【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

グランレジデンスの口コミ・評判(16件)・相場情報

グランレジデンス

4.6

売買価格相場:3,417万円

賃料相場:12万4,091円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2019年5月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅から近いので便利。始発駅なので都内に行くのに座っていける。

周辺環境

5

駅前にパチンコ店がないので比較的治安がいい。

外観・その他共用部

5

築10年の大規模修繕が終わったばかりなので全体的にきれいに改修されている。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

ベランダが広いわりに室内での日当たりがいい。

買い物・食事

3

駅前に24時間買い物ができるスーパーがある。

暮らし・子育て

5

待機児童0の待ちということで子育てしやすい。

投稿日:2017年10月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

中庭が広く、小さな子供を遊ばせるのにもとても良い環境。

周辺環境

5

駅からも近く、近くにはスーパーや保育園などもあるので生活しやすい。

外観・その他共用部

5

築年数は少し経っているがとてもきれいで、高級感のある雰囲気。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

テラスが広く、テーブルと椅子を出しても余裕がある。

買い物・食事

5

すぐ近くにショッピングモールがあり、個人の八百屋などもあるので安く良いものが手に入る。

暮らし・子育て

5

目の前が保育園、小学校も近いので安心できる。 マンション内でのイベントも豊富で、近所付き合いが楽しめそう。

投稿日:2020年3月

yoppiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

都心まで常磐線で30分。駅から徒歩5分、大型スーパーまで徒歩5分ととても便利。大規模マンションなので設備が充実。

周辺環境

4

手賀沼から打ち上げる夏の花火大会はバルコニーから見える。

外観・その他共用部

5

ゲストルーム、フィットネススタジオ、ミニショップなど、大規模マンションならではの設備が充実。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

二重サッシで防音。 24時間換気システム。 オール電化。

買い物・食事

5

大型スーパーが近いので、そこである程度そろう。 駅前にあるケーキ屋さんは人気があり、おいしい。

暮らし・子育て

3

保育園は待機児童ゼロ。幼稚園は近隣にいくつもある。 クリニック、美容院も近隣に何件もある。

投稿日:2015年5月

sayakaoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅から徒歩約5分で通勤にとても便利でした。

周辺環境

5

1分くらい車を走らせれば国道に出れるので便利です。

外観・その他共用部

2

マンション内は毎日清掃会社の方が掃除してくださっているので清潔です。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

床暖房がついているため、冬は自分たちも飼っているペットも快適です。

買い物・食事

4

周りには、ショッピングセンター、コンビニ、病院等が揃っているため、生活しやすい。

暮らし・子育て

4

毎年夏にはマンションのお祭りがあり抽選会などもあるため楽しいです。

投稿日:2022年3月

たかひろさん
【不動産会社さん】

最寄り駅の
充実度

4

そこまで栄えているとは言えないですが、千代田線につながっているので、都内へのアクセスは良さそうです。

周辺環境

3

立地は駅までのアクセスが良く困らないと思います。 コンビニ、スーパーに行くなどの生活では困らないです。

外観・その他共用部

5

物件全体は綺麗で、セキュリティーも良いです。最近タッチキーも導入されたのが良いです。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

とにかく広いです。都内だと物価が高いのでリモートワークで済む方にはおすすめです。

買い物・食事

3

近隣に大型のスーパーがあるので、日常の生活では困らないとおもいます!!!

暮らし・子育て

4

物件には災害時に備えての備蓄があり、災害時を想定しての避難訓練もあるので安心です。

投稿日:2014年6月

むぽぷさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅から徒歩圏内であり、便利である。通勤時間帯は始発電車が多く、タイミングが良ければ座っての通勤が可能。

周辺環境

4

住宅地なため、治安は良い。手賀沼が近くにある為、夏は花火大会など催し物も盛んである。

外観・その他共用部

4

管理人が常駐しているため、夜でも安心である。集会室・簡易ジム・ミニコンビニがあるため、雨でも便利である。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

バリアフリーである。路線に近い部屋は二重窓になっており、窓を開けていなければ騒音は気にならない。天井の高さも十分である。

買い物・食事

4

エスパ(ヨーカドー系列店)・イトーヨーカドー・東部ストアなど、食料品等の買い物は事欠かない。地方の農家が野菜を売りに来ているため、野菜はそちらを利用する方が良いかもしれない。

暮らし・子育て

4

マンション内に同年代の子供たちが多く、教育、遊び、友達づくりには良い環境かと思われる。小中高生向けの塾も駅前にある。

投稿日:2017年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅、ショッピングモール共に徒歩10分程度 最寄り駅は、我孫子駅で常磐線と千代田線が通っており利便性は良い。

周辺環境

4

我孫子という地にあるため、道路の混雑や周囲の騒がしさに困ることはない。

外観・その他共用部

5

セキュリティーはかなりしっかりしている。エントランスには大きく開けた階段があり、入り口はホテルのような綺麗さ。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

比較的新しいマンションであるため、部屋の内装は綺麗で気にならない。

買い物・食事

3

マンション内にコンビニがありとても便利。ショッピングモールまでも徒歩で行くことが可能。

暮らし・子育て

4

学校、病院ともに近くにある。救命病院も最近できた。小さい公園も近くにある。

投稿日:2016年5月

あきひと619さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

場所が良いです。この辺りは治安も良く安心して暮らすことができます。スーパーも多くあり、買い物にも苦労することはありません。

周辺環境

4

周辺環境では騒音などはあまりしません。完全に住宅地のため夜は静かだと思います。多少駅前では大学生が騒いでいたことはあります。

外観・その他共用部

4

外観は高級感を感じられるものになっています。初めて友人が来る時などでは良い印象を持たれます。管理も基本的にいつもいてくれているため、なにかあったときには安心です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

夫婦二人で生活するには十分な広さでした。天井も低くなく、困った経験はありませんでしった。

買い物・食事

3

駅前には東武ストアがあり、徒歩5分以内にはエスパがあります。日常での買い物に困ることはありません。

暮らし・子育て

3

子供がいないため、詳細はわかりませんが子供は多い地域だと思います。近所の根戸小学校は日本でも生徒人数が多い小学校だと聞いたことがあります。また、みんな真面目そうでした。

投稿日:2012年10月

himariiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

ちょっとした外出は一駅先の柏で済ますことができ、東京までのアクセスもかなりよく非常に良いです。さらにすばらしいことは我孫子駅始発電車があるためそれを狙えば朝座って通勤通学できます。

周辺環境

4

最近は大型マンションが立ち並びいかにもベッドタウンという様相を呈してきていますが、駅までに2件のコンビニがあるほか徒歩圏内に大型スーパーもあり便利です。

外観・その他共用部

5

よく清掃の方をみかけますしきちんと管理されていると思います。共用ラウンジがありそこで勉強したり友人と歓談したりすることができ非常に良いです。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

買い物・食事

4

近くにあるつけ麺のはまやさんがおいしいです。また洋菓子屋のメヌエットさんが徒歩圏内にあり来客時やイベント時重宝します。

暮らし・子育て

3

すぐそばに幼稚園があるほか全体的に小さなお子さんが多く集団登校している姿をよく見かけます。

投稿日:2022年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【我孫子駅に対する口コミ】我孫子駅のホームにいつも美味しいにおいのするそば屋さんがあります。出勤前や退勤後にそのにおいをかぐと幸せな気持ちになります。 いつか旅行行く腹ごしらえとして食べに行きたいと思います。私が住んでいるところは収納が多く広い割に家賃がそこまで高くないのでいいと思います。

周辺環境

4

【我孫子駅に対する口コミ】駅前にファーストフードが多く 以前、PayPayのキャンペーンもやっていて街に活気があるところ。駅前は人通りが多いので夜でもそこまで暗くなく帰りやすいと思います。

買い物・食事

3

【我孫子駅に対する口コミ】以前、我孫子は旅館が多かったということで昔ながらのお店が見られるところ。また歩いていると鰻屋さんがあって行きたいと思いました。

暮らし・子育て

4

【我孫子駅に対する口コミ】手賀沼公園に行くと景色も綺麗でスポーツをしたりすることができます。コロナ禍で今は花火大会が中止されていますが手賀沼の花火大会は大きくていいです。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

周辺の大規模マンションでは最も駅に近く、始発駅なので通勤も楽でした。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年2月

抹茶ラテさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

我孫子駅へのアクセスがものすごい良いです。我孫子駅は快速で上野各駅停車で代々木上原方面に一本で行けます。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年4月

boo31さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

居住者は比較的ハイソが多いと思う。コミュニティが活発。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年11月

しょさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

近隣の中ではすべての点において優れている。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年3月

yashiさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

駅の近くにもスーパーやヨーカドーがあり食品系の買い物には困らない

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【我孫子駅に対する口コミ】・商業施設 北口:東武ストア(24時間)、あびこショッピングプラザ(ヨーカドーと専門店) 南口:アビー・クオーレ(ヨーカドー) 駅前にスーパーがあるので、買い物には困らないでしょう。 あびこショッピングプラザには専門店も多く入っている為、生活雑貨や服なども買えます。休日は家族連れの方が多いですが、混雑する事は少ないです。 ・路線 JR常磐線の登り電車(上野方面)は、朝は座れない事が多いですが、満員電車という程ではありません。 上野東京ライン(東京や品川まで行ける)は時間によっては少し、混雑します。 成田線(湖北方面)と千代田線(代々木上原まで行ける)については、我孫子が始発駅であったり、乗り換えの待ち合わせの時間に余裕があるので混まないです。  成田空港までは、成田駅で乗り換え1回、羽田空港までは上野東京ラインで品川、そこから京急線まで乗り換え1回です。  東京方面へ遊びに行く場合、渋谷・原宿であれば千代田線で乗り換え不要です。時間はかなりかかりますが、座れるので便利です。  ・治安や町の雰囲気など  治安については、かなり良いと思います。家族連れの方とお年寄りが多く、ご近所づきあいも我孫子ではあります。お隣の柏駅は、夜のお店が多いですが、我孫子はバーも3件しかない為、夜も静かですし、酔っ払いも見かけません。住宅街も静かで、住みやすい街ではあると思います。  

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

グランレジデンスの物件価格は、直近1年間で約0.9%下降、直近3年間で約8.6%上昇しています。
これは直近3年間の我孫子市の価格推移と比べて、約13.8pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR常磐線(上野~取手)「我孫子駅」より徒歩で4分

  • 利用可能路線

    「我孫子駅」JR常磐線 JR成田線

  • 所在地

    千葉県我孫子市我孫子2丁目1番

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下2階付15階建

  • 築年月

  • 総戸数

    738戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    工業地域,第一種住居地域

  • 小学校区域

    根戸小学校

  • 中学校区域

    久寺家中学校

周辺地図

千葉県我孫子市我孫子2丁目1番

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

グランレジデンスを購入する方法

グランレジデンスを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってグランレジデンスの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • グランレジデンスの相場を調べる
  • 不動産会社にグランレジデンスの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し