【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

千葉サニータウンの口コミ・評判(6件)・相場情報

千葉サニータウン

3.7

売買価格相場:1,958万円

賃料相場:9万6,470円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2016年4月

mayumyoさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

東千葉駅駅から徒歩3分、千葉駅も徒歩圏内にあります。

周辺環境

4

マンションの活動が盛んで、夏祭りやもちつきを毎年行っています。 公園が近くにないのですが、マンションの敷地内に広いスペースがありベンチも置いてあるので、そこで子供を遊ばせることができます。

外観・その他共用部

4

エレベーターが2機あるので、点検中でも1機動いていて便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

新しいマンションではないのですが、造りがしっかりしています。 日当たりもいいので、冬でも晴れていれば暖房がいらない日があります。

買い物・食事

4

徒歩圏内にスーパーやドンキホーテがあり、買い物には困りません。

暮らし・子育て

4

院内幼稚園、院内小学校が徒歩圏内にあります。

投稿日:2022年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】ハブ駅としてさまざまな路線が発着し、快速も止まるため利便性高い 横須賀線直通で横浜方面にもそのままアクセスできる物価は標準的だと思います。地域にもよりますが、駅近を少し外れると住居維持もしやすく、住みやすい街かと思います

周辺環境

5

【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】JRハブ駅としての利便性が高く、駅ビルが非常に充実し、有名ラーメン店やパン屋も出店し、駅構内でほぼ全てが解決するのが圧倒的に便利構内の治安はよく、スタッフも多いため安心できると思います

買い物・食事

5

【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】駅ビル内にはフードコート、カフェやレストランなど多く、隣接するそごうのレストラン街などもあるので食べるところには困りません

暮らし・子育て

5

【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】バリアフリーや子育てサポートは充実していると思う

投稿日:2021年6月

itoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄りの東千葉駅まで徒歩4分、千葉駅までも徒歩10分強。東京へ40分で出られアクセス良好です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2016年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

東千葉駅まで徒歩数分、千葉駅まででも歩いていけるのでアクセスに困らない。エレベーターが3基あり、便利。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】飲食店や雑貨店など駅ナカの店舗も充実していて、ちょっとした買い物をするにも満足できます。 また、改札を出れば駅直結の店舗も多くあります。 昔は複雑だった乗り換えも分かりやすくなったので、安心して利用できます。

投稿日:2017年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】ターミナル駅ということで、様々な商業施設がそろっています。少し歩けば大型デパートなども見られるので、買い物にも便利です。交通の便などはとてもよく、JRなどを利用して様々な地域に移動することが出来ます。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

千葉サニータウンの物件価格は、直近1年間で約1.1%下降、直近3年間で約37.7%上昇しています。
これは直近3年間の千葉市中央区の価格推移と比べて、約15.7pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR総武本線「東千葉駅」より徒歩で2分

    千葉都市モノレール2号線「千葉駅」より徒歩で12分

    JR中央・総武線「西千葉駅」より徒歩で12分

  • 利用可能路線

    「東千葉駅」JR総武本線

    「千葉駅」JR中央・総武線 JR総武本線 JR外房線 JR内房線 京成千葉線 千葉都市モノレール1号線 千葉都市モノレール2号線

    「西千葉駅」JR中央・総武線 JR総武本線

  • 所在地

    千葉県千葉市中央区祐光2丁目7番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付16階建

  • 築年月

  • 総戸数

    257戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    院内小学校

  • 中学校区域

    椿森中学校

周辺地図

千葉県千葉市中央区祐光2丁目7番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

千葉サニータウンを購入する方法

千葉サニータウンを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って千葉サニータウンの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 千葉サニータウンの相場を調べる
  • 不動産会社に千葉サニータウンの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し