【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ダイアパレス新足柄の口コミ・評判(31件)・相場情報

ダイアパレス新足柄

3.0

売買価格相場:712万円

賃料相場:7万3,424円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【松田駅に対する口コミ】小田急線もそこまで遠くなかったりするとこからなかなかよい!家賃のコスパは良いとおもう!それなりのとこにすめる!

周辺環境

5

【松田駅に対する口コミ】スーパー、個人の飲食などあり、楽しめる!しずかで治安が悪いイメージは余りなかった

買い物・食事

5

【松田駅に対する口コミ】個人で美味しそうなところが多い印象をうけた!

暮らし・子育て

5

【松田駅に対する口コミ】のどかで、ゆったりしていて子育てにはよさそう

投稿日:2022年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【松田駅に対する口コミ】御殿場などにでるのに便利な位置です^_^安くて、穏やかな町でゆったり過ごせそうです!

周辺環境

5

【松田駅に対する口コミ】普通に暮らすにはとくに不便はありません!ゆったりした雰囲気で治安は悪いようにかんじません!

買い物・食事

5

【松田駅に対する口コミ】個人店が、多い印象があります!個人店ならではでよいです!

暮らし・子育て

5

【松田駅に対する口コミ】静かでのんびりとした雰囲気でよいとおもいます!

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【新松田駅に対する口コミ】急行や快速急行も停まります。バスは本数は少なくはないです。 御殿場線松田駅への乗り換えもすぐです。 タクシーはわりといつもあり、乗りやすいです。 交通の便が良いわりには家賃や土地は安いです。

周辺環境

4

【新松田駅に対する口コミ】駅を出てすぐに交番もあるので安全面も良しで、道などに困ったらすぐに聞けます。 とても良い眼科と皮膚科があります。 少し大きい総合病院があります。駅には交番があるので、駅周辺はわりと安全です。

買い物・食事

4

【新松田駅に対する口コミ】コンビニ、居酒屋、おにぎりや、バル、そば屋、ラーメン屋、パン屋などがあり、飲食して移動するのも楽です。 少し歩くとメンチの美味しいお肉屋さんがあります。

暮らし・子育て

4

【新松田駅に対する口コミ】病院も近く、移動のしやすい駅なので使いやすいです。 駅の中のトイレはきれいになりました。 学校は比較的近いです。

投稿日:2022年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【松田駅に対する口コミ】駅前は何もありませんが、小田急との接続がよく、不便さも感じません。地元の野菜が安い。食べ物は安いと思います。

周辺環境

5

【松田駅に対する口コミ】車社会なので買い物はすべて車で行けるところに行きます。人が少ないので・・・治安の心配もいりません。

買い物・食事

3

【松田駅に対する口コミ】お店の数は限られていますが居酒屋もあります。

暮らし・子育て

4

【松田駅に対する口コミ】車での送り迎えになりますがそれほど苦労はしません。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】特急、急行は止まるし小田原方面にも東京方面にも行きやすい!家賃は安いと思います。 少し駅から離れるとかなり家賃を抑えられます。

周辺環境

4

【新松田駅に対する口コミ】2年前かな?トイレが綺麗になったのでとっても使いやすいです!駅前に交番あり、酔っ払いが目立つような事はないと思います。

買い物・食事

3

【新松田駅に対する口コミ】居酒屋が数軒、ラーメン、パン屋、コンビニもすぐ近くにあります。

暮らし・子育て

4

【新松田駅に対する口コミ】私は子供がいないのでそんなに気にしてないのですが幼稚園?保育園もあります!

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】田舎の駅の割りに急行が頻繁に止まるので便利急行が止まることを考えれば比較的安いと思う。

周辺環境

3

【新松田駅に対する口コミ】駅から徒歩5分ほどのところに総合病院がある。駅のロータリー付近に交番があるので何かと安心。

買い物・食事

4

【新松田駅に対する口コミ】駅周辺に居酒屋、ラーメン屋、焼き鳥屋等それなりにある。

暮らし・子育て

3

【新松田駅に対する口コミ】通学の時間帯は学生専用に近いバスが運行している。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【新松田駅に対する口コミ】タクシー乗り場があり、駅員さんなども丁寧に案内してくれてトイレなどもとても綺麗ですごく使いやすいです。住みやすさは緑や川などがあって空気が美味しく感じるのでいいと思います。

周辺環境

3

【新松田駅に対する口コミ】スーパーなどは駅から15〜20分ほど歩いたところにあるので比較的便利かとは思います。 病院は駅の目の前にあります。ポイ捨てをする人は少ないのでゴミはなくてとても綺麗だとは思います。

買い物・食事

3

【新松田駅に対する口コミ】飲食店は結構あってうどんなどラーメン、居酒屋などあります。

暮らし・子育て

3

【新松田駅に対する口コミ】エレベーターがあるのでベビーカーやお年寄りの方にはいいかもしれません。

投稿日:2022年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】快速が止まり、御殿場に通ずる松田駅まで徒歩一分である。閑静な住宅街なため、住みやすく、家賃もそこまで高くはない。また、都内に出やすいので便利。

周辺環境

2

【新松田駅に対する口コミ】シーズンによっては、イルミネーションや桜などが見れる、ハーブガーデンが近くにある。高齢な方が多く、酔っ払いなどはあまりいない。また、キャッチなどもいないため、治安自体はとてもいい。

買い物・食事

5

【新松田駅に対する口コミ】駅周辺には、居酒屋が数店、お肉屋さんやお魚屋さんがあり、生活に困ることはない。

暮らし・子育て

3

【新松田駅に対する口コミ】公園や、学校が多く、育児にはとても向いていると思う。また、近隣住民とは仲がよく、街自体でイベントも行うので、とてもいい。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】小田原始発が多いため、混雑が少ないことや、都内へ向かう電車でも比較的座ることができる。 田舎だが、車を持っていれば都内近郊、静岡方面へのアクセスも良い。

周辺環境

2

【新松田駅に対する口コミ】駅前にコンビニや飲食店がいくつか点在している。あまり大きな事件は聞いたことがない。駅前は交番がある。

買い物・食事

2

【新松田駅に対する口コミ】空いていて比較的すぐ入れる飲食店が多い。

暮らし・子育て

4

【新松田駅に対する口コミ】幼稚園は全域で通園バスが運行されている。保育園も駅から近い。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】各駅から急行まで必ず停車する駅、終点となることもあるため、あまりに遅い時間とならない限りはたどり着くことができる。 田舎駅ではあるが、桜の名所など近くに存在して趣のある昔ながらの街並みを、堪能できる。土地は安価で小田急一本で小田原や新宿にも出られると考えるとコスパとしては悪くはない。

周辺環境

2

【新松田駅に対する口コミ】駅近に足柄上病院があり、急病には対応可能。車があればスーパーやドラッグストアも多く不便はない。駅前付近は良い意味でも悪い意味でも閑散としていて治安が悪いとは感じない。

買い物・食事

3

【新松田駅に対する口コミ】種類は少ないが美味しいお店は駅近にあるため、駅の規模からすると充実しているとは思う。

暮らし・子育て

2

【新松田駅に対する口コミ】公園などは広く、子供から大人まで楽しめる。住人も多いわけではないため、公園の場所取り争いなどは起きにくい。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】快速急行が止まること、新宿まで一本で行けること、上り電車であればほぼ100%の確率で席に座れること、駅のトイレが綺麗なこと家賃については持ち家なのであまり詳しくないが田舎なので高くはないと思う、新宿まで時間はかかるが小田急線は比較的リーズナブルで一本で出られることを考えれば暮らしやすいと思う

周辺環境

1

【新松田駅に対する口コミ】降りてすぐに無料の休憩所があるところ、コンビニが駅の道路挟んで前にある、足柄上病院まで遠くはない、食事をすることのできる店はある駅前に交番はあり以前落とし物をした際担当してくれた交番勤務の警察官は優しい方だった、周囲に迷惑をかけるような酔っ払いなどは見たことがない

買い物・食事

3

【新松田駅に対する口コミ】最近、有名なお店が出来たと聞いた、駅のすぐ隣にあるおにぎり屋さんは美味しい

暮らし・子育て

3

【新松田駅に対する口コミ】駅に多機能トイレはある、エレベーターの設置もある、

投稿日:2022年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】急行でも快速急行でも止まるところがいいと思います。家賃は東京に比べてとても安いと思います。

周辺環境

2

【新松田駅に対する口コミ】松田駅側の出口の方にコンビニがあるところ。治安が悪くはなく、駅周辺は綺麗だと思います。

買い物・食事

2

【新松田駅に対する口コミ】箱根そばや居酒屋、喫茶店などが近くにあります。

暮らし・子育て

2

【新松田駅に対する口コミ】駅のトイレが以前工事されて、とても綺麗になりました

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【東山北駅に対する口コミ】単線で乗り入れは有りません。1時間に数本しか有りません。田舎のため、家賃は小田原に比べたら安いと思います。

周辺環境

1

【東山北駅に対する口コミ】駅周辺には買い物ができる商店街は有りません。無人駅にしては、キレイな方なのかもしれません。

買い物・食事

1

【東山北駅に対する口コミ】駅前に床屋と個人店の食料品店が有るくらいです。

暮らし・子育て

1

【東山北駅に対する口コミ】駅から歩いて行ける距離に県立の高等学校が有ります。

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【新松田駅に対する口コミ】とても静かな場所です!ゆっくり暮らしたい人には向いている場所かな〜と思います!あまり駅前はガヤガヤしていません!車があると便利かもしれません!少し車ででれば生活には困らないような場所だとおもいます!!

投稿日:2020年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【新松田駅に対する口コミ】駅の周辺には飲み屋が多い為、仕事帰りにそのまま飲みに行くことが出来ます。 駅の中には小田急レストランシステムが運営する「箱根そば」というそば屋があり、だしのきいたおいしいそばが食べられます。 ちなみに、新松田駅では富士山を見ることが出来ます。

投稿日:2020年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【松田駅に対する口コミ】松田駅は神奈川県足柄上郡松田町の松田地区に有るJR東海・御殿場線の駅になります。駅は松田町域の中心街に位置していて南側に隣接して小田急線の新松田駅があり、此方で乗り換えれば首都圏や新宿方面(1時間20分、快速急行)、横浜方面にも便利ですし、小田原市内にも行けます。又、至近距離に東名高速の太井松田ICもあり、車の保有者にも大変便利な地域になっています。 松田町は南に酒匂川の清流をいだき、北には丹沢山系に山並みが身近に見られる自然豊かな土地柄で、野鳥や野生の動物、其れに四季の花々や野草など、自然に触れることができます。 商業施設としては駅周辺には昔ながらの個人商店やスーパー、コンビニなども有って日常生活には全く困る事はありません。学校施設は幼稚園から松田小・中学校、其れに立花学園高校など充実していますし、医療関係では駅周辺に各種の個人病院や県立の足柄上病院などもあります。

投稿日:2018年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【新松田駅に対する口コミ】新宿まで乗り換えなし、一本で行けます。急行電車も停まるので、便の良い駅です。また徒歩一分で、御殿場線松田駅に乗り換えができます。駅周辺にはコンビニ、昔ながらの喫茶店や居酒屋など、電車を待つ時間や帰宅途中に寄ることができるお店がいくつかあります。

投稿日:2022年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【松田駅に対する口コミ】最寄りには、すぐにコンビニや居酒屋などがあってとても良い。すぐに小田急線にも乗り換えが出来る。すぐに商店街にも寄れ、買い物もしやすい。 電車は、松田駅から小田急線で新松田に乗り換える人が多いので、松田駅から乗る時はとても空いていることが多い。

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】小規模な駅ではあるが急行、快速急行が停車するため、通勤通学に便利である。駅周辺には駅ビル等の大型商業施設はないが、個人が経営している飲食店が多数あり、目の前のJR御殿場線の松田駅から静岡方面に気軽にアクセスが可能になっている。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【東山北駅に対する口コミ】JR御殿場線のローカル駅ですが無人駅になっています。駅は営舎はありませんがホームに屋根付きベンチがあります。単線ですが当駅は地元住民の貴重な足となっています。また駅周辺は少し歩きますがドラッグストアなどがあるのでそこまで不便ではないです。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【松田駅に対する口コミ】JR御殿場線のローカル駅ですが駅は比較的大きい駅になっています。駅は意外にもモダン調の作りになっており施設もキレイで利用しやすくなっています。また駅周辺はロータリーに駐車場と備えており自動車での移動も便利です。駅周辺は住宅と自然の中にありとてもいい眺望だと言えます。

投稿日:2020年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】去年までは仮設トイレを使わなくてはなりませんでしたが、今は改修が終わり利便性は上がりました。近くにJRの松田駅があるので、沼津方面などにもアクセスできて便利です。駅前を通るロマンス通りには美味しい飲食店がたくさんあります。

投稿日:2019年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】駅北口すぐの場所にセブンイレブンがあるので、ちょっとしたお買い物はここでできます。またそこから西に600メートルほど行けばファミリーマートもあります。またその通りには食堂やレストラン、居酒屋などもあるので、飲食するには便利な場所です。

投稿日:2019年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】新松田駅は神奈川県足柄上郡大井町地区にある小田急本線の駅であり又、北方直ぐ近くには御殿場線の松田駅があり、どちらの駅も利用できます。ただ、御殿場線はローカル線で小田原や沼津方面は便利ですが、小田急線での新松田駅からの首都圏方面はチョット時間が掛かります。ただ、マイカー、車ですと国道や東名高速の太井松田ICが至近にあるので便利でしょう。 商業施設としては新松田駅と松田駅の間には昔からの個人商店がありますし、又、小さなスーパーやコンビにも有りますから普段の生活面では日常生活には不自由はしないでしょう。学校施設は松田小学校、中学校ともに駅の近くにあります。又、医療機関や行政機関も駅近くにあって、特に総合病院としては県立の足柄上病院があります。

投稿日:2019年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【松田駅に対する口コミ】駅周辺にはスーパーなどはありませんが、コンビニはあるので最低限のものは買い物ができます。居酒屋チェーン店もあります。遊べるような商業施設はありませんが、静かな駅なので騒音などが苦手な方には良い駅だと思います。駅の改札を一度出ることにはなりますが、向いに小田急新松田駅があり、簡単に乗り換えができるので、新宿方面に行くには便利です。

投稿日:2019年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】新宿に向かう際の朝の電車の混雑状況は、小田原出発の急行に乗れば2駅目の駅になる為、座って通勤(通学)することが出来ます。 また新松田駅の正面が御殿場線の走る松田駅の為、ローカル線ですがこちらも利用する事が可能です。

投稿日:2018年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】小田急線の急行が停まり、新宿まで1時間30分ほどでアクセスできる。朝の通勤時はかなり混雑しているが、新松田からなら都市部から距離があるため、ほぼ座って移動することができる。また、徒歩2分ほどで松田駅に行けるため、御殿場線への乗り換えもスムーズに行える。

投稿日:2018年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】小田急線は、快速急行や特急などの電車も停車するので便利、御殿場線の駅も隣接してるので2路線利用できるのでアクセスも良いです。東名高速道路の大井松田インターチェンジから近く車があると移動はもっと便利に感じます。

投稿日:2018年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新松田駅に対する口コミ】昔ながらの商店街が多く、全体的に雰囲気が良いです。自然に囲まれ、空気が綺麗で落ち着いた雰囲気です。都心まで電車でいけるのもいいですが、湘南などが近いので夏などは気軽に海にいけるので休日に退屈しなくなります。

投稿日:2019年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【新松田駅に対する口コミ】夜中でも街灯が明るく、怖くない。駅前にはコンビニ、パン屋、箱根そばなどの店があるため飲食に関しては最低限の店がそろっている。大手学習塾も複数あるため、子供を持つ家庭には嬉しい。タクシーとバス専用のロータリーが改札を抜けてすぐのところにあるため利便性は良い。

投稿日:2017年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【新松田駅に対する口コミ】小田急線自体は10〜15分毎に電車が来るので便利です。利用者は多い方だと思います。新宿駅までは乗り換えなしで行くことができます。また、小田原駅まで急行で10分なので、そこから東海道線に乗り換えれば、湘南方面にも出ることができます。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ダイアパレス新足柄の物件価格は、直近1年間で約12.4%下降、直近3年間で約17.1%下降しています。
これは直近3年間の足柄上郡山北町の価格推移と比べて、約9.2pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR御殿場線「東山北駅」より徒歩で3分

    小田急小田原線「新松田駅」よりバスで13分

    JR御殿場線「松田駅」よりバスで13分

  • 利用可能路線

    「東山北駅」JR御殿場線

    「新松田駅」小田急小田原線

    「松田駅」JR御殿場線

  • 所在地

    神奈川県足柄上郡山北町向原2018番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    PC(プレキャストコンクリート)

  • 階建て

    11階建

  • 築年月

  • 総戸数

    64戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    川村小学校

  • 中学校区域

    山北中学校

周辺地図

神奈川県足柄上郡山北町向原2018番2号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ダイアパレス新足柄を購入する方法

ダイアパレス新足柄を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってダイアパレス新足柄の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ダイアパレス新足柄の相場を調べる
  • 不動産会社にダイアパレス新足柄の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し