【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

グランドメゾン狛江の口コミ・評判(15件)・相場情報

グランドメゾン狛江

4.7

売買価格相場:6,703万円

賃料相場:17万3,006円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年11月

れおこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

小田急線狛江駅まで徒歩6分、また駅までの道は大通りで車道と完全分離の歩道なので安全に通行できます。住宅街の細い路地ではなく車通りのある道沿いなので夜道も怖くはありません。駅ビルにはスーパー、衣料品、家電、食品、100均などの専門店も入っているので帰り道での買い物も便利です。そのほかスーパーも徒歩圏内に数件あります。市役所が物件から駅までの途中の位置にあり(徒歩2分程度)引っ越し後の手続きにもなにかと便利でした。クリニックも充実していて各診療科が揃っています。小学校、中学校も近いので通学にも便利です。

周辺環境

5

マンションの敷地内、外周には植栽が多く、緑豊かで四季折々の植物が楽しめます。木々が多いため小鳥のさえずりも聞こえてきます。狛江通りに面していますが、車の騒音がきになることはほぼありません。

外観・その他共用部

5

マンションは箱型の建物ではなくデザイン性のある美しい外観です。コンシェルジュさんが在中しているので宅配便を出す際にはそちらにお願いでき便利です。大規模マンション(532戸)ですが宅配ボックスの数も充実していると思います。ゲストルームは2部屋あり、うち1部屋はジャグジー付きのデラックスなお風呂がありちょっとしてホテルのようです。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

収納が充実しています。サッシは防音はもちろん、ある程度UVもカットされる仕様となっています。

買い物・食事

5

ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン、ミニストップ揃っています。ドラッグストアも徒歩圏内に数件あります。農家さんが朝どれの野菜を販売している直売所も数か所あります。TVの取材がはいったアジアン料理の飲食店も近所にあります。

暮らし・子育て

5

クリニックは徒歩圏内に各診療科があり、また救急病院としては慈恵医大第三病院が車で5分ほどの距離にあるので安心です。

投稿日:2017年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

小田急線の狛江駅から徒歩5分程度、狛江市役所の隣にあります。

周辺環境

5

狛江駅はとても住みやすい駅で治安も良いです。

外観・その他共用部

5

築浅なのでとても綺麗です。セキュリティも行き届いております。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

リビング、ダイニング、各部屋広さがあり配置も使いやすく生活できます。

買い物・食事

5

狛江駅からすぐなので、スーパー、ドラッグストア、飲食店が豊富です。

暮らし・子育て

5

何しろ市役所の隣なので大変便利です。病院や学校もそれぞれ豊富にあります。

投稿日:2023年4月

スペリオコート狛江Mさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

狛江駅は各駅停車でも新宿まで30分ちょっとと非常に便利。

周辺環境

5

駅前からこのマンションまでの道のりはそこそこあるが、 犯罪っぽい雰囲気が全くなく、 夜遅い時間でも安心。いざとなればバスが多数出ている。

外観・その他共用部

5

ややセレブ感まで伴うくらい、非常に上質感のある外観。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

3LDKタイプ、2LDKタイプともに住んでみたが、 さすがに値段相応に上質感あるすばらしい室内でした。

買い物・食事

4

周囲はほぼ住宅地で店舗はないが、そのおかげで静寂さが守られていることを思えば問題なし。 最低限、至近のファミリーマートで事足りる。

暮らし・子育て

4

このクラスのマンションとしては、防災訓練等も行っているし普通に満足できるレベルと思う。

投稿日:2013年12月

toshi0209さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

駅周辺は、魅力ある飲食店、デパートはないものの、デパ地下のようなおいしい惣菜屋さんが充実している。私が個人的に気に入ってるのは居酒屋の質が高い事

周辺環境

5

このマンション自体は準工業地域に立地しているが敷地周辺は低層住宅街がひろがっているエリアなので、日当たり、通風、高層建築物がたちにくいエリアとなっており良好な住環境が保たれるエリアである。

外観・その他共用部

5

外観は植栽が映えるアースカラーなシックな外観で、落ち着きと品のあるしつらえになっています。共用部は基本的に箱としての活用の仕方のしか想定していないので、将来的に不要となの管理費や修繕に影響のないものが中心である

お部屋の内部の
仕様・設備

5

突板のフローリングで自然な木目がお部屋の暖かみを演出していて全体的に住んでいて心地いい感じです。

買い物・食事

5

駅まで徒歩6分という距離感で駅にも行けるので、買い物には不便しないとおもわれます。意外に大きな薬局やホームセンター京王ストアなんかもあったりで充実してます。

暮らし・子育て

2

小学校は敷地に隣接しており、一番あんしんできる立地である

投稿日:2015年5月

狛男さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

狛江駅まで徒歩6分と近いためとても便利。駅前はある程度の買い物と食事が出来るので満足している。

周辺環境

4

狛江市というこじんまりした街で、とてもよい。都内なのに自然が多い。

外観・その他共用部

5

全てにおいて言うことなし。マンション内の木々が豊富で癒される。キッズルームやゲストルームも大満足。管理費も低くて良い。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

ディスポーザー設備が非常に良い。生ゴミが出ないのでゴミが減らせて臭いも無い。最新のトイレやお風呂も清潔で良い。

買い物・食事

3

暮らすには不自由はない。おいしい料理屋も多い。

暮らし・子育て

3

狛江は小規模であるがお祭りが多くてとても良い。

投稿日:2023年12月

れなさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

駅から近く、道も明るい大通り沿いなので夜道も安全そうです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年1月

コスモスさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

駅からも徒歩圏内で、和泉本町バス停も目の前。立地が良い。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年11月

田中さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

駅からの帰り道には、比較的大きな通りなので女性や子供でも安心。

投稿日:2022年10月

akoさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

セキュリティはしっかりしている。共有部分は非常に綺麗で品がある。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年1月

manmosさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

駅から徒歩5分程度で、マンション内でママ向けのイベントもあり、さらに災害対策の見本マンションとしてメディアに紹介されています。

投稿日:2019年3月

あっさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

駅周辺、マンション周辺の環境が良く子育てするには向いている街。特に和泉本町は、狛江の中で人気の街。

投稿日:2020年8月

はぐぴーとさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

2

まだ築浅なので、全体的にきれいだし、子育て世代が多く入居しており、情報交換がしやすい。

投稿日:2015年9月

micasaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

オダキューOXが23時45分まで営業している。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【狛江駅に対する口コミ】高架下の駅となっているので、踏切がなく南口、北口の行き来に障害がありません。 本数が多いので待ち時間もほぼなく、 新宿迄20〜30分でいけます。 駅周辺、マクドナルド、箱根そば、松屋などのチェーン店をはじめ、多くの飲食店があります。

投稿日:2017年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【狛江駅に対する口コミ】都心にアクセスが良いが、周辺は畑などもあり静かな環境でファミリー層も多い。駅前は小田急OXがあり食料品や本、薬局など一通りの買い物はでき、便利。治安の良い場所ではあるが、駅前以外は閑散として夜は人が少ないこともある。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

グランドメゾン狛江の物件価格は、直近1年間で約5.1%上昇、直近3年間で約15.8%上昇しています。
これは直近3年間の狛江市の価格推移と比べて、約4.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    小田急小田原線「狛江駅」より徒歩で6分

  • 利用可能路線

    「狛江駅」小田急小田原線

  • 所在地

    東京都狛江市和泉本町1丁目35番7号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    524戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    近隣商業地域,準工業地域

  • 小学校区域

    狛江第一小学校

  • 中学校区域

    狛江第一中学校

周辺地図

東京都狛江市和泉本町1丁目35番7号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

グランドメゾン狛江を購入する方法

グランドメゾン狛江を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってグランドメゾン狛江の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • グランドメゾン狛江の相場を調べる
  • 不動産会社にグランドメゾン狛江の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し