【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

美しが丘ハイムの口コミ・評判(6件)・相場情報

美しが丘ハイム

3.7

売買価格相場:7,630万円

賃料相場:20万4,555円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年5月

Ashimada318さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

たまプラーザ駅から徒歩8分で便利。2010年頃の駅前再開発により駅の商業施設が充実した。美しが丘公園も近く、美しが丘東小学校には至近距離の位置。売り物件が出るとすぐに買い手がついている。価格は2000年3月当時から同程度または1割程度上昇している(2021年時点)

周辺環境

5

桜並木通りなど桜は毎年シーズンになるときれいな花を咲かせる。美しが丘2丁目付近はマンションが立ち並ぶエリアで住環境が良い。高台に位置するので、見晴らしもよい。部屋によっては富士山が見れる。

外観・その他共用部

4

機械式駐車場は2019年頃最新型に交換した。幅広の車両もOKとなった。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

東南角部屋のSシリーズは朝~午後日没まで日照時間が長い。キッチンが東南方向に面しており明るく、開放的。眺望も良い。行内に広いゴミ捨て場があり、いちいち外に出る必要がなく、非常に便利。曜日を気にせずゴミ捨てが出来る。周辺の物件と比べてこの点メリット大

買い物・食事

5

駅前商業施設で代替買い物が間に合う。大型電気店も3店あり、特に遠出する必要はない。

暮らし・子育て

5

東小は至近距離にある。美しが丘公園も徒歩3分。パン屋も駅前以外に犬蔵方面にもあり不自由なし。

投稿日:2021年5月

nobnobさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

最寄りのたまプラーザ駅周辺は、東急百貨店、駅ビル(テラス)に加え、スーパーは東急ストア、ヨーカドー、生協があり大変便利。マンションから駅までは下り坂で約8分。急行停車駅なので都心(渋谷方面)は便利。 羽田、成田への各空港へのリムジンバスが発着しているのが他の最寄り駅にはない魅力。

周辺環境

5

周辺の道路は桜、ケヤキ、ハナミズキ等の街路樹があり雰囲気はいい。公園は美しが丘公園が近く、その他新石川公園、山内公園等も徒歩圏に多く子育てにはいい環境と思います。幹線道から入っているので静かです。川崎市側が犬蔵谷戸だったせいか野鳥の声もよく聞こえます。

外観・その他共用部

4

マンションの管理は良好。20年経過したので、最近立体駐車場をリプレースした。その他セキュリティ面においてカメラを増設等している。横に長いのでエレベータは3基設置。中庭があり樹木とベンチが設置されている。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

部屋は、バルコニーが西南向き、南東向きの2タイプで日照時間はそれぞれ午前中と午後になる。最も多いのが3LDKで約75㎡が最多住戸で、80㎡超もある。4LDK住戸は少ない。最近この近辺で分譲されるマンションは70㎡前後が多いことから若干広めと思います。

買い物・食事

5

徒歩圏でスーパは3件(東急ストア、ヨーカドー、生協)。駅周辺を中心に様々なジャンルの飲食店が過剰(?)と思うくらいあります。その他物販も含め駅ビルに数多くの店舗があり通常の買い物でないものはないと思うくらい。高級なものからリーズナブルなものまで何でもあります。100均もあり。

暮らし・子育て

5

幼稚園は徒歩圏の国学院をはじめ、近隣からの園バスも数多くあり、選択肢は多いと思います。美しが丘東小学校がすぐ近く。中学も徒歩10分程のところにありますが、私立中学進学率が高いエリアです。そのための学習塾は数多くあります。医療機関は小児科を含めほとんどの診療科が複数あります。最近は駅の南側エリアへの新規開業も多くなっています。マンションの管理組合の活動状況が各戸に定期的に配布されています。

投稿日:2021年8月

つねさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

管理組合予算や財務諸表は良いと思います。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年7月

たまな。さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

美しが丘東小学校目当てにお住まいになるマンション。ママさんたちが協力しあって子育てする風土がありうらやましい。

投稿日:2022年6月

あいさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

周囲にはマンションが立ち並んでいて、美しが丘ハイムは中でも築年数は古めであるが、共有部の管理も行き届き、あまり古さを感じない。好みもあると思うが、華美過ぎないデザインで、その分管理費等も適切に抑えられている印象。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【たまプラーザ駅に対する口コミ】天井が高く吹き抜けのようになっており東急のモデル駅なので設備が充実している 今どきのデザインが採用されているように思えます 東急百貨店やテラスと沢山のお店があるので休日は見所が満載、かつ子供が遊べるようなところが設備されているので楽しい 本屋さんの有隣堂が2階分あることからたくさんの本に巡り合える 高級感がある感じがしてインスタ映えしそう

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

美しが丘ハイムの物件価格は、直近1年間で約14.9%上昇、直近3年間で約49.9%上昇しています。
これは直近3年間の横浜市青葉区の価格推移と比べて、約31.8pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東急田園都市線「たまプラーザ駅」より徒歩で8分

  • 利用可能路線

    「たまプラーザ駅」東急田園都市線

  • 所在地

    神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目10番3号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    137戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    横浜市立美しが丘東小学校

  • 中学校区域

    横浜市立美しが丘中学校

周辺地図

神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目10番3号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

美しが丘ハイムを購入する方法

美しが丘ハイムを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って美しが丘ハイムの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 美しが丘ハイムの相場を調べる
  • 不動産会社に美しが丘ハイムの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し