【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

コープ野村湘南本郷台1号棟の口コミ・評判(2件)・相場情報

コープ野村湘南本郷台1号棟

3.6

売買価格相場:2,441万円

賃料相場:-

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年4月

おさるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

買物に必要なスーパーなどは揃っている。ファーストフード店としてはマックとケンタ、駅から少し外れ、モスがある。ドトールはあるが、スタバはない。最寄りの本郷台駅は、東海道線や横須賀線との接続駅である大船駅まで4分位なので、首都圏までのアクセスは良いと思う。また、乗り換えしたくないなら、根岸線にそのまま乗り、京浜東北線経由で都心へ出ることもできる(が、時間はかかるが)。電車の混雑は、朝のピーク時などは、すごく混んでいる。また大船駅に出て、上りの東海道線はかなりの混雑です(グリーン車も座れないことが多い)。本郷台駅はベットタウンなので、夜はかなり閑散としており、夜道は少し怖いかもしれません。ただ、警察署などもあるので、何かあった場合は安心ではないかと思う。

周辺環境

4

町並みはいいと思います。閑静な住宅街です。工場のようなものもないので、騒音は少ないと思います。治安に関しては、 周辺住民が高齢者が多く、きちんとした人が多いため良いように感じます。「イタチ川」というのがあり、その川沿いがランニングコースになっているのですが、のんびりし雰囲気がある。病気になった時の病院として、横浜栄共済病院という大病院があるので安心かと思います。開業医も多いので、かかりつけ医も見つけやすいと思います。

外観・その他共用部

3

外観、エントランスは1978年施工マンションだけあって、古めかしいと感じます。周辺地区との一体感はあると感じます。管理に関しては、管理会社がしっかり清掃などを行ってくれていますので、しっかりしています。セキュリティーに関しては、防犯カメラが設置されており、防犯の一役を担っています。8時~17時の間は管理人が有人です。オートロックはないです(1978年施工のマンションですから)。宅配ボックスはありません。駐車場はありますが、空きが出るまで恐らく数年はかかると思います。エレベーターは1棟、2棟に1つずつ設置されています。トランクルームはありません。ゲストルームはありません。集会場はあります(しかし、MAX20人位だと思います)バリアフリーへの取り組みなどは管理組合で検討されているようですが、まだありません。ペットは飼育不可ですが、一部住人は約束を守らず犬などを飼っている世帯もあるようです(犬の鳴く声がします)。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

ごくごく普通の家族向け間取り(3LDK)です。すべての部屋が南向きなので陽当たりは良好です。天井高はごくごく普通。室内の設備も1978年完成のマンションですから、古いと感じると思います(一部住民はリノベーションなどを行っているようなので、そのような世帯は新しいのかもしれません)。バリアフリー化は進んでないです(但し、一部住人はリノベーションなどを行い、手すりなどの設備を導入している世帯がある、というのは聞いたことがあります)。

買い物・食事

5

スーパーは2つ、コンビニは駅前に2つ、駅から少し外れたところに2つ、ドラックストアはなし、商店街はありますが、やや錆びれています。充実度は低いと感じます(充実度を求めるなら隣町に行くべきです)。八百屋、魚屋、肉屋などの専門店はありますが、私は使ったことがありません(スーパーで事済みますので)。カフェはドトールがあります(スタバはありません)、ベーカリーは専門店が1つ(しかし、これもスーパーで事済みますので、使ったことがありません)。ホットモット(弁当屋)が駅から徒歩7~8分位のところに1つあります。本屋、アパレル、雑貨屋はないので、隣町(大船か港南台)に行く必要があります。

暮らし・子育て

5

高齢者が比較的多い地域ですので、行政、福祉サービスは充実していると感じます。サカエスタと言って、行政・福祉に関する全般のサービスを提供する施設が出来たばかりなので、そちらに相談に行けば、大体のことは事済みます。病院は横浜栄共済病院という大病院があります。開業医も多く点在しているので、医療サービスに困ることはないです。子育てに関して言えば小学校、中学校、高校とありますので、問題ありません。ただ、高校に関しては柏陽高校がありますが、非常に偏差値の高い学校ですので、偏差値の足りない生徒は別の地域の学校に行く必要があるかもしれません。マンション内のコミュニケーションは良好だと感じます。理由は高齢者が多いからです。お祭りや地域イベントは、大小に関わらず頻繁に行われていると感じます(ただ、ここ数年はコロナの影響で、実施していないイベントが多いです)。

投稿日:2021年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【本郷台駅に対する口コミ】駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めてことも可能で送り迎え時などに便利です。駅周辺にはカドタヤ小島書店、シェ・ツバキ、味太郎、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンなどがあります。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

コープ野村湘南本郷台1号棟の物件価格は、直近1年間で約14.4%下降、直近3年間で約15.9%下降しています。
これは直近3年間の横浜市栄区の価格推移と比べて、約27.2pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR根岸線「本郷台駅」より徒歩で5分

  • 利用可能路線

    「本郷台駅」JR根岸線 JR京浜東北線

  • 所在地

    神奈川県横浜市栄区桂町303番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    160戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準住居地域

  • 小学校区域

    -

  • 中学校区域

    -

周辺地図

神奈川県横浜市栄区桂町303番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

コープ野村湘南本郷台1号棟を購入する方法

コープ野村湘南本郷台1号棟を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってコープ野村湘南本郷台1号棟の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • コープ野村湘南本郷台1号棟の相場を調べる
  • 不動産会社にコープ野村湘南本郷台1号棟の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し