【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

アーバンドックパークシティ豊洲タワーA棟の口コミ・評判(30件)・相場情報

アーバンドックパークシティ豊洲タワーA棟

5.0

売買価格相場:1億3,530万円

賃料相場:30万1,154円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年5月

スナフキンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

大規模ショッピングセンターららぽーと豊洲と地下でつながっているため、雨が降っても濡れずに買い物ができてたいへん便利です。

周辺環境

5

豊洲の開けた臨海公園、ららぽーと豊洲の海沿いの敷地やドッグランの施設等が充実していて生活環境が整っています。

外観・その他共用部

5

建物のエントランスは高級ホテルのような豪華な雰囲気。清掃、管理が充実していて、見た目は築年数を感じさせません。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

高級マンションにふさわしい高級な水回り設備が充実しています。

買い物・食事

5

ららぽーと豊洲のスーパーアオキの買い物やカートを自宅の前までもっていけるサービスがあり、大量の買い物時にはとても便利です。マンション敷地内にナチュナルローソンが24時間営業していて便利です。

暮らし・子育て

5

マンションの敷地内に内科、皮膚科等のクリニックモール、公文塾があります。近くに昭和大付属の病院があります。江東区の図書館、区役所サービスも提供されていてとっても便利です。

投稿日:2016年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

とにかく綺麗です。またカフェやコンビニまで揃っていて 困ることなし。

周辺環境

5

豊洲ららぽーとが隣なので買い物は全部すんじゃいます

外観・その他共用部

5

ゲストルーム、サウナ、まるでホテルみたいでお客様を呼べます

お部屋の内部の
仕様・設備

5

景色も完璧です。夜になるとディズニーの花火もみえます

買い物・食事

5

オシャレなカフェが沢山あってイヌが入れるところも多いかと!

暮らし・子育て

5

保育園が付いているのでそちらも便利です!

投稿日:2020年10月

あっくんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

豊洲駅直結のららぽーとや近隣のオフィスビルにほとんどすべての店がそろっている。 バス停が目の前にあり、駅まで歩きたくなくても便利。

周辺環境

5

ウォーターフロントで景色もよく、道路、歩道もよく整備されている。

外観・その他共用部

5

高級ホテルのように、ゴージャスで重厚。プールやサウナ等ファシリティも充実。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

北向きの部屋だが、東京の夜景が一望できる。高級ホテルのラウンジをも上回る絶景。

買い物・食事

5

スーパーからカートで部屋まで雨にも濡れずにこれる。

暮らし・子育て

5

病院も敷地内にいくつもあり充実している。

投稿日:2019年4月

あっくんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

ららぽーとに直結してるので便利至極。雨にほとんど濡れない。

周辺環境

5

墨田川沿い。東京湾も近く。整備された街並みが最高。散歩やジョギングに最適。

外観・その他共用部

5

コンシェルジュ、プール、ジャグジー、サウナ、宅配ボックス、ゲストルーム、ラウンジ、レンタル自転車など、いたれりつくせり。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

床暖、最新のサウナ付風呂、バーベキューできるベランダ。

買い物・食事

5

ららぽーとショッピングセンター隣接でなんでもあって便利。

暮らし・子育て

5

川沿い、海沿いの景色のよい公園、医療センター等、文句なし!

投稿日:2022年8月

ZOONさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

ららぽーとを通って駅まで行けます。雨にぬれずに駅までたどり着けます。

周辺環境

5

近くに交番もあり、地域の特性上不審者は少ない気がします。

外観・その他共用部

5

共用部はコンビニ、集会室、プール、サウナ、エステ、パーティルーム、ゲストルーム、カフェ等充実しています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

築年数のわりにかなり最新型の設備(フードディスポーザー等)だと思います。

買い物・食事

5

ららぽーと直結マンションなので買い物に困ったことはありません。

暮らし・子育て

5

道が広く新しい舗装なのですごく安心して歩けます。

投稿日:2010年11月

サーチさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

なし

周辺環境

4

作られた街だが、リバーサイドで、住み心地は良さそう。

外観・その他共用部

5

なし

お部屋の内部の
仕様・設備

5

なし

買い物・食事

5

なんといってもららぽーと。充実しており、キッザニア等、子供向けの施設も充実。東京で一番話題になった大規模再開発。

暮らし・子育て

5

子育てしやすい環境。ママ友たくさんできる。

投稿日:2023年11月

たけたけさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

ららぽーと豊洲の真横にあるのが最大の強みです。 駅までの道は広く、明るいです。

周辺環境

5

広い敷地、海が真横にあることが特色で満足です。

外観・その他共用部

5

三井不動産レジデンシャルの管理は素晴らしいと思います。 宅配box、24時間ゴミ出し可能な各階ゴミ置き場、ゲストルームなど満足です。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井高が2.7mと最近のマンションからすると圧倒的だと思います。 2022年に大規模改修が終わっており、2023年現在はとてもきれいだと思います。

買い物・食事

4

ららぽーと豊洲が横にあるのは最強です。銀座まで行く頻度が格段に減ります。 施設内の映画館は夜になると空いているのでお勧めです。

暮らし・子育て

3

単身世帯のため評価できません。すみません。

投稿日:2012年12月

あゆあゆぴょんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

ららぽーとがあり、ほとんどが、事が足りるようになった。また、徒歩圏内に、スーパービバホームもあり、日曜大工をする方などにも、便利な駅だと思う。夜若干暗い道があるが、ららぽーとの営業時間内なら駐車場からB棟地下からの出入りも可能である。

周辺環境

5

入居当時は、まだ、開発途上といった感じだったが、マンションギャラリーだったところにも、施設ができ、かなりよくなってきた。マンションを降りるとすぐ東京湾が広がり広々とした公園もあり、とても良い。

外観・その他共用部

5

ジャグジー&プールがあり、正面にはレインボーブリッジが観られる。平日の夜などは、利用者も少なくゆったりとしたリゾート感覚を味わえる。その後、A棟50Fにあるラウンジで飲む生ビールは格別である。また、エントランスは、高級ホテルの感がある。カードキーで、自身の所有するフロア&共有施設のあるフロアしか止まらないのは、安全である。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

東南の上層階であったので、日当たりは予想通りとても、よかった。ベランダの壁?も、透明な物で、下の様子をリビングからも眺めることができた。

買い物・食事

5

ららぽーと等で事が足りなければ、タクシーで5分の銀座に行けば良かったので、とても快適に生活ができる。銀座まで足を伸ばせば、たいていの物は、あるし、レストランもとても多い。

暮らし・子育て

3

学校は、北小学校があるが、校庭はとても狭く、日当たりも悪い。子育て世帯もそれなりにいるが、どちらかというと少なめか。

投稿日:2012年11月

mm123mさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

有楽町線とゆりかもめの2線が利用でき、都心部へのアクセスはいいです。 通勤は有楽町線、休日はゆりかもめ、空港までのリムジンバスもでていますので、出張の多い方なども便利だと思います。

周辺環境

4

ららぽーと豊洲で、日用品はことがたりますし、新しい街なので、道路が整備されていてベビーカーでの移動も段差がないので、快適です。

外観・その他共用部

5

タワーマンションならではの豪華なエントランスやウエイティングスペース。セキュリティーカードをエレベーターにかざさないと居住階数に止まらないエレベーターなどセキュリティーも万全です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

高層階なので、日当たり抜群です。中住戸ですが、お隣さんの生活音などもしません。自動洗浄のタンクレストイレは、いいな~と思っています。

買い物・食事

4

ららぽーと豊洲が近いので、遊びに行った時は、食事をしたり、手土産を購入したり、いろいろあるので、迷ってしまうほどです。おしゃれな雑貨店で小物を購入したり、しています。

暮らし・子育て

4

ファミリーも多いので、子供を通じてママ友たちが交流している姿を見かけます。知人も子供も通じてママ友が子育てについて相談を受けたりしていると話していました。

投稿日:2019年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

充実した施設があります。駅までも近いです。

周辺環境

4

公園が充実しているのでのんびり過ごしている方もおられます。

外観・その他共用部

4

セキュリティ面の充実はすぐにわかるほどです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

過ごしやすい広さと天井の高さのある部屋です。

買い物・食事

4

スーパーやコンビニなどには事欠かない場所です。

暮らし・子育て

4

学校などは充実していて特に問題がありません。

投稿日:2014年6月

匿名1さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

駅までの距離は8分かかるが、歩道も広くフラットで夜も明るいのでストレスはない。また帰り道にららぽーとがある為、食事や買出しもとても便利。

周辺環境

4

ららぽーとの存在は大きい。大概のものは手に入る。豊洲公園は広々しており全面芝生で遊具も豊富。海にも面しておりとても気持ちが良い。

外観・その他共用部

4

デザインは三井らしく男女問わずどの世代からもウケが良いものになっている。表向きは華やかで温かみがありチープな印象はなく維持管理も良好。共用施設の豊富さは周辺地域でナンバーワン。第一印象だけは総じて良い。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

角住戸の中には変形な間取りもあるが、ワイドスパン住戸が多く使いやすい間取りが多い。ららぽーとで優遇されるブラックカードが手に入る。

買い物・食事

4

ららぽーとに依存するところが大きいが、日常の買い物に不自由は全く無い。

暮らし・子育て

5

豊洲北小は都内でトップレベルの学力らしい。四谷大塚、日能研、SAPIXなど有名塾が揃っている。

投稿日:2013年10月

オバQさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

最近豊洲エリアの居住者が増えた為に、地下深くのプラットホームから改札階まで直行するエスカレータが作られたり、新しい出口が作られたり、利便性向上の為の改修がされてとても便利になった。

周辺環境

4

元々工場、倉庫、造船ドックなどがあった所を更地にし、都市計画に沿って作った為、とても区画整理がされていて商業エリア、住居エリアの区分けもしっかりしてあり、道が広く、見通しもとても良い。また、比較的若年層(20〜40代)の子持ちファミリーが生活しやすく作られている様に感じるし、実際にその辺りの世代が多く住んでいると思う。

外観・その他共用部

4

街の開発と一体で建てられた物件の為、非常に周辺の環境と親和性の高い外観をしている。管理も行き届いており、綺麗に保たれている。2000年代半ばの建築なので、設備もほぼ最新のモノが使われている。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

共用部でも書いたが、2000年代半ばの建築なので、ほぼ最新式の設備を備えている。

買い物・食事

5

ららぽーと豊洲と地下階で直結しているし、一旦建物外部に出る必要はあるものの1階でも繋がっている。ららぽーと内は非常に広いが、店舗に関してはスーパー、飲食店、衣料品などの物販、書店、携帯電話ショップ、アスレチッククラブ、ネットカフェ、映画館など、種類も豊富で充実している。

暮らし・子育て

4

公立の小中学校へは大通りを渡る必要があるが、歩道橋が有り、徒歩圏内である。幼稚園は幾つかあり、スポーツでの英才教育を行っているBuddyなども目の前にある。病院については、内科、整形外科、歯科などのクリニックは問題無くあるし、一応昭和大学の病院が近くにある。遠いのでタクシーを使った方が良いが、佃大橋を渡れば反対側に聖路加国際病院もある。

投稿日:2016年8月

katanoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅迄徒歩10分表示ですが、大人の男の足なら5分強ですかね。地下通ればほぼ濡れずに行けるのは便利。東京駅までバスが意外に便利。

周辺環境

4

とにかく豊洲の中心!ららぽーと直結。何でもあります。賑やかです。

外観・その他共用部

4

コンビニからバーまで何でもあるので便利です

お部屋の内部の
仕様・設備

4

ビューバスのお部屋でとても満足しています

買い物・食事

4

何でもあるので便利です。銀座までタクシー10分なので困りません。

暮らし・子育て

3

何でもあり充実はしています。こなれた店が多いので外れは余り無いです

投稿日:2019年3月

vo_nvさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

自分と私の家族にとっては出勤・通学ともに便利です。

周辺環境

4

綺麗に整備されています。歩道が広いので子供連れで歩くのに安心です。

外観・その他共用部

4

エントランスや外観がきれいなので人を呼びやすいです

お部屋の内部の
仕様・設備

3

隣室の音も気になりません。天井・床も高くリフォームもしやすい仕様です。

買い物・食事

3

人それぞれかと思いますが、不便は感じません。

暮らし・子育て

3

とくにかく子どもが多いです。そのため遊び場も整備されています。

投稿日:2014年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

新橋・銀座方面への通勤者は、都営バスのバス停が近いので便利です。

周辺環境

4

緑が多くて、子育てには良い環境だとおもいます。

外観・その他共用部

3

プールやジャグジーなど施設が充実しています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

内容は分譲時の値段相応ではないでしょうか。

買い物・食事

3

なんといってもららぽーと直結は便利です。

暮らし・子育て

3

若い夫婦が多いので、子育てコミュニティは多いのでは。

投稿日:2022年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【市場前駅に対する口コミ】豊洲や新橋まで1本で行くことが出来て便利な駅家賃は高いと思いますが、そもそも駅近にあまり住宅は無いです。

周辺環境

4

【市場前駅に対する口コミ】豊洲市場前の駅なので駅から降りたら地上に降りる事なく豊洲市場に行ける道がきちんと整備されていて綺麗な街並みです、

買い物・食事

5

【市場前駅に対する口コミ】駅近にJALシティほてるがあるためランチを食べる事が出来る

暮らし・子育て

4

【市場前駅に対する口コミ】ちかくに豊洲ぐるり公園がありまして遊具も有り芝生もきれいなため家族で過ごせます

投稿日:2023年9月

のあさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

総じて人気のマンションなのが伺えます。とても住みやすいです。マンション内にコンビニがあるので何時でも、深夜、早朝、いつでも利用出来ます。エントランスの豪華さ、重厚さは何件もタワマンを内見しましたが圧巻でした。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年7月

湾岸燕さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

便利な東西線の快速停車駅。大手町日本橋まですぐ、乗り換えも便利。有楽町延伸が目の前の通り沿いなので、将来は駅徒歩時間が更に短くなると思う。安いスーパーや飲食店も多く暮らしやすい。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年5月

もっちーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

ららぽーと直結で大変便利です。共用施設も充実しています。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年9月

ミルクさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

ららぽーとに直結で買い物便利。またマンション出ればすぐに緑と海の景色を見ながら散歩できます。人混みを感じる事なく生活できます。またマンション周りの照明が素晴らしいです。夜も素敵。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年8月

ミルクさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

マンションから出ると、すぐ運河沿いを散歩しながら、ららぽーとに行けます。隣のららぽーとが賑わっていても、こちらまで人はこないので、人混みない落ち着いた環境です。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年8月

ミルクさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

マンション出ると、すぐに運河の緑地をお散歩できます。夜は照明も美しく、このマンションで良かったといつも思います。都心に近く、リゾート感もあるマンションです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年9月

湾岸燕さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

駅と自宅の間がずっとららぽーと、家路がうきうきした気分になる。マンションから一番近いテナントが東急ハンズなのは非常に便利。目の前が運河で、豊洲埠頭の尖端まで遊歩道が続いており、散歩・ジョギング・サイクリングに最適。都心近くながら、まるでリゾート地。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年9月

湾岸燕さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

意外と朝晩の混雑は大したことない。改札が増え、ホームは改良して増幅したので、使い勝手は向上した。駅まで7分程度あるが、広い舗道か、ららぽーと内か、運河沿いを歩くので快適。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年5月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

車無しで生活環境が宜しく高齢者も住みやすいでしょう

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【市場前駅に対する口コミ】元々は周囲に何も無い駅だったが、新市場ができたことに併せて近くに様々な施設が出来て来た。 何よりも新市場が目の前にあり、各棟に歩いて行くことができる。 豊洲やお台場へも近く、ゆりかもめ一本で行くことができる。

投稿日:2018年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新豊洲駅に対する口コミ】・ららぽーと豊洲へ徒歩5分で買い物に便利。 ・ゆりかもめは比較的いつも空いている。 ・東京メトロ有楽町線 豊洲駅まで徒歩10分、銀座まで電車で7分、ディズニーにも30分以内でいける。 ・コンビニ、パン屋、スーパーなどが近くにある。 ・歩道が広く、明るいので夜道も危険がない。 ・歩道が広いおかげで道路から離れており、夜も静か。

投稿日:2010年5月

a.k.aさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年2月

とくめいさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年1月

ひみつさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

江東区は江戸時代までは河川の河口付近にできる三角州の一部であったとされています。江戸時代初期より埋立てが実施され、新田開発も行われました。深川地区は江戸時代に誕生し、区内には運河が張り巡らされたことから交通の便が発達し、街が賑わうようになりました。区内に残る清住庭園は、元々は江戸の豪商であった紀伊國屋文左衛門の屋敷跡とされています。現代では江東区は豊洲駅周辺にタワーマンションが建ち並ぶ大規模な住宅街となっています。また、2018年には豊洲市場も完成し、江東区は世界中から観光客も呼び込める街に変わりつつあります。江東区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、江東区には離婚後の継続した養育費の確保につなげるため、養育費の取り決めに関する公正証書の作成や家庭裁判所への調停申し立て等にかかる経費を補助する制度もあります。2023年6月時点では、江東区の中古マンション価格は直近1年間で約0.9%上昇、直近3年間で約23.2%上昇しています。中古マンションの価格相場は5,704万円、家賃相場は23万5,854円です。江東区には東京駅から有明・東京ビッグサイトまでを繋ぐ新たな地下鉄構想があり、将来の発展が楽しみな街となっています。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

アーバンドックパークシティ豊洲タワーA棟の物件価格は、直近1年間で約22.2%上昇、直近3年間で約56.0%上昇しています。
これは直近3年間の江東区の価格推移と比べて、約37.2pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩で8分

    ゆりかもめ「新豊洲駅」より徒歩で10分

    ゆりかもめ「市場前駅」より徒歩で16分

  • 利用可能路線

    「豊洲駅」東京メトロ有楽町線 ゆりかもめ

    「新豊洲駅」ゆりかもめ

    「市場前駅」ゆりかもめ

  • 所在地

    東京都江東区豊洲2丁目5番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付53階建

  • 築年月

  • 総戸数

    1020戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    工業地域

  • 小学校区域

    区立豊洲北小学校

  • 中学校区域

    区立深川第五中学校

周辺地図

東京都江東区豊洲2丁目5番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

アーバンドックパークシティ豊洲タワーA棟を購入する方法

アーバンドックパークシティ豊洲タワーA棟を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってアーバンドックパークシティ豊洲タワーA棟の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • アーバンドックパークシティ豊洲タワーA棟の相場を調べる
  • 不動産会社にアーバンドックパークシティ豊洲タワーA棟の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し