【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

パークハウス目黒東山の口コミ・評判(8件)・相場情報

パークハウス目黒東山

3.7

売買価格相場:1億1,814万円

賃料相場:36万5,608円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年4月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

中目黒駅まで8分、池尻大橋駅まで8分、代官山駅まで少し上り坂であるが10分ぐらいで行けます。三宿や反対の渋谷の方までウォーキングがてら歩いても行けたと思います。レンタルサイクルがあちこちありまして利用してる人がたくさんいる。中目黒は飲食店が豊富です。

周辺環境

5

近くに菅刈公園、西郷山公園と子供たちが遊んだり、お弁当を広げて家族で楽しんだり充実している。目黒川沿いもゆっくり歩けてのんびりできる。

外観・その他共用部

5

マンション玄関はそれほど豪華でもないが、特に問題なくきれいにされている。ペットも飼育可である。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

お部屋によってキッチンの色や床の色を(カッシーナ)カスタマイズできているようで、持ち主によってだとは思うがシックな感じに仕上がっていたように思う。

買い物・食事

5

スーパーは東急ストア、LIFE、100円ショップ、24時間営業ドンキホーテ、ドラッグストア、クリーニング店など多数、イオンなど充実している。高級スタバのSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYOが近くにある。

暮らし・子育て

5

子供のいる家族なら青葉医院など良い病院がある。近くに病院のビルがあり、そこで耳鼻科、眼科、内科、歯科など充実していた。

投稿日:2020年3月

rakuen77さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

おしゃれな街中目黒、本当に食べるところには困らない。

周辺環境

5

なんといっても目黒川が徒歩至近で散歩に最適というのがよい。

外観・その他共用部

5

宅配ボックスは便利、常に共用部は清潔に保たれ、快適に住める。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

小規模物件ですがさすがのパークハウスブランド、部屋の日照、デザイナー入ったデザインもよく非常に良い。

買い物・食事

5

買物については駅前スーパー2軒、至近のドン・キホーテ、徒歩30秒のファミマでほぼすべての用が足せ非常に便利。

暮らし・子育て

5

東山小学校区で非常に良かった。また代官山蔦屋に行くのにも遠くなく良く子連れで訪問した。

投稿日:2014年3月

wakano56さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

たくさんの美味しいレストラン、お洒落なお店、図書館があり、住んでいて楽しい。 東急東横線の物凄い混雑に入ることなく中目黒で下車できるのは有難い。

周辺環境

5

桜並木のある目黒川沿いは美しい。 緑豊かな公園(菅刈公園、西郷山公園、世田谷公園)、コナミスポーツジム、ドン・キホーテがあり、便利だけれど落ち着く環境。

外観・その他共用部

4

シンプルだけど飽きが来ない。 ロビーは落ち着いていて、割と高級感があると思う。 防犯面で心配に思ったことは一度もない。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

日当たり良好。白ベースの室内で、明るい雰囲気。 床暖房は勿論、ディスポーザーや浄水器が標準装備でクオリティは高いと思う。

買い物・食事

5

言わずとしれた中目黒。美味しいレストランがたくさん! 飲食店レベルのものすごく高い街だと思う。 スーパーは駅近くにあるが、マンション内ではパルシステムを利用している人が多かった印象。

暮らし・子育て

5

菅刈保育園や区役所が、保育士さん常駐で一般に遊び場を公開しているので、乳幼児の子どもがいる家庭にはとても便利。 学区の東山小学校は、帰国子女受け入れ校で、都内でも屈指の偏差値の高さだとか。病院は、近所のあおば医院によく通っていました。

投稿日:2020年3月

beachさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

いろんな飲食店が多く、楽しい。 開発され、さらに良くなった。

周辺環境

5

どこにいくのにも便利。買い物も美味しいお店も。

外観・その他共用部

2

共用部分は少ないが、清掃が行き届いていた。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

日照は非常によかった。新しかったし、作りも良かった。

買い物・食事

5

とにかく飲食店が近隣に多く、困らない。ドンキも便利。

暮らし・子育て

5

東山小学校学区域。習い事にも遠くなくて立地がいい

投稿日:2019年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中目黒駅に対する口コミ】今の住まいは中目黒と代官山の中間辺り、どちらからでも徒歩同じぐらいですが、急行が停まるので中目黒の利用が多いです。 休みの日はたまに日比谷線も利用しますが、どちらもアクセスが便利な線ですから使いやすいですね。 商業施設は東横線沿線が開発されて以来多くの飲食店などが入って充実しています。 また目黒川沿いにも個性的なショップが多く、見て歩くのも楽しいですね。

投稿日:2010年11月

adcksさん
【不動産会社さん】

最寄り駅の
充実度

4

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

お部屋の内部の
仕様・設備

4

買い物・食事

4

暮らし・子育て

5

投稿日:2010年2月

匿名さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

周辺環境

4

外観・その他共用部

4

お部屋の内部の
仕様・設備

4

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年5月

MIさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

目黒区は、縄文時代の遺跡も多く発見されており、古来より多くの人が住んできた地域です。区内にある目黒不動尊(瀧泉寺)は平安時代に建てられており、江戸時代に入ると目黒不動尊は参拝客で大いに賑わったとされています。目黒のさんま祭りは、江戸時代の落語の話にちなんだお祭りです。目黒区は住宅地としても人気が高く、青葉台や碑文谷、自由が丘、柿の木坂等の多くの高級住宅街を擁します。区内には目黒川が流れており、桜の時期には多くの人が訪れます。目黒川沿いは、おしゃれなカフェや飲食店等が建ち並び、散歩が楽しくなる街となっています。自由が丘には大型商業施設が集積しており、買物も楽しめる街です。目黒区は子育て支援も充実しており、児童手当等の基本的な手当てが備わっています。目黒区独自の制度としては、「めぐろ子育てホッ!とナビ」があり、子どもと子育てについての総合的な情報が入手できるサービスがあります。2023年6月時点では、目黒区の中古マンション価格は直近1年間で約4.0%上昇、直近3年間で約19.5%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,717万円、家賃相場は26万9,724円です。目黒区では自由ケ丘駅前で再開発が行われており、今後も発展していくことが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

パークハウス目黒東山の物件価格は、直近1年間で約0.3%下降、直近3年間で約23.3%上昇しています。
これは直近3年間の目黒区の価格推移と比べて、約9.4pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東急東横線「中目黒駅」より徒歩で8分

    東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩で11分

    東急東横線「代官山駅」より徒歩で14分

  • 利用可能路線

    「中目黒駅」東急東横線 東京メトロ日比谷線

    「池尻大橋駅」東急田園都市線

    「代官山駅」東急東横線

  • 所在地

    東京都目黒区東山1丁目10番6号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    8階建

  • 築年月

  • 総戸数

    45戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域,準工業地域

  • 小学校区域

    東山小学校

  • 中学校区域

    東山中学校

周辺地図

東京都目黒区東山1丁目10番6号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

パークハウス目黒東山を購入する方法

パークハウス目黒東山を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってパークハウス目黒東山の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • パークハウス目黒東山の相場を調べる
  • 不動産会社にパークハウス目黒東山の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し