【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

プラウド本八幡ディアージュの口コミ・評判(8件)・相場情報

プラウド本八幡ディアージュ

4.3

売買価格相場:6,223万円

賃料相場:21万8,807円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年2月

ハクさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

都営新宿線が始発なので、座って通勤できます。

周辺環境

4

公園が近い。高速道路の入り口も近くにあります。

外観・その他共用部

5

管理人さんが常駐している。掃除も行き届いており、いつも奇麗です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

南西向きなので、日当たりは抜群です。冬でも暖房がいらない時もあります。

買い物・食事

5

スーパーや飲食店が選べるほどある。コルトンプラザも近いです。

暮らし・子育て

5

小学校まで3分ぐらい。病院も選ぶほどあります。

投稿日:2021年5月

くびろさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

かなり充実している方だと思います。特に、駅ビルのシャポー本八幡は店舗数も多く、衣食住のほとんどが駅前で済ませることができるのはうれしいところです。

周辺環境

4

マンションが並んでいる通りでもあり、公園やスーパーも近いので生活に便利です。

外観・その他共用部

3

セキュリティの面ではロックもしっかりとされています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

柱などの出っ張りが少なく、家具のレイアウトがしやすいです。

買い物・食事

5

駅前のシャポー本八幡の専門店街が充実していることに加えて、市役所も徒歩圏です。

暮らし・子育て

5

サラリーマン家庭多く、小中学校も荒れていない。

投稿日:2019年11月

はなさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

JR総武線・都営新宿線の本八幡駅まで徒歩6分ほど 都営新宿線は始発駅なので、朝でも座ることが出来る。

周辺環境

4

マンション前を通る県道6号は、以前は渋滞がひどかったが、外環道が開通してからは渋滞はほとんど無くなりました。

外観・その他共用部

4

エントランスには車寄せがあります。夜間ライトアップされ、とてもきれいです。清掃は行き届いています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

隣の建物と離れているので、一年を通して日当たり良好です。梁がすくない構造なので、天井が高く感じます。

買い物・食事

5

イオンまで徒歩2分。コルトンプラザまで自転車で5分(歩いても15分くらい)

暮らし・子育て

5

大和田小学校まで子供の足でも徒歩3分。信号は一か所ありますが、登校時はPTAの当番が見守ってくれるので安心です。

投稿日:2015年8月

いとっちさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

駅からマンションまでは商店街を通って帰れます。

周辺環境

4

道路に面していますが、通行量が多くないので騒音は少なめです。

外観・その他共用部

4

監視カメラや警備システムなど、セキュリティーがしっかりとしている点。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

室内の段差がほとんどなく、出っ張った部分も少ない点。

買い物・食事

4

駅前のシャポーのようなショッピングモールだけでなく、個人で営業しているケーキやパン屋が多く、お店開拓が楽しめるエリアです。

暮らし・子育て

4

市川市役所まで徒歩で行くことが可能なエリアです。

投稿日:2022年8月

優子さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

シャポー等、お店が充実している。惣菜店が多く、夕食の買い物も問題なし。

周辺環境

2

近くに本八幡公園という、遊具等充実した公園がある。

外観・その他共用部

4

比較的新しいマンションなので、ロビーがきれい。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

リビングに梁がなく、開放的。 キッチンの油がリビングまで飛ばないようコンロ前に壁がある。

買い物・食事

2

OKが駅の近くにある。物価も安く、利用しやすい。

暮らし・子育て

5

年に一度防災に関するイベントがある。消防車も来て、消化器訓練などもある。 また、終わった後にビンゴ大会があり、1等はディズニーペアチケット。(数年前に住んでいた頃の話です)

投稿日:2022年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】・始発なので座れる ・都営新宿線とJR総武線の2路線が使える ・交通の利便性は非常によい ・商業施設がたくさんあり、生活に困らない

周辺環境

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】・駅の近くにスーパーがたくさんある(SEIYU、KASUMI、OKストア、MEGAドンキ) ・OKストアが駅直結 ・24時間営業のSEIYUがある ・駅から少し離れているが、映画館付きの商業施設があり非常に便利・駅の南側はお店が多いので、夜明るい ・駅前は人通りが多く、夜遅くてもあまり気にならない。

買い物・食事

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅に商業施設が併設されており、飲食店は和洋中それぞれあり、カフェもある。 惣菜屋も複数ありお弁当も買える。

暮らし・子育て

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】・多機能トイレは多い ・子供用の図書館が広く充実している

投稿日:2020年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】・駅周辺に生活に必要なスーパー(西友・OKストア・イオンなど)がそろっており、便利。 ・駅ビルや、メガドンキホーテ、ヤマダ電機など、衣料や雑貨、家電等の購入にも困らない。 ・総武線以外に、都営新宿線、京成線と、複数路線の利用が可能なため、通勤時など電車のトラブルにも対応しやすい。 ・駅周辺は店舗が多いため、メイン道路は夜でも明るく安全。

投稿日:2017年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】JR総武線本八幡駅は、大規模商業施設のコルトンプラザがあるので活気があります。人気ブランドショップやフードコートなどがあり、家族で楽しめる場所です。駅から徒歩10分ほど歩いた場所にありますが、バスも運行されているので利用することをオススメします。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

プラウド本八幡ディアージュの物件価格は、直近1年間で約0.0%上昇、直近3年間で約7.0%上昇しています。
これは直近3年間の市川市の価格推移と比べて、約12.8pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR中央・総武線「本八幡駅」より徒歩で5分

    京成本線「京成八幡駅」より徒歩で9分

  • 利用可能路線

    「本八幡駅」JR中央・総武線 JR総武本線 京成本線 都営新宿線

    「京成八幡駅」JR中央・総武線 JR総武本線 京成本線 都営新宿線

  • 所在地

    千葉県市川市南八幡4丁目12番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    82戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    近隣商業地域

  • 小学校区域

    市川市立大和田小学校

  • 中学校区域

    市川市立第八中学校

周辺地図

千葉県市川市南八幡4丁目12番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

プラウド本八幡ディアージュを購入する方法

プラウド本八幡ディアージュを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってプラウド本八幡ディアージュの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • プラウド本八幡ディアージュの相場を調べる
  • 不動産会社にプラウド本八幡ディアージュの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し