドーがあるため生活必需品を揃えるのは問題ない。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線は本当に便利でした。東京駅始発なので、友人と会ったり、お買い物をした後は、必ず座って帰っていました。まれに止まったりしてはいましたが、振替もしてくれて通勤で困ったことはありませんでした。最高に住みやすい街でした。公園も、スーパーも、都心へのアクセスも最高ですし、都会過ぎず、田舎っぽさもある、かなりおすすめの土地です。おしゃれなカフェもあるのに、野菜直売所がある不思議な感じです。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前はスーパーや商店街があり、買い物に困ったことはありませんでした。病院もいくつか通っていましたが沢山あり、だいたいどこもキレイで良い先生でした。下町暮らしだった私にはかなり安全な街だと思いました。軽犯罪はあるかと思いますが、10年間ほど、怖い目にあったことはありません。交番もありますし、人通りも多く、安心でした。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】チェーン店系は沢山あり、疲れた際の外食は本当に助かりました。また、美味しいラーメン店がいくつかあり、許されるならば毎日食べたかったです。お蕎麦の美味しい個人店が特に好きで、よく通いました。駅から少し歩くと、米粉のパン屋さんなど、かなり遠方からも来られているようでした。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】公園がたくさんあり、ゆったりできました。割と栄えている駅な割には、自転車置き場も充実しておりました。また、JRが運営している貸自転車があり、緊急時に使用したりました。最近は都心でもみかけますが、武蔵境はかなり早く取り入れていたと思います。治安が良いのかな、とも思いました。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】三鷹で乗り換えれば、通勤快速で早く新宿まで行ける 朝は武蔵小金井からの始発なら空いている安いものから高いものまで揃う。生活レベルに合わせて選択可能。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】身の回りのものはひと通り揃います。イトーヨーカドーがおすすめ特に怖い思いをしたことはないので、商店街でも治安は良い。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】大体のものは揃います。街中華が美味しい。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】学校が多く、学生も多いため治安は良いと思う。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】2本の線路があり、総武線の始発の三鷹まで1駅、吉祥寺まで2駅でいけるので便利です。とても住みやすく、自然も近くにあり、利便性と安全性、子育て環境も整っている。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】身近な買い物は基本駅前ですませられる、図書館も駅のすぐ近くで、図書館前にこどもも遊べる広場があって、子連れにはありがたい。駅前に交番があり、そんなに夜に騒がしいとかはないない。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】選択肢は多くあり、チェーンから個人店まであり、広く楽しめる。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】公園、保育園、遊び場、エキナカ、駅外の大きいトイレなど、子育てしやすい環境が整っている。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】西武多摩川線の始発駅である。中央線の本数もまぁまぁ多い。家賃はそれほど高くはないと思う。ただし、利便さは隣の三鷹駅に劣ってしまう。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカ堂があって、便利である。ラーメンや定食屋も一定数あり、便利である。駅周辺はきれいにされていて、不快な点がない。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】東京油組総本店といった有名なチェーン店がある。また、ドトールや上島コーヒー店もある。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駐輪場があり、自転車が使いやすい。イトーヨーカ堂で子供用品が揃う。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線が止まり、バスも多いです。ラッシュの時間帯を過ぎればとても静かです。住宅街が近く、お店も多いので利便性はとても良いです。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカ堂と武蔵野プレイス(市立図書館)が隣にあるのがとても便利です。駅前に交番があり、警察官が常駐しています。酔っ払いなども見たことがありません。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】ベーカリーやいろり庵きらく(うどん・そば屋)など入りやすいお店が多いです。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】住宅街がすぐ近くにあり、少し行くと境こども園(認定こども園)もあります。境南小学校はもっと近いです。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅は中央線快速の停車駅です。中央線を利用すれば新宿駅まで乗り換えなしで行けるのでとても便利。駅周辺には商店街や飲食店も多く、駅前に大型のスーパーもアリ。家賃相場にしても近隣と同等レベルでコスパはまずまず。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅周辺には商店街や飲食店が多く、駅前に大型のスーパーもあるので、食事や買い物には大変便利。街全体が落ちついていて犯罪も滅多に起こりません。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】大衆的なお店からお洒落なカフェまで、いろいろなお店がたくさんあって食事が楽しくなります。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】公園や大きな通りには木が植えられており、緑が多い街のため、おだやかに過ごすことができるエリアです。お子さんをのびのび育てるには最適なエリアだと思います。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】西部多摩川線の始発駅であり、その路線を利用することで京王線に乗り換えることができる。 武蔵小金井までの終電でも帰れるため、終電の時間が遅いのも特徴の一つです。 駅を降りてすぐ、バスターミナルがあり、味の素スタジアム行きの特別バスが運行されていたり、新宿行きや調布駅、国領駅等ほかの駅へのバスが停まるのでとても便利です。 タクシー乗り場も広くとられており、雨の日や終電後にはタクシーがたくさん停まっています。隣に特別快速や総武線が停まる三鷹駅があったり、さらにその隣には吉祥寺駅があり、その二つの駅を簡単に利用できつつ、駅近辺の賃料も比較的安く済む便利な土地であると思います。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーがあり、生活必需品はそこで大体手に入る。 銀行の支店もそこそこの種類があり、徒歩圏内で利用可能。 商店街も駅前にあり外食で利用する人で賑わっている。 業務スーパーや普通のスーパーもあり、安さや質で利用する店を選ぶことができる。 赤十字病院が近くにある。 細かな診療所も散見しており、その近くを通る市内周回バスもあるので高齢者にとっては住み良い場所である。南口駅前には交番があり治安はそこまで悪くない。 北口に商店街があるため24時間開いてるコンビニや比較的遅くまでやっている飲食店のおかげで明るい

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】遅くまでやっているオリジン弁当があったり、イトーヨーカドー内にフードコートがあるのでめぼしいファストフード店は利用可能

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】幼稚園、保育園はそこそこあるし、小学校も細かく学区分けされるくらいにはあるため徒歩での無理のない通学が可能。 私立も多く、中学にもなると部活での交流が盛んにおこなわれている。 駅前には広場のある図書館が作られ最近その場に公衆トイレが新設された。 駅構内にもその公衆トイレにも多機能トイレが設置されており利用者にやさしい工夫がされている。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】新宿まで20分とアクセスしやすいです。中央線、西武線の2線通っていて、乗り換え客も多い印象です。北口、南口どちらからもバスが多く出ていたり、タクシー乗り場があったりと、移動には困らないです。武蔵野市で吉祥寺が近いことを思うと家賃は市内で安いほうなので、武蔵野市に住みたいならお勧めの地域です。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】南口に大型のイトーヨーカドーがあるので、ある程度のものはそこで揃えられます。北口は商店街があり、飲み屋などの飲食店が多いです。徒歩10分程度で武蔵野赤十字病院もあるので、生活には困らないです。どちらの出口も綺麗でそれなりに栄えているので、治安の悪さは感じません。道路の交通量も多いので夜もそこまで不安ではないです。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】北口の商店街に多くの飲み屋が並んでいます。ファミリー向けならイトーヨーカドーのフードコートや、ファミレス、駅にエミオもあり、イタリアンも食べられます。カフェやベーカリーも種類が多いので、各カテゴリーでどこに行こうか悩める楽しさがあります。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】保育園や学校は多く、待機児童もそこまで多くないようなので、子育て世代も住みやすいと思います。駅前の武蔵野プレイス前の公園が一番広い公園で、いつもお年寄りや子供が集まっています。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】快速が止まり、新宿、東京という東京の主要な場所に中央線一本で行けるとのとても便利。都心にも電車一本で行けて、都心よりも土地が安いと思うのでバランス良いと感じる。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅の中、駅の周辺に大きいスーパーや病院、本屋、雑貨屋があり、駅前で生活に必要なものは基本全部揃えることができる。駅前に交番があり街灯もあるので、夜遅くなっても安心しても歩くことができる。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅の周辺にあるスーパーの中にフードコートやファミレスがあるので子連れでも安心して利用できる。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅の中にトイレやエレベーター、エスカレーターがちゃんとあり駅の外には歩いて3分ほどのところに公園がある。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】西武線直通なので西武線沿線に住む方には適していると思います。 タクシーやバスも比較的充実しており、三鷹へ一駅、吉祥寺二駅なのでアクセスが非常にいいです。 新宿方面に20分ほど、立川や国分寺にも20分ほどで行けるので西東京で生活するならおすすめです。武蔵野市なので家賃は西東京の割に少々高めかもしれません。 住みやすい街だと思います。

周辺環境

3

【武蔵境駅に対する口コミ】これといって駅ビルは大きいわけではありませんが駅すぐ近くにイトーヨーカドーなどの商業ビルやマンガ喫茶、カラオケ、商店街もあり、 落ち着いた雰囲気で治安もよく住むのには適した駅です。 病院は親切で評判のいい病院が駅近くに多く、非常に充実している印象です。治安はいい方だと思います。 閑静な住宅街で街も綺麗に保たれています。 冬はイルミネーションも行われ自治体が綺麗に管理している印象です。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】リーズナブルなチェーン店が駅近くやすきっぷ通りに多く飲みに行くには不自由しません。カフェやパン屋も多いです。 少し歩きますが弁当屋もあります。バーもあります。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】小金井公園に歩いて行けるので運動スポットとしては困らないと思います。 公共トイレも綺麗で図書館も駅近くにあり非常に快適です。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】待ち時間が短いためひとつ逃してもそこまで影響がない、分相応という感じで高くもなく安くもないのがいい。

周辺環境

3

【武蔵境駅に対する口コミ】ドラッグストアがあるので帰りがけに行けて助かる。治安は結構いい。警察署も近いので安心できる。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】ドトールコーヒーがあるので待ち時間を潰せる。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】学校はある程度多くある。 公衆トイレも多いので助かる。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線快速が通っているので西東京市からの通勤や通学が多いイメージだが、周りも栄えているため利便性がある。また、西武多摩川線も通っているため乗り換えも可能。あまり他の場所とは物価は変わらないイメージ。特にここがすごく高いと感じる場所がないところが良いと思う。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】商店街や飲食店、イトーヨーカドーなどの買い物スポットがあって大変便利。東京都中心の都市部の駅にくらべても比べずとも治安はいいと感じる。

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】美味しくないなと感じる店がないと感じ、ふらっと寄っただけでもリピートしたいなと感じることがよくある。(個人の感想)

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】近くの公園があり、休日や祝日はイベントを開催しているところをよく見かけるため、子供を連れていくことを考えてもいいと思う。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】多摩川線、中央線が乗れる。南北にバスが充実している。駅近新築マンション4500万でした。住みやすさからすると納得できる

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドー武蔵境店は大型で便利。業務スーパーやクイーンズもありコスト幅にも対応できる。武蔵野プレイスはおしゃれな図書館。喧騒がないので住みやすい。暮らしていて治安の悪さは感じない。民度も高い

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】スタバ、ドトール、丸亀、はなまるうどん、マック、ミスド、ケンタ、ガスト、などなど駅直近にひととおり揃っている

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】治安が良い。幼稚園も質が良く、栄光は駅近だしオススメ。境南小学校は学校給食が昔から評判がよい

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線で新宿まで20分程度。中央特快は止まらないが、不便を感じたことはない。新宿近辺に行く人であれば、利便性が良くコスパはかなりいいと思う。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅の近くに一通りの飲食チェーン、図書館、イトーヨーカドーがあり、かなり便利駅前に交番があり、駅の近くであればどの道も一定の人通りがある。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】チェーン店、個人商店などさまざまある。飲食店で困ることはない。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に広場がある他、公園はけっこう見かける。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】朝の武蔵小金井始発に乗ればぎゅうぎゅうの満員電車は避けられる。中央線というのもあって駅近は高いように感じる。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】目の前にイトーヨーカドー、武蔵野プレイスがあり生活はしやすい。武蔵野赤十字病院も近い。治安はいいと思う。飲み屋もそんなにない。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】学生に優しいサイゼリヤ、マック、ドトールなどが多い。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】高校、大学は周辺にたくさんある。 駅の外にある公衆トイレが最近新しくなって綺麗そう。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】住みたい町No.1の吉祥寺にも近く、東京都のほぼ中央に位置する。1人暮らしの大学生にはちょうどいい物件だと思われる。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】本屋、スタバ、居酒屋のチェーン店など、あるあるなお店は一通り揃っている印象駅チカでたむろしている若者がいるわけでもなく、比較的治安は保たれている。

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】マクドナルドや武蔵家といったファーストフードは充実している。

暮らし・子育て

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅から離れれば、子育て環境には大きな問題はないと思われる。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】電車の本数がとても多いです。改札までの距離ちかい とても住みやすい環境でとても自分的はいいと思う

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】近くに買い物ができるデパートみたいなのがあります。出口は意外と広いのであり、とても綺麗です。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅の外には、たくさんの飲食店があります。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】駅に多目的トイレがあり駅の外にもあるが、少し臭い

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】都心部へのアクセス: JR中央線快速を利用すれば、新宿や東京駅へのアクセスがスムーズです。北口には約200mの商店街「すきっぷ通り商店街」があり、飲食店や専門店、コンビニなどが立ち並んでいます。 南口には大型商業施設のイトーヨーカドーや市立図書館・武蔵野プレイスがあり、買い物や学習に便利です。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】JR中央ラインモール(nonowa武蔵境EAST): ドラッグストアの「マツモトキヨシ」や地場野菜・お土産品を販売する「ころくや」などが入っています。 駅前のにぎわいを創出しています。近隣の名所: 隣接する三鷹駅にはジブリ美術館や太宰治が愛した街があり、吉祥寺駅も近く、休日のお出かけに適しています

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】リーズナブルな選択肢: 予算に合わせて選べるリーズナブルなお店も多く、コストパフォーマンスの良い食事が楽しめますチェーン店舗は少な目。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】バイリンガルキッズインターナショナルプリスクール(住所:東京都武蔵野市境5丁目17-15)は、オーストラリアの資格を持つ教師によって運営されており、幼児から学童まで幅広い年齢層を対象にしています

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅は都心部まで比較的に近く、JR中央線を使えば新宿駅には30分かからず行けます。武蔵境駅は電車やバス、タクシーも充実していいて住みやすいと思います。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅のすぐ近くにはイトーヨーカドーがあり、衣類や日用雑貨、食品類など何でも揃っていて便利です。武蔵境駅の南口には交番があり、よく警察の方が外に立って見回りをしてくれています。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅にはマクドナルドやケンタッキー、サイゼリヤなど多くのチェーン店が沢山あり、お店選びには困りません。

暮らし・子育て

2

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅近くのイトーヨーカドーの中に、ゲームセンターや小さい子供の広場や乳幼児の休憩室があります。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線にある駅なので、新宿駅や東京駅に乗り換えすることなく行くことができ、また、本数が多いことがメリットです。中央沿線となるので家賃相場は少し高めですが、利便性を考えるとバランスはとれていると思います。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅の北側には大型スーパー、南側には飲食店が多く立ち並ぶ商店街があるので、買物や食事に困ることはありません。また、駅の北側は、目の前に図書館があり、10分ほど歩くと武蔵野赤十字病院があります。駅前は常に綺麗になっており、また駅北側に交番があります。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅北側にある大型スーパーの中、駅南側の商店街の中に飲食店がたくさんあります。ベーカリーも数店舗あるので便利です。お弁当屋は、駅の北側、徒歩5分ほど行ったところに「オリジン弁当」があります。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前のにある図書館の前に、ちょっとした広場があり、子どもたちがいつも走り回っている様子を見受けます。ベンチも多いので、憩いの場所になっていると思います。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線武蔵境駅と西武多摩川線武蔵境駅の2路線を利用できる。 駅改札もすぐ隣なので、乗り換えなどの利用もスムーズです。 南口はタクシー乗り場、バスロータリーがありダイヤが乱れた時も 切り替えしやすいです。近隣に大学があるためか ワンルームなどなら40000円代から 借りられたり、中央線沿線では リーズナブル。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】南口にはイトーヨーカドーがある。 西館東館と分かれており、東館は 食料品やおもちゃ売り場、衣料品、生活用品など 西館は専門店街となっており ユニクロ、GU、無印良品など 入っている。 北口には業務スーパーがあり、普段の買い物は まず困らない。 武蔵野赤十字病院が徒歩圏内で バスも出ている。北口駅前に交番があり イトーヨーカドーも23時まで開いているので駅周辺は明るい。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅内にカフェやパン屋さんなどあり、北口は居酒屋も多い。 近隣に大学があるためか比較的 リーズナブルな店が多い。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に武蔵野プレイスという 大きな図書館があり、本を借りるのは勿論 外は芝生になっており子供は走り回って遊べる。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵境駅に対する口コミ】タクシー乗り場があるし、東京行きへの電車の本数も多めで便利。 人は結構多いけどそこまで気にならなくてちょうどいいくらいだし、毎日のように利用しているけれど、あまり不便だと感じたことはないです。 快速も止まります!ちょうどいいと思います!物価もそこまで高くて気になるとかではないですね。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】本?漫画?が売っているところがあって便利。イラストを描く時に必要な画材とかも売ってるので、わざわざ遠くまで行かなくてもある程度のものは揃えられると思います! 買い物も、パン屋があったり、駅の近くに大きいスーパー?のようなものがあって、文房具などの学習に必要なものから食べ物まで色々売ってるから凄く便利。 近くに大きい図書館があって、その図書館には広場もついていて、遊んでいる人をよく見かけます!治安はいいと思います、他の駅より酔っ払いも少ない方だと思います! 人が少なすぎてシーン…ってしてる感じはなく、夜でもちょこちょこ人はいるので安心して歩けますね。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】周辺に飲食店は多いですし、美味しいお店も沢山あります。駅からほんのちょっと歩いた辺りにお弁当屋さんがあって、そこの弁当が凄く美味しいです!

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】エレベーターやスロープなどの設備は結構あって便利です!

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】改札も二つあり、不便に思ったことはありません。近くの図書館も綺麗でよく使用させていただいてます。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】近くにショッピングモールもあり、便利です。とても治安がいいです!安心して暮らせます。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】近くにカフェが数店舗あり、気軽に休憩できます。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅の近くには大きなお店もありとても便利です!

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅が都会と比べて小さいので帰ってくると落ち着きます。都会と比べるとやっぱり安くて緑が多いです。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】南口を出るとすぐにイトーヨーカドーがあり買い物には困りません。近くに日赤もあります。武蔵境駅のの周りは比較的良いとおもいます。

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーの中と駅前のスタバ位です。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】学校が近くにあり、武蔵野プレイスで遊んでいる子供がわんさかいます。

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】新宿から一本、20分ちょっとで便利。バスの路線も多い。スーパーの物価は普通。駅前に商業施設があり、住みやすい街だと感じる。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に二つのイトーヨーカ堂があり、買い物には困らない。駅前に交番がある。歓楽街はない。出口による治安の違いは感じない。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】日常使いしやすい、リーズナブルなお店が多い。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に「武蔵野プレイス」という綺麗な図書館がある。

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線快速が停車する駅のため都心部へのアクセスが良い武蔵野市でも吉祥寺や三鷹に比べると地代や賃貸料が安いと思います

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーがあり、生活必需品は大体揃えることができる特に物騒な話を聞いたことがないので、治安は良い方だと思います

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドー内の飲食店があるので日常生活には困らない

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵野プレイスがあり、いつも図書館を利用させていただいているが子供解いても居心地が良い

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線と西武多摩川線があり比較的利便性はあるイトーヨーカドー武蔵境店や業務スーパーがあり比較的安いものが購入できる

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅の近くにイトーヨーカドー武蔵境店があるのは便利である また、中小の店もあり買い物には良い場所である駅近傍にはお酒を出す飲食店が、少なく酔っ払いも少ないので治安は良い

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーの地下に飲食店があり不住はしない

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅をすこし離れれば閑静な住宅街となり生活しやすい

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】快速が止まる、JRと西武鉄道の乗り換えができる。都心へのアクセスが良いので、家賃が払えれば良い場所だと思う。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーや駅ビルがあり、日常的な買い物がしやすい。駅前は明るく、人通りが多く、治安はよいと思う。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にチェーン店などがたくさんあるので、食べるのは困らない。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】大きな図書館が駅前にあり、子供が絵本を読める場所がある。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅は中央線快速と西武多摩線が走る駅です。快速、普通でも行けますが隣の三鷹駅で中央特快に乗り換えする事で中野、新宿、東京などの都市部へ早く行く事が出来る利便性もあります。 駅は広く、北口は武蔵野市、西東京市周辺を走る都営バスと南口は吉祥寺駅系統の小田急バスが出ており。北口はタクシー乗り場もあるので電車以外の公共交通機関も豊富です。駅周辺にアパートやマンションが多く、徒歩15分圏内に都営住宅もあるので治安も良く駅も近く、商業施設も豊富なので住みやすいと思います。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】南口を出てすぐに大型のイトーヨーカドーがあり、駅中にはエミオ武蔵境が入っているので買い物には困りません。すぐ近くの武蔵野プレイスは図書館を始め、会議室や運動などの総合施設があり便利です。北口はセブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニやドラッグストアも近くにあり、武蔵境すきっぷ通り商店街という昔ながらの商店街がありその中に新しく医療ビルができたためもしもの際の通院も便利です。駅中は広く明るく大きな駅で北口には警備員さん、南口には交番があるので治安は非常に良いです。 夜でも商店街があるため街灯が多く明るく比較的安全に行動ができます。

買い物・食事

5

【武蔵境駅に対する口コミ】北口はマクドナルドやチェーン系居酒屋が多く、カラオケもあるので会社、友達などとの飲み会に便利です。すきっぷ通り商店街にもラーメン屋を始め王将など中華や沖縄料理のお店があります。南口は個人経営の居酒屋や鉄板焼きのお店など多くの飲食店があり、北口南口共に飲食店の種類が豊富です

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】南口の武蔵野プレイス前に広場があり休憩や子供の遊び場、休日はイベントが多く開かれています。 また、駅構内のトイレは清潔で明るく使いやすいです。入口も広いためベビーカーや車椅子でも問題ありません。乗り場は2階のためエレベーターも設置してあります。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】三鷹の隣接駅なので三鷹まで特別快速でいき、乗り換えるなど交通利便性はある。武蔵野市のぐるりん号もはしっていて、移動手段も充実している。吉祥寺や三鷹よりは安価であり、購入しやすく、値段の割には快適な立地と感じる。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】閑静でありながら駅前にはイオン、JR東日本の高架下開発が進んでいたり、飲食店が多数立地している。交番も点在していて安心感がある。住宅街なので周りに人がいる安心感はある。

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】高架下に多数飲食店があるほか、駅前ロータリー周りにはファミレスがあり充実している。

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】学校幼稚園が多いので、子供を育てやすい環境だと感じる。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】新宿駅まで快速で20分と、都心へのアクセスがよいファミリー向けの物件が多い また、大学もあるので、単身者も多い 吉祥寺よりも、家賃は安い

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーがあり、食品から日用品までひと通りそろう北口も南口も治安が良いと思う ファミリー層も多く、安心できる

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】チェーン店はひと通りあるので、生活には困らない

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に図書館を備える武蔵野プレイスがあるので便利

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】都心部や田舎菜かもいきやすいところがよい。家賃が安くなっていてすみやすくもなっているところがよい。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】かなり大きめのイトーヨーカドーがかるところ。駅周辺はとてもきれいで変な人もいないところ。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーの地下にフードコートがあること。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーのなかにゲームセンターがあるというところ。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅は、JR中央線沿線なので本数も多く、新宿駅や東京駅まで乗り換えなしで行ける便利さがあります。また、 JR中央線沿線なので家賃は高めですが、生活する上での便利さを考えると、住みやすさのバランスはかなり良いと思います。

周辺環境

5

【武蔵境駅に対する口コミ】駅の南側は、目の前にイトーヨーカドーと武蔵野市立図書館(武蔵野プレイス)、徒歩十分くらいのところに日本赤十字病院があり、生活する上でとても便利です。北側には商店街があります。駅の南側に交番があるので、何かあった時は直ぐに駆け込むことができます。北側には交番はありませんが、北も南も街燈が多く結構明るいので、治安は良いと思います。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】ファストフードが充実しています。駅の北側には、マクドナルド、モスバーガーがあり、駅の高架にはキングバーガー、駅南側にはケンタッキー・フライド・チキンがあります。また、駅の北側は商店街になっており、居酒屋、焼き肉屋、すし屋、パスタ店、ラーメン屋など、その日の気分に応じていろいろなものが食べられます。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】子どもがいないので、子育てに関する点はよくわからないのですが、駅南側の図書館前には広場があり、子どもたちが楽しそうに駆け回っています。広場では、時折縁日のようなお祭りもやっているので、住民の憩いの場になっています。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】休日でも中央線の快速が止まる。東京駅まで一本で行ける。家賃は相応だと思う。利便性も悪くはない。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に大きいイトーヨーカドーがある。入ってるショップも充実している。駅の中、駅周辺がきれい。駅前に交番もある。

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】わりとリーズナブルなお店が多い印象。駅の周辺も充実。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】のんびり落ち着いた雰囲気がある。全体的に町がきれいで環境としては悪くない。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵境駅に対する口コミ】電車の本数が多い。 10分から15分に1本あり、利便性が高い。バスや電車などが充実していて都心へのアクセスも良いため、すみやすい部類。

周辺環境

3

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーが2棟あり、大抵のものはここで揃う。 商店街も飲食店が多く、食事には困らない駅前に交番があり、比較的綺麗。 歓楽街にありがちな泥酔した人も見かけない。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】チェーン店が多くあり、主要ファストフードは網羅している。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】緑が多い。少し大きな通りに行くと桜並木が圧巻。 公園のような駅前広場がある。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】新宿まで快速電車で25分、東京駅まで40分で出ることができるので都心へのアクセスが良い中央線沿線ということもあって家賃相場は高いです

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前南側大きなイトーヨーカドーがあり、だいたいのものは揃えることができる深夜営業をしている飲食店んなどが少ないので夜は静かな雰囲気です

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】ファストフードやカフェが多くあり、食べるのに困ることはないと思います

暮らし・子育て

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に武蔵野プレイスという図書館があり、憩いの場になっている

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】都心部へのアクセスが良く、中央線を利用することで、東京駅や新宿駅などへのアクセスが容易です。また、武蔵境駅は、西武鉄道の国分寺線や多摩モノレールの境町駅との接続駅としても機能しており、周辺地域へのアクセスも可能です。都心からのアクセスが良く、家賃や物件価格が都心部に比べて比較的安価であることが多いため、コストパフォーマンスが良いとされています。また、商業施設が多く、生活に必要なものが揃いやすいため、買い物や外食にかかるコストを抑えられることもあります。

周辺環境

4

【武蔵境駅に対する口コミ】駅周辺には、スーパーやドラッグストア、飲食店などの商業施設が充実しています。また、小さな商店街もあり、地域の方々に愛される商店も多数存在しています。そのため、日常生活で必要な物品を揃えることができます。比較的住宅地が多く、治安が良いとされています。また、交通量が多いため、夜間でも人通りがあることが多く、防犯面に配慮されているエリアもあります。

買い物・食事

4

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅周辺には、様々なジャンルの飲食店が多数存在しています。そのため、食べたい料理や雰囲気に合わせて選ぶことができます。また、多くの飲食店が個性的で、オリジナルメニューを提供しているところが多いため、食の楽しみを求める人にもおすすめです。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅周辺には、大型商業施設やスーパーマーケット、公園、病院など生活に必要な施設が整っており、便利な暮らしを送ることができます。また、子育て世帯には、子育て支援センターや保育園、幼稚園、小中学校などもあり、安心して子育てができる環境が整っています。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】中央線は止まるため、東京駅など主要な駅に行くことができる。近くに駐輪場が広めにあり、駅が少し遠くても行きやすい。

周辺環境

3

【武蔵境駅に対する口コミ】コンビニや、ドラッグストア、スイーツなどが売っている。駅の近くに交番があり、あまり揉めているところを見たことがない。

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】ファミレスがあり、簡単に食事することができる。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】近くに図書館があるため、学習や小さな子どもの居場所となっている。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】交通は新宿にほどほどに近いので便利かなと思いますエキナカにスーパーがあるので、そこで買う分にはとても問題ないかなと

周辺環境

3

【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に大きいイトーヨーカドーがあるので便利です若い人たちなどが集まったりするような土地柄ではないので、治安が悪くないと思います

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】駅周辺にはそれなりにお店はあります。安いお店もあります。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】駅周辺には大きい図書館があるので、子供を遊ばせるには良いかなと思います。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】昔に比べて駅周辺が工事なので、改良されて開けてきたので、とても賑やかな癖があります。駅周辺はもちろん家賃等が高いですが、少し離れたら安い物件もあります

周辺環境

3

【武蔵境駅に対する口コミ】駅から出てすぐのところにイトーヨーカドーがあるのでとても便利だと思いますこれといって、若者が集まるような雰囲気がないので、治安は悪くないです

買い物・食事

3

【武蔵境駅に対する口コミ】飲食店は、餃子の王将や居酒屋などがそこかしこにあるので便利です

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】子供が楽しめるような広場が駅周辺にあるのでとても便利です

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【武蔵境駅に対する口コミ】西武多摩川線と乗り入れができ、バスもひばりヶ丘駅行き、田無駅行きや狛江駅行きなど西武線新宿線、池袋線へのアクセスも可能。条件を選べば駅チカの賃貸でも安い物件がある。

周辺環境

3

【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーが近くにあるので、日用品の買い出しは事足りる。繁華街ではないので、ガヤガヤしておらず、落ち着きて過ごせる。

買い物・食事

2

【武蔵境駅に対する口コミ】商店街だけで、焼肉屋が3店舗以上あり、お寿司屋さんもある。

暮らし・子育て

3

【武蔵境駅に対する口コミ】駅の近くに、図書館や公園があり、大学も徒歩圏内にある。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【武蔵境駅に対する口コミ】複数路線利用でき、バスやタクシー乗り場は充実している。駅から離れるとマジで何もないので不便ですが、家賃や自然がよし

周辺環境

1

【武蔵境駅に対する口コミ】メリット、強いて言うならイルミネーションがきれい悪いところを見たことがないので良いとしました。

買い物・食事

1

【武蔵境駅に対する口コミ】ヨーカドーの中と高架下に数店舗だけしかない

暮らし・子育て

1

【武蔵境駅に対する口コミ】エレベーターが駅の中にかろうじてあるだけ

投稿日:2020年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【武蔵境駅に対する口コミ】・駅前にきれいな図書館があり、美術関係の書籍も揃っている。 ・図書館前には広場があり気持ちいい。 ・吉祥寺から2駅なので、すぐ遊びに出かけられる。 ・南口にはイトーヨーカドーがあり、割と遅くまで営業しているので買い物に困らない。 ・北口は商店街があり、歩いていて楽しいし夕飯に困らない。 ・都心まで近く、そこまで田舎ではないのでのんびり過ごすことができる。 ・ファミリー層が多く道が広い。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ライオンズマンション小金井公園の物件価格は、直近1年間で約4.4%上昇、直近3年間で約8.6%上昇しています。
これは直近3年間の西東京市の価格推移と比べて、約8.6pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    西武新宿線「田無駅」より徒歩で17分

    JR中央線(快速)「武蔵境駅」よりバスで10分

    JR中央本線(東京~塩尻)「吉祥寺駅」よりバスで22分

  • 利用可能路線

    「田無駅」西武新宿線

    「武蔵境駅」JR中央線(快速) JR中央本線 西武多摩川線

    「吉祥寺駅」JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 京王井の頭線

  • 所在地

    東京都西東京市向台町4丁目21番30号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    46戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    向台小学校

  • 中学校区域

    田無第四中学校

周辺地図

東京都西東京市向台町4丁目21番30号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ライオンズマンション小金井公園を購入する方法

ライオンズマンション小金井公園を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってライオンズマンション小金井公園の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ライオンズマンション小金井公園の相場を調べる
  • 不動産会社にライオンズマンション小金井公園の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し