【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ファミールシティレジデンスの口コミ・評判(5件)・相場情報

ファミールシティレジデンス

4.1

売買価格相場:8,654万円

賃料相場:30万9,616円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年3月

なおさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

東京歯科大側にJR西口の出口ができて、飯田橋駅徒歩2分にと物件まで近くなり非常に便利になった。東西線も九段下側出口を使えば至近。

周辺環境

5

スーパー(三徳)徒歩1分、飲食店多数で千代田区の中でも自炊や外食がしやすいエリア。24時間人通りがあるので、治安面も安心。

外観・その他共用部

3

オートロック、宅配ボックス、トランクルームがあるのは防犯面、利便性がよく満足している。駐車場も近隣相場より少し安め。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

地上げ失敗マンションなのか、敷地が十字のような形をしているので、上階は隣の住戸がなく、三面採光で日当たりがよく、冬も晴れている日なら暖房いらず。

買い物・食事

5

スーパー、コンビニ、ドラッグストア、百均、飲食店、クリニック、大病院もあり、買い物には困らないエリア。人気の焼き鳥屋やむちゃん、イタリアンならスクニッツォ、中華そばとも、朝のエドモントホテルのブュッフェもお勧め。

暮らし・子育て

5

坂を上がったところに区役所の出張所あり。救急病院は東京逓信病院と東京メディカルセンターがすぐ近くにあるので安心。東京大神宮の夏の盆踊りでは地元の小学生が太鼓を叩いたり、地元の人が屋台をやったりと和やかな雰囲気。

投稿日:2015年1月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

東京、有楽町、麻布、六本木、新宿、池袋、渋谷、秋葉原と大半の場所には電車1本で行けます。東西線徒歩2分、九段下は10分ほどです。

周辺環境

5

皇居、靖国神社、東京大神宮、外堀公園と周辺には都心にもかかわらず緑があふれています。神楽坂の散策も楽しいです。治安もいいと思います。

外観・その他共用部

4

近隣のマンションは高級ですが、ここはごく普通の人が住んでいるマンションです。住民の負担になるような付帯施設もないのはいいことです。駐輪場と駐車場は余ってます。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

隣の部屋の音が聞こえてくることはありません。柱も天井もそんなに気になりません。玄関にあるウォークインクロゼットは便利です。

買い物・食事

5

神楽坂は言うまでも無く、富士見周辺にもフレンチ、イタリアン、スペインバル、お好み焼き屋とおいしいお店が何軒かあります。買い物はプラウドタワー地下にスーパーの三徳があるのが便利です。

暮らし・子育て

5

逓信病院、厚生年金病院、日本歯科大病院と大型病院だけでなく、クリニックもたくさんあります。学校も暁星や白百合など名門小中学校が多いほか、都内の有名大学への交通の便はいい。千代田区民枠で近所の中高一貫校、九段中等に入りやすいのもメリットか。靖国神社や東京大神宮、神楽坂のお祭りも風情があっていいです。

投稿日:2014年9月

きなぞうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

どこに行くにも便利だし、駅の近くで何でも揃います。

周辺環境

4

非常に栄えている割には、一本裏に入ると住宅街の雰囲気もある。

外観・その他共用部

4

分譲マンションだけあって、しっかりしています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

とてもきれいでグレードも高く良かったと思っています。

買い物・食事

5

名前は忘れたけど、ちかくにスーパーがあって便利でした。

暮らし・子育て

3

子供がいないのでよくわかりませんが、学校はそばにあります。

投稿日:2022年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【飯田橋駅に対する口コミ】飯田橋は、JR、東京メトロ(東西線、有楽町線、南北線)、都営大江戸線等が乗り入れており、どの方面に行くにも利便性が高い。 駅のホームが新宿よりに移設され、車両とホームの隙間が大きく空くという危険性も減り、駅舎も綺麗になりました。 春はお濠の桜も綺麗です。武道館、靖国神社、東京ドーム等もあり、都心部のどこにでもアクセスしやすいので便利でかつ環境の良い街だと思います。

周辺環境

4

【飯田橋駅に対する口コミ】飲食店が充実しており色々なジャンルの飲食を楽しめる。 サクラテラスや神楽坂も雰囲気が良い。大手企業も多く、人通りも絶えずありますので治安の面で気になるようなことはないと思います。

買い物・食事

4

【飯田橋駅に対する口コミ】駅のecute内のル・グルニエ・ア・パンはおいしいパン屋さんです。 サクラテラス内にもスタバ、丸亀製麺を始め、イタリアン、フレンチ等色々なジャンルのお店があり重宝します。

暮らし・子育て

4

【飯田橋駅に対する口コミ】駅は改装の結果、バリアフリーや車いすトイレ等設備は充実していると思います。

投稿日:2017年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【飯田橋駅に対する口コミ】電車が総武線、南北線、東西線、有楽町線、大江戸線と乗り入れ本数が多い。隣駅が神楽坂なので、おしゃれな飲み屋から大衆居酒屋まで幅広く揃っている。ファミリー向けではないが、単身者であれば非常にオススメな町です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ファミールシティレジデンスの物件価格は、直近1年間で約1.6%上昇、直近3年間で約1.9%下降しています。
これは直近3年間の千代田区の価格推移と比べて、約19.8pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ東西線「飯田橋駅」より徒歩で2分

  • 利用可能路線

    「飯田橋駅」JR中央本線 JR中央・総武線 東京メトロ東西線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ南北線 都営大江戸線

  • 所在地

    東京都千代田区富士見2丁目4番13号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付9階建

  • 築年月

  • 総戸数

    53戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種住居地域

  • 小学校区域

    富士見小学校

  • 中学校区域

    麹町中学校/神田一橋中学校(選択制)

周辺地図

東京都千代田区富士見2丁目4番13号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ファミールシティレジデンスを購入する方法

ファミールシティレジデンスを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってファミールシティレジデンスの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ファミールシティレジデンスの相場を調べる
  • 不動産会社にファミールシティレジデンスの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し