【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ハイラーク稲田堤の口コミ・評判(4件)・相場情報

ハイラーク稲田堤

2.6

売買価格相場:2,329万円

賃料相場:10万9,733円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年4月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

・駅改札そばに京王ストア(スーパー)がある(25時まで営業)。 ・駅近くにセブンイレブン・ミスタードーナツ・居酒屋・イタリアン等があり。  ナカヤマ(ドラッグストア)は平日24時、土日23時まで営業しています。 ・新宿駅まで特急使用で3駅(25分程)で着きます。 ・駅周辺(徒歩10分以内圏内)は坂はなく歩きやすいです。 ・ファミリー層多めです。 ・スーパー(パルケ・フレッシュグッツ・フジ)多めです。

周辺環境

4

・多摩川が近く、散歩が気持ち良いです。毎年9月頃に多摩川花火大会があり、近くで立派な花火を見れます。 ・キャバクラ等もかなり少なく、夜でも商店街の治安は良い方です。 ・自然が多く、少し歩くと小さい山があります。 ・新宿から25分程ですが空気が綺麗です。 ・スーパー、ドラッグストア、コンビニは多く買い物に困りません。

外観・その他共用部

3

・管理状況良好です。 毎月定期清掃が行われています。建物は古いですが清潔感はあります。 ・監視カメラ有。 ・駐輪場あり(雨よけのあります)。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

窓が大きく、天井も高めなので部屋が明るい。柱はない。 トイレがゆとりのあるスペースでよい。シャワーと湯舟が別。 築24年で新しいわけではないが、リフォームがきちんとされていてとてもきれい。 エアコンも各部屋に設置されている。

買い物・食事

5

・一番近いスーパー(コープ)まで徒歩1~2分です。 ・5分程歩けば京王ストアが7:00~25:00で営業しています。 ・京王線に乗れば徒歩含め10分以内に調布駅まで行けます。 (トリエ・パルコ)があり、買い物には困りません。 ・物価は比較的安めです。 ・商店街に飲食店も数多くあり、乗換駅でもある為にぎわいます。 ・チェーン店の飲食店も多くあり、一人暮らしでもファミリー層でも困らないかと思います。

暮らし・子育て

4

・診療所は多くあります。 ・学校、保育園近くにあります。(徒歩圏内) ・徒歩1~2分の距離に公園があります。 ・マンション内のコミュニケーションはあいさつ程度です。 ・町内会のお祭りがあります。

投稿日:2022年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【京王稲田堤駅に対する口コミ】特急停車駅 南口を降りると商店街があり 一通りの生活用品は揃う 特急停車駅の割に家賃は安いと思う。ただ街全体としては 再開発が全く進んではいないのでその辺りを気にしないのであればコスパは良い

周辺環境

3

【京王稲田堤駅に対する口コミ】南口は駅に京王ストアがある その他クリニック等は充実してるが大きい病院はない ミスタードーナツやオリジン弁当、焼き鳥屋に居酒屋、ドラッグストアは多い。特に悪くない 駅近くでもパトカーや警察が来ているのを見た事がない

買い物・食事

3

【京王稲田堤駅に対する口コミ】南口にある商店街には オリジン弁当 松屋、ミスタードーナツ、百均、京王ストア セブンイレブン、ドラッグストア、ドトールコーヒー、日高屋 などがあり少し歩くが マイバスケットやサイゼリアなどもある

暮らし・子育て

3

【京王稲田堤駅に対する口コミ】保育園は多い 駅にはエレベーターあり エスカレーターはない小さい駅である 公園もチラホラみかける

投稿日:2020年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【稲田堤駅に対する口コミ】京王相模原線の京王稲田堤駅も近くて、乗り換えに便利。 また、JR駅~京王駅の間は、とても多くの飲食店や居酒屋も立ち並んでいて、とても賑やか町並みを形成しています。 徒歩10圏内に安価な賃貸物件も多く住みやすさと庶民的な雰囲気が魅力です。

投稿日:2017年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【稲田堤駅に対する口コミ】JR南武線は朝夕の通勤時は混雑しますが、各駅停車のみ運行していることもあり、一駅ごとに人の乗り降りがありますし、所々で他の沿線に乗換えをする人が多いので、ずっと満員電車に乗り続けるという感じではありません。 駅の西側に京王線が走っていて、その方角には商店街があるので買い物には困りません。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ハイラーク稲田堤の物件価格は、直近1年間で約17.9%下降、直近3年間で約12.1%下降しています。
これは直近3年間の川崎市多摩区の価格推移と比べて、約25.0pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    京王相模原線「京王稲田堤駅」より徒歩で3分

    JR南武線「稲田堤駅」より徒歩で7分

  • 利用可能路線

    「京王稲田堤駅」京王相模原線

    「稲田堤駅」JR南武線

  • 所在地

    神奈川県川崎市多摩区菅4丁目5番7号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    3階建

  • 築年月

  • 総戸数

    18戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準住居地域

  • 小学校区域

    菅小学校

  • 中学校区域

    菅中学校

周辺地図

神奈川県川崎市多摩区菅4丁目5番7号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ハイラーク稲田堤を購入する方法

ハイラーク稲田堤を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってハイラーク稲田堤の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ハイラーク稲田堤の相場を調べる
  • 不動産会社にハイラーク稲田堤の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し