【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

パークシティ溝の口の口コミ・評判(30件)・相場情報

パークシティ溝の口

4.1

売買価格相場:5,448万円

賃料相場:16万7,769円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2015年11月

すーみー4さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

溝の口駅と高津駅から徒歩どちらも7分以内になります。また、駅までの道のりは平たんです。駅に近すぎることもなく、適度に静かな所に建っていますが、商店街とも近いので買い物に便利なのに静かな暮らしができる所が気に入っています。

周辺環境

5

区役所、図書館、公立病院、私立大学病院、図書館、児童館、大型スーパーも多いです。また、マンション敷地内にイトーヨーカドーもあるので、便利です。

外観・その他共用部

5

マンション敷地内には、大きな木がたくさんあり、春から夏にかけては葉が生い茂り外気温が少し低くなるくらいです。秋は、枯れ葉が舞い落ちるかんじがとても良いです。外国の公園のようなおしゃれな雰囲気があります。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

築30年以上なので、ほとんどの家は、内装工事をおこなっているため、もうほとんど、同じような部屋はありません。しかし、そのためか内装が古い家もほとんどありません。もともとの家は白い壁に灰色のカーペットという上品かつシンプルな室内になっていました。

買い物・食事

5

敷地内にイトーヨーカドーがあるため、大変便利です。また、重たいものも、マンション内ならばイトーヨーカドーのカートを貸してくれるため、家まで簡単に運べます。その他、丸井ファミリー、ドンキホーテ、マルエツ、十字屋、オーケーストア、東急ストアなどスーパーはとにかくたくさんあります。

暮らし・子育て

5

高津中央病院、帝京大学付属溝の口病院と大きな病院が2つあるほか、クリニックも充実しています。また待機児童は多い地域ではありますが、保育園も沢山あります。また近所にある久本小学校は公立校ではありますが昔から親御さんや教師たちに評判の良い学校です。マンション内では年に1回、管理組合主催でお祭りを開催し、子供服や本、おもちゃなどのフリーマーケットや、ヨーヨー釣りなどの縁日も楽しめます。

投稿日:2015年8月

れいいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

敷地内に公園やスーパーがあり、とても住みやすい。 また緑豊かで、環境が素晴らしい。

周辺環境

5

敷地内に公園、スーパー(イトーヨーカドー)や病院(広津医院)などがあり、とても便利だ。

外観・その他共用部

5

清掃や管理が行き届いていて、いつもきれい。 マンションエントランスも待合ベンチがあり、感じが良い。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

日当たりがとても良い。 ベランダも割と広く、使いやすい。

買い物・食事

5

敷地内にイトーヨーカドーがあり、駅前にはマルイがあり、買い物には本当に困らない。

暮らし・子育て

4

マンション敷地内に内科、小児科、歯科がある。

投稿日:2023年11月

vlさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

JR南武線と東急田園都市線が利用できるターミナル駅であり、商業地としても丸井やノクティ溝の口、ドンキホーテなどの大型商業施設がある溝の口から徒歩10分以内で、利便性が高いです。

周辺環境

4

南武線と東急田園都市線、両方とも乗り入れているターミナルできで、利便性が高いです。治安もそれほど悪くない印象です。

外観・その他共用部

4

築年数がたっているのでピカピカではありませんが、オートロックもあり、ロビーも一般的にありますので、快適に使用できると思います。管理はきちんとなされているようです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

古さはありますが、広さがそれなりにあるので、快適に使用できそうです。

買い物・食事

5

スーパーは駅に隣接しており、またノクティ溝の口・丸井・ドンキホーテが近くに、少し歩くとイトーヨーカドーなどの大型商業施設があるため、買い物はかなり充実しそうです。

暮らし・子育て

4

病院は、帝京病院が近くにあるので、そちらの利用が便利そうです。マンションの敷地内にはパークシティ庭園というのがあり、子供の遊び場になっているようです。

投稿日:2020年5月

PURAMUKさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

大井町線の始発になって座って通勤できます。田園都市線、南武線もあり、便利。新横間浜まで直行バスで30分。

周辺環境

4

敷地内にイトーヨーカ堂、歩いて3分にマルイなどすごく便利。

外観・その他共用部

5

管理組合が非常にしっかりしています。定期的に外壁塗装をしており、きれいに保たれています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

低層棟の4階(最上階)に住んでいますが、天井が非常に高く、各部屋にロフトを作りました。玄関も北側ですが、4階の物件は光が差し込む作りで非常に明るい。

買い物・食事

4

敷地内にイトーヨーカ堂、歩いて3分にマルイなどすごく便利。

暮らし・子育て

4

敷地内に病院もあります。区役所は駅向こうですが近いです。駐車場も安く空いています。

投稿日:2019年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅である東急溝の口駅およびJR武蔵溝ノ口駅前にはマルイファミリー溝ノ口、ノクティ(複合商業施設)があります。溝の口駅から渋谷まで東急田園都市線急行利用で約15分、表参道、大手町などにも電車1本でアクセス良好です。駅からはフラットな道のりで徒歩10分程度な上、商店街の明るい道のりのため、夜道も安心です。

周辺環境

4

大規模マンションで計12棟ある広大な敷地です。緑が多く、住環境としては申し分ないでしょう。子供を安心して遊ばせることができます。敷地内にイトーヨーカドーがあり、買い物も便利です。

外観・その他共用部

4

築30年以上が経過し、これまで何度も外装工事やエントランスの工事を行い、一定レベルは保っていると思います。清掃は三井不動産管理で、非常に行き届いています。オートロックはあります。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

c棟は全室南向きのため日当たりは良好です。天井は比較的高いです。

買い物・食事

5

敷地内にスーパーがあるので、何でもすぐ揃います。物価は都内に比べると安いです。

暮らし・子育て

5

小学校、中学校まで徒歩15分程度です。総合病院、医院は数多くあります。マンションの自治会が毎年秋祭りを実施し、その収益をマンション管理に充てています。お祭りは子供たちが楽しみにしており、子育てには適した環境と思います。

投稿日:2020年7月

ねこまきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

最寄りの東急田園都市線・南武線溝口駅までは賑やかな商店街。高低差無し。棟によるが大体10分くらい。イトーヨーカ堂・マルイ・マルエツ・ドン・キホーテ日常の買い物には全く困らない。大井町線始発駅。二子玉川、武蔵小杉へは急行で1駅。

周辺環境

5

溝の口駅、高津駅の両方使える立地。溝の口駅からは商店街を抜ければ夜でも明るく安心。高津駅からは少し人通りが少ない通りを通る。駅や商店街は近いが騒音等はほとんどない。もっとも駅に近いA棟は音が気になるかも。

外観・その他共用部

4

昔ながらの大規模マンションだが、古臭い感じはなく、いい意味でのビンテージ感が漂っている。宅配ボックス等の最新設備はないが、オートロック・モニター付きインターホン基本的な設備は整っている。駐車場は立体駐車場が独立していて、空きもある。来訪者は当日19時までは敷地内に駐車可能。宿泊する場合は一泊600円。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

室内状況は各個のリフォーム状況による。全戸の窓サッシを新しくするという話が出ている。(時期不明)

買い物・食事

4

敷地内にイトーヨーカドーあり。商店街にドラックストア多数。物価は安い方だと思う。飲食店はチェーン店は大衆居酒屋が多いが、最近の少しずつオシャレなカフェ的な店もでき始めている。

暮らし・子育て

4

区役所が駅の南側、出張所がノクティの地下にあり便利。公園は敷地内にあり。近隣に個人医院多数、高津中央病院・帝京大附属溝口病院あり。毎年秋祭りあり、模擬店や子供向けイベント、御神輿、地域グループの活動発表が行われる。

投稿日:2015年6月

meiryuumamaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

大々的なマンションながら、駅から近く、緑が大変多くてのびのびしている。

周辺環境

5

マンション内に公園があり、また緑も多く、散歩にも最適。犬も散歩可能。

外観・その他共用部

4

低層階の棟では、エントランスと言うべき物はないが、集会所など使いやすい。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

窓が多くとられていてベランダも広くよいと思う。廊下に面する窓がないのがよい。

買い物・食事

5

敷地内にイトーヨーカ堂やマルイもすぐなので大変便利

暮らし・子育て

4

幼稚園バスは5台は来るので自由に選ぶ事ができる

投稿日:2019年12月

Tosikiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅まで平坦で、商店街を通るので夜でも安心です。 敷地内のイトーヨーカ堂や、丸井の中を突っ切れば、雨の日でも駅まであまり濡れずに行けます。

周辺環境

4

周辺は商業施設が多いですが、敷地内に入ればとても静かです。 緑も多く癒されます。

外観・その他共用部

3

とても管理の良いマンションです。 管理組合もしっかり機能しています。 セキュリティーも良く、夜も安心です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

南向きで前面が広場のため、日当たりが大変良いです。 大規模修繕で配管を全部交換したばかりなので、安心です。

買い物・食事

5

敷地内にイトーヨーカ堂があり大変便利です。 駅前の丸井をはじめ、大抵のものは揃っています。

暮らし・子育て

4

学校等の評判は子供がいないため具体的にはわかりませんが、特に悪い噂は聞かないし、荒れている様子も見られません。 病院は周囲に一通り揃っています。 大きな大学病院もあります。

投稿日:2019年1月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

東急田園都市線、JR南武線が乗り入れている溝ノ口駅。

周辺環境

4

付近に商業施設が充実している。また多摩川も近い。

外観・その他共用部

3

管理組合がしっかりしている。マンション内に公園が多数あり、緑も多い。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

リフォームで販売当初より内部が住みやすく改善されている戸も多い。

買い物・食事

5

マンションに併設してショッピングセンターがある。

暮らし・子育て

3

病院、診療所、幼稚園、保育園など周辺に多数ある。

投稿日:2017年1月

やんぼさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅は東急の溝の口駅とJRの武蔵溝ノ口駅に2駅を利用できます。東急線は田園都市線と大井町線が乗り入れており、三本の電車を利用可能です。

周辺環境

4

駅周辺にはお店が多く、手に入らないものはありません。ここ20年ぐらいで駅周りがとても使いやすくなっており、近くに丸井やドンキ、イトーヨーカドーなど揃っています。区役所や税務署も徒歩圏内にあるため、公的な用事もすぐに済ませる事が可能です。

外観・その他共用部

3

敷地内にイトーヨーカドーがあるのは大きいでしょう。非常に便利です。また、管理会社がキチンとしており、掃除や植物の管理も行き届いています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

南向きにマンションやハローワークの建物がありますが、道を挟んでいるため、5階以上ならば、ほとんど遮られている印象はありません。日当たりは暑いと感じるぐらいです。戸境の壁もシッカリしており、隣の音はほとんど聞こえません。

買い物・食事

5

敷地内にあるイトーヨーカドーや、近所のOKストアー、十字屋など、買い物には困りません。高い店から安い店まで色々揃っていますので、ニーズに合わせての活用が可能です。

暮らし・子育て

4

学校や病院も密接した地域に存在しているため、ほとんどが近場で完結できます。公園や大きな空間も敷地内にあり、許可を得た車両しか敷地内を走れないため、安心して遊ばせる事ができます。

投稿日:2022年6月

ああああさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

百貨店やドンキホーテや飲食店があり、最寄りだけで生活していける

周辺環境

3

駅からそこそこ近く商店街へもアクセスが良いので生活に困らない。

外観・その他共用部

3

監視カメラがあるので安心 エントランスはロック

お部屋の内部の
仕様・設備

3

高層階であれば景色がいい。特に夜。 自然が豊か。

買い物・食事

5

商店街近くファミリーでの生活は困らない。

暮らし・子育て

4

学校が近くファミリー向け インフラ強く台風が来ても停電しない

投稿日:2017年6月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

東急田園都市線、大井町線の通る溝の口駅、JR南武線の武蔵溝ノ口駅から徒歩5分程。飲食店やマルイなどのショッピングセンターまで何でも揃っています。

周辺環境

3

閑静な住宅街という雰囲気ではありませんが、騒音問題などありません。公園は小さいですが敷地内にあります。お店が多く夜遅くまでやっていて明るいので、治安は良いです。

外観・その他共用部

3

敷地内は緑が多く、とても広くてシティといった感じです。入り口はオートロックになっています。お花の手入れなどきちんとされている印象です。ペットはOK。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

室内に段差はなく歩きやすいです。広すぎもせず、狭すぎもしない印象です。

買い物・食事

5

マルイ、ドンキホーテ、Tokyu store など様々な商業施設が徒歩5分圏内にあるのでショッピングに困ることはありません。

暮らし・子育て

3

学校、保育所が徒歩圏内にあります。病院も多いので安心です。またマンション内で大きなお祭りも開催され、賑わっています。

投稿日:2018年2月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

3路線の溝の口駅から徒歩10分以内は近い

周辺環境

4

各建物の間隔が広くとられていて、敷地内は静かだと思います。

外観・その他共用部

3

古い建物にしてはかなり充実している。 耐震証明も取れる

お部屋の内部の
仕様・設備

2

部屋によってはかなりな天井の高さがあり、開放的に感じました。

買い物・食事

4

大きく変わった溝の口がベースなので、商業施設などが充実している。

暮らし・子育て

3

病院・行政サービスの拠点が充実しているので便利だと思います。

投稿日:2013年7月

ABCミランさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

近くにマルイがあり買い物が便利。飲み屋も多い。

周辺環境

3

自然もあり、デパートもあり、バランスが非常に良い街であると感じる。

外観・その他共用部

3

外観はとてもきれいにしていると感じております。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

友人宅におじゃましましたが、とてもきれいでしたよ。

買い物・食事

3

コンビニやディスカウントショップが多く、とても助かる

暮らし・子育て

3

近隣に学校が多く、子供も多いため、育てやすい環境と感じる。

投稿日:2023年8月

しみさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

東急田園都市線、JR南武線、2駅利用可で便利です。本数も多い。

周辺環境

4

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

2

買い物・食事

5

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年5月

naoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

*低層棟住人でした。徒歩圏内にコンビニ、100均、ドラッグストア、スーパーなど、各カテゴリーで複数種の店が揃っている。例:100均はダイソー、セリア、キャンドゥ全部ある。

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年11月

みなみさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

駅から近い。管理組合がしっかり機能していて、マンションの価値が下がらない。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年5月

Canadaさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

床下の配管工事もマンションの管理費で行いました。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

ちるどさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

溝の口から徒歩10分かからないくらい。駅自体も急行が止まり非常に便利。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年5月

ぴさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

立地がとても良い。何か必要になっても大丈夫。駅までのアプローチも大通りなので安心。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年7月

アンディーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅に東急ストア、丸井ファミリー、ノクティと買い物スポットが多い。少し歩くとドンキホーテもあり、買い物には困らない。飲食店も多いです。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年12月

んちゃさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

溝の口駅、高津駅が近く、買い物には全く困らない。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年9月

しょこらさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

高津駅・溝の口駅、両方とも近くてかなり便がいい

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年10月

ゆずひこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

5年以上前ですが、管理会社の変更の決断は良かった

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年5月

あさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

久本小学校の学区。溝の口駅周辺の小学校の中では久本小学校は、住宅費もある程度支払えるご両親のお子さんなので安心だったり、私立中学校受験率が高いとの噂

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

Sumitakaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

敷地が広く車が入ってこない、また中央部に小高い小さな丘があるので子供が外で遊ぶのに安心で良い環境。買い物する場所も敷地内のイトーヨーカドーや近くのマルイなど便利。

投稿日:2018年10月

みなぶりっくさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

同じパークシティ内に、地元密着のインフルエンザ研究で有名な優しい内科医がいる。薬局も、イトーヨーカドーもパークシティ内にあり、とても便利。マクドナルド、サイゼリヤもイトーヨーカドー内にある。

投稿日:2016年10月

coldspringjpさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

マンション内に小児科や歯医者、処方箋薬局があるので助かる。

投稿日:2022年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】交通の便が非常に良く、田園都市線、大井町線、南武線が停まる。急行であれば渋谷まで20分も掛からない。都心、横浜方面へのアクセスが良く通勤、通学においても利便性が高い。 駅周辺には商業施設、病院など生活に必要なものが揃っており、大変住みやすい。

投稿日:2017年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅ビルやイトーヨーカドー、ドンキホーテがあり、また個人商店も多く、買い物場所や飲食店には困りません。また田園都市線も通っており、二子玉川や自由ヶ丘にも行けます。 賑やかで人通りが多く、夜道も安心して歩けます。平地が多く、坂道はありません。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

パークシティ溝の口の物件価格は、直近1年間で約7.4%上昇、直近3年間で約32.9%上昇しています。
これは直近3年間の川崎市高津区の価格推移と比べて、約17.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩で7分

    東急大井町線「高津駅」より徒歩で8分

  • 利用可能路線

    「溝の口駅」JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線

    「高津駅」東急田園都市線 東急大井町線

  • 所在地

    神奈川県川崎市高津区久本3丁目6番

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付15階建

  • 築年月

  • 総戸数

    1103戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種住居地域

  • 小学校区域

    川崎市立久本小学校

  • 中学校区域

    川崎市立高津中学校

周辺地図

神奈川県川崎市高津区久本3丁目6番

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

パークシティ溝の口を購入する方法

パークシティ溝の口を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってパークシティ溝の口の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • パークシティ溝の口の相場を調べる
  • 不動産会社にパークシティ溝の口の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し