【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスの口コミ・評判(8件)・相場情報

ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラス

4.6

売買価格相場:6,642万円

賃料相場:14万9,390円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年11月

そいやさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

津田沼駅から徒歩8分程度です。この地域は生活に便利なお店がそろっており、帰り道のお買い物にも困らないでしょう。

周辺環境

5

津田沼の中でも奏の杜はとても閑静な住宅街で、落ち着いて暮らしたい人にはとても良い場所です。

外観・その他共用部

5

24時間365日有人の管理室があり、セキュリティは万全です。宅配ボックスなどの共用部設備も充実しています。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

ディスポーザーが付いているのがとても便利です。

買い物・食事

5

津田沼駅周辺は大型商業施設がいくつもあり、買い物に困ることはまずないでしょう。

暮らし・子育て

5

津田沼という地名からイメージされるものに水害があるかもしれませんが、防災マップなどで調べてみると、特に水害に弱いというわけではないことがわかります。

投稿日:2021年12月

くまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

南口周辺にはイオンやLoharuといった子連れに優しい商業施設が多く、仕事帰りに買い物しやすい。また、学習塾や大学があり、環境は良く感じた。

周辺環境

4

奏の杜周辺は再開発地域で、ベビーカーを使っても移動しやすく、街並みの綺麗で過ごしやすかった。徒歩圏内、自転車圏内に多くの商業施設があり、非常に生活しやすい。

外観・その他共用部

5

いつも綺麗に掃除されていて、とても清潔感がある。管理人さんがとても親切で困ったことはすぐに相談してくれる。友人をよびパーティールームやシアタールームを利用したが、住人には低料金で、かつ綺麗なトイレや授乳エリアもあり、子連れ家族にはとても好評だった。24時間ゴミステーションも常に清掃が入り、綺麗に保たれていた。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

一般的なファミリー世帯用の間取りで、必要な家具家電はバランスよく搬入できた。物件共有のインターネットプロバイダは低料金だが、十分な回線速度で快適だった。

買い物・食事

5

駅前のショッピングモールでなんでも買い揃えられる。鮮度も良い食材が多く大変満足。ピーターパン(パン屋)は大人気で平日でも良く利用していた。交差点渡ってすぐのフォルテ津田沼店では、食料品からダイソー・ドラッグストアまで揃っており、大変便利でよく利用していた。

暮らし・子育て

5

周りに子育て世帯が多く、安心して子連れで過ごすことができる。小児科や保育施設が多く、街全体が子育てに協力的な雰囲気がある。

投稿日:2022年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【津田沼駅に対する口コミ】東京駅まで乗り換え無し、快速で30分です。また、新宿にも乗り換え無しで一時間未満で着きます。津田沼始発の電車も多いので、座りやすく、都内への通勤には大変便利だと思います。都内へのアクセスがよい割にそれほど高くなく、住みやすいと思います。

周辺環境

5

【津田沼駅に対する口コミ】周辺にはスーパーが複数あります。モリシア、奏の杜、イオン、イトーヨーカドーなど。駅のどちら側に住んでも、日常の買い物にはそれほど不自由しないと思います。また、周辺施設に百均のセリア、ダイソー、キャンドゥがそれぞれあり、日用品も充実しています。その他、手芸・画材ならユザワヤ、書店なら丸善、若者の衣料品ならPARCOなど、大体のものは揃えられると思います。かつては治安があまり良くなかったのですが、ここ15年ほどですっかり良くなった印象です。

買い物・食事

5

【津田沼駅に対する口コミ】各商業施設内にそれなりに飲食店があるため、「食べる場所が見つからない」ということはないと思います。フードコート、ファストフード、ファミレスなど充実しています。

暮らし・子育て

5

【津田沼駅に対する口コミ】公園は周囲に複数あります。駅周辺にはエレベーターが複数設置されており、ベビーカーでも困りません。

投稿日:2023年11月

いしいまちくるみさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

子育て世代が多く、歩道も広く、とても治安は良いと思います。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年6月

misaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

徒歩3分にベルク、サンドラッグが入ったフォルテ津田沼店があり、また駅に着くまでに、モリシア、ロハルといった商業ビルがあり、非常に買い物が便利です。モリシアにはヤマダ電機やセリア、ロハルには食品売り場や本屋の丸善があり、食品から専門書も手に入ります。あらゆる物が揃います。

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年6月

りょうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

非常に管理が行き届いているマンションだと思います。住民の方々が資産価値を高めようという思いが感じられます。共用施設もちょうどよい充実度で、満足しています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年3月

かずまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

目の前にクリニックや薬局、隣に公園、環境も静かで落ち着いています。共用部にもシアタールームやキッズルームがあり、子育てには非常に便利です。

投稿日:2021年3月

まなとさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

子育て世代が多いので友達が近くにたくさんおり、お互い遊ぶのには困らない。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスの物件価格は、直近1年間で約7.8%上昇、直近3年間で約14.9%上昇しています。
これは直近3年間の習志野市の価格推移と比べて、約0.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR総武本線「津田沼駅」より徒歩で8分

    新京成電鉄線「新津田沼駅」より徒歩で13分

    京成本線「京成津田沼駅」より徒歩で19分

  • 利用可能路線

    「津田沼駅」JR中央・総武線 JR総武本線

    「新津田沼駅」新京成電鉄線

    「京成津田沼駅」京成本線 京成千葉線 新京成電鉄線

  • 所在地

    千葉県習志野市奏の杜1丁目10番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    292戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    谷津南小学校

  • 中学校区域

    第一中学校

周辺地図

千葉県習志野市奏の杜1丁目10番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスを購入する方法

ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスの相場を調べる
  • 不動産会社にザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し