【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

芝浦アイランドグローヴタワーの口コミ・評判(53件)・相場情報

芝浦アイランドグローヴタワー

5.0

売買価格相場:1億967万円

賃料相場:31万5,984円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年5月

Junさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

田町駅・三田駅を総合するとどこへ行くにも便利で、1本または1回乗継で行ける。 通勤時間帯に東京駅へ向かう場合も、かなりの乗客が田町駅で降りるため、満員電車というほどには至らないことが多い。

周辺環境

5

道は極めて安全で治安は非常に良い。プラタナス公園が目の前で、芝浦中央公園など多数の公園が徒歩圏内。

外観・その他共用部

5

共用部については日本屈指と言っても過言ではない。パーティールーム、BBQ場、ゲストルーム、キッズルーム、ジムなどはもちろんのこと、テニスコートまである。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

日照は良い。部屋の仕様も十分。隣の部屋から音が聞こえたことはない。

買い物・食事

5

駅前のLIFE、Peacockといったスーパーがあり、生活は便利。周囲には美味しいレストランが多数ある。

暮らし・子育て

5

愛育病院など素晴らしい病院がある。保育園は少々混みがちではあるが、認可・認証・認可外などから多数選択できる。年に1回の芝浦アイランド祭りは必見で、周辺自治体のお祭りも豊富で参加の価値あり。

投稿日:2022年1月

名無し上さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

アクセスが非常によく品川まで2駅で行ける 近くにたくさんのスーパーがある

周辺環境

5

昼夜通して明るく子供でも夜まで外で遊ばせられるほど治安がいい

外観・その他共用部

5

島のデザインがレンガで統一されていてよい

お部屋の内部の
仕様・設備

5

定期的にメンテナンスが されるため資産としての価値が下がりにくくなっている

買い物・食事

5

近くにスーパーがありその施設内に歯医者やKFCなどが入っている

暮らし・子育て

5

子育てには向いているがある中学生を超えたらそこまでおすすめはしない

投稿日:2021年7月

Mumbaikarさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

JR田町駅(約10分)、都営地下鉄三田駅(浅草線は10分強、三田線は15分)からの良好なアクセス

周辺環境

5

人工島を計画的に開発した地域のため、近隣に公園(プラタナス公園)、公営の保育施設や小中学校、医療施設(内科、皮膚科、小児科、歯科)があり、電柱がすべて地下埋設など、統一感のある街並みと十分な社会的インフラが提供されている

外観・その他共用部

5

ゲストルーム、テニスコート、ジム、キッズルーム、会議室、バーベキューコーナー、等がある共用施設の充実度。デザインは北欧的な明るい色調で統一されている。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

デラックスではないが、床暖房、システムキッチン、ディスポーザー、大型ユニットバスが提供されている

買い物・食事

5

マンション向かいにピーコック(イオン系)、田町駅にライフの大型店がありスーパーには不自由しない。「むすぶ田町」の竣工に伴い飲食店も充実

暮らし・子育て

5

財政基盤が豊かな港区は子育て環境も充実。近隣にあるクリニックは済生会や北里研究所などとも連携している

投稿日:2021年2月

けんじさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

田町駅から商店街を抜けてすぐ。距離を感じない。

周辺環境

5

公園が目の前で芝浦アイランド独特の雰囲気が良い

外観・その他共用部

5

警備員が24時間巡回していて、セキュリティは安心。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

間取りが良い。冬は乾燥しないガス式床暖房が良い。

買い物・食事

5

スーパーはピーコックが目の前にある。駅前にライフもある。

暮らし・子育て

5

周辺には病院も充実。商店街のお祭りも頻繁に行われており活気がある。

投稿日:2024年4月

juneさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

田町駅からの圧倒的な視認性 芝浦エリアタワーでは、徒歩8分と最も駅近 エントランスアプローチは簡潔ですぐに外に出られる 北南西は視界が開けている 管理状況が行き届いている

周辺環境

5

田町駅からの圧倒的な視認性 芝浦エリアタワーでは、徒歩8分と最も駅近 ライフはスーパーとしてはかなり行けている部類

外観・その他共用部

4

エントランスアプローチは簡潔ですぐに外に出られる 管理状況が行き届いている

お部屋の内部の
仕様・設備

4

天井高は高い ダイレクトウインドウであれば視界はかなり抜ける 北南西は視界が開けている

買い物・食事

5

駅前にライフ、アイランドにピーコックがあり特段不便はない 三田側に飲食店も多数あり

暮らし・子育て

5

病院は充実、近くに図書館や市役所、スポーツセンターもある

投稿日:2024年3月

Gs2024さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅前開発が進んでおり、新しいスーパー、病院、学校、公園、ホテルなど充実している。

周辺環境

5

駅までの道も広く明るい、交番もあり安全、安心感がある。

外観・その他共用部

5

シックはないが、ファミリーによいデザイン。 パーティルーム、バーベキュースペース、ゲストルーム、ジム、プレイルームなど充実している.

お部屋の内部の
仕様・設備

4

派手さはないが、収納も多く、天井も高く、全体的に良い.

買い物・食事

4

駅前までの道のりで色々な施設あり。商店街あり。

暮らし・子育て

5

小児科含め、病院多く、避難場所となる大きな公園もある。大震災の時も何も倒れなかった。

投稿日:2023年7月

Joey0818さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄りJR田町駅まで11分前後。道はまっすぐフラットで問題ない。 ゆりかもめ 芝浦ふ頭駅まで8~9分と、お台場・有明方面へのアクセスも良好。

周辺環境

5

近年マンション建設が進み、住居者増加に伴いスーパーや飲食店、様々な開発が進んでおり、とても充実している。特段必要なものは揃っている。 治安の面でも全く問題ないと思われる。

外観・その他共用部

5

常駐のセキュリティとフロントサービス(夜間以外)があり、全く問題ない。 駐車場はタワー駐車場3基で稼働。混雑時に待ち時間が長いときがある。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

おおよそ使いやすい配置になっており高層階からの海が見える側の景色は申し分ない。バルコニーがやや狭い印象を持つ。

買い物・食事

5

JR田町駅の両サイドともにスーパー、ドラッグストア、飲食など揃っており普段の生活には十分すぎるほど揃っている。

暮らし・子育て

4

病院や役所など近く、コミュニティーの安定感も感じる。開発は進んでいるが、大きな部分は変わらず、安定した生活が送れる環境にある。

投稿日:2021年10月

川端川さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

山手線、京浜東北線、三田線、浅草線、ゆりかもめと各線利用可能。空港までのアクセスもいい。

周辺環境

4

高速へのアクセスがいい。海が近く気分転換が図れる

外観・その他共用部

5

必要な共用施設は大体そろっている。ペットも飼育可

お部屋の内部の
仕様・設備

5

階高がかなりとってあるので圧迫感はないし、バリアフリーなので高齢者もOK

買い物・食事

4

ライフ、ピーコック、肉のハナマサなどスーパーはそろっているし、飲食店も近くの慶応商店街とかMSB田町に多い

暮らし・子育て

4

慶応をはじめとする学校、病院、公共施設などは徒歩圏内にそろっているので利便性は高い

投稿日:2013年9月

ゆうすけ611さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

JR山手線、都営三田線、ゆりかもめが使用できるため、アクセスが良好

周辺環境

4

近隣にスーパーマーケットやクリニック等があり、ファミリーが多い為治安が良い。

外観・その他共用部

5

各フロアゴミ置場、テニスコート、ビューラウンジ等 非常に充実している。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井高が高く、キッチン設備等も充実している。

買い物・食事

4

スーパーマーケットが近く買い物はしやすい。

暮らし・子育て

4

クリニックが充実している。マンション内のコミュニケーションがある。

投稿日:2013年1月

はいねさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

田町駅から一本道になっていて、交通の便はとてもよいとおもいます。徒歩5分程で着きます。

周辺環境

4

とても治安はいいです。近くには大丸ピーコックや最近では海岸の方にセブンイレブンもできました。田町駅の近くには居酒屋などもたくさんあります。また芝浦アイランド内はとても外見がよく綺麗で整備されています。

外観・その他共用部

4

セキュリティーは文句なしです。入口は二重ロックになっています。外観もとても清潔感のあるすっきりした感じになっています。また内観も綺麗です。共用施設もたくさんあります。ペット可です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

部屋によると思いますが、私の部屋は白い壁に、床でとてもすっきりした感じになっています。とても広々としています。隣の部屋からの騒音というのは、少し聞こえる程度で耳に障るほどはありません。また玄関に段差がなく、バリアフリーを考えたものかと思います。

買い物・食事

5

近くに大丸ピーコックがあり、さらにマンション内にもナチュラルローソンがあります。物価は少し高いかな・・・?田町駅の方に向かえば、居酒屋などたくさんあり、私もよく利用させてもらっています。

暮らし・子育て

4

公共施設はとても充実していて、保育園、幼稚園、小学校ともに近くにあります。さらに公園や学童などもあり、子育て世帯もグローブタワーにはたくさん住んでるんじゃないでしょうか・・・?マンション内の家族間のコミュニケーションも、子供が同じ小学校や保育園、幼稚園だったり共通してることがあったらとることができます。

投稿日:2023年5月

keroro32さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

田町駅のムスブ田町が大変充実した駅ビルです。

周辺環境

5

整然とした街並みで、芝浦アイランドは年数はたっていますが、相変わらず美しいと思う。

外観・その他共用部

4

タワーマンションならではの施設は全部そろっている。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

内廊下なのはよい。間取りは機能的にできています。

買い物・食事

4

ムスブ田町のライフまで行けば、何でもそろいます。

暮らし・子育て

5

保育園が周辺も含め複数ある。防災は不安を感じたことがない。

投稿日:2022年12月

tocさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅隣接の商業施設、ムスブ田町ができてから、ぐっと利便性と価値が上がったように思う。

周辺環境

4

芝浦アイランド全体で落ち着いた静かな街区

外観・その他共用部

5

所謂大規模タワマンとしては標準的なセキュリティであり、不満はない。共用部はジムやゲストルーム、BBQ等、分譲だけあって芝浦アイランドの他の物件より優れている。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

しっかりとした作りで不満に思うところは無かった。隣や上下からの音が気になったことも特に無い。

買い物・食事

4

駅までの道にスーパー、コンビニ、ドラッグストア、飲食店など、一通り揃っており、利便性は高い。

暮らし・子育て

4

区の施設が近くにあり、子供を遊ばせるところには困らない。子育て中の家族も多く、それが人によりメリットにもデメリットにもなるかもしれない。

投稿日:2017年2月

わに1980さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

新築で購入したので、今から考えるととても安く購入出来たこと。

周辺環境

5

とても静かですし、若い方から年配の方まで済んでおり、環境は良いです。 また、首都高にも乗りやすいので、とても便利です。

外観・その他共用部

5

清掃も行き届いており、共用施設も充実しているので便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

基本の設備として、玄関収納が多いのがとても便利でした。

買い物・食事

2

駅から家までの間に、3件ほどコンビニがあること

暮らし・子育て

5

区役所の支所も、徒歩で数分の距離ですし、マンションの隣や少し足を伸ばしても公園があります。 また、周辺に保育園もいくつかあるので、子育てはしやすかと思います。 病院も、クリニックレベルであれば、芝浦アイランド内にあります。

投稿日:2015年6月

mkomko123さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

JR山手線の田町駅より、約8~10分。 三田線と浅草線の三田駅からは、どちらとも10分以上。

周辺環境

4

海もみえ、公園やスーパー等もあり全体的に1つの町のようです。

外観・その他共用部

5

入り口にホテルマンのような人が立っています。 もちろん、ゲストルーム等の設備も整っています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

窓の高さがあるので、開放的です。 マンションの真ん中辺りのお部屋なら密集率がいいのか? 暖房がいらないほどです。

買い物・食事

4

飲食店は、駅の方に充実しておりますし 海側にもおしゃれなお店があります。

暮らし・子育て

4

マンション家にバーベキューのする場所や、図書館のようなところが あるのでとても便利です。

投稿日:2014年1月

ナイトリーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

田町駅は巨大な駅ではないため、混雑も避けられるし座れることも多い。

周辺環境

4

お台場が近く、水上バスで行ったりもできる。東京湾に面しており、お祭りなども中心的に開催される。花火も奇麗に見える。ちぃばすが通っている。

外観・その他共用部

5

有料だけれど、とても設備の良いフィットネスジムが入っている。コンシェルジュはみんな愛想が良く仕事が出来る。宅配BOXが多いため、足りないことは絶対にない。造りに余裕があり、同じ階でもプライバシーが徹底されている。外観も新しくとてもお洒落。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

バリアフリーが徹底されており、段差がなく使いやすい。天井が高く、窓も大きい。バルコニーが広い。照明などインテリアがシンプルでお洒落。全て新しく、清潔感がある。

買い物・食事

3

コンビニが充実している。ファーストフードなどの種類は豊富である。隣接しているエアタワーの下にスーパーが入っており、便利。

暮らし・子育て

4

レクリエーションルームなどが充実している。ママ友のコミュニティがしっかりしている。子供用のクリニックが隣接している。

投稿日:2011年3月

adcksさん
【不動産会社さん】

最寄り駅の
充実度

4

田町駅まで本当に一本道です。お店やらがある道を歩く為、すぐ駅に着いてしまうという感覚だと思います。

周辺環境

4

芝浦アイランドの街並みは綺麗だと思います。ただ、田町駅の方に行くとビジネス街という印象を受けるかもしれませんね。

外観・その他共用部

5

外観のデザイン、共用施設のデザイン等はスタイリッシュというよりも、暖かい印象を受けますね。暖色系の色使いだったり、丸みを帯びたものを使用しているような印象です。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

タワーマンションの中ではグレードは断然上の方だと思います。

買い物・食事

3

オシャレなお店やカフェといったものはありませんが、ピーコックが近くにあるのと、ちょっとした飲食店はあります。

暮らし・子育て

4

港区ですから治安が悪かったりというのは話は聞かないですね。

投稿日:2021年7月

TTさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

JR山手線・京浜東北線、都営地下鉄浅草線・三田線も利用可能。

周辺環境

4

周辺には緑も多く、運河には水鳥の姿も。 都心でありながら癒される環境です。

外観・その他共用部

4

芝浦口を出ると真正面に見えるロケーション。 カードキーによる2重セキュリティ、ロビーにはコンシェルジュもいて便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

立地に恵まれているため、どの部屋でも明るさは確保できます。

買い物・食事

4

徒歩2分のところにピーコックあり。 駅前施設もスーパーマーケット・飲食店と充実しています。 値段の割に美味しいお店が多い印象です。

暮らし・子育て

4

教育熱心な人が多いのか、周りには進学塾なども充実しています。

投稿日:2022年9月

shinchangさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

JR山手線、京浜東北線、都営地下鉄三田線、浅草線が使えるので、利便性は高い。芝浦側が再開発により大規模のオフィスビルやホテルができ、飲食店もできている。

周辺環境

4

マンション裏にプラタナス公園があり、また遊歩道などが整備され、大変気持ちが良い。

外観・その他共用部

4

オートロックだけでなくガードマンによる有人管理があり、非常に心強い。宅配ボックスも充実しており、困ることは無い。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

デフォルトでは、その当時でも高すぎもなく低すぎもないというところ。

買い物・食事

4

一応隣にピーコックがあったり、駅までの導線にコンビニが多数あり、日常の買い物に困ることは無い。

暮らし・子育て

4

隣には医療クリニックモールがあり、とても安心。

投稿日:2020年8月

Ryokoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

山手線と三田線、浅草線の利用ができ、都内23区どこへでも苦労なく短時間で行けます。深夜でも人通りがあり、安全かと思います。買い物は、ピーコックがすぐそばにあり、便利です。

周辺環境

4

治安は非常に良いです。深夜の女性の一人歩きも、基本は問題ありません

外観・その他共用部

4

田町駅を海岸側に出ると真正面にそびえています。すぐにわかります。 色は、オレンジと白で、私は好きです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

リビングと主寝室の天井が高く(260cm)で下がり天井は少ないです。

買い物・食事

4

買い物は、すぐそばにピーコックがあり便利です。 駅からマンションまで、コンビニが多数あります。

暮らし・子育て

3

小さな子供さんが多数います。正直わかりません。

投稿日:2011年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

複数の駅から利用できるので便利です

周辺環境

4

交通の便にはすごく恵まれています

外観・その他共用部

4

49階建てだけに迫力のある外観でびっくりしました

お部屋の内部の
仕様・設備

3

特になし

買い物・食事

4

丸大ピーコックだけがある感じで他にはそんなに 目立ってはお店はないです

暮らし・子育て

4

すっきりした道路にかこまれた場所に学校があるので行きやすそう

投稿日:2013年10月

けろろ32さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅まで8分ほどですが、坂道がなくフラットなので楽に歩けます。ちいばすがアイランド内を走っているのも便利。

周辺環境

3

周辺の運河は良い散歩コース。アイランド内は環境がいいです。

外観・その他共用部

5

管理状況は良好で、館内はきれいに保たれている。常にスタッフが掃除をしている。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

経って数年たつので目新しさはありません。ごく普通の仕様のマンションです。

買い物・食事

3

評判の高いレストランが、アイランドができてから周辺に増えた。

暮らし・子育て

4

幼児から小学生までの子供が多い。芝浦小まで安全に通える。

投稿日:2023年11月

masaponさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

・公共交通機関へのアクセスが良い  JRはもちろん、新幹線も近い。また、高速ICもすぐで羽田までも実は近い(電車でももちろん早い)

周辺環境

4

公園が近くに多く マンション前のプラタナス公園、埠頭公園など意外に 緑が充実している。また、治安もよく、不審者などはほぼ見当たらない。

外観・その他共用部

3

キッズルームやゲストルームは充実している。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

防音性は高いと思います。部屋の設備も使っているものは悪くないのでそこそこだと思ってください

買い物・食事

4

・買い物、食事環境が良い  近くにピーコック、セブンイレブン含めて近くにスーパーがあること。田町駅に行けばムスブ田町含めて食事の環境もそこそこ充実してる。

暮らし・子育て

4

・子育て環境が良い  公園が多い、またマンション前のプラタナス公園で定期的にイベントもあるなど飽きがこないようになっている。

投稿日:2013年10月

shibaasさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

山手線沿線なので、どこにアクセスするにも便利。

周辺環境

3

敷地内は整備されていてきれい。ジョギングする人も多い。

外観・その他共用部

3

敷地内に多くのアメニティ(スーパー、託児所、など)があり、非常に便利。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

室内はほぼバリアフリーで、安心。設備はまだまだ新しく感じる。

買い物・食事

3

スーパーがすぐそこ、食料品などすぐに購入することができる。お惣菜なども売っている。

暮らし・子育て

3

駅の芝浦アイランド側の出口のすぐそばに港区の行政コーナーがあるので、便利だった。区民センターも近い。

投稿日:2023年4月

mottchyさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

勤務地に行くのに便利だった。また共有部において子供が遊べるスペースがあって助かった。ゲストルームもよかった

周辺環境

3

治安は悪くない。周辺環境は飲食店がすくないため外食が不便

外観・その他共用部

3

共有部は大型のタワーマンションらしく充実していた

お部屋の内部の
仕様・設備

3

当時最新の設備がついていたと思う。特に不満なし

買い物・食事

3

コンビニなどがあるため、普段遣いには特に不満なし

暮らし・子育て

3

子供が小さかかったが周りにも同じような家族が多くバーベキューなどで盛り上がれた

投稿日:2020年2月

駐車場は必須さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

新幹線利用は品川まで1駅、空港なら駅を渡って浅草線まで歩いていけば、1本で行けます。

周辺環境

2

高層階は、蚊が発生することもなく、快適です。

外観・その他共用部

1

デザインは好みだが、大人な感じで好きでした。

お部屋の内部の
仕様・設備

1

40階以上の高層階、富士山ビューに住んでいたが、西日がすごい。ガラスにフィルムを貼るも、あまり効果がなかった。でも、景色は素晴らしい!でも・・そんなの慣れで飽きちゃうけど。

買い物・食事

4

ピーコックがあるので、毎日の買い物の一切のストレスなし。

暮らし・子育て

2

未就学の子供は、近くの公園で遊べるのでいいかも。

投稿日:2017年11月

ヒロさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

田町駅まで直線で8分程度、アクセスがとても便利です。

周辺環境

3

駅まで10分以内で近くにスーパーもあります。

外観・その他共用部

5

エントランスは高級感があります。フィットネスジムもあり共用部分は充実しています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

設置されているキッチンやシステムバスは標準的な仕様です。

買い物・食事

4

近くにスーパーhがあります。田町駅まですぐなので駅周辺でも買い物ができます。

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年12月

トランプさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

田町駅まで歩いてすぐなので非常に便利です

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年12月

Junさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

パーティールーム、ゲストルーム、BBQ場、ジム、自習室、キッズルーム、ラウンジなどタワーマンションにはよくある施設は一通り揃っており、加えてテニスコート(兼フットサル場)まであり、共用施設の充実度は都内随一とも言える。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年11月

トランプさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

田町駅から一本でかつ10分以内なので非常に便利

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年9月

うめさきはるこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅前開発が進み活性化している。山手線、京浜東北線、三田線、バスを活用すればどこへ行くのにもアクセスが良い。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年6月

りどんさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

セキュリティに関してはコンシェルジュサービスもあり万全の体制なので安心。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年6月

りどんさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

ゲストルームにフィットネスルーム、キッズルーム、パーティルームなど至れり尽くせりな施設ばかり。子育て世代には特にオススメ。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年4月

sfwebさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

共用の電動自転車、自動車、バーベキュー施設、テニス場などなど充実

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年9月

EMさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

近所に保育園が充実しており、徒歩数分でスーパーから保育園の揃うので共働きには大変ありがたい環境で、ファミリーも多いので子育てがとてもしやすいです。

投稿日:2020年8月

のりなしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

三井不動産の分譲で管理組合がしっかりしています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年5月

Mataruさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

なんといっても山手線沿線運河沿いと言うのもあり水辺環境が癒しを感じてる

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年5月

shinchangさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

芝浦アイランド自体がアースカラーで統一されており、経年良化を思わせる。共用部も無駄が少ない作りで、大変住み良かった。夜間はエントランスで有人警備があった点も心強かった。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年2月

kabuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

目の前にピーコックが24時間営業しておりとても便利

投稿日:2019年4月

Yumaさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

駅から歩いた時に見える迫力は圧巻だと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2016年2月

あきお3さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

港区区民になり人気のエリアで最先端の設備が備えられ防犯もフロントがいて安全。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年6月

さらさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

清掃はいつも行き届いていてキレイです。バーベキュースペースは早く予約しないと取れませんが、バーベキューグッズは全て貸し出されるので便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年7月

仁さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

芝浦側は、再開発され、綺麗になった。三田側改札には、企業、大学かあり賑やか。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年4月

はさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

田町駅近し、スポーツ施設もきれいになって近いので、検討している。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年2月

みやあさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

大型のピーコックがすぐそばにあり、日々の買い物は非常に便利。また近隣の開発がここ数年盛ん。駅前商業施設のムスブがオープンし、大型スーパーのライフや飲食店ができて食の選択肢が増えた。芝浦には程よい予算でいただける美味しいイタリアンがやインドカレー、和食店、焼肉屋などがいくつかあり、休日も重宝している。

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年10月

sfwebさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

何処へ行くにも便利です、さらに北口の開発がすすんでいます。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年7月

Jankaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

保育園環境は都内では随一の良さで、近所のママ友含め、いずれかの保育園にはみなさま入園できていました。

投稿日:2023年5月

ももさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅前はビジネスマン向けの居酒屋等が多い。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年7月

マッキーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

田町駅まで少し歩きますが、許容範囲です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年11月

kabuさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

共用施設が数多くあり充実度は高い。周辺環境も子育て世代には大変良い。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【田町駅に対する口コミ】大手企業の社屋や慶応大学三田キャンパスが近くにあり、会社員や学生の多い街です。学生が多くいるせいか、コスパの良い飲食店がおおく、安くて美味しいものが食べられます。山手線も通っているので利便性も高く、東京タワーの夜景も間近で見られる素敵な街です。

投稿日:2010年2月

ジョジョさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

周辺環境

5

外観・その他共用部

5

お部屋の内部の
仕様・設備

5

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年3月

矢神さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

周辺環境

5

外観・その他共用部

4

お部屋の内部の
仕様・設備

5

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年8月

芝浦島太郎さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

港区は江戸時代以降、大きく発展してきた日本の中心地の一つです。江戸時代には多くの武家屋敷が建ち、明治以降に入ってからは新橋に日本初の鉄道が開通しました。港区は千代田区と中央区と並ぶ都心三区に位置付けられています。麻布や青山、赤坂といった高級住宅地も港区にあります。虎ノ門や新橋、溜池山王といったオフィス街も存在しますが、住宅地としての色合いも強い街です。区内には働く場所も多い為、職住近接を実現することができます。また、区内には六本木ヒルズやお台場、東京タワーといった商業・観光エリアも存在し、芸術を味わえる国立新美術館もある等、休日も充実して過ごせる街となっています。港区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、港区ベビーシッター利用支援も存在し、共働き世帯が暮らしやすい行政支援もあります。2023年6月時点では、港区の中古マンション価格は直近1年間で約7.7%上昇、直近3年間で約21.9%上昇しています。中古マンションの価格相場は1憶0541万円、家賃相場は32万5,718円です。港区では新しくできた高輪ゲートウェイ周辺で再開発が進行しており、引き続き発展していくことが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

芝浦アイランドグローヴタワーの物件価格は、直近1年間で約5.8%上昇、直近3年間で約18.6%上昇しています。
これは直近3年間の港区の価格推移と比べて、約13.0pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR山手線「田町駅」より徒歩で8分

    ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」より徒歩で9分

    都営浅草線「三田駅」より徒歩で10分

  • 利用可能路線

    「田町駅」JR山手線 JR京浜東北線

    「芝浦ふ頭駅」ゆりかもめ

    「三田駅」都営浅草線 都営三田線

  • 所在地

    東京都港区芝浦4丁目21番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付49階建

  • 築年月

  • 総戸数

    833戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種住居地域

  • 小学校区域

    芝浦小学校

  • 中学校区域

    港南中学校

周辺地図

東京都港区芝浦4丁目21番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

芝浦アイランドグローヴタワーを購入する方法

芝浦アイランドグローヴタワーを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って芝浦アイランドグローヴタワーの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 芝浦アイランドグローヴタワーの相場を調べる
  • 不動産会社に芝浦アイランドグローヴタワーの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し