【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

港北ファミールハイツの口コミ・評判(9件)・相場情報

港北ファミールハイツ

3.7

売買価格相場:4,158万円

賃料相場:12万1,117円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年1月

ユミさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅から徒歩13分程でセンター南駅までも20分程で歩けますので散歩がてら買い物に行くこともできます。横浜駅までも電車で18分渋谷駅まで40分程ですのでアクセスにも困りません。

周辺環境

5

緑に囲まれたとても静かなエリアでとても快適に住めます。

外観・その他共用部

5

広範囲に綺麗に並んでいるので、見た目も素敵だと思います

お部屋の内部の
仕様・設備

4

リノベーションをして壁を取り除いたので全体的にとても明るくなりました。

買い物・食事

5

駅に日用品は揃っているので不自由しません。センター南まで出ればほとんど手に入ります。

暮らし・子育て

5

茅ヶ崎小学校・中学校がすぐ近くにあるので私もそちらを卒業しました。子育てにはとても良い環境です。

投稿日:2024年3月

mickeyさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

仲町台は中川などと同様、港北ニュータウンの外れに位置しており、センター南・北へも非常に近い。センター南・北の様なショッピングには恵まれていないが、日常生活をする上では、十分すぎる程のスーパーなどがある。センター南・北の様な人混みが少なく落ち着いている。

周辺環境

5

農業地区の方へ行くと暗いが、それ以外は全く問題無いと思う。

外観・その他共用部

5

ゴミ一つ落ちていない管理の行き届きに大満足。各フロアー3世帯しか無いのでほとんどが角部屋。その上、住人の顔が殆ど認識出来て、安全である。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

必要充分と言う感じ。バブル期のマンションでもあり、壁は厚いように思う。既に子育てを終えて10年以上経つが、上下左右からクレームを貰った事はない。

買い物・食事

4

ほぼ駅まで平坦な道で、必要充分な食材などは問題無く揃う。

暮らし・子育て

5

全く問題無し。茅ケ崎小、中が近いので避難にも問題無い。

投稿日:2020年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

公園や遊歩道が近くにあるため、緑が多い環境。

周辺環境

4

緑が豊か、静かな環境。すぐそこに散歩やジョギングできるところがある。

外観・その他共用部

3

普通のオートロック。掃除は行き届いている。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

リビング・ダイニングスペースは広々していた。

買い物・食事

3

歩きが苦じゃなければ、駅前まで行けばファミレスやコンビニがある。

暮らし・子育て

5

公園が多いため、子育てはしやすそうな環境。

投稿日:2015年8月

daizohさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

仲町台が最寄り。新横浜や横浜駅は直結。センター南も自転車圏内でそちらの方が充実している。

周辺環境

5

緑や公園が非常に多く、毎年のタケノコ掘りなども楽しめる。環境が最大のメリット。

外観・その他共用部

4

メンテナンスはしっかりしていると思う。マンション中央に広場があり子供たちが安心して遊べる。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

概ね良好。これといった特徴もないが無難なつくりになっている。

買い物・食事

3

仲町台駅のスーパーまで徒歩10分程度で歩ける。車があればセンター南の大型スーパーも利用圏内。コンビニはセブンイレブンが徒歩5分。

暮らし・子育て

4

自然に囲まれた生活でのびのびと子育てができる。有名私立の小中が多いわけではなく公立が中心。

投稿日:2022年4月

aa366さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

気密性が高く、冬暖かく夏は涼しいため、住みやすいです。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年9月

Qoooさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

管理が行き届いている。ゴミ捨て場はいつすてても良いタイプ。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年11月

rintaroさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

茅ヶ崎公園という大きな公園に隣接してこと、また、マンション中央部に子供が遊べるような広場があり、子育て世代にはいい環境である。治安はかなり良く、街も綺麗である。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年5月

うこちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

最寄り駅からの道のりは、遊歩道のみで帰って来れます。ただ夜は少し薄暗いです。緑も多く、公園もあり、夜は通りの交通量が少ないため静か。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【仲町台駅に対する口コミ】駅前が自動車禁止で遊歩道エリアになっており、整備されているのでロケに使われること多数。駅周辺はチェーン店ではないグルメなお店が多く外食する楽しみがある。駅から5分ほど歩くと緑道があり小川、池があり散策するのに最適。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

港北ファミールハイツの物件価格は、直近1年間で約6.7%下降、直近3年間で約36.0%上昇しています。
これは直近3年間の横浜市都筑区の価格推移と比べて、約25.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」より徒歩で9分

    東急田園都市線「江田駅」よりバスで16分

  • 利用可能路線

    「仲町台駅」横浜市営地下鉄ブルーライン

    「江田駅」東急田園都市線

  • 所在地

    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南1丁目3番

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    10階建

  • 築年月

  • 総戸数

    438戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    茅ヶ崎小学校

  • 中学校区域

    茅ヶ崎中学校

周辺地図

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南1丁目3番

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

港北ファミールハイツを購入する方法

港北ファミールハイツを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って港北ファミールハイツの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 港北ファミールハイツの相場を調べる
  • 不動産会社に港北ファミールハイツの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し