【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

クレッセント国立ディアナプレイスの口コミ・評判(10件)・相場情報

クレッセント国立ディアナプレイス

4.5

売買価格相場:6,993万円

賃料相場:20万5,337円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年7月

うずらさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

コンビニ、スーパー、銀行、郵便局、市役所の分室、飲食店がすぐ近くにあります。駅前なので通勤通学にも便利です。

周辺環境

5

飲み屋さんが無いので北口は夜もとても静かです。夜中にコンビニに行く事がありますが怖いと感じた事は一度もありません。治安がとても良いです。

外観・その他共用部

5

管理状況がとても良いです。 1階に内科と本屋さんが入っているので便利です。 共用部のトレーニングルームやAVルーム(カラオケ)は家族でたまに利用しています。子供が学生の頃には机が大きいのでスタディールームもよく利用していました。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

我が家は上層階なので日当たり良好です。食洗器、浴室乾燥機、床暖房がついていてとても満足しています。

買い物・食事

5

すぐ近くに珈琲屋さん(スターバックスコーヒー、コメダ珈琲、Tully's、星乃珈琲など)がたくさんあるので、休日の朝食を食べに行ったり、テレワークの合間にスタバの新作珈琲を買ってきて飲んだりしてます。

暮らし・子育て

5

内科が1階にあるので便利です。いつもお世話になっています。

投稿日:2021年10月

うずらさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

国立駅の目の前なので通勤通学に便利。 日常の買い物は徒歩5分圏内で揃う。 電車で一駅先の立川まで行けば必要なモノは何でも揃う。

周辺環境

5

とにかく治安が良い。 国立駅北口は、飲み屋が無いので酔っ払いを見かける事がめったにない。 夜は静か。

外観・その他共用部

5

オートロックですし、監視カメラも複数あってセキュリティーがしっかりしている。 共用施設は、AVルーム(カラオケも)、スタディールーム、ジムなどもある。パーティールームでは卓球も出来る。 管理状態が良い。ゴミ庫や廊下などいつも綺麗。 ペットは2匹まで可(大きさなど制約あり)

お部屋の内部の
仕様・設備

4

防音がしっかりしているのか、お隣の声が聞こえてきた事がありません。 日当たり良好です。

買い物・食事

5

マンションの目の前のnonowaには、さぼてん(カツ屋)、米八(おこわ)など総菜屋さんも入っているし、パン屋、八百屋、魚屋、肉屋、スーパー、薬局も入っているので、雨や雪でも買い物がラクチンです。

暮らし・子育て

4

小さい子供がいないのでわからないが、高校生以上の子供の電車通学は安心。部活などで帰りが遅くなっても駅近なので危ない事が無い。

投稿日:2020年3月

くるぶしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

リニューアルしたばかりで綺麗。入っているテナントも洗練されてる

周辺環境

4

リニューアルされ、非常に綺麗です。 北口にある月替りのデザートショップでついケーキを買ってしまう

外観・その他共用部

5

外観綺麗です。北口で圧倒的な存在感。管理人さんも親切

お部屋の内部の
仕様・設備

5

床暖、床下収納、食洗機、防音、浴室乾燥 これ以上望むものはないです

買い物・食事

4

リーズナブルなところだと西友になります。 コンビニも近く、クリーニング家も近い 近くのとんかつやがうまい

暮らし・子育て

5

住人の民度が基本的に高いので、周りの子供たちや学校にもそれが反映されています

投稿日:2022年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【国立駅に対する口コミ】nonowaが併設されているので、帰りに食品や本などを買って帰ることが可能です シンプルな作りでどこのホームがどこ行きなのかひと目でわかり迷わない 全体的に綺麗とても便利な位置にあると思います 夜でも比較的明るいです

周辺環境

4

【国立駅に対する口コミ】充実していると思う。 特に本屋さんが多く、見ていて楽しい色々な年代の人が使用するため、比較的安全である

買い物・食事

5

【国立駅に対する口コミ】飲食店は大学通り周辺に充実していると思う。

暮らし・子育て

4

【国立駅に対する口コミ】多機能トイレがある。また、通りやすいよう広くなっている改札がある

投稿日:2021年3月

まーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅からすぐです。飲食店も充実しております。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年12月

ナナさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

駅前は買い物にも便利。緑も多くて桜並木や銀杏並木で四季を感じられる街。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年8月

Souさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅まで徒歩で直ぐです。朝は電車の5分前に出ています。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年11月

たむさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

モリモト施工の国立駅前の大規模マンションです。駅のロータリーに面しており利便性は文句なし。大学通りを満喫できます。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年4月

nononさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

4

直床・直天井だがスラブ厚は200mmありクッション材付きフローリングのため防音対策はされていると感じた。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【国立駅に対する口コミ】駅周辺には飲食店・書店・スーパーマーケットなど、生活に必要なお店はすべてそろっています。また、バーやキャバレー、パチンコ店などは少なく、とても暮らしやすい街です。近くに大学があるので、若い人がたくさんおり、活気のある町です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

クレッセント国立ディアナプレイスの物件価格は、直近1年間で約0.7%上昇、直近3年間で約21.6%上昇しています。
これは直近3年間の国立市の価格推移と比べて、約0.9pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR中央線(快速)「国立駅」より徒歩で1分

  • 利用可能路線

    「国立駅」JR中央本線 JR中央線(快速)

  • 所在地

    東京都国立市北1丁目7番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付13階建

  • 築年月

  • 総戸数

    245戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域,近隣商業地域,第一種低層住居専用地域

  • 小学校区域

    第四小学校

  • 中学校区域

    第一中学校

周辺地図

東京都国立市北1丁目7番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

クレッセント国立ディアナプレイスを購入する方法

クレッセント国立ディアナプレイスを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってクレッセント国立ディアナプレイスの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • クレッセント国立ディアナプレイスの相場を調べる
  • 不動産会社にクレッセント国立ディアナプレイスの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し