【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ライオンズマンション港北ニュータウンの口コミ・評判(7件)・相場情報

ライオンズマンション港北ニュータウン

3.2

売買価格相場:4,858万円

賃料相場:-

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【センター北駅に対する口コミ】駅前にはショッピングモールが2つあり広場もある。しかもスポーツ、生活、必需品などが置いてある店が全て揃っている。 食の面でもも評価することができ、 ラーメンなんかでは駅の下のヨッテコヨ屋がとても美味しかったです絶対ここはコスパいいです! 利便性も高いし便利な街です

周辺環境

5

【センター北駅に対する口コミ】困ることはほとんどないです。 生活必需品は全て駅前で揃えれます夜でも明かりがともっていますが あまり治安が悪いというわけではないと思います

買い物・食事

5

【センター北駅に対する口コミ】駅の下のヨッテコヨ屋が美味しいと僕は感じました

暮らし・子育て

5

【センター北駅に対する口コミ】駅の前のマンションの裏には 保育園があり安心して子育てができると思います

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【センター北駅に対する口コミ】地下鉄だけでなく、センター北駅周辺には、多数のバス路線があり、交通の利便性が高い多くの商業施設や飲食店、公共施設が集積しているため、豊富な選択肢の中からコストパフォーマンスに優れた商品やサービスを利用することができる。

周辺環境

5

【センター北駅に対する口コミ】生活必需品を購入するためのスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどが豊富にあるため、日常生活に必要なものが手軽に手に入ります。犯罪率が低いので、夜間の外出や女性や子どもの一人歩きも安心して行えます。

買い物・食事

5

【センター北駅に対する口コミ】たくさんのお店があり、食事の選択肢が増えるため、多様な食文化を体験できる

暮らし・子育て

5

【センター北駅に対する口コミ】子育てに必要な施設やイベントが充実しているため、子どもたちの教育や育成に関する環境が整っています。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【センター北駅に対する口コミ】日吉、新横浜、横浜などの乗り換えのできる駅に直結しているので便利だと思います。主要駅へのアクセスもよく、家賃も都市部よりは安いので比較的住みやすいと思います。

周辺環境

5

【センター北駅に対する口コミ】ノースポートなどの商業施設が充実していて、買い物にとても便利です。駅周辺がきれいで見通しも良く、交番もあるので治安はとても良いと思います。

買い物・食事

5

【センター北駅に対する口コミ】ノースポートのフードコートが入りやすくて手軽に利用できるのが良いと思います。

暮らし・子育て

5

【センター北駅に対する口コミ】小児科などの子どもが受診できる病院がたくさんあるのが便利だと思います。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【センター北駅に対する口コミ】朝は5分間隔で電車があり、昼でも7-8分間隔で便利。 快速停車駅でさらに良し。田園都市線のあざみ野駅まで5分程度。大手のスーパーがいくつもあり、価格競争で物価は比較的安く暮らしやすいと感じる。

周辺環境

5

【センター北駅に対する口コミ】駅前に阪急百貨店や、駅ビル、その他大型商業施設有りで楽しめる。 生活に必要な施設はほぼ揃っていて安心便利な住環境。駅前には交番があり警察官が在住、安心して暮らせる。 デパートなどの商業施設はあるが、繁華街などは無く、比較的静か。

買い物・食事

5

【センター北駅に対する口コミ】大きな商業施設が多く、中には飲食店が充実。ないジャンルは無いほど。 有名な中華料理店、カレー専門店などありで、楽しめる。

暮らし・子育て

4

【センター北駅に対する口コミ】若い世代が多く、子供の数も多いので、小さい子連れに配慮した店や施設が多く便利。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【センター北駅に対する口コミ】駅近くにスーパーやショッピングモールなどが集まっている人気な場所のため各種公共設備も整っている

周辺環境

4

【センター北駅に対する口コミ】買い物しやすく子育て世帯が多く治安が良い駅前で遅くまで子供が遊んでいたり治安はとても良い

買い物・食事

4

【センター北駅に対する口コミ】チェーン店は多く安くて美味しい店が多い印象

暮らし・子育て

5

【センター北駅に対する口コミ】子育て世帯が多く子供が遊んでいても安心な治安

投稿日:2024年3月

ゆこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

陽当たりが良くコンビニ、内科、耳鼻科、歯医者がすぐ近くにあるので立地がとても良い。地区センターや公園も近くにあり、小学校はとても落ち着いていて良い先生が多いので、子育てにも申し分ない環境です。小学校までの距離はとても近く、ゆっくり行っても5分くらいです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【センター北駅に対する口コミ】暮らしやすい駅。 駅前には大型のショッピングモールが計3つあり、スーパーや飲食店には困らない。 映画館もあるので、休日のショッピングには最適。 そのため駅前は非常に整備されていて、整った歩道や、街灯の多い道がいたるところにある。 治安も良く、事件や不審者はすくない。駅から外れた住宅街も街灯は多く、夜道は安全に感じる。 電車路線のブルーラインは、都心の混雑に比べたら比較的すいている。 乗り換えなしでアクセスできる主要な駅は、横浜駅や新横浜で、こちらを利用すれば朝のラッシュは軽減できる。 一番よい点は街並み。きれいな新しい街なので、きれいな建物が多い。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ライオンズマンション港北ニュータウンの物件価格は、直近1年間で約32.2%上昇、直近3年間で約31.9%上昇しています。
これは直近3年間の横浜市都筑区の価格推移と比べて、約21.4pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」より徒歩で10分

    横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北駅」より徒歩で14分

  • 利用可能路線

    「北山田駅」横浜市営地下鉄グリーンライン

    「センター北駅」横浜市営地下鉄グリーンライン 横浜市営地下鉄ブルーライン

  • 所在地

    神奈川県横浜市都筑区南山田2丁目18番8号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付3階建

  • 築年月

  • 総戸数

    24戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    南山田小学校

  • 中学校区域

    中川中学校

周辺地図

神奈川県横浜市都筑区南山田2丁目18番8号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ライオンズマンション港北ニュータウンを購入する方法

ライオンズマンション港北ニュータウンを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってライオンズマンション港北ニュータウンの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ライオンズマンション港北ニュータウンの相場を調べる
  • 不動産会社にライオンズマンション港北ニュータウンの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し