【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

テラス宮崎台の口コミ・評判(4件)・相場情報

テラス宮崎台

3.6

売買価格相場:4,916万円

賃料相場:-

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年11月

あささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

二子玉川や渋谷へ田園都市線一本で行け、アクセスが良く便利です。 渋谷へは電車の混雑状況にもよりますが、30分以内で行けます。

周辺環境

5

中学生の時から住んでいますが、治安は良いと感じています。 夜でも真っ暗になるようなところはなく、22時や遅い時間帯の帰宅になってしまった時も 怖い思いをしたことはありません。

外観・その他共用部

5

宅配BOXが便利です。荷物が届いていると、エントランスでセキュリティーキーをかざした時に 音で知らせてくれます。 (室内のインターホンでも届いたことを知らせてくれます。) 掃除も行き届いており、ゴミ捨て場も小物金属やミックスペーパー等、捨てる置き場が細かく分別されており 大変便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

浴室乾燥機があり、天気が悪い時も洗濯物を乾かせてとても便利です。 浴室でテレビも見れるので、バスタイムも楽しめます。 床暖房もあり、室内設備は充実していると思います。 また、RC造なので、防音性も高いです。鉄骨造のアパートに住んだことがありますが、防音性が全く異なります。

買い物・食事

5

駅近くにライフ・東急ストア・OKストアがあり、車が無くても生活用品を買いに行け便利です。 クリエイトと灰吹屋もあり、ドラッグストアも充実しています。 ライフの近くに「揚げもの屋 まるきゅう」があり、お弁当も揚げ物もおいしく、お気に入りです。

暮らし・子育て

5

保育園や塾も多いので、子供を育てたり教育環境はとても良いと思います。 私は宮前平中学校に転入しましたが、部活や勉強に力を入れている優秀な生徒が多いのが印象的でした。

投稿日:2023年5月

もふもふさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

各停のみの駅で、街の雰囲気がおおらかで安心感がある。大きなスーパーが複数あり、遠くへ出かけなくても買い物は地元が一番便利。渋谷方面へは急行を利用しなくても5分程度の差でアクセスできる。都心からの帰りは各駅停車を選べば座って帰れる方が多い。

周辺環境

5

街は閑静な住宅街であり治安の面では不安を感じることがない。スーパーなどが充実しており、程よい生活感がある。物価も沿線の中ではこなれている。

外観・その他共用部

5

清掃や管理状況が良い。定期的なメンテナンスもしつかりされていて、築年の割にはきれい。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井が高い。インテリアが落ち着いたトーンでまとめられている。間取りも回廊式のキッチンや、ポーチなど合理的にできていて住み心地が良い。収納多め。

買い物・食事

5

タイプの違うスーパーが3軒あり、競争原理が働くのか、物価もこなれていてとても良い。駅からやや離れるが、ドンキホーテやロピアに行けば買い物の選択肢が広がる。今どき珍しく駅前に地元資本の本屋があるのも良かった。

暮らし・子育て

4

徒歩圏内に虎の門病院分院という総合病院があるので、何かと心強い。

投稿日:2014年10月

もふもふさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

駅周辺に3つのスーパーがあり、田園都市線沿線の中では暮らしやすい。スーパー、スポーツジム、書店など日常生活に必要な施設がそろっている。大手町まで通勤していたが、乗り換えなしで行けるので便利だった。最寄駅は各停のみだが、ラッシュ時の所要時間は急行と大差なく(5分程度)、帰りは座って帰れることが多かった。

周辺環境

5

閑静な高台にある。マンション前の道は、日中・夜間を通してほどよく人通りがあり、治安の面で安心感がある。虎の門病院分院という大きな病院が徒歩圏にある。

外観・その他共用部

4

外観は地味なマンションだが、中庭があり、中の方が雰囲気は良い。清掃などの管理状況もよい。エレベーターは2基あり待つことが少ない。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井が高いのが良い。床暖房、スロップシンク、バリアフリーなど必要十分な設備で無駄がない。各部屋のちょうど良い場所に収納があり使い勝手が良い。

買い物・食事

4

東急ストア(やや高級)、ユータカラヤ(激安)、ライフ(一般的)というタイプの異なる三つのスーパーがあり、生鮮食品の買い物に便利。田園都市沿線にしてはほどほどの生活感があり、暮らしやすい町。昔からあるザ・ホームという家具屋兼雑貨屋は実はかなりレベルが高い。二子玉川、溝の口、たまプラーザへ5~10分で気軽に行けるのが良い。

暮らし・子育て

4

学区の小・中学校の評判が良い。小学校は徒歩3分。保育園の数が増えている。

投稿日:2019年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【宮崎台駅に対する口コミ】駅前に東急ストアやライフなどのスーパーや、コンビニ、ファストフード店などもあるため日常生活での買い物には困りません。 電車は田園都市線が通っていて渋谷や三軒茶屋に一本でアクセスができます。 駅周辺には交通量の多い通りもありますが、歩道がしっかり完備され街灯もあるため歩行者も安心して通行できます。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

テラス宮崎台の物件価格は、直近1年間で約16.7%上昇、直近3年間で約16.7%上昇しています。
これは直近3年間の川崎市宮前区の価格推移と比べて、約1.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東急田園都市線「宮崎台駅」より徒歩で6分

  • 利用可能路線

    「宮崎台駅」東急田園都市線

  • 所在地

    神奈川県川崎市宮前区宮崎3丁目11番19号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    94戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    宮崎台小学校

  • 中学校区域

    宮前平中学校

周辺地図

神奈川県川崎市宮前区宮崎3丁目11番19号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

テラス宮崎台を購入する方法

テラス宮崎台を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってテラス宮崎台の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • テラス宮崎台の相場を調べる
  • 不動産会社にテラス宮崎台の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し