【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

マープル津田沼スカイハイツの口コミ・評判(4件)・相場情報

マープル津田沼スカイハイツ

3.2

売買価格相場:2,217万円

賃料相場:7万6,631円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2019年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

JR津田沼駅、京成津田沼駅、京葉線新習志野駅と3駅から同じくらいの距離で自転車やバスを使って移動利用可能です。 学校も近くにあり、道路も広く湾岸道路も近いので都内や幕張の方への移動もスムーズです。

周辺環境

3

道幅が広く、マンションの上層階からは天気のいい日は富士山が望めたりします。 また、マンションのすぐそばに谷津干潟があり、周辺を散歩できるコースがあります。 大きな商業施設などはちかくにありませんので、穏やかな住環境かと思います。

外観・その他共用部

2

管理人さんはおり、ポストなどエントランスも広く掃除もきちんとされていると思います。 駐車場も2階建ての自走式で広く、利用しやすいです。駐輪場も屋根付きでかなりの台数置くことができます。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

棟と階数にもよりますが、とても日当たりがよく眺望もよいです。 室内の設備は給湯システムが洗面所とお風呂場の間の脱衣所の壁側に収納されています。 室内に和室がある場合は敷居が一段上がってる場合があります。洋室に関しては段差もなくスムーズに出入り可能です。

買い物・食事

3

大型スーパーは徒歩圏内だと難しいですが、近くの京成谷津駅に向かう途中に商店街があり、野菜などもかなりお安く買うことができます。パン屋さんやお肉屋さん、カフェ、居酒屋さんもあります。 JRの津田沼駅まで自転車やバスを利用しますと10分~15分で大型のスーパーやショッピングモール、総合病院などなんでもそろいます。かなり大きな駅なので、メガバンクも利用できイオンモールや娯楽施設も豊富です。

暮らし・子育て

4

学校は幼保、小中高と近くにあります。 また、大学もJR津田沼駅そばには千葉工業大学があります。 病院も総合病院はJR津田沼駅そばに。また、京成谷津駅そばには谷津保険病院があります。 公園はマンションの前に小さな公園があるのと、そばに谷津干潟があります。 遊具などはたくさんありませんが、子供が遊べる公園は近くに複数あります。 世帯数が多いので、子供会などのイベントも行われていました。

投稿日:2021年1月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

バスを使えば京葉線新習志野駅・総武線津田沼駅、歩きでは京成線谷津駅が利用出来ます。 都内のある場所に行くにも、何通りかあったりします。バス停はそんなには遠くないと思います。自転車置き場を契約することも出来ます。

周辺環境

3

谷津干潟の周りは、散歩やジョギングコースになっています。

外観・その他共用部

2

管理人さんたちや自治会など年配の方々が頑張ってくれている印象です。郵便ポストが近くにあり。公衆電話もあったような…

お部屋の内部の
仕様・設備

2

もともとの仕様は現代では時代遅れ。一度はリフォームが入ていたとしても、さらにリフォームが必要であると思います。

買い物・食事

4

車があれば、IKEA・コストコ・ららぽーと ・ビビッドスクエア・カインズ ・スーパービバホーム、マルエイ・ロピア・マルエツ・ベルクス・ベルク・オーケー・イオン・ヨーカドー など。自転車では、セブンイレブン・商店街のお肉や八百屋さんや、ビッグエー、少し行ってマルエツ・ヨークマートとか。ららぽーと への無料バスが止まります。最近は、木曜日に移動スーパーが来ます。

暮らし・子育て

3

袖ヶ浦西小、谷津南小、秋津小とそれぞれに通い、それぞれその中学へ上がっていくのをみてきました。基本は、袖ヶ浦西小の3中です。病院は中小そこそこあります。

投稿日:2021年8月

匿名さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

2

小学校は近いので子供の通学には安心できます。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【津田沼駅に対する口コミ】駅に到着する電車の本数が多くて助かります。津田沼駅の周りにはモリシア、イオン、ヨーカドーなどの大きなショッピングセンターがありどれも楽しくてなんでも揃います。飲食店も沢山入っています。夜まで明るくて賑やかな雰囲気です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

マープル津田沼スカイハイツの物件価格は、直近1年間で約23.7%上昇、直近3年間で約26.9%上昇しています。
これは直近3年間の習志野市の価格推移と比べて、約11.9pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    京成本線「谷津駅」より徒歩で14分

    JR京葉線「新習志野駅」より徒歩で15分

    JR総武本線「津田沼駅」よりバスで10分

    「津田沼高校バス停」より徒歩で2分

  • 利用可能路線

    「谷津駅」京成本線

    「新習志野駅」JR武蔵野線 JR京葉線

    「津田沼駅」JR中央・総武線 JR総武本線

  • 所在地

    千葉県習志野市袖ケ浦1丁目29番

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付11階建

  • 築年月

  • 総戸数

    463戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準住居地域

  • 小学校区域

    袖ケ浦西小学校

  • 中学校区域

    第三中学校

周辺地図

千葉県習志野市袖ケ浦1丁目29番

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

マープル津田沼スカイハイツを購入する方法

マープル津田沼スカイハイツを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってマープル津田沼スカイハイツの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • マープル津田沼スカイハイツの相場を調べる
  • 不動産会社にマープル津田沼スカイハイツの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し