【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ユトリシア四番街の口コミ・評判(5件)・相場情報

ユトリシア四番街

4.3

売買価格相場:2,854万円

賃料相場:11万3,624円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年4月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

最寄り駅の京成本線実籾駅からは徒歩11分で、駅からの帰路は県道57号を通ってくることになるので、車道や歩道がきちんと整備されており明るい道を帰ってくれます。

周辺環境

5

徒歩数分の場所に東習志野2丁目児童公園があり、緑豊かな環境です。

外観・その他共用部

5

エントランスには宅配ボックスがあり、オートロックとモニター付インターホンなので防犯性が高いです。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

追焚機能があり、浴室乾燥機が付いています。

買い物・食事

5

フードスクエアカスミ東習志野店や、ビッグ・エー習志野実籾店があります。

暮らし・子育て

5

徒歩5分圏内に若松すずみ保育園や、キッズスペースウィ-ピーみもみ2ndがあります。

投稿日:2022年9月

みろーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

京成実籾駅が最寄駅になります。徒歩15分弱ぐらいです。道は平坦です。マンションから実籾駅までの間に、ドラッグストアやスーパーがあり便利だと思います。弁当屋なども数軒あり、たまに利用しています。ラーメン屋や居酒屋もあり、隠れた名店などもあります。交番や消防署もある為、何かあったときに安心だなと思います。 駅とは反対側になりますが、他にもスーパーやドラッグストアがあり便利です。徒歩10分ぐらいです。

周辺環境

5

小さな公園もいれると、近くに公園が3つほどあります。一番近いのが、マンションの真裏にある公園です。 それから、マンションの中庭も広く、子どもたちが毎日たくさん遊んでいます。敷地内なので安心して遊ばせることができます。

外観・その他共用部

5

オートロック、監視カメラ有りの為、安心できます。宅配ボックスも便利です。 アリーナやカフェもあり、パンやコーヒーを購入することもできます。美味しいです。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

南向き、東向き、西向きで変わりますが、日当たりが良く、ベランダの幅も広いと思います。

買い物・食事

5

マンションから一番近いスーパーは、カスミです。 徒歩10分弱の距離です。カスミ・ドラッグストアのセイムス・UNIQLOが並んでいます。 もう少し先に行くと、イオンタウンがあり、マックスバリュ・ダイソーなどが入っています。そのさらに先に、ロイヤルホームセンターもあり、便利です。

暮らし・子育て

5

小学校、中学校が近いです。小学校は、実花小学校と東習志野小学校と2校あります。五番街は実花小学校の学区になり、一番街〜四番街は選択できるようになっています。 中学校は第四中学校になります。

投稿日:2018年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

マンションから駅までの道のりに商店街があるので、買い物はしやすいです。

周辺環境

4

マンション周りが住宅街なので、日中も静かで過ごしやすいです。

外観・その他共用部

5

防犯設備はかなりしっかりしており、建物内の複数のドアは全て鍵がないとマンション内に入れない仕組みになっています。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

日中は当たりがよく、冬でも部屋が暖かく感じられます。

買い物・食事

5

マンショnから徒歩5分以内にスーパーができたので、買い物はとても便利です。

暮らし・子育て

5

周りに幼稚園・小学校・中学校・高校とあるので、子供の教育環境はとても良いと思います。

投稿日:2014年9月

ぎょっぴーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

最寄りの実籾駅まで商店が並ぶ開けた道を通って行けます。なので夜暗くなってからも怖い感じはしません。道自体も歩道と車道がしっかり分かれているので、危険を感じることは少ないです。また、京成線の快速が通っていて、直通電車を選べば押上や青砥まで一本でいけます。 駅からマンションまでの道に小さいですがスーパーもあるので、そこで夕飯の買い物をして帰ることも可能です。

周辺環境

3

子育てをメインに考えているなら、良い環境だと思います。近くには習志野高校など学校が沢山あり、小さい公園もそこかしこにあります。ハミングロードというマラソンなどをできる道も整備されているので、散歩等楽しめます。住宅街なので騒音などもありません。

外観・その他共用部

4

まだ新しいので、エントランスや庭などどこも綺麗に保たれています。共有施設も充実しておりゲストが泊まれる部屋やカラオケ、体育館、宅配ボックスなどがあります。カフェもあり安価でパンと珈琲が楽しめます。ゴミも24時間毎日捨てられるようになっていますので、曜日や時間を気にしなくてよくて便利です。敷地内に大きな庭があり、花や木が綺麗に植わっているので、小さいお子さんとお散歩するのもとても楽しいと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

広々とした間取りで収納もたっぷりあり暮らしやすいです。南向きにとても大きな窓がついていますので、日当りと風通しは本当に良好です。浴室も広く使いやすい設計です。 個人的には標準設備でついていた食器洗浄機が便利で本当に助かっています。また、流しにディスポーザーがついていて生ゴミを粉砕して水と一緒に流せるので、それもとても重宝しています。

買い物・食事

4

徒歩圏内にマックスバリューなどのスーパーがあるので、日常生活に困るようなことはありません。ららぽーと東京ベイとイオン幕張新都心の二大ショッピングモールにも車で30〜40分くらいで行けるので、休日はそこで一日楽しく過ごせます。

暮らし・子育て

4

子育てにはとても良いと思います。近くに東習志野小学校、第四中学校などがあります。公園もマンションの横についていたりあちこちに沢山あります。いざというときは済生会習志野病院も近くにあり安心です。 マンション内でのコミュニケーションも盛んで、お子様連れのお母さんがたがカフェでのんびりしていることも多いです。

投稿日:2019年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【実籾駅に対する口コミ】習志野高等学校の最寄り駅で、習志野市立東習志野図書館など公共施設があり利用者が多く発展しつつあります。JR幕張駅などを結ぶバス路線との乗換駅になり、日立製作所方面に行く路線もあり工場関係者が多く利用することが特徴です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ユトリシア四番街の物件価格は、直近1年間で約0.8%下降、直近3年間で約29.9%上昇しています。
これは直近3年間の習志野市の価格推移と比べて、約14.9pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    京成本線「実籾駅」より徒歩で11分

  • 利用可能路線

    「実籾駅」京成本線

  • 所在地

    千葉県習志野市東習志野2丁目18番44号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    307戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域,工業地域

  • 小学校区域

    東習志野小学校

  • 中学校区域

    第四中学校

周辺地図

千葉県習志野市東習志野2丁目18番44号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ユトリシア四番街を購入する方法

ユトリシア四番街を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってユトリシア四番街の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ユトリシア四番街の相場を調べる
  • 不動産会社にユトリシア四番街の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し