【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

サンハイツ蓮田の口コミ・評判(28件)・相場情報

サンハイツ蓮田

2.5

売買価格相場:2,126万円

賃料相場:11万4,418円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】宇都宮線一線のみ。快速は止まる。通勤快速は止まりません。大宮、池袋、新宿に1本で行けるので便利です。住みやすいです。戸建てもおおいですが、マンションもあります。

周辺環境

5

【蓮田駅に対する口コミ】目の前の蓮田マインにセリア、ノジマデンキがある。スーパーも入っているが、割高です。なんねんか前にえきまえがきれいに工事されたのでいいです。

買い物・食事

5

【蓮田駅に対する口コミ】ドトール、中華屋がある。コンビニも沢山あり便利です。

暮らし・子育て

5

【蓮田駅に対する口コミ】エレベーターあり、トイレも車椅子用もある。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】上尾に行くのに通称『けんちゃんバス』が運行されているので、便利である。電車を利用の場合、大宮で乗り換えが必要だが、迂回せずに直通のバスがある。新しい家がどんどん建って、住民が増えている。

周辺環境

5

【蓮田駅に対する口コミ】駅前のコンビニが充実している。東口と西口共に便利な場所にあるので、どの方角から来ても、立ち寄ることができる。ロータリーが整備されて、交通面でスムーズに移動できる。

買い物・食事

5

【蓮田駅に対する口コミ】西口にあるひのでやのはまぐりラーメンが絶品。スープまで飲み干したくなる濃厚さ。

暮らし・子育て

5

【蓮田駅に対する口コミ】駅前に子育てセンターが出来たので、預けるのも便利になった。職員さんも親切で安心できる。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】快速停車駅であり、駅前の飲食店や焦点が比較的充実している。 終電も比較的遅めである。家賃は都心に比べると比較的安い 物価も安めのスーパーがあるので比較的安い

周辺環境

5

【蓮田駅に対する口コミ】駅前に遅くまで営業しているスーパーがある。ドン・キホーテが近い居酒屋チェーン店が少なめである、娯楽施設をあえて置かないことによって治安は比較的良い

買い物・食事

5

【蓮田駅に対する口コミ】美味しいラーメン店などコアなお店が多い チェーン店もそこそこある

暮らし・子育て

5

【蓮田駅に対する口コミ】駅前のバリアフリーは割と充実してる方と思います。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】大宮まで比較的近いのがとてもありがたく感じています。電車の本数も多く、朝は混んでいるため助かります。大宮などの中心地に比べると家賃も安く、アパートもたくさんあるのでいいと思います。

周辺環境

5

【蓮田駅に対する口コミ】駅のすぐそばにスーパー、百均、飲食店など様々な施設があり便利で、待ち時間にも利用できるので助かります。駅のすぐそばに交番があることも関係しているかもしれませんが、あまり物騒な事件もきいたことがなく、道にゴミが落ちていることもあまり見たことがないので治安はいいと感じています。

買い物・食事

5

【蓮田駅に対する口コミ】安くておいしい日高屋や松屋などの飲食店があるのが嬉しいです。

暮らし・子育て

5

【蓮田駅に対する口コミ】私自身子どもはいませんが、公園や学校も多く子どもからしてもとても住みやすいと思いました。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】都内主要駅平均1時間で行くことが出来ます。埼玉県の中心部に位置しており、どこへでも行きやすい。都内へのアクセスを考えると家賃は安いと感じます。

周辺環境

5

【蓮田駅に対する口コミ】近くにコンビニやスーパージムや病院など揃っている。また駅のトイレは綺麗である。街灯は多く薄暗いイメージはない、治安が悪いと感じたことは無い。

買い物・食事

5

【蓮田駅に対する口コミ】駅の近くに有名なラーメン屋や居酒屋があり混雑する日も多々ある。その他カフェ、ファストフード店コンビニなど複数ある。

暮らし・子育て

4

【蓮田駅に対する口コミ】駅のトイレが綺麗で広くて使いやすい。最低限の学校はある。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】大宮駅まで3駅で10分と非常に便利です。 快速も止まります。一駅手前の東大宮はさいたま市でそこと比べると家賃や地価相場はかなり抑えられますと思います。 またスーパーマーケットも複数あり、価格も安いと思います。

周辺環境

4

【蓮田駅に対する口コミ】駅の両方出口にタクシー乗り場やバス停があったり、東武ストア、ドン・キホーテや家電量販店が複数あるため、生活しやすいです。駅前も再開発が徐々に始まり、イリュミネーションがあったり明るいので治安は良いと思います。

買い物・食事

4

【蓮田駅に対する口コミ】西口には過去に埼玉ラーメンランキングで1位になったひのでやがあるほか、焼鳥屋などの居酒屋や焼肉屋があります。

暮らし・子育て

5

【蓮田駅に対する口コミ】保育園、小・中学校なども多数あり、西口駅前には市役所の支所があったり、駅にはエレベーターがあり子育てや生活はしやすいと思います。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】都内へのアクセスがいい。 乗り換えなしで上野・東京・新橋・池袋・新宿・渋谷などへ1時間くらいで行くことができる。家賃は安い方なので、駅近の物件で済むことができる。

周辺環境

3

【蓮田駅に対する口コミ】病院は駅から徒歩圏内でたくさんあると思う(内科、耳鼻科、小児科、眼科、接骨院など) 住んで3年ほど経つが、ヤンキーのような見た目の方は少ないと思うので治安はいい。

買い物・食事

5

【蓮田駅に対する口コミ】とても満足している。 チェーン店よりも個人店が多いイメージ。 美味しいイタリアンやカレー屋さん、百名店のラーメン屋さんがあってよく行く。 外食が楽しい。

暮らし・子育て

5

【蓮田駅に対する口コミ】幼稚園と保育園はたくさんあるので、子育て世代にはいいと思う。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】一本で池袋、新宿、渋谷まで行けること。快速がとまります。池袋までは運が良ければ35分ほどで着いて便利です。 朝の時間だと1時間で4本くらいありました。田舎のため駅近であっても物件は安いです。

周辺環境

4

【蓮田駅に対する口コミ】コンビニが駅ナカ含めて3軒、歩いて行ける距離に商業施設(スーパー、家電量販店など入ってます)もあり便利です。不審者などは私は遭遇したことはありません。田舎ならではの治安の良さです。 ですが田舎とは言え夜でも明るいです。

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】近くにドトール、CoCo壱など、松屋などがあります。

暮らし・子育て

5

【蓮田駅に対する口コミ】駅前の公衆トイレが改装されて綺麗になったので、ベビーカーも入りやすいかと思います。 エレベーター、エスカレーターあります。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】湘南新宿、上野東京と使えて、快速もあり利便性は良い。物価はそこまで高くない。ちょっと自然を楽しみたい人には便利。

周辺環境

4

【蓮田駅に対する口コミ】ドンキホーテが近くにあるので、色々なものが安く買える。住宅地が多いので物騒ではない。 街灯は比較的に多い。

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】カフェ、居酒屋など、ちょっとした立ち寄り場所はある。

暮らし・子育て

5

【蓮田駅に対する口コミ】新築、引っ越しも多くなってきて、環境は良いと思う。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】・快速がとまる ・大宮から3駅、10分 ・朝夜ひどい満員ではない ・駅の近くにコンビニ3つ ・居酒屋も沢山ある ・駅近に駐輪場が沢山ある東大宮、久喜と比べ安く、コストパフォーマンスは良いと思います! 大宮までも10分なのは最高

周辺環境

5

【蓮田駅に対する口コミ】・駅から5分程度歩くとメガドンキがありなんでも揃う ・畑などはないが落ち着いた雰囲気駅前に交番がある 居酒屋は少ないので酔っ払いは少ない 駅周辺は綺麗

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】・こぢんまりしたお店があり、なんでも一応そろう。

暮らし・子育て

3

【蓮田駅に対する口コミ】・駅にはエレベーター、外にトイレがある ・駅前に大きなロータリーがあり、バスの種類が多いので様々な場所にいける

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】快速が止まる、蓮田より前に主要駅が少ないので割合座れる大宮まで三駅で行けるし、池袋・新宿・上野・東京にも一本で行けることを考えればコスパはよい。

周辺環境

4

【蓮田駅に対する口コミ】セリア、スーパー、歯医者、ファミマ、セブンイレブンなど充実している。 少し歩けばメガ・ドンキホーテや、蓮田SAへのバスも出ている。交番はないが、たむろしているような輩もおらず、治安は良好。

買い物・食事

4

【蓮田駅に対する口コミ】駅前にはドトール、松屋、日高屋、ココ壱、餃子の満州などがあり、歩けばメガドンキホーテにミスタードーナツ、ケンタッキーもある。

暮らし・子育て

3

【蓮田駅に対する口コミ】幼稚園については無知だが、蓮田小中学校は割合近くにある。 トイレもまずまずきれい。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】1本で都内までいけて、快速も止まります。駅近くにはドンキがありそこはリーズナブルだと思います。比較的住みやすいかと。

周辺環境

4

【蓮田駅に対する口コミ】駅近にスーパーが2ヵ所あり病院も2ヵ所あります。とりあえずよっ払いは少ないです。ちょっと歩くと交番はあります。

買い物・食事

4

【蓮田駅に対する口コミ】いろんな種類の飲食店がありなかなかにぎわうこともあります。

暮らし・子育て

4

【蓮田駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあります。エレベーターもエスカレーターもあります。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】久喜駅で伊勢崎線に乗り換えられる。 上りは1本で都内まで行ける。えきからちかいとこにアパートなどがあります。値段まぁまぁ。

周辺環境

3

【蓮田駅に対する口コミ】コンビニがメチャメチャ多い駅周辺5ヵ所はある。トイレが新しくなってツカイヤすくなったかも。駅近に交番あり。

買い物・食事

4

【蓮田駅に対する口コミ】サイゼ、CoCo壱、ラーメンなどがある。

暮らし・子育て

5

【蓮田駅に対する口コミ】えきから改札降りるのにエレベーターとエスカレーターがある。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】都内に出るときにも、大宮駅で乗り換える必要がないし、快速も停まる駅。現在大人気の大宮駅に近いにも関わらず、家賃相場は低めだと思う。

周辺環境

4

【蓮田駅に対する口コミ】駅前の蓮田マイン(東武ストア)および少し歩けばメガドンキホーテがあるので日常生活で不便はなく、さらに電車10分強程度で行ける大宮駅に出れば何でも揃う。空き巣等だけでなく、騒音車もあまりいないので、治安はかなり良いほうだと思っている。

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】駅前に限れば、西口東口合わせても飲食店は10店舗程度しかないが、人が少ない分、昼食時もそれほど混雑はしないことが良い。

暮らし・子育て

4

【蓮田駅に対する口コミ】生活環境はとても良いと思う。交通渋滞もほとんどなく、ところどころ緑も残っている。子供を持つ親たちは、いらついている人がかなり少なく感じる。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】快速・通勤快速が止まる駅なので便利で、都内へのアクセスも直通なので早い。 周辺にコインパーキングが沢山あるが、どこも値段が安い。 JR沿線の割には家賃も安く、間取りも広い。 少し離れると田畑が多い地域なので、のびのびした生活を送れる。

周辺環境

4

【蓮田駅に対する口コミ】東口には商業施設が多数あり、目の前にはスーパーもある。 コンビニも最低限1店舗がある程度だが、構内のNEWDAYSより品揃えも良いので助かる。近くに居酒屋はあるが、比較的静かな住宅地が近いので治安の悪さは感じないところ。 ロータリーは比較的明るい街頭が多いので安心感が強い。

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】東口にはチェーン店だが、飲食店が多くあり、食べログ100名店にも選ばれたラーメン屋もある。 最低限のドトールカフェがあるのでひとまず時間を潰すには困らない。

暮らし・子育て

4

【蓮田駅に対する口コミ】近隣には学校はないが、近くに病院はある。 駅には両出口共にエスカレーターとエレベーターが整備されているので、バリアフリーには問題が無いと言える。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】快速が止まる。 西口、東口共に徒歩圏内のコンビニが複数あり、東口にはスーパーもある。とかいなかを謳っているだけあって 目立ったものは無いものの、気取った感じが無く、背伸びせずに暮らせる。

周辺環境

4

【蓮田駅に対する口コミ】駅を出てすぐに西口行政センターとコンビニ、歯医者も複数ある。駅やロータリー周りはキレイ。 駐輪場も整備されており、違法駐車は少ない印象。

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】飲食店はチェーン店と個人経営が半々の印象。ファストフードは少ないが、コンビニが複数あるのであまり気にならない。

暮らし・子育て

4

【蓮田駅に対する口コミ】ロータリー周りは近年整備が進んでいて、キレイな印象。 西口、東口共にエレベーター及びエスカレーターがあり、助かっている。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】駅ナカのコンビニが結構便利で、よく使用している。住みやすくてとても好きな街である。公園も多い。

周辺環境

3

【蓮田駅に対する口コミ】駅構内にキヨスクがあり、そこですずめたりする。とても良い、あまり犯罪は聞いたことがない。

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】駅前には、さまざまなお店があり、CoCo壱などチェーン店もある。

暮らし・子育て

4

【蓮田駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある。エスカレーターがある。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】JR蓮田駅 快速が止まる 東海道線・湘南新宿ラインが乗り入れてるので、東京方面へ一本で行ける 家賃は比較的安いと思う 駐車場代も安くていい

周辺環境

3

【蓮田駅に対する口コミ】ドン・キホーテやしまむらがあるので、ある程度のものは揃う 比較的安心して生活できると思う 小学校の登下校は見守りがあるので

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】ファミレス系は多い 駅近くにそこそこお店がある

暮らし・子育て

4

【蓮田駅に対する口コミ】自然が多く、子育て環境としてはいい 公園が多い

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】宇都宮線ということでイメージが良くないためあまり人気にならないが、上野東京ライン、湘南新宿ライン直通で 東京はどこでも一本で行ける。しかも快速も止まる。知られざる穴場です。鉄道の便利さをかんがえるとコストパーフォーマンスはよい

周辺環境

3

【蓮田駅に対する口コミ】大した施設はないがメガドンキがあるのが唯一の救い以前は安全なまちだったが、最近犯罪が増えている

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】駅前には何もないが、幹線道路にはファミレスがたくさん

暮らし・子育て

3

【蓮田駅に対する口コミ】学校のレベルはあまりおすすめできませんが。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】湘南新宿ライン、上野東京ラインが通っているので、一本で行けるところ電車に乗れば大宮まで10分で着くし、利便性は高い場所である。

周辺環境

3

【蓮田駅に対する口コミ】利用したことないが、駅前マンションに市役所の出張所ができた駅近くに交番があり、夜荒れることもないので治安はいいと思う。

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】東口には居酒屋、コンビニ、ラーメン屋、牛丼屋がある。

暮らし・子育て

4

【蓮田駅に対する口コミ】公園が多いと思うので、子育てはしやすい環境かなと。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】車が乗れない私はよく電車に乗りますが、湘南新宿ラインも上野東京ラインも通っていて便利。家賃は安い。私の家は2LDKで75,000円。

周辺環境

2

【蓮田駅に対する口コミ】自然豊かで空気は美味しい。コンビニには困らない。治安はいい方だと信じたい。外国人も少ない。

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】美味しいお店(ラーメン、焼肉、居酒屋)が揃っている。

暮らし・子育て

4

【蓮田駅に対する口コミ】幼稚園や保育園は比較的多い方だと思う。駅にもエレベーター、エスカレーターは両方ある。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】快速も停車し、大宮まで10分、都心へも上野東京ライン湘南新宿ラインで40分台で行けるのは便利。大宮にも近い割には物価や家賃も安く、車があれば東北道にすぐ乗れるため意外と便利。自然は多くて良い。

周辺環境

3

【蓮田駅に対する口コミ】駅前にコンビニ・スーパー、飲食店も多少はある。5分程歩けばメガドンキもあるので意外と便利。駅の周りは東口西口共に割と綺麗で、交番も駅チカにあり街灯も多く事件も少ない印象。

買い物・食事

2

【蓮田駅に対する口コミ】ひのでやという美味しいラーメン屋はある。松屋日高屋CoCo壱番屋サイゼリアは駅チカにある。

暮らし・子育て

3

【蓮田駅に対する口コミ】駅にはエレベーターや多機能トイレがある。公園は比較的多い印象。県内では学力トップクラスだそう。朝の通学の見守りも積極的。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蓮田駅に対する口コミ】宇都宮上野‐東京ライン及び湘南新宿ラインの快速が止まる駅であり、快速に乗れば池袋まで30分程で到着します。通勤の利便性はもちろんのこと、家賃も路線の中では低く住みやすい地域です。

周辺環境

3

【蓮田駅に対する口コミ】スーパーなど買い物には困りません。また病院や診療所は比較的に近い地域にはあるので生活面の心配はありません。駅前に交番があり比較的巡回もしているので治安は守られいると思います。 歓楽街等もなく昼夜とのギャップもない点、安心して暮らせる町です。

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】国道沿いなどには大手チェーンレストランなどが豊富にあります。駅近くにはパン屋やお弁当屋などがあるので帰宅時間によっては買って帰れます。

暮らし・子育て

3

【蓮田駅に対する口コミ】地域ごとに小学校や保育園、幼稚園があるので共働きにはありがたいです。 それなりに遊べる公園もあるので休日に子供とちょっとそこまでもできます。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【蓮田駅に対する口コミ】コンビニがあり、買い物にはあまり困らない。 汚いところもあまりなく、トイレも綺麗。3駅先に大宮があり、乗り換えが楽。 東京方面に行きやすい。

周辺環境

4

【蓮田駅に対する口コミ】病院も近くにあり、様々な店が駅チカにある。駅のすぐそこに交番がある。 街灯は多めにある。

買い物・食事

2

【蓮田駅に対する口コミ】パン屋さんがあり、絶品のパンを食べることが出来る。

暮らし・子育て

3

【蓮田駅に対する口コミ】駅にオムツ替えコーナーがある。 また保育園も車で通える距離にある

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蓮田駅に対する口コミ】朝は電車があります。直通の路線が増えたので、都心まで出やすくなりました。快速も止まります。都会のように、入場制限はありません。程よく田舎で、都心に出られなくはない距離です。蓮田自体には何もありませんが、駅から10分程で大宮があるため、新幹線が使えますしお買い物も大体揃います。

周辺環境

1

【蓮田駅に対する口コミ】最近やっとドトールができました。一息つきたい時は、広いのでゆっくり休めます。東武ストア内のセリアは大きいので、他にはない商品があり、そこは有り難いです。頑張って歩けばドンキがあるので、そこは便利です。蓮田のサービスエリアは、駅からバスが出ているし、自転車でも乗り入れ可能ですので面白いです。良い意味で田舎です。都会よりは多少良い程度かな、と。

買い物・食事

3

【蓮田駅に対する口コミ】個人経営のお店が多く、こだわりのお店が多いです。駅からは遠く入るには勇気が入りますが、入ってみると幸せになります。見つける楽しさがあります。

暮らし・子育て

2

【蓮田駅に対する口コミ】公園や自然は沢山あります。都会では味わえない草花や虫が充実しているので、子どもには楽しいと思います。思い切り走り回ったり、遊具も沢山あるので体力はつくと思います。

投稿日:2022年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮田駅に対する口コミ】小さい駅ですが、改札内にNEWDAYSがあり急いでいるとき助かります。 前はエレベーターがありませんでしたが今は東口、西口、改札内すべてにエレベーターが設置されていてベビーカーでも大丈夫でした。西口の開発も進んできて活気がでてきたと思います。

投稿日:2020年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蓮田駅に対する口コミ】まず駅を出ると歩いて一分でコンビニがあるため学生さんには通いやすい駅といえるだろう。また現在も進んでいるが、ところどころに田舎風景が点在している。こういったところが都会の雰囲気が苦手な方はぴったりかもしれない。

投稿日:2017年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蓮田駅に対する口コミ】駅前にコンビニが4軒・処方箋薬局・地下の食品売り場は23時まで営業しているスーパーがあり、非常に便利。また、駅から歩いて数分ぐらいの場所に産婦人科や歯科医院、「一心会」という総合病院があるため通院もしやすい。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

サンハイツ蓮田の物件価格は、直近1年間で約11.1%上昇、直近3年間で約51.3%上昇しています。
これは直近3年間の蓮田市の価格推移と比べて、約25.2pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR東北本線(宇都宮線)「蓮田駅」より徒歩で7分

  • 利用可能路線

    「蓮田駅」JR湘南新宿ライン宇須 JR宇都宮線

  • 所在地

    埼玉県蓮田市上2丁目9番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    36戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    蓮田中央小学校

  • 中学校区域

    蓮田中学校

周辺地図

埼玉県蓮田市上2丁目9番2号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

サンハイツ蓮田を購入する方法

サンハイツ蓮田を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってサンハイツ蓮田の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • サンハイツ蓮田の相場を調べる
  • 不動産会社にサンハイツ蓮田の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し