【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

パークシティ光が丘7号棟の口コミ・評判(4件)・相場情報

パークシティ光が丘7号棟

3.6

売買価格相場:5,630万円

賃料相場:-

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年4月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

都営大江戸線の光が丘駅から徒歩6分ぐらいで駅周辺には大型ショッピングセンタがあり買い物に便利です。区立夏の雲公園が近いのでジョギングしてる人が多くて良いです。

周辺環境

5

区立夏の雲公園や図書館、保育園が近いので子育て世代には良い環境だと思います。治安も良くて夜道がとても明るいので安全です。

外観・その他共用部

5

三井不動産の物件らしい重厚でしっかりした造りのマンションで周囲に溶け込んでいで良いです。セキュリティ対策も監視カメラやオートロックなので良いです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

お部屋の日当たりは良くて天井が高くて広く感じられます。

買い物・食事

5

光が丘駅前に光が丘IMAがありイオン、セブンイレブンがあり日用品や食料品などは手に入ります。

暮らし・子育て

5

光が丘IMAには医療施設もあり光が丘歯科、かんだ眼科があり便利です。

投稿日:2017年6月

ウルピーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

マンションの敷地からすぐに夏の雲公園の銀杏並木に出ます。そこを通り、駅や多機能複合型ショッピングセンターの光が丘IMAに向かいます。始発駅のため座って通勤できます。

周辺環境

5

駅周辺には、光が丘区民センター、練馬保健所光が丘保険相談所、光が丘ぴよぴよ(乳幼児一時預かり施設)、光が丘高齢者センター、光が丘警察署、光が丘消防署、光が丘郵便局があります。

外観・その他共用部

4

アルコープがあり防犯上安心です。ゴミの集積所は、6号棟と7号棟の間にコンクリート建物があり、普段のゴミは、分別ラベルの付いた大型の蓋つきコンテナに何時でも捨てることができます。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

南側の間口が広く、前にあるマンションとの距離があり日照や風通しは良いです。

買い物・食事

5

光が丘IMA内のお肉屋さん、八百屋さんが安いです。イオン練馬店、西友リヴィン光が丘店で、食料品、衣料品、生活用品はそろいます。飲食店はチェーン店が多いですが、和食、イタリアン、中華、ファーストフードまで充実しています。

暮らし・子育て

5

区立夏の雲公園まで約450m、区立第三中学校まで約80mです。区立むらさき幼稚園へは、徒歩2分です。

投稿日:2022年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【光が丘駅に対する口コミ】始発の駅なので朝のラッシュ時以外は確実に座れるのがいいです。 それと利用したことはないですが、改札入ってホームに行くまでの所にKIOSKがあります。 今まで特に何も感じたことはないですが、あんなに短い導線のところにいるか?と今更ながら思います。 (必要な人にとっては有難いのかも)団地だとエレベーターもないところもあるなか、一応あります。 最近新しい機種にもなりました。

周辺環境

5

【光が丘駅に対する口コミ】改札出て左に曲がり次を右に行くと大きなモールに出るのですごく便利。 雨が降ってても濡れることなくたどり着けます。 改札はひとつしかないので迷う人いないと思います。これといった事件は特にないと思います。 田舎なので。

買い物・食事

5

【光が丘駅に対する口コミ】駅併設のモールに結構なんでもあります。2020年12月にリニューアルされて飲食店がかなり増えました。 フードコートも出来てかなり満足です。

暮らし・子育て

4

【光が丘駅に対する口コミ】モールが家族で楽しめるようにをコンセプトにリニューアルされたので、家族連れがより来やすい感じに変わったと思います(独り身なのでそれを肌で感じてはいませんが)。

投稿日:2018年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【光が丘駅に対する口コミ】最寄り駅の商業施設の中の店舗が充実している。特に、ユニクロ、無印良品などの使いやすいお店が揃っていることや飲食店の種類もそこそこある。 大江戸線の端っこの駅なので、電車を1本待てば確実に座れる。 駅前の大通りは歩道がしっかりしており、人通りも遅くまであるので、安心して利用できる。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

パークシティ光が丘7号棟の物件価格は、直近1年間で約11.4%上昇、直近3年間で約30.0%上昇しています。
これは直近3年間の練馬区の価格推移と比べて、約20.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    都営大江戸線「光が丘駅」より徒歩で6分

    都営大江戸線「練馬春日町駅」より徒歩で16分

    西武池袋線「練馬高野台駅」より徒歩で32分

    東武東上線「成増駅」よりバスで12分

  • 利用可能路線

    「光が丘駅」都営大江戸線

    「練馬春日町駅」都営大江戸線

    「練馬高野台駅」西武池袋線

    「成増駅」東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線

  • 所在地

    東京都練馬区光が丘3丁目3番7号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    109戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    光が丘夏の雲小学校

  • 中学校区域

    光が丘第三中学校

周辺地図

東京都練馬区光が丘3丁目3番7号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

パークシティ光が丘7号棟を購入する方法

パークシティ光が丘7号棟を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってパークシティ光が丘7号棟の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • パークシティ光が丘7号棟の相場を調べる
  • 不動産会社にパークシティ光が丘7号棟の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し