【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

富士見ハイムの口コミ・評判(4件)・相場情報

富士見ハイム

3.3

売買価格相場:4,738万円

賃料相場:17万4,177円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年9月

zechiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

新中野駅が最寄りですがもうちょっと歩けばJR中野駅も使う事ができます

周辺環境

5

杉山公園も近く、サミット(スーパー)や大黒屋(安売り店)等一通り揃っているので買い物には不便はありません。

外観・その他共用部

5

しっかりした建物です。1階に住んだ場合はお庭もありますし、庭から外に出る事もできます

お部屋の内部の
仕様・設備

5

柱もしっかりしていて、防音等もちゃんとしています。古いですが、作りがしっかりしているのであまり古さを感じないです

買い物・食事

5

ミルクロールは安くて美味しいパン屋さんです。

暮らし・子育て

5

中野診療所に行けば最低限の種類の病院が揃っています

投稿日:2022年9月

よっしーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

丸の内線の中野富士見町駅まで徒歩5分、駅近くにはスーパーのオオゼキ、ダイソー、マルエツプチ、薬局も充実しています。また、中野富士見町駅とは反対側の丸の内線、新中野駅に向かって行くと鍋横商店街があり、そちら側にもお店は点在していてスーパーのサミットもあります。 新宿までは自転車でも約20分くらいで行けるので、子供を乗せて新宿方面の公園や伊勢丹まで行ったりもしています。丸の内線は他の路線とのアクセスも良く、どこへでも行きやすいと感じます。

周辺環境

5

中野富士見町周辺は住宅街で、主要道路から少し入れば、夜もとても静かです。公園も多く、幼稚園や学校も沢山あり、とても子育てしやすい環境です。昼間も夜もあまり変わらず静かな環境です。駅前には多少、飲食店はありますが、賑やかな感じでもありません。とても落ち着いています。

外観・その他共用部

2

小さな子供をもつファミリーが多く、広い中庭もあるので子供を遊ばせる事ができる。駐輪場は一応あるが屋根は無し。マンションのゴミ集積所はいつも係の方がとても綺麗に整理してくださっているのでとても使いやすい。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

古いマンションなので、部屋によってはリノベーションされていて意外と綺麗になっている。 間取りは広い。一階は庭がついていて、家庭菜園ができたりする。

買い物・食事

5

コンビニはセブンイレブンとファミリーマートが多いので困りません。 ドラッグストアやスーパーも多い。

暮らし・子育て

4

幼稚園は近くにもあるが、少し遠くても園バスが近くを通っていたりするので選択肢が数件ある。 小児科も近くにあるので困りません。 大きな病院もあります。子育てには特に困りません。 中野区もすぐ隣なので、中野区の子育て支援施設も使えて良い。

投稿日:2021年2月

ちーぱぱさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

丸ノ内線の新中野から7分、方南支線の中野富士見町から5分です。 京王バスの十貫坂上停留所からJR中野駅、渋谷駅にもバスが出ています。交通の便は申し分ないと思います。

周辺環境

5

中野通りから100mほど入っているので静かな環境です。交通の騒音は少ないと思います。

外観・その他共用部

3

緑豊富な広い中庭が魅力です。コロナ禍の時は住民の子供が安心して遊べる場所として重宝しました。 月に1回住民有志によるクリーンデー(庭木の整備)があります。 平置駐車場の権利がついている住戸もあります。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

50年以上前の作りとは思えないほど空間にゆとりがあります。全戸南向きで陽が当たる造りは今のマンションでは出来ないと思います。

買い物・食事

4

スーパーは新中野側からはサミット、中野富士見町側からはオオゼキが利用できます。近所の鍋横商店街にパンの名店があります。 自転車であれば中野駅か方南町の島忠ホームズくらいまで足を延ばせます。

暮らし・子育て

3

近所に中野診療所があります。図書館等は杉並区より中野区のほうが使い勝手がよいです。 1kmほど西に救世軍のバザー会場があります。

投稿日:2019年10月

匿名さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

丸ノ内線の分線・本線共に使えます。 バスも、渋谷・新宿・中野方面へ多数出ているので、アクセス面ではかなり良いです。

周辺環境

5

長年近隣に住んでいますが、治安で不安だったことは有りません。 大きな公園が近くにできました。 神田川も比較的近いですが、少し高台に建っているため、万が一決壊しても被害はないように思います。 中野通りから少し内側に入ったところなので、住環境も静かです。

外観・その他共用部

4

管理されている方が掃除を丁寧にされているのをよく見かけます。 中庭も綺麗に手入れされています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

鍋横商店街に近いです。 個人商店が多いですが、最近近所に「オオゼキ」スーパーができました。

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

富士見ハイムの物件価格は、直近1年間で約5.6%上昇、直近3年間で約17.3%上昇しています。
これは直近3年間の杉並区の価格推移と比べて、約2.5pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」より徒歩で6分

    東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」より徒歩で7分

  • 利用可能路線

    「中野富士見町駅」東京メトロ丸ノ内線

    「新中野駅」東京メトロ丸ノ内線

  • 所在地

    東京都杉並区和田1丁目57番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下2階付7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    103戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    和田小学校

  • 中学校区域

    和田中学校

周辺地図

東京都杉並区和田1丁目57番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

富士見ハイムを購入する方法

富士見ハイムを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って富士見ハイムの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 富士見ハイムの相場を調べる
  • 不動産会社に富士見ハイムの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し