【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

オーベル赤羽プリズムの口コミ・評判(23件)・相場情報

オーベル赤羽プリズム

4.2

売買価格相場:7,824万円

賃料相場:21万2,125円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【赤羽駅に対する口コミ】エスカレーターが上り下りどちらもあって便利。 新宿・池袋・渋谷に一本でいける お台場近辺へも行ける。JR線が通っていて運賃が安い。土地の値段は若干高いがバスも本数が多くなかなか住みやすい。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】商業施設が多く、買い物にもとても便利 お土産屋さんなども入っている昼はビジネスマンが多く、交番も近いため安心できる。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】様々な飲食店があって面白い。 ジャンルもそれぞれあるため選び放題

暮らし・子育て

5

【赤羽駅に対する口コミ】多機能トイレや子供用トイレがある。 昼間は主婦が多く子連れが多い。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【赤羽駅に対する口コミ】都内、埼玉県方面は本当にどこへ出るにも便利です。スーパーは平均的な価格だと思うのでコスパいいと思います。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅ナカにエキュートもあり、駅を出て直ぐにスーパーがあるので便利です。日中は人通りの多い場所がたくさんあるので人の目の多さがある分治安はいいと思います。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】せんべろの街としても有名なので飲食店は充実しています。

暮らし・子育て

5

【赤羽駅に対する口コミ】大きめの公園がいくつかあり、子育てしやすい環境だと思います。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【赤羽駅に対する口コミ】複数路線の利用が可能であり、乗り換えが簡単である。東京都心に比べて埼玉に近いため、安く住みやすい。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】一通りのものが買うことができるので充実している。駅前に交番がある為、比較的安心して駅を利用できる。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】店舗数がそこそこ多く、色々なものが買える。

暮らし・子育て

5

【赤羽駅に対する口コミ】近くに小中学校がいくつかあり、公園もある。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【赤羽駅に対する口コミ】赤羽駅は上野東京ライン、京浜東北線、湘南新宿ライン、埼京線と用途に応じて使い分けられるのが強みです。赤羽は東京のハジなので、家賃的には良心的かなと思います。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】近くにイトーヨーカドーがあり、それ以外にもユニクロやGUもあるので重宝しています。赤羽駅前に交番があるのは非常に安心できるポイントです。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】酔っ払いは多いですが、居酒屋が多いのはメリットでもあります!

暮らし・子育て

5

【赤羽駅に対する口コミ】幼稚園も複数あり、小学校も商店街近くにあり非常に子供も通いやすいのかなと思います

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【赤羽駅に対する口コミ】山手線の始発駅でもあるターミナル駅「池袋」に約10分というアクセス。良いと思います。マンションを買うのであれば港区の1/3くらいの値段で同じ間取りの部屋が手に入ると思います。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】飲食店、デパート他、生活に必要なお店はすべてそろっています。悪い人は少ない印象です。警察もパトロールしているところをよく見かけるので、治安は悪くありません。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】申し分ないレベルです。ファストフードから高級店、お洒落なレストランまですべてそろっています。

暮らし・子育て

4

【赤羽駅に対する口コミ】公園も近くに多く、小学校の立地も徒歩圏内に設定されています。また、平地が多いため子育てにはうってつけです。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【赤羽駅に対する口コミ】京浜東北線などJR各線が交差する東京北部における交通の要所。駅から少し離れると、下町ならではのリーズナブルなエリアがまだまだ非常に多い。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】本屋さんあり、飲食店あり、手土産に便利なスイーツ店あり、と駅ナカがとても充実している。結構、交番のお巡りさんがきめ細かく対応してくれて頼りになる。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅前の立ち食い蕎麦屋さん「百万石」の500円セットは大変お得でお腹いっぱい。ラーメンと小カレーや明太子丼(小)がオススメ。

暮らし・子育て

4

【赤羽駅に対する口コミ】荒川周辺には緑も豊富。どこにも出やすい好立地。とても暮らしやすいと思います。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅がわかりやすい作りをしているし都心なら乗り換えなしで大体行けるし駅を出てすぐにバス、タクシー乗り場がある。近くにはマンションも多いし駅から数百mから一kmくらい離れたところは静かで住みやすい

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅の中にも飲食店、服屋、お土産屋など様々なお店が立ち並んでいる。改札を出るとバス乗り場やタクシー乗り場などがある。さらに近くに大型ショッピングセンターもある普通に汚いわけではないし暴動などが起こっていることは見たことがない。 (駅前に交番あり)

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】改札内にもコンビニ、ラーメン屋、カフェなど様々な飲食店がある。改札外にもチェー店から居酒屋まで充実している

暮らし・子育て

4

【赤羽駅に対する口コミ】近くに大きな公園や小中学校もしっかりある。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【赤羽駅に対する口コミ】乗り換えが便利なので、利用しやすい 改札内も飲食スペースがあり時間を潰すことができる都内の中でも比較的安く済む 買い物をする際も駅周辺が充実しており住みやすい

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅周辺が充実しており、商店街も賑わっているので買い物がしやすい駅から出てすぐに交番があり警備員の目が届くので安心できる

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅周辺は多くの飲食店があり、困ることはない

暮らし・子育て

4

【赤羽駅に対する口コミ】駅のトイレがとても綺麗なので利用する際の抵抗感がなく気持ちよく使うことができる 徒歩10分程度の場所に広い公園があったり、保育園も充実しており子育てに適している

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【赤羽駅に対する口コミ】新宿や結構いい都市に着くことができるから。全体的に安いところが多いと思う 結構品数が多い

周辺環境

4

【赤羽駅に対する口コミ】ビックカメラとかアキバにも行けるから便利結構財布拾ってくれたり優しい人が多いと思った

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】ジョリーパスタやラーメン花月があって好みが多い

暮らし・子育て

4

【赤羽駅に対する口コミ】移動が便利で子供といろんなところに遊びに行ける

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【赤羽駅に対する口コミ】快速がとまる JR京浜東北線、JR東北本線、JR埼京線、JR高崎線、JR湘南新宿ライン、JR湘南新宿ラインと路線が多く選べる ロータリーが広く、タクシーの待機数も多い バスの路線、本数も多い駅近のワンルームで6.5万円前後 路線も多く、多方面へアクセスしやすい点を踏まえると利便性も問題なくコスパは良い 駅から離れていくに連れファミリー向けの物件も多くある。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅周辺にデパート、家電量販店、ドラッグショップ、雑貨屋など一通り揃っている。駅前にすぐに交番があり、周辺でのトラブルはすぐ駆けつけてくれる。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅の東側は居酒屋が集中してる 鳥貴族、金の蔵、わん、魚民などメジャーなものから、赤羽ならではの老舗も多く、発掘する楽しみがある。

暮らし・子育て

4

【赤羽駅に対する口コミ】駅から20分くらいの距離に小中高の学校がある。 赤羽小学校、赤羽中学校、成立学園中学・高等学校など。 保育園、幼稚園の数も多い。 赤羽台保育園、赤羽幼稚園など。 予備校や専門学校も多い。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【赤羽駅に対する口コミ】赤羽駅は埼京線や宇都宮線のターミナル駅なので都心や大宮方面に行くのに非常に便利です。家賃も安く、商店街には安い飲食店も数多くあります。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅前には大型店や、アーケード商店街もあります。 またエキナカも充実していて、買いものするには便利な街です。駅周辺は人も多いですが、駅から離れれば静かで治安は良いです。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅周辺に飲食店が充実しています。 飲み屋街が充実しています。

暮らし・子育て

4

【赤羽駅に対する口コミ】学校や公園も程よくあり、駅も綺麗になりました。 近年人気の街ランキングにも顔出すようになっています。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【赤羽駅に対する口コミ】様々な都心部に30分前後で着くので便利。快速が止まる。家賃と利便性はパランスがいいと思われる。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】ヨーカドー・アピレ・ビビオなどがあり、買い物に不自由しない。ジムもある。犯罪がはびこっているイメージは全くなく、喧嘩やよっぱらいもほとんど見たことがない。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】居酒屋によく行くが、磯丸水産・鳥貴族などがリーズナブルで気に入っています。

暮らし・子育て

3

【赤羽駅に対する口コミ】赤羽で子育てするのにそれほど困ったことがないので、普通に問題ないが、子育てしやすいよう力を入れているイメージはあまりない。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【赤羽駅に対する口コミ】JRの複数路線が利用できる赤羽駅は、快速も止まり始発にも乗れるなど交通の利便性の高さが魅力です。乗り換えにも便利で、都心部へのアクセスもばっちりだと思います。駅構内には、暇を潰せるカフェや食事処のほか本屋、スイーツショップ、デリなど買い物できるスポット多いです。また、駅外にはバスロータリーやタクシー乗り場もあるので、電車の遅延が発生してもほかのアクセス方法をすぐに選択しやすいのも魅力です。近年は街全体や駅近辺も再開発が進み、綺麗なマンションやアパート、区民住宅が短いスパンで建っています。交通の利便性が良く、新築に住みたい方にはぴったりだと思います。業務用スーパーや普通のスーパー、商店街にある昔ながらの商店で賢く買い物をして自炊をすれば、食費も抑えられると思います。

周辺環境

4

【赤羽駅に対する口コミ】赤羽駅周辺には、イトーヨーカドーやアピレ、ビビオといった大型スーパーや小型のファッションビルがあります。ほかにも、病院や郵便局、学校や公園、図書館などの施設が駅から徒歩で行ける距離にあり、暮らすには十分です。赤羽駅東口すぐの場所には、交番があり安心感があります。夜は駅前周辺は遅くまで営業しているお店が多く、明るい印象です。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】赤羽駅からすぐの赤羽一番街をはじめ、駅周辺にはチェーン店のスイーツショップやパン屋、カフェ、焼き肉店、個人店のカフェや居酒屋、ラーメン屋など飲食店がたくさんあります。テレビや雑誌でも取り上げられるような人気&有名な居酒屋もあり、お酒が好きな方にはたまらない街でもあります。

暮らし・子育て

5

【赤羽駅に対する口コミ】赤羽駅がある北区は教育に力を入れている街でもあり、子育てするにはおすすめだと思います。駅近辺には聖母の騎士幼稚園や北区立赤羽小学校があります。少し足を伸ばすと、あかいとり幼稚園や法善寺保育園、赤羽台西小学校など、桐ヶ丘中学校や赤羽北桜高等学校、東洋大学などがあり、駅を中心に通いやすい幼稚園や保育園、学校があるので通いやすいと思います。公園数も多く、マンションや団地などの近くに小~大の規模の公園がある印象です。昔からある公園には少ないのですが、最近できた公園にはベビーカーごと入りやすい多機能トイレがあるので便利です。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【赤羽駅に対する口コミ】JR線のみだが、複数の路線が乗り入れており便利。都心に比べると、物価や家賃のコスパは良い。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】アーケード商店街(LaLaガーデン)が駅近くにあり、買い物に困ることはない。駅前に交番があり、何か事件があってもすぐに駆け付けてくれる。

買い物・食事

4

【赤羽駅に対する口コミ】コスパの良い飲み屋が多い。チェーンの飲食店も一通りある。

暮らし・子育て

4

【赤羽駅に対する口コミ】高架駅であるが、エレベータが完備されていてベビーカーでも安心。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【赤羽駅に対する口コミ】京浜東北線、埼京線、上野東京ライン、湘南新宿ラインと4路線の停車駅なので東京駅や新宿駅などの都心に乗り換えなしでいける。 赤羽駅で乗り換えの際に複雑な導線はないので初めての方にも明白にわかる。徒歩10分以内にも集合住宅が多いので選択肢が多い。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅ナカにはエキュートがあり飲食店からお惣菜お弁当やデザート、雑貨や花屋、本屋まで駅ナカで全て完結してしまうほど充実している。 駅の西口には複数の商業施設があり利便性は最適。 駅前にはビーンズがありこちらにも飲食店や雑貨店などが充実している。 病院も徒歩圏内に多数あり。 どの部類の施設も一通り揃っている。 駅前に交番があり近くには消防署もあるので駆けつけるのは早い。 西口は歓楽街は少ないためとても落ち着いている。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】せんべろで有名な飲み屋街があり飲食店も充実。 駅前にはビーンズがありチェーン飲食店から地元独自の店舗も揃っている。

暮らし・子育て

3

【赤羽駅に対する口コミ】駅の近くには大きな公園がある。 小学校は飲み屋街の中にあり一見環境が悪い様に思えるが常に大人の目がある事により不審者が近寄りづらいので安全。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【赤羽駅に対する口コミ】色々な線が出ていてものすごく便利性はあります。住みやすいとは思います。結構都会感があるので

周辺環境

4

【赤羽駅に対する口コミ】イトーヨーカドーが近くにあるので便利だと思う交番は近くにあるし、喫煙スペースも結構大きいので喫煙者は良いと

買い物・食事

4

【赤羽駅に対する口コミ】飲食店は沢山あるのでお昼ごはんや夜ご飯の心配はないと思う

暮らし・子育て

4

【赤羽駅に対する口コミ】大きな公園が近くにあるので子供達はすぐに友達ができる

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【赤羽駅に対する口コミ】複数路線利用できるため、とても便利です。都内の中では比較的家賃は抑えられ、駅から少し離れるとかなり安く借りられる

周辺環境

4

【赤羽駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストアなど生活に必要な施設は複数あり便利駅前に交番があり、街頭も多いため不安を感じにくい

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】安くて美味しい居酒屋がたくさんあり、店選びに困らない

暮らし・子育て

3

【赤羽駅に対する口コミ】駅から少し離れると公園も複数あり、遊ぶ場所はある程度あります。

投稿日:2022年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【赤羽駅に対する口コミ】赤羽駅は京浜東北線、埼京線、高崎線、宇都宮線、東京新宿ラインなど多くの路線が使用でき、都心部にでるのに便利。駅構内も複雑ではないので、乗り換えもわかりやすい。都内に出るのに便利、買い物するところも多く、赤羽公園などの公園もあるので住みやすいところ。

周辺環境

5

【赤羽駅に対する口コミ】駅ナカにエキュート、高架下にアルカード、駅前にイトーヨーカドー、アピレなど、買い物できるところや飲食店などが豊富にある。駅前には交番がある。街灯が多く人通りも多い。駅周辺は放置自転車の回収を毎日のようにしているし、ゴミ拾いなどもしてくれているので綺麗。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】一番街にはやすい居酒屋がたくさんある。テレビにも出たことがある「川栄」といううなぎ屋さんが有名。 「夏海」というラーメン屋はいつも行列ができている。

暮らし・子育て

3

【赤羽駅に対する口コミ】高架下のアルカードには多目的トイレがある。トイレには赤ちゃんを座らせる椅子もついている。 段差なども少ないし、スロープも付いているところもあるので、車椅子も通りやすい。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【赤羽駅に対する口コミ】東京・上野方面、新宿・渋谷方面、大宮方面など乗り換えなく行けるので交通の便がいい。東京、埼玉など電車1本で移動しやすい利便性があるので仕事内容などによってはコスパはいいと思う。

周辺環境

4

【赤羽駅に対する口コミ】スーパーなど商業施設が充実していて住みやすい。警察官が定期的に巡回をしていて監視してくれていると思う。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】大手チェーン店だけでなく個人商店も充実していて飽きることがない。

暮らし・子育て

3

【赤羽駅に対する口コミ】新しいマンションなどが立っていて若い人が増えて活気がある。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【赤羽駅に対する口コミ】通っている線が多いため、多方面にアクセスしやすい。西口、東口にバス乗り場とタクシー乗り場があり利用しやすい。家賃相場は約7万円。赤羽駅は都心にもアクセスしやすいし、妥当な金額で快適に暮らせる。

周辺環境

3

【赤羽駅に対する口コミ】近くにイトヨーカドーやアピレ、ビビオがあるため買い物には困らない。東口の一番街は居酒屋が多い。カラオケも多くある。東口を出るとすぐに交番がある。街灯も多く、夜遅くても明るい。駅中はとても綺麗で汚い印象はない。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】西口や南口にはスターバックスコーヒーやマクドナルド、ケンタッキー、サーティーワンなど学生も利用しやすいお店がある。東口は居酒屋の種類が豊富。

暮らし・子育て

3

【赤羽駅に対する口コミ】都内だが、赤羽自然観察公園など緑豊かな公園がある。敷地も広く古民家や池もあり、空気が美味しい。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【赤羽駅に対する口コミ】利便性はとても良いと思います。湘南新宿ライン、埼京線、上野東京ライン、京浜東北線といった豊富な路線があり都内の色々な所に行きやすいです。都内に近く便利な意味では家賃等は安い方だと思います。

周辺環境

3

【赤羽駅に対する口コミ】飲食店はとても充実しており、特に居酒屋が多いため仕事終わりの友人との食事などにオススメです。買い物もしやすいです。駅周辺は基本的に人が多いため、一日中、人目は沢山あります。

買い物・食事

5

【赤羽駅に対する口コミ】かなり充実しています。特にチェーンや居酒屋が多いです。

暮らし・子育て

2

【赤羽駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーターが充実していると思います。少ない階段の隣にもエスカレーターが設置されています。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【赤羽駅に対する口コミ】複数路線使用できる、東京23区最北のターミナル駅。通勤時、いつもの路線にトラブルが発生しても代替経路が考えやすいです。赤羽駅徒歩4分の賃貸マンションに住んでいるが、利便性は非常に良いです。

周辺環境

3

【赤羽駅に対する口コミ】エキナカのecute赤羽が非常に充実しています。お惣菜、和洋菓子、パン屋、雑貨屋、アパレル(女性向け)まで店舗のバリエーションが多種多様です。 赤羽駅の西口にはイトーヨーカドーがあり、食料品から日用品、衣料品まで充実した品揃えです。駅から徒歩2分圏内に無印良品(アピレ)、UNIQLO(ビビオ)、GU(イトーヨーカドー)があり、買い物はかなり便利です。 治安の思わしくない赤羽駅東口には、駅前に交番があります。安心感があります。

買い物・食事

3

【赤羽駅に対する口コミ】ecute赤羽内の飲食店も珈琲店からラーメン屋(舎鈴)、バルまで選択肢が多いです。冷麺屋さんが美味しく、4,5人ほどの行列ができているのをよく見かけます。

暮らし・子育て

3

【赤羽駅に対する口コミ】赤羽駅から徒歩5分圏内に赤羽区民事務所があります。図書館も赤羽駅から徒歩5分ほどのところにあります。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【赤羽駅に対する口コミ】JRだけの決して大きな駅ではないが、東海道線が上野東京ラインとして乗り入れたり、湘南新宿ラインの乗り入れなど、今やどこにでも行ける便利な駅になった。近くのターミナル駅である上野や池袋に勝るとも劣らない駅になった。個人的には赤羽の飲み屋街には安くて旨い店が多くてオススメである。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

オーベル赤羽プリズムの物件価格は、直近1年間で約38.9%上昇、直近3年間で約40.5%上昇しています。
これは直近3年間の北区の価格推移と比べて、約33.3pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR埼京線「赤羽駅」より徒歩で2分

  • 利用可能路線

    「赤羽駅」JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR埼京線 JR高崎線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン

  • 所在地

    東京都北区赤羽2丁目1番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付13階建

  • 築年月

  • 総戸数

    34戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    赤羽小学校

  • 中学校区域

    赤羽岩淵中学校

周辺地図

東京都北区赤羽2丁目1番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

オーベル赤羽プリズムを購入する方法

オーベル赤羽プリズムを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってオーベル赤羽プリズムの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • オーベル赤羽プリズムの相場を調べる
  • 不動産会社にオーベル赤羽プリズムの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し