【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ライオンズマンション元町の口コミ・評判(2件)・相場情報

ライオンズマンション元町

3.0

売買価格相場:3,444万円

賃料相場:22万4,458円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【石川町駅に対する口コミ】JR京浜東北線・根岸線(朝晩は各駅停車、昼間は快速が停車)及び、横浜線直通(朝晩のみ)を利用可能です。 京浜東北線・根岸線は乗り換えなしで品川、東京まで行け、都心へのアクセスが便利です。 横浜線直通は新横浜、町田、八王子方面に行けます。新幹線停車駅に乗り換え無しでアクセスできます。 また終電は遅いので(南行:12時42分磯子行。北行:12時11分蒲田行))夜遅い方にも便利な路線です。 改札は北口(中華街口)と南口(元町口)の2か所で、それぞれにタクシー乗り場があります。 ただし、南口(元町口)タクシー乗り場は、土曜日、日曜日、祝日の午後。12時~18時の間は交通規制により、 タクシーの乗り入れができませんので注意が必要です。 タクシー乗り場に待機車がいない場合は、駅東側の本牧通りまで出てタクシーを拾う方法もあります。近隣の関内駅や桜木町駅周辺に比べると、賃貸相場は安いようです。買い物も便利で観光地も近いので 横浜中心エリアの中ではお勧めの駅だと思います。 1K家賃比較。石川町駅7.5万円位。関内駅8万円位。桜木町駅7.6万円位。(2022年インターネット調べ)

周辺環境

5

【石川町駅に対する口コミ】駅の北口にはスーパー「食品館あおば」があります。「まいばすけっと」も2店舗あり、深夜まで営業しています。 商店街(石川商店街、ひらがな商店街)、コンビニ、ドラッグストアもあるので駅周辺は買い物に便利です。 横浜市内でも大きな総合病院が多い地区で医療体制は整っています。 救急指定病院として、駅近くに横浜中央病院があります。少し離れていますが横浜市立みなと赤十字病院も救急指定です。 また、石川町駅ではなく桜木町駅前ですが、夜間急病センターがあります。どの病院も事前に電話で確認すれば 夜間、休日の急患に対応してくれますので安心です。 横浜市の公共施設がほぼ全て揃っていて徒歩圏内ですので、各種手続きがとても便利です。 中区役所、横浜港郵便局、中税務署、ハローワークなど。横浜中心部なので治安が良くないと言われますが、思ったほど悪くなく普段は静かな街だと思います。

買い物・食事

4

【石川町駅に対する口コミ】中華街が近いです。高級中華からリーズナブルな価格のお店まで揃い、本格中華を堪能できます。 地元民だから言うわけではないですが、やはり元町は日本一のショッピングストリートだと思います。 グルメ、ファッション、雑貨。どれをとっても大人が楽しめるオシャレで歴史を感じさせる街です。 最近は、元町のメインストリートから一つ山側の「元町クラフトマンシップ・ストリート」も有名です。 地元では「裏元町」と呼ぶこともありますが、本家元町に負けず劣らずシックで落ち着いた店が多いと評判です。 カフェ「しょうゆきゃふぇ」の生プリンは一度試してみる価値があります。有名なフレンチのお店「霧笛楼」 もこの辺りですね。

暮らし・子育て

3

【石川町駅に対する口コミ】暮らしについて。 買い物、観光、役所の手続き等が全て徒歩圏内で済みますので、休日は電車バス不要の生活です。 元町、中華街、山手風致地区など横浜の観光名所が近いので遊びや観光が充実しています。 横浜スタジアムも歩いて行けますので、プロ野球ファンの方、是非ご検討ください。 なお、駅には多機能トイレ、エレベーター、エスカレータが設置されていますので、小さいお子さんが いてもお出かけし易い駅です。 子育て環境について。 幼稚園、保育園は周辺に多数あるので子育て環境は良いと思います。 公立の小学校は元町小学校、石川小学校があります。 公立の中学校は港中学校、平楽中学校、吉田中学校などがあり、一般的な普通の公立学校です。 私立校として神奈川女子御三家の「フェリス女学院」「横浜雙葉」「横浜共立学園」が丘の上にあります。 神奈川男子御三家の一つ「聖光学院」もこの近くです。 どちらも神奈川に住んでいると一度はあこがれる名門校です。

投稿日:2024年3月

ようちーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

駅が近いので通勤通学には便利です。私立の中高一貫有名校が周辺に多く、志望校であれば徒歩通学出来ていいと思います。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ライオンズマンション元町の物件価格は、直近1年間で約14.0%下降、直近3年間で約8.3%下降しています。
これは直近3年間の横浜市中区の価格推移と比べて、約21.6pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR京浜東北線「石川町駅」より徒歩で2分

    みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩で13分

  • 利用可能路線

    「石川町駅」JR根岸線 JR京浜東北線

    「元町・中華街駅」みなとみらい線

  • 所在地

    神奈川県横浜市中区石川町3丁目104番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部SRC(鉄筋コンクリート一部鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    71戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    横浜市立石川小学校

  • 中学校区域

    横浜市立平楽中学校

周辺地図

神奈川県横浜市中区石川町3丁目104番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ライオンズマンション元町を購入する方法

ライオンズマンション元町を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってライオンズマンション元町の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ライオンズマンション元町の相場を調べる
  • 不動産会社にライオンズマンション元町の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し