【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ガーデンホーム東品川海上公園の口コミ・評判(3件)・相場情報

ガーデンホーム東品川海上公園

3.2

売買価格相場:7,749万円

賃料相場:22万5,507円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2013年3月

カナコさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

天王洲アイル最寄のマンションです。近年入居したのですが、昔はりんかい線が通っていなかった為不便とよく聞きます。りんかい線品川シーサイドも近いですが運賃が高い為自転車で青物横丁に行くことの方が多いです。

周辺環境

5

ベイエリアですが新しいマンションは少ないです。結構年季の入ったマンションも多いです。少し中へ入ると古い戸建なども目立ちます。

外観・その他共用部

4

比較的新しい方ですが採光に拘った建て方をしているように思えます。余裕のある上階へ行くほど戸数を減らしたつくりです。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

ベランダが多いので洗濯物を干してても景観を乱さないのが良いです。また廊下からはベイエリアを眺められます。

買い物・食事

5

昔は不便だったと良く聞きますが、すぐ近くに大きいイオンがありとても便利です。日用品も大概揃います。

暮らし・子育て

3

学校などは多くありますが道が限られていたり場所によって人の通りが少なかったりする為ちょっと気になる点もあります。全体的には良い点悪い点双方あるためまあまあだと思います。

投稿日:2013年1月

ときやさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

一昔前まではこの周囲に鉄道はなく天王洲アイルか青物横丁を利用する形だったのですがりんかい線が出来てから駅アクセスがぐっと便利になりました。新宿・渋谷・池袋方面まで1本で行けて便利です。

周辺環境

4

海・運河にとても近いため、時折潮風の香りがします。 再開発地区が多いエリアですが意外にも周囲は古くからある住宅・マンションなどが多いです。夜はとても静かなエリアです。 海浜公園の類は周囲に多くあります。

外観・その他共用部

5

デザイナーズマンションと言う事もあり外観はとてもおしゃれです。外からみるバルコニーの互い違いの造りも他では見ないです。24時間セキュリティや宅配BOXなど欲しい設備も十分にあり良いです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

最近のマンションでは他にみない位珍しいメゾネット仕様です。客人を呼ぶときなど荷物の置き場に安心できます。またゲストルームとして利用するのも良いと思います。上階であれば子供たちがどんなに跳ねて遊ぼうが床音の心配もないですしかなり便利です。

買い物・食事

5

近くにイオンショッピングモールが出来たため買い物に不自由ありません。食品・日用品をはじめ簡単な衣類なども揃っています。また、都心部に出やすいので必要な買い物はしやすいと思います。青物横丁方面は昔からやっているパン屋なども多くあり便利です。

暮らし・子育て

4

教育施設は周囲に多くあります。比較的子育てには向いているエリアだと思います。 公園が多いのもメリットですね。子供のお散歩に最適です。 強いて言うなら行政がちょっと遠いくらいです。バスが出ているのでそちらを使えば楽に区役所などに向かえます。

投稿日:2020年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【天王洲アイル駅に対する口コミ】天王洲アイル駅の周辺には、シーフォートスクエア内に天王洲 銀河劇場などがあり楽しい環境です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

品川区は平安時代には東海道が通っていたと推定されており、古くから交通の要衝として栄えてきました。明治時代以降は、官営品川硝子製造所が設立され工業の街として発展していきます。関東大震災では23区の東側が大きな被害を受けたことから、西側に位置する品川区は関東大震災後に人口が急激に増えました。品川区には御殿山や池田山、島津山といった高級住宅街が存在します。品川区は戸越銀座商店街や武蔵小山商店街等、活気のある商店街が存在することも特徴です。庶民的な街並みも多く残っており、飾らずに暮らしやすい街となっています。また、しながわ水族館や船の科学館があり、子育て世帯が休日を楽しく過ごしやすい街です。品川区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。しながわパパママ応援アプリという子育て情報が得られるサービスがあります。2023年6月時点では、品川区の中古マンション価格は直近1年間で約3.8%上昇、直近3年間で約18.4%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,233万円、家賃相場は26万874円です。品川区では大井町駅周辺で大規模再開発が行われており、さらなる発展が期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ガーデンホーム東品川海上公園の物件価格は、直近1年間で約4.4%上昇、直近3年間で約43.4%上昇しています。
これは直近3年間の品川区の価格推移と比べて、約28.6pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京臨海高速鉄道「品川シーサイド駅」より徒歩で6分

    京急本線「新馬場駅」より徒歩で10分

    京急本線「青物横丁駅」より徒歩で11分

    東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩で12分

  • 利用可能路線

    「品川シーサイド駅」東京臨海高速鉄道

    「新馬場駅」京急本線

    「青物横丁駅」京急本線

    「天王洲アイル駅」東京モノレール 東京臨海高速鉄道

  • 所在地

    東京都品川区東品川3丁目17番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    10階建

  • 築年月

  • 総戸数

    39戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    城南第二小学校

  • 中学校区域

    東海中学校

周辺地図

東京都品川区東品川3丁目17番2号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ガーデンホーム東品川海上公園を購入する方法

ガーデンホーム東品川海上公園を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってガーデンホーム東品川海上公園の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ガーデンホーム東品川海上公園の相場を調べる
  • 不動産会社にガーデンホーム東品川海上公園の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し