【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ハイタウン塩浜の口コミ・評判(15件)・相場情報

ハイタウン塩浜

2.7

売買価格相場:2,715万円

賃料相場:11万4,870円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2015年5月

kananetamoriさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

私が住んでいた棟は、ですけど、1フロア2世帯しかない、つまり隣が1世帯しかないんです。なのでエレベータ降りたらすぐ家につく感じなのはよかったです。

周辺環境

5

緑が多く、公園が多く、子供を育てるにはいいと思います。

外観・その他共用部

4

同じ色のマンションがたくさんあるので景観はいいんじゃないですか。私の住んでた棟はですけど、1フロアに2世帯しかないので防犯とかもまあいいほうじゃないですか。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

1部屋が大きくのびのびしてた記憶があります。団地だからか、高層なので上のほうの階は景観もよい。

買い物・食事

3

スーパーや床屋、歯医者は団地内にあって便利だと思います。

暮らし・子育て

4

緑が多くて、公園も多いので小さい子を遊ばせるにはいいと思います。団地の中に保育園もあるし。

投稿日:2020年1月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

JR京葉線、新浦安駅から徒歩20分とギリギリ歩ける距離にあります。新浦安にMONAやイオンが入っているので、買い物もできます。団地内にコンビニ、内科郵便局入っています。バス停も目の前にあります。

周辺環境

3

団地の敷地が広いので、道路の騒音など気になりません。また、団地の付き合いもありません。

外観・その他共用部

2

写真を見る限り、超大型マンションに見えますので、ネットで見ると意外とよく見えます。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

日照、天井、サッシ、特に問題ありません。壁も厚く、隣の声気になりません。

買い物・食事

2

ローソンが近くにあります。徒歩10分圏内にイオン(旧ダイエー)があるので、そちらでの買い物が便利です。

暮らし・子育て

4

塩浜中学校、行徳高校は徒歩10分圏内。塩浜体育館も近いです。

投稿日:2019年7月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

最寄り駅は東京メトロ東西線南行徳駅とJR京葉線新浦安駅。どちらも距離は同じくらいだが、バスの本数は南行徳行きが多い。都内へのアクセスは非常に良い。駅からは徒歩20分なので歩く人・自転車の人・バスの人と分かれる。

周辺環境

2

団地内に郵便局・銀行ATM・コンビニ・スーパーが揃っているので便利。高層階からは東京湾が見渡せるし、浦安花火大会も見ることが出来る。

外観・その他共用部

4

外観は定期的メンテナンスが行われている。清掃員が常駐しているため、廊下・エントランス・ゴミ捨て場はそれなりに整理整頓されている。エレベーターやゴミ捨て場には監視カメラが備え付けられている。駐車台数は多く、駐輪場も広い。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

キッチンはある程度の年数で総取り替えするらしく、前入居者が長く住んでいたりすると真新しくなっている。

買い物・食事

4

団地内でかなりの部分がまかなえるので非常に便利。

暮らし・子育て

4

保育園~高校までは徒歩圏内にあるので非常に便利。自治会主催のお祭りやイベントもある。団地内には内科の病院や歯医者もあるので遠くまで行けない人には便利。

投稿日:2022年11月

みあさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

マンモス団地なので敷地内に郵便局、コンビニ、スーパー、内科などが揃っている。コロナの影響で今は中止しているが毎年お祭りがあり、その他に子どもが喜ぶようなイベントも開催している。

投稿日:2020年9月

6中マンションを探すさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

保育園、幼稚園、学校、病院、郵便局、スーパー、バスなどライフラインは全て揃えて便利です。しかも、新浦安も近いし。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年10月

なつみさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

スーパーもあり、とても暮らしやすいです。

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年6月

nさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

広大な敷地にマンション群と幼稚園、小学校、中学校、スーパーや病院等すべて揃っています。マンションの合間に公園や遊具も多数あり、近所の子供たちで探検したり遊び回ったりできます。基本的に住人しかいなさそうなので治安面もよさそうです。マンションからすぐアクセスできる塩浜幼稚園は、のびのびしていてとても良い幼稚園でした。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

新浦安駅・南行徳駅共に大きいスーパーがあるので、仕事帰りに買い物をして帰ることができる。結構規模は大きいので、食材が揃わないことはない。京葉線は風で止まりやすいので、そういう日は東西線を使ったり、電車が両方止まっても最悪バスでディズニーまで来られればなんとか帰ることが可能。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

一つの街と化していて、ママ友が作りやすいと思います!育児には快適かと思います。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

最寄駅から少し距離はあるが、バスの本数は多い。南行徳駅なら人通りが多く夜も歩いて帰ることが可能。高速もすぐに乗ることができる。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年11月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

団地内にコンビニ、スーパーがあるので生活はある程度団地内で完結できます。緑も多く、公園もあり環境はいいです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年5月

玲奈さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

駅へのバスでのアクアスが便利。ゴミ捨て場なども整備されている。敷地内に、スーパー、コンビニ、有料駐車場、カーシェアリングがある。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年3月

タカヒロさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

東京メトロ東西線の南行徳駅はスーパーや飲食店が充実しています。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2015年3月

ジュリアンエイコさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

都心から東西線で近くて便利。近くには大型スーパーや病院も多く暮らしやすい。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【新浦安駅に対する口コミ】駅周辺の商業施設は、アトレ、イオン、MONAがあり食品、日用品、雑貨などの買い物に困ることはない。また、MONAの中に様々な銀行の支店が集まっているフロアがあり、銀行のハシゴをする場合はとても便利。 街並みはきれいで南国のような雰囲気がありオシャレ。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ハイタウン塩浜の物件価格は、直近1年間で約5.6%下降、直近3年間で約22.6%上昇しています。
これは直近3年間の市川市の価格推移と比べて、約28.4pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR京葉線「新浦安駅」より徒歩で18分

    東京メトロ東西線「南行徳駅」より徒歩で20分

    JR京葉線「新浦安駅」よりバスで7分

    東京メトロ東西線「南行徳駅」よりバスで8分

    「ハイタウン塩浜バス停」より徒歩で8分

  • 利用可能路線

    「新浦安駅」JR武蔵野線 JR京葉線

    「南行徳駅」東京メトロ東西線

    「新浦安駅」JR武蔵野線 JR京葉線

    「南行徳駅」東京メトロ東西線

  • 所在地

    千葉県市川市塩浜4丁目3番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    1176戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準住居地域

  • 小学校区域

    市川市立塩浜小学校

  • 中学校区域

    市川市立塩浜中学校

周辺地図

千葉県市川市塩浜4丁目3番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ハイタウン塩浜を購入する方法

ハイタウン塩浜を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってハイタウン塩浜の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ハイタウン塩浜の相場を調べる
  • 不動産会社にハイタウン塩浜の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し