【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

シティタワー金町の口コミ・評判(17件)・相場情報

シティタワー金町

5.0

売買価格相場:6,419万円

賃料相場:22万1,727円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年3月

ポチさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

JR常磐線金町駅より徒歩10分程度。大手町まで1本で25分とアクセスは良好。駅前に飲食店やスーパーも充実してます。

周辺環境

5

マンションの向かいに東京理科大があり休日は公園ですごす家族が多いです。

外観・その他共用部

4

タワーマンションのエントランスは常駐のコンシェルジュがおり、ホテルのような感覚があります。ペットも一緒に暮らせます。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

タワーマンションの為、日当たりが良く部屋の設備も十分です。

買い物・食事

4

マンション隣にスーパーがあり、日常はそこで充分事足ります。

暮らし・子育て

5

小中学校、高校は近隣にあり理科大もある為、充実してます。

投稿日:2018年2月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅周辺には店も多く、日用品を買うのに特に不便はない。

周辺環境

5

再開発地区にあり、東京理科大、大学の隣に隣接する大きな公園などの雰囲気、街並みはとても良い。電柱もない(地下に埋め込まれているとか)ので景観は良好。

外観・その他共用部

4

清掃、フロントサービスなどは充実している。フロントに宅急便が出せるのはかなり便利。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

南向きの部屋ではないが日当たりは良好。室内はバリアフリー設計で老後も安心。

買い物・食事

4

隣にスーパーと100円均一がありとても便利。金町の商店街や隣駅のアリオ亀有までも自転車があれば10分かからずに行ける。物価も安い。

暮らし・子育て

5

学校、保育園などの数は近くに多くあるように感じる。大きめの公園も充実していて、日替わりで行く公園を選べる。

投稿日:2019年5月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅からマンションまでの間にイトーヨーカドーといなげやがあり、いなげやはマンションの隣なので買い物には不便しない。 イトーヨーカドーを通り過ぎたあたりから静かで夜は人通りも少ない。

周辺環境

4

高層階(18階以上)は川沿い側の部屋は眺めがとても良くスカイツリーと東京タワーが見えました。また天気が良いと富士山も正面に見えました(部屋の位置にもよります)。

外観・その他共用部

4

Wオートロックでしたのであからさまに不審者は入ってきませんでした。 宅配ボックスもサイズが豊富で便利でした。 エントランス・共用部のインテリアもシックでおしゃれですし、コンシェルジュさんも数名がシフトで入っており皆さん感じが良く親切でした。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

窓が大きくとても日当たりの良い部屋でした。設備も最新でしたのでシンプルで使いやすかったです。 ディスポーザーが便利でした。バスルームのミストサウナはとても気持ち良いです。

買い物・食事

4

隣にいなげやがあるので良く利用していました。他、車や自転車で隣の亀有にあるアリオに時々行ってました。 物価は安くも高くもない印象です。駅とは逆方向に小さな商店街とスーパーがあり野菜や魚・お肉が意外と充実していました(こちらは閉店時間が早いため休日しか行けませんでしたが)。

暮らし・子育て

3

向かいに東京理科大学があります。病院は駅からマンションの間に内科・整形外科・歯科など結構ありました。区役所は遠いですが、駅の近くに区民事務所があり大抵の用事はそこで済みます。

投稿日:2022年11月

Shigeさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

目の前にある理科大の公園は本当にいいです。よく子供をつれて遊ばせます。スーパーが目の前なのもとてもいいですし、コスパ最強のサイゼも近くにあるので大変助かります。マンション周りもとても綺麗で、夜にライトアップされると雰囲気はロハス。駅から少し遠いけど、自転車なら楽勝です。元ヨーカドー跡地に大型商業施設もできるらしく、良くなる一方で楽しみです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年3月

maruさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

免震構造のタワーマンションで、施工会社は竹中工務店だけあるか、先日の大きな地震でも、娘とぐっすり寝れて全く気づいてなかったし、翌日朝のリビングの様子が寝る前と変わらないので、ニュースを見ないと地震があったと知らなかった。自家発電設備もあるので多少停電でも心配ないかま。

投稿日:2021年8月

saoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

スーパーいなげや、セリアが真横にあり本当に便利。天候が、悪い時もそうですが、子育てにおいてもすぐにスーパーへ、いけるのは大変便利。また目の前の新宿未来公園も子育てに最適です。

投稿日:2021年8月

なあさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

住環境としてはこれ以上ないと思います。駅から離れてはいますが、駐車場が確保されている事、買い物便利、のびのびした周囲の環境は他にはないタワマンです。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年1月

hsugawaraさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

東京理科大学と一体となった再開発地域のため都内とは思えないほど開放感がある。既に利便性も高いが新たに出来る2街区には7階建のモールが出来るため、将来さらに便利になる。住友不動産×竹中工務店のブランドマンションが手頃な価格で手に入る。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年12月

ゆうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

隣にスーパーいなげやとセリアがあり、買い物は困らない。また向かいには新宿みらい公園と東京理科大があり、学食も利用できる。また徒歩3分くらいのところに、シティテラスモールがあり飲食店や医療系店舗がありかなり住みやすい。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年12月

ゆきさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

下にはスーパー、周りには公園があり、子供が多くファミリー向けな印象

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年11月

しゃくれさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

マンション隣に広い公園、スーパー、大学があり環境は良好です。道も広く気持ちが良いです。少し歩けば都内最大規模の水元公園もあり、ファミリー層にはかなり良い環境だと思います。駅までの道も狭い箇所はありますが、明るく安全です。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年8月

まさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

コンシェルジュが付いている新しいマンションです。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年2月

たまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

目の前に大きな芝生の公園があり、特に子供が小さい場合は遊ばせる場所に不自由しない。

投稿日:2024年4月

みちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

目の前に理科大キャンパスの芝生があり、子どもを遊ばせるには良い環境です。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年7月

nyさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

スーパー、100円均一が隣接しており便利。目の前のにいじゅくみらい公園は家族連れで多くの人が遊んでおり休日は特に賑わってます。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年5月

すずたまさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

南向き中心住戸であり、日差しがよさそうである。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【上野駅に対する口コミ】新幹線やJR、地下鉄もあり、沢山路線があるのでアクセスが便利です。待ち合わせ場所としても利用できます。駅構内にも乗り換えにも、飲食店やお土産屋さん、コンビニ、ドラッグストアがあり、旅行や朝ごはんを食べるとき、ちょっとした買い物にも便利です。上野駅アトレにある本屋さんは、わりと広く雑誌の数も多くて充実しています。暇つぶしに最適です。最近では、駅構内に3coinsも出店しSNSやテレビで話題のアイテムが定価格で買えます。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

シティタワー金町の物件価格は、直近1年間で約14.2%上昇、直近3年間で約18.0%上昇しています。
これは直近3年間の葛飾区の価格推移と比べて、約10.7pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR常磐線(上野~取手)「金町駅」より徒歩で12分

    京成金町線「京成金町駅」より徒歩で13分

    JR山手線「上野駅」よりバスで51分

  • 利用可能路線

    「金町駅」JR常磐線 京成金町線

    「京成金町駅」JR常磐線 京成金町線

    「上野駅」JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR北陸新幹線 JR山手線 JR宇都宮線 JR常磐線 JR高崎線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線

  • 所在地

    東京都葛飾区新宿6丁目2番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付37階建

  • 築年月

  • 総戸数

    840戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    工業地域

  • 小学校区域

    区立飯塚小学校

  • 中学校区域

    区立金町中学校

周辺地図

東京都葛飾区新宿6丁目2番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

シティタワー金町を購入する方法

シティタワー金町を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってシティタワー金町の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • シティタワー金町の相場を調べる
  • 不動産会社にシティタワー金町の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し