【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ファインシティ東松戸モールアンドレジデンスの口コミ・評判(9件)・相場情報

ファインシティ東松戸モールアンドレジデンス

5.0

売買価格相場:5,219万円

賃料相場:-

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2019年1月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅から徒歩3分の立地で、駅前にはコンビニやファーストフード店、スーパーがあり買い物も便利

周辺環境

5

ファミリー層が多く新しいマンションが多く街自体が綺麗

外観・その他共用部

5

一階には管理人室があり、安心。 宅配ボックスがあるので共働きには助かります

お部屋の内部の
仕様・設備

5

朝日が当たるので朝は明るく温かく過ごせます

買い物・食事

5

マンション一階にはドラックストアとスーパーがあります

暮らし・子育て

5

子育て支援センターも近くに複数あるので便利

投稿日:2023年10月

ななさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅前にマルエツスーパーがあるので買い物ができる。東松戸駅には、北総線と武蔵野線が通っているので都心部には出やすい。

周辺環境

4

駅から近いため、多少電車の音が聞こえるが気にならない程度。穏やかで治安も良い。 マンションの下にベルクスというスーパーがあり、すぐ近くに業務スーパーもあるため買い物にとても便利。

外観・その他共用部

5

大規模マンションだが、エレベーターが3つあるためエレベーターで何分も待つことはない。 24時間捨てられるゴミ捨て場があって便利。ロビーも綺麗。 登録すればマンションにゲストが宿泊できる部屋もある。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

食洗機、ディスポーザーが付いているので、料理がしやすい。 ベランダがウッドデッキで広くて開放感がある。

買い物・食事

4

生活に必要なスーパーやドラッグストアがマンションの下にあるため便利。

暮らし・子育て

4

マンション内は子連れの方がとても多いので子育てしやすい印象を持っている。

投稿日:2021年1月

Aさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

東京駅直通の武蔵野線と京成、浅草線、羽田、成田両空港直結の北総線2路線が使え、フラットな舗道で東松戸駅徒歩2分は雨に濡れることも少なく都心へのお出かけ、通勤や出張に便利。周辺には繁華街はなく静かな町だが、船橋や越谷など複数の大型ショッピングモールまで電車で30分もかからないので、郊外でありながら車不要の生活ができます。

周辺環境

4

周辺環境は長閑な郊外の景色の中で、歩いて5分もかからず広い公園があり小さい子供さんがいる家族には過ごしやすい。駅周辺からの道のりも繁華街や風俗店などないので静かで治安も良い。駅近くで電車は徐行するので広いベランダでくつろいでいても電車騒音は殆ど気になりません。

外観・その他共用部

4

外観デザインはファミリーマンションとしてはモダンでアートを配したエントランスのデザインやタイルの柔らかい色調も良い雰囲気がある。共用部のコモンラウンジ、管理も常駐ではないがセキュリティや清掃も行き届いており、過度にならず必要十分で好感が持てる。販売までは40%の駐車場率の低さを懸念する向きもあったが、実際には駅近のためか駐車場は若干空きがある状態でむしろ運用管理上は好ましい。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

南西向きの棟の日当たりは良好で、高層階の眺望は視界を遮るものがなく、2m幅のバルコニーで快適。内装はファミリーマンションとしてはモダンな色調とデザインでリビングの天井高さも十分、収納も各部屋にあり使い勝手が良い。キッチンのディスポーザや常時フィルターを通った水道水が使えるのも良い。

買い物・食事

4

併設の大型スーパー、ベルクスが便利でリーズナブルです。他に駅に深夜も営業のマルエツやコンビニ、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンやクリニックも一通りあり、普段の生活には特に困りません。

暮らし・子育て

3

徒歩圏内に公園2か所、自転車があれば東部スポーツセンターなども利用できる。2021年に図書館併設の松戸の東部支所がマンション併設スーパーのベルクスの向かいにできるので便利になる。子供連れには、マンションのコミュニティがあり行事などを楽しめる。クリニックは一階に併設の小児科が好評。

投稿日:2020年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅は東松戸駅になり、JR武蔵野と北総線の2路線が走っているので便利。

周辺環境

4

駅から徒歩3.4分だが、パチンコ店などの騒音がする店もなく車通りも多くない。 近くには東松戸中央公園があり芝生のエリアと遊具のエリアで分かれており乳児から小学生まで幅広く遊べる。

外観・その他共用部

3

マンションの周りには木を植えており、冬には電飾を付けてライトアップをしている。 清掃員の人数も多く常に廊下やエレベーター、ゴミ捨て場などの共用部は綺麗な状態。 管理人さんは18時以降いないが日曜以外は全ているのでほぼ困らない。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

ディスポーザーがついているので、生ゴミ処理が格段に楽。 良水工房という、浄水器を使わなくてもミネラルウォーターのような綺麗な水が全箇所から出る。

買い物・食事

4

スーパー(ベルクスファインシティ東松戸店)と薬局(くすりの福太郎)がマンション直結で行ける位置にあるので雨の日など大変便利。

暮らし・子育て

3

マンションの下にまつもとこどもクリニックという小児科と、その隣に福太郎の調剤薬局がある。 また、その並びにイオンカルチャーが入っており子供の習い事をさせるには近くて通いやすい。

投稿日:2019年2月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅に近い。スーパー薬局がマンションの下にある。東京駅まで1本。

周辺環境

3

ブランドじゃない分 値段がお手頃価格。ひあたりがよい。

外観・その他共用部

3

清掃は毎日してくれるので共有部分は綺麗。オートロック。管理人が8時まで毎日入り口にいる。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

日当たりがよい。 内装はシンプルなのでインテリアはなんでもあいやすい バリアフリーなので安全。

買い物・食事

3

ショッピングモールららぽーとは電車15分なので近い。ディズニーランドも近い。

暮らし・子育て

3

保育園は比較的入りやすいらしいです。 長年ずっとある幼稚園も延長保育があるので働きやすいらしい。

投稿日:2022年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【東松戸駅に対する口コミ】北総線とも繋がってるので成田空港や、浅草なども行きやすい。公園やクリニックや市の施設など、充実してるのでとても住みやすいと思う。

周辺環境

5

【東松戸駅に対する口コミ】マルエツが遅くまでやってるので仕事帰りに買い物できるのがいい。 小児科や子どもの遊び場、大きな公園などもあり、ライフラインや身の回りはなんでも揃っていて便利ファミリー層、学生さんが多く比較的変な雰囲気はなし。

買い物・食事

5

【東松戸駅に対する口コミ】かき氷のヤスタカさん予約制ですがとても美味しそう。

暮らし・子育て

5

【東松戸駅に対する口コミ】小児科や子どもの遊び場、大きな公園などもあり、ライフラインや身の回りはなんでも揃っていて便利。 ベビーカー連れも多い。 保育園、小規模保育園も充実。 道路も広いので安心。

投稿日:2021年2月

ふみみさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

ゲストルームに知人を招いたとき泊まってもらったりできるのは良い。ただしコロナW影響で使用中止はデメリット。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【東松戸駅に対する口コミ】スカイライナー以外の急行が止まり、都心へ出るにも、成田側へ向かうにも非常に便利です。 京成線や都営浅草線への乗り入れのお陰で 羽田空港へも約1時間で行けますし、成田空港へも約1時間で乗り換え無しの1本で行く事が出来ます。 電車や駅自体も比較的綺麗で清潔感があります。

投稿日:2019年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【東松戸駅に対する口コミ】駅周辺はイオンなどの大型スーパーやマクドナルドなどのファーストフードもあるため、食べ物や買い物に困ることはありません。また、武蔵野線は京王線直通で東京駅まで行けるので、都心のアクセスにも大変便利です。そして、東京ディズニーリゾートにも武蔵野線の東京駅方面に乗れば、乗り換えなしですぐに行けるので、この点も便利です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ファインシティ東松戸モールアンドレジデンスの物件価格は、直近1年間で約13.2%上昇、直近3年間で約19.8%上昇しています。
これは直近3年間の松戸市の価格推移と比べて、約22.8pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR武蔵野線「東松戸駅」より徒歩で2分

  • 利用可能路線

    「東松戸駅」JR武蔵野線 京成成田空港線 北総鉄道

  • 所在地

    千葉県松戸市東松戸2丁目5番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)

  • 階建て

    19階建

  • 築年月

  • 総戸数

    382戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    近隣商業地域

  • 小学校区域

    松戸市立東松戸小学校

  • 中学校区域

    松戸市立河原塚中学校

周辺地図

千葉県松戸市東松戸2丁目5番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ファインシティ東松戸モールアンドレジデンスを購入する方法

ファインシティ東松戸モールアンドレジデンスを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってファインシティ東松戸モールアンドレジデンスの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ファインシティ東松戸モールアンドレジデンスの相場を調べる
  • 不動産会社にファインシティ東松戸モールアンドレジデンスの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し