【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

デュオヒルズ西大宮ザグランテラスの口コミ・評判(11件)・相場情報

デュオヒルズ西大宮ザグランテラス

3.8

売買価格相場:4,084万円

賃料相場:14万3,780円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年3月

たむたむさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

埼京線・りんかい線直通のため、大宮・池袋・新宿・新木場等へ乗り換えなしで行ける。 駅前に飲み屋がなく、寄り道なしで真っ直ぐ帰宅ができる。 日中は人通りがなく、晴れた日は南口前の小さな公園(スペース)で子供を遊ばせることができる(シャボン玉等)※ボール遊びは不可。

周辺環境

5

大宮と名のつく駅で一番新しく、周辺には学校と家しかないため、子育て世帯には非常に過ごしやすい。電車の本数も少ないため、騒音や開かずの踏切などの問題もあまりないはず。都市計画区域のため、新しい公園や住宅が多い。閑静な住宅街という言葉がぴったり。近くの買い物はヤオコーで済ませ、清河寺温泉でリフレッシュ出来る環境が最高。

外観・その他共用部

5

共用庭やおしゃれなエントランス、管理人の笑顔など体感して初めて気づく自慢したくなるオプションがあり、帰りたくなるマンション。周辺も積水ハウス・トヨタハウスなどのおしゃれで高級な一軒家が立ち並び、これから一緒に街と成長したくなる環境。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

防音については、上下左右で人が住んでいるとは思えないほど静か。実際、隣で子供が生まれたらしいが、たまたま廊下ですれ違うまでの8ヶ月間全く気づかなかった。 ドアの取手が凹んでおり、室内の廊下を通る際引っかからない。 収納が多く、タンスは必要ない。 東向きだったが、朝日が降り注ぎ最高の目覚めを与えてくれる。

買い物・食事

3

近隣スーパーはヤオコー一択。 薬局は、近くに4件がひしめき合い困らない。

暮らし・子育て

5

子育て世帯が大半のため、同じ境遇の家庭で一体感がある。 建築物としても基礎工事がしっかりしており、大地震にも安心感はある。近くに貯水地もあり大雨での洪水の心配はない。

投稿日:2021年7月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅周辺にはスーパー、コンビニ、飲食チェーン店が揃っています。 最寄りの西大宮駅はりんかい線直通で新宿方面に乗換なしでアクセスできます。大宮までは2駅で7分ほど、川越までは3駅10分ほどです。駅までの道はきれいに整備された計画道路で、通学路にもなっているため歩きやすいです。

周辺環境

5

周辺は住宅街で基本的にはファミリー世帯が多いです。 学生や一人暮らしの方が少ないので夜は静かで治安もよく安心です。 大通りからも離れるので騒音はきになりません。徒歩圏内に公園もたくさんあり、子育てには最適だと思います。近くにある温泉も大人向けで人気があります。

外観・その他共用部

4

周辺では目を引くデザイン、規模だと思います。管理も行き届いており綺麗です。オートロック、宅配ボックス、自走式駐車場、ゲストルーム、イベントルーム、中庭、エレベーター3機、ペット可、管理人常駐、地下駐輪場など一通り揃っています。玄関ドアは奥まっており、開けても廊下側に飛び出さないようになっています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

良くも悪くもシンプルです。 周辺相場を見ると、今どきにしては広いのかと思います。3LDKで70平米以上。南向きの部屋ですので日当たりは良く、遮るものがないので景観は最高です。ディスポーザー、床暖房付きです。

買い物・食事

4

徒歩ならヤオコー、マルエツ、アオキ、セイムス、セリア、カインズホームなど   車があればららぽーとやオーケーも20分以内で行けます。 飲食店ではボワ・トスカーナやレストランコンフェッティが美味しくお洒落な店です。

暮らし・子育て

5

子育て向きの街だと思います。 保育園の倍率は高めですが、近年は新設が多く安心です。 マンション側が企画するイベント(参加自由)が定期的にあり、コミュニケーションも取りやすい環境です。

投稿日:2023年8月

rkさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

埼玉栄高校のスクールゾーンなので夜道は安心できる。駅前にはスーパー・飲食店もあり、国道16号も近いので車があれば便利

周辺環境

4

再開発地域なので、あまり犯罪に巻き込まれたような事案はないが、割と安心のエリアだと思います。

外観・その他共用部

3

自走式の駐車場があるのは大規模ならではの利便性を感じる。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

最近では珍しくディスポーザーが完備しているのは最高

買い物・食事

5

家の近くには新しく出来たスーパーが隣接している他、薬局・コンビニも新たに出来ており少しずつ便利になっている。

暮らし・子育て

3

あまり分からないが、マンション内でのコミュニティは中庭などもあり快適に感じる。

投稿日:2022年9月

こぼさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

川越線 西大宮駅から徒歩10分と掲載されています。駅自体もこじんまりしていますし、周りも閑静な住宅街なので繁華街とは違う落ち着きや治安の良さは感じます。

周辺環境

4

徒歩圏内にスーパー、クリニック、公園があるので普段の生活では不便しない。静かだし落ち着いて過ごせる。

外観・その他共用部

5

よく管理されているし、管理人さんもとてもよく対応してくださいます。ゴミも24時間出せるし、ペットも飼えて私的にはいいと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

他のマンションを見学した時に思ったのは、うちのマンションはわりと収納が多いこと。ベランダも広くて開放感がある。

買い物・食事

4

ヤオコー、セイムス、セリアが目の前なので不便しない。

暮らし・子育て

3

子育てはしやすい。保育園幼稚園も入れれば近くにあるので送迎が楽。公民館も少し歩けばあるのでコミュニティに参加できる。区役所も近いので子育てや保育園とか困ったときに相談できるのはありがたい。

投稿日:2022年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【西大宮駅に対する口コミ】どっちの方面も朝の混雑時でも座れるチャンスはある。静かな街で暮らしやすいと思う。街が開発され便利なっている。いつマンションを買ったか、いつ建てた戸建かによるが前から住んでる人はかなりお得感があると思う。

周辺環境

2

【西大宮駅に対する口コミ】最近南口に近くにコンビニができた。スーパーも近いので帰りに買い物ができる。混雑時もそんなに人がいるわけでもないし、基本的には閑静な駅

買い物・食事

2

【西大宮駅に対する口コミ】丸亀とかマクドナルドがあるが5分くらい歩く、飲み屋はない。(8分くらい歩けば焼肉屋があるけど)その分静かでいい。

暮らし・子育て

3

【西大宮駅に対する口コミ】駅の本当目の前に1つ認可保育園がある。入れたらかなりラッキー。

投稿日:2023年2月

ゆっちさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

子供がいる方は家の前でも広さがあります。

投稿日:2023年6月

しゅんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅に非常にたくさんの飲食店もあり、生活しやすいです。ラーメン屋がたくさんあったのが男性的には嬉しいところでした。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年6月

kmrさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

4

昨今のマンションの中では比較的広めの部屋が多く、複数の子どもがいる家庭にはピッタリ。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年9月

ひよこさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

静かな住宅街でさいたま新都心駅まで15分くらいの好立地

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【西大宮駅に対する口コミ】近くにスーパーがあり、帰宅前に寄っていけるのがとても便利です。エスカレーター、エレベーターともに設置されているので高齢者や子供連れの方は便利に使用できるかと。駅にはバスターミナル、タクシー乗り場、周りにはコインパーキングも豊富です。

投稿日:2019年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

1

【西大宮駅に対する口コミ】駅前にはスーパーマーケットがありますのでその点は不便を感じません。2駅先には大きなターミナル駅である大宮駅がありますので、商業施設はそれほど不便に感じることはありません。また駅前ロータリーがきちんと整備されており、安全性は確保されています。都心部(新宿・池袋・渋谷)へは、埼京線直通電車となっているため乗り換えなくアクセスできます。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

デュオヒルズ西大宮ザグランテラスの物件価格は、直近1年間で約1.7%下降、直近3年間で約14.3%上昇しています。
これは直近3年間のさいたま市西区の価格推移と比べて、約17.3pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR川越線「西大宮駅」より徒歩で10分

    JR高崎線「宮原駅」よりバスで9分

  • 利用可能路線

    「西大宮駅」JR川越線

    「宮原駅」JR湘南新宿ライン高海 JR高崎線

  • 所在地

    埼玉県さいたま市西区西大宮3丁目38番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    286戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    指扇北小学校

  • 中学校区域

    指扇中学校

周辺地図

埼玉県さいたま市西区西大宮3丁目38番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

デュオヒルズ西大宮ザグランテラスを購入する方法

デュオヒルズ西大宮ザグランテラスを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってデュオヒルズ西大宮ザグランテラスの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • デュオヒルズ西大宮ザグランテラスの相場を調べる
  • 不動産会社にデュオヒルズ西大宮ザグランテラスの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し