【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

所沢スカイライズタワーの口コミ・評判(11件)・相場情報

所沢スカイライズタワー

4.6

売買価格相場:4,528万円

賃料相場:11万6,356円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年3月

コッピさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

西武デパートやショッピングモールがあり、買い物やカフェなどが充実している。池袋線、新宿線の両方が止まるので、池袋、新宿に行くのが便利。渋谷や横浜にも1本で行ける。特急が停まる駅である。

周辺環境

5

1階にマルエツがあり、徒歩3分圏内にOKマートやニトリなどが入っている大型ショッピングセンターがある。飲食店も近い。駅もほどよく近い。物価が安く住みやすい。徒歩12分のところに航空公園があり、週末は家族で遊べる。

外観・その他共用部

4

24時間警備員がいる。常勤の管理人がいる。駐車場が地下で車が傷みにくい。オートロック。監視カメラがある。24時間ゴミ出しOK。清掃が毎日入ってキレイである。宅配ボックスがある。クリーニングボックスもあり便利。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

角部屋で日当たりが良い。富士山が見えるなど景色も抜群。

買い物・食事

5

1階にマルエツが入っていて便利。商店街も近く、ショッピングセンターも多い商業地区が近い。

暮らし・子育て

4

マンション内に小さな子どもと遊べる公園がある 2階に公文や子ども英会話教室がある。 歯医者さんが2階に入っている。近くにクリニックがたくさんある。所沢小学校が徒歩7分程度。

投稿日:2022年5月

いとやんさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

所沢駅が再開発されたので、駅周辺についてはレストランなど充実している。スーパーや百貨店もある。 西武線としては乗り換え駅にもなっているので、東西南北移動するのに便利。

周辺環境

4

日中は静か。大きな音などは気にならない。

外観・その他共用部

4

セキュリティはWオートロックで特に問題なし。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

高層階にお邪魔したときは、西武ドームが見えて景色がとても良かった。 日当たりもよさそうに見えた。

買い物・食事

5

1階にスーパーと銀行、2階に飲食店があるので、不便は感じない。 特にスーパーは乱立するぐらいあるし、電気屋も駅前にあるので、生活には困らない。

暮らし・子育て

4

徒歩数分のところに市役所(分署)と図書館があります。年1回大きなお祭りもあります。

投稿日:2022年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【所沢駅に対する口コミ】池袋まで乗り換え無しの1本で行けるので便利。家賃は駅から10分ほど歩けば格段と安くなるのでおすすめ。

周辺環境

5

【所沢駅に対する口コミ】周辺の買い物施設が充実している。 百均も周辺に3箇所あり非常に便利。駅周辺で、勧誘などをしている人は一切見かけないので治安はいいほうだと思います。

買い物・食事

5

【所沢駅に対する口コミ】スタバもタピオカ屋さんも多くあるので若者から会社員まで幅広く使えるお店が充実している。

暮らし・子育て

4

【所沢駅に対する口コミ】駅から少し離れれば、住宅街がありそちらは静かで子育てには向いていると思う。

投稿日:2023年1月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

外回りの掃除、修繕、植栽の剪定などが行き届いている。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年12月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

ゴミの管理がしっかりしている。専用の部屋があり、いつでもゴミを出すことができる。

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年6月

しろさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

所沢駅が充実したお陰で、日々の買い物には全く困らない。住環境は築年数が経っているため劣化がある場所も見られるが、共用部分は掃除が行き届いているためか綺麗な状態。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年10月

スワロートムさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

所沢駅のグランエミオにTSUTAYA書店がオープンしました。このエリアで唯一かつかなり大規模な書店で楽しめます。スーパーも西友、マルエツ、ヤオコー、西武の地下、業務スーパーとあり買物至極便利です。小学校も近いし、図書館も徒歩圏内です。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年10月

スワロートムさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

2020年9月に所沢駅に大規模商業施設グランエミオがオープンして、とても便利になりました。お食事、カフェ、買い物全部所沢で楽しめます。銀座まで通勤していますが、所沢のショップやレストランで充分楽しめています。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年4月

あいりんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

セキュリティはしっかりしている。外部の人は入らないようになってます。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【所沢駅に対する口コミ】多方面へのアクセスがよく、駅もきれい。 駅含め周辺の開発が進んでいることもあり活気がある。 改札内や駅ビルの中にも休憩スペースが多くあり、 こどもと出かけた際に線路を見下ろせるデッキで休憩できるのが嬉しい。

投稿日:2019年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【所沢駅に対する口コミ】西武新宿線と西武池袋線の2路線があり、川越方面にも、池袋や新宿方面にもいくことが出来るので、交通アクセスは優れております。ドン・キホーテやイオンがあるので買い物も便利です。自然が結構多いエリアでもあります。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

所沢スカイライズタワーの物件価格は、直近1年間で約2.5%上昇、直近3年間で約25.9%上昇しています。
これは直近3年間の所沢市の価格推移と比べて、約29.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    西武池袋線「所沢駅」より徒歩で7分

  • 利用可能路線

    「所沢駅」西武池袋線 西武新宿線

  • 所在地

    埼玉県所沢市御幸町1番16号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下2階付31階建

  • 築年月

  • 総戸数

    300戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    所沢小学校

  • 中学校区域

    所沢中学校

周辺地図

埼玉県所沢市御幸町1番16号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

所沢スカイライズタワーを購入する方法

所沢スカイライズタワーを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って所沢スカイライズタワーの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 所沢スカイライズタワーの相場を調べる
  • 不動産会社に所沢スカイライズタワーの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し