【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

武蔵野タワーズの口コミ・評判(7件)・相場情報

武蔵野タワーズ

5.0

売買価格相場:1億2,193万円

賃料相場:-

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年8月

chimoさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

駅から近く、低層階は商業施設になっていて便利。5階のクリニックはどこも評判がいい。また近所にもスーパー、コンビニ、外食チェーンなど一通り揃う。またエントランスも外から見えにくくなっており、セキュリティの厳重さも魅力。

周辺環境

5

徒歩5分以内でほぼすべてが揃う。また武蔵野警察署がすぐ裏に控えているので治安は非常に良いです。ファミリー向けチェーン外食も多い

外観・その他共用部

4

一階ロビーでコーヒーサービスが受けられたり、ゲストを泊める施設があるのはさすが高級タワーマンション。施設が充実していると、一方で将来のメンテナンス料も気になりますが。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

天井高は十分にあると思います。ただ日照、ビューについてはかなり部屋によって違い、それが中古価格に反映していると思います。いい部屋はとてもよいはずですが。

買い物・食事

5

低層階にショッピングモールが入っているので、買い物に困ることはありません。しかも現在入っているのは人気のオーケーストアで、地元民からの評判も最高です。外食も牛丼チェーン、カフェ、ファストフードは充実。

暮らし・子育て

5

クリニック、保育所がタワー内にあり徒歩五分圏内に評判の小児科も複数あるので健康面では安心できると思います。ただ小さい子が多いイメージはないですが、バイリンガル幼稚園のバスがよくタワー前に止まっており、お迎えスポットになっています

投稿日:2024年4月

中村主水さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

中央線、総武線の三鷹駅北口より徒歩3分 駅前バスロータリーを抜けてすぐ 三鷹駅は、総武線始発駅で、東京方面で各駅停車ではあるが、確実に座って通勤可能

周辺環境

5

安定した所得の方が多く住む街との印象 治安は良いと思います

外観・その他共用部

5

コンシェルジュサービスあり セキュリティ抜群だと思います

お部屋の内部の
仕様・設備

3

メリットについては分かりません 部屋は広いのでしょう

買い物・食事

3

スーパーOKが2階に所在 フィットネスのメガロスは3階 医療ゾーンは5階 北棟には1階にローソン 周辺には、東急ストアや飲食店が存在

暮らし・子育て

3

相応に所得水準の高い方が多い印象で、全体的にレベルは高いと思います

投稿日:2016年7月

レッドバッツさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅中でも色々なお店もあって買い物するにも便利。

周辺環境

4

静かな住宅街で裏側の横河電機のグランドも散歩できる

外観・その他共用部

4

エントランスとロビーのデザイン性に優れいている

お部屋の内部の
仕様・設備

4

プレミアム住戸は高級感に優れており天井高も高い

買い物・食事

3

一階にスーパーが入っており便利。近くには日高屋などもあって食事も便利

暮らし・子育て

4

周辺環境は良く子育て世代も多いことから子育てしやすい

投稿日:2022年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【三鷹駅に対する口コミ】都心までのアクセスは約30分以内で着くので便利都心からもそう遠く離れていないし 区外なので、家賃も安い

周辺環境

5

【三鷹駅に対する口コミ】駅の近くは主にショッピングできる商業施設がたたあり生活品なども そこで買いそろえることもできる休日などは三鷹に遊びに来る人が多く にぎわっている

買い物・食事

3

【三鷹駅に対する口コミ】飲食店の店舗数は少ないが美味しい有名店のお店がある

暮らし・子育て

4

【三鷹駅に対する口コミ】学校も多く隣接しており 子供が遊べるみどりの子広場などがあります。

投稿日:2020年3月

sakoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

駅からに、3分ですが静か、買い物はすごく便利、都心ではない大きなスーパーがマンション内にもあるし、街の向かいにもあり、朝7時から、夜11時まで

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年4月

mariaさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄駅周辺はスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどが充実しており、老若男女問わず安心して生活し易いと思います。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【三鷹駅に対する口コミ】休日に特快の電車が停まる駅ということもあり、「乗れる電車が多い」という意味で利便性はお隣の吉祥寺より良いです(吉祥寺は特快電車が停車しません)。地下鉄東西線に至っては始発駅になる場合もあるため、必ず着席することができます。 また南口は特にですが、飲食店が軒を連れているので、「家に帰っても食事を作る気力がない」といった場合でも、ふらっと入れるお店が多いです。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

武蔵野タワーズの物件価格は、直近1年間で約26.7%上昇、直近3年間で約38.3%上昇しています。
これは直近3年間の武蔵野市の価格推移と比べて、約28.3pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR中央本線(東京~塩尻)「三鷹駅」より徒歩で3分

  • 利用可能路線

    「三鷹駅」JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線

  • 所在地

    東京都武蔵野市中町1丁目12番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    31階建

  • 築年月

  • 総戸数

    574戸

  • 土地権利

    -

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    武蔵野市立井之頭小学校

  • 中学校区域

    武蔵野市立第一中学校

周辺地図

東京都武蔵野市中町1丁目12番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

武蔵野タワーズを購入する方法

武蔵野タワーズを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って武蔵野タワーズの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 武蔵野タワーズの相場を調べる
  • 不動産会社に武蔵野タワーズの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し