【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ガレリアグランデの口コミ・評判(29件)・相場情報

ガレリアグランデ

4.3

売買価格相場:7,606万円

賃料相場:27万4,363円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年4月

カビゴンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

有明ガーデンが出来、素晴らしく便利になった。これから、まだ、オープンしていない施設が、順次、完成してくるので、より良い環境になるのは間違いないですね。マンション自体の、クォリティーも、素晴らしいです。プールがあるのは、凄く役立っている。

周辺環境

5

有明ガーデンが素晴らしい。スーパーも大きなものが出来たので、いたって便利。

外観・その他共用部

5

2重ロックで安心。コンシェルジュも時間が限定されてはいるが、常駐でいるので、安心の一つではある。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

床暖房も便利。お風呂なども、良い時代に建設されている凄くゴージャスで、エントランス等も雰囲気が良く、最上階のコミュニティスペースも、景色が最高で素晴らしい。内廊下も、ホテルライクで好きです。

買い物・食事

5

有明ガーデンが出来て、徒歩で、何でもそろうので、凄く便利です。

暮らし・子育て

5

幼稚園、学校とも、徒歩で大丈夫なので、凄く便利です。公園等も近くに、たくさんある。

投稿日:2020年1月

kokoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

有明テニスの森駅の周辺にレストラン等は全くないが、車で豊洲まで行けば色々店はある。2020年4月大型商業施設が出来てショッピングは便利になる。

周辺環境

5

2020年4月末近くに商業施設がオープンするので買い物は便利になる。

外観・その他共用部

5

駐車場が地下にあり、車が汚れない。オートロックが二か所あり。セキュリティが高い。プール、ジムが利用できる。すべてに高級感があり大変気に入っている。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井が高く気に入っている。とても快適で気に入っている。

買い物・食事

3

2020年4月末近くに商業施設がオープンするので買い物は便利になる。

暮らし・子育て

5

学校、病院、クリニックが近くにあり便利。

投稿日:2014年12月

maukaiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

銀座まで車で10分程度!景色のきれいなウォーターフロント!

周辺環境

4

豊洲が近いので、イオンがあったり、映画館も充実

外観・その他共用部

5

エントランスにすてきなピアノが置いてあり、受けつけの方も丁寧

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井は高く、日当たりも抜群。バリアフリーでできている。

買い物・食事

4

大きなショッピングモールイオンなどが車で5分で到着

暮らし・子育て

3

近くに大きな有明の公園があるので外で遊ばせるのに便利

投稿日:2022年4月

ジャンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄駅はゆりかもめの「有明テニスの森」駅です。マンションからフラットな道を徒歩7分。整備されたきれいな道です。最短の駅までの道は商店もなく、人はあまり多くないので夜に怖いと思う人もいるかもしれませんが、治安は良いです。スマホの防災情報アプリ(不審者などの情報も来る)を使っているのですが、このエリアに不審者が出たことはなかったと記憶しています。最短より2分くらい遠回りする道なら大通りで商業施設有明ガーデンの前を通るし、コンビニもあります。ゆりかもめ線は通勤時でも他線と比べると空いています。(コミケなどのイベントがある時を除く) 始発は5時20分頃・終電は24時過ぎまであり、本数も1時間に12本以上(早朝・深夜を除く)あります。

周辺環境

4

有明は比較的新しく作られた街なので、古い建物や住居がなく道も広く整備され電柱も地中化され、きれいです。歩道や街灯も整備されているしフラットで、自転車やベビーカーは安心して通行できます。首都高湾岸線の近くに行くと車の騒音はありますが、このマンションからは聞こえません。マンション前には首都高晴海線が通っていますが交通量が少ないのか騒音を感じたことはありません。2020年に複合商業施設の有明ガーデンがオープンしたので、最寄駅方面に5分歩くだけでスーパー・商業モール・クリニック・広場などがあります。治安は良いです。

外観・その他共用部

4

共用部のアートな感じが売りです。マンション内では内廊下でもエレベーター内でもBGMにジャズが低く流れ、おしゃれです。 コンシェルジュ・管理人・警備員がおり24時間有人管理。 オートロック・宅配ボックス・ジム・プール・1階と3階にラウンジ・27階にレインボーブリッジの夜景が綺麗なバー・屋上に2つのコーナーに分かれたテラスがあって出られます。 ペットは制限がありますが飼育可能。 駐輪場は2階なので風雨の心配なし。(2018年まで居住していたのでその頃までの情報です)

お部屋の内部の
仕様・設備

4

ディスポーザー・TES床暖房・リビングの天井カセットエアコン(埋め込み式)・ハイサッシュなど天井も高めだし室内設備は良いです。 1日中部屋にいても生活音が隣や上から聞こえたことがありません。無音すぎるので空室かと思ったら、小さなお子様のいるご家族でした。周囲の居住者に恵まれたのかもしれませんが、部屋の防音力も高いのかもしれません。 曜日や時間に関係なく常時ゴミ出しできるので便利です。(2018年まで居住していたのでその頃までの情報です)

買い物・食事

4

徒歩5分位の位置に有明ガーデンという複合施設があり、ららぽーとのようにひととおりのショップが入っています。 有明ガーデン1階にスーパーのイオンスタイルがあります。イオンスタイルは豊洲市場直送のお刺身が人気。お酒・乳製品が豊富、冷凍食品もフランスのピカールや有名レストラン・ホテルの冷食もあります。有機食品系も少し取り扱っているし品揃えはまあ良いです。スマホで会計できて有人レジに並ばなくて良いレジゴーが便利。 有明ガーデン内には広場やクリニック・レストラン階もあります。

暮らし・子育て

4

有明エリアは地下の共同溝にガス上下水道電話電力線をまとめて設置しているので、電柱もなく防災面では優れていると言われています。国営の広域防災公園も近く、埋立地ではありますが、内陸の低地よりは高潮・津波の危険性も低いと言われています。 マンションでは防災訓練なども積極的に行われています。 有明エリアにはマンション連合会というものがあり、運動会的なものやハロウィンなどの行事を行なっています。自分達の手で積極的にマンションやエリアを運営していこうという動きが見られます。

投稿日:2012年6月

QQQさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

新しくスーパーができました、これからもっと充実するでしょう。(してほしいです)お台場までは自転車ですぐです。都心からは近いです。車があればどこにいくのも不便がない立地です。すぐ近くのタイムズでカーシェアがあるので高い駐車場を借りる必要もなく意外と活用されているかたが多いです。通勤通学には意外とバスも便利です。

周辺環境

4

近くの公園も大きく整備されていてきれいです。学校も目の前にできたので便利で環境も悪くないと思います。まだまださびしいのでマンションがもっと増えて人口も増えてくればいつかは豊洲のように便利になるのではないかと思います。

外観・その他共用部

5

噴水も、池も、エントランスも、外から見えるエレベーターもすべてデザイン性気に入ってます。いつも良く整備されていて大満足です。デザイナーズマンションですので室内だけではなく外観、共用設備まで抜け目のないデザインが購入の決め手でした。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

日当たり非常にいいです。天井も高く窓も多く眺めも良いです。レインボーブリッジ側が人気ですが、南向きも海が見渡せてよいと思います。目の前が低層階の小中学校なので視界がさえぎられないのがいいと思います。設備、デザインともに充実していて満足です。

買い物・食事

3

スーパーができたので便利になりました。宅配やネットショップを利用されている方も大変多いです。日常生活には不便はありません。休日はお台場、銀座、豊洲も近いので遠くまで買い物にいく必要はないです。

暮らし・子育て

4

だんだんと充実してきた?といった感じ。目の前に小中学校もできましたし、大きな公園もあります。公園はよく整備されていて休日の憩いの場になっています。マンションも増えてきたので年々いろいろな設備が整ってきているとは感じています。

投稿日:2019年12月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

マンションの目の前にバス停が2つあり、悪天候でもアプローチがいい。

周辺環境

4

圧倒的に、静か。周囲に建物が密集していないため高層階からの景色は最高。

外観・その他共用部

5

落ち着いた外観と内装で、バーや屋上庭園、プール、ジムなど大人がゆったりと過ごせる施設が充実している。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井が一般的なマンションと比べ高めに設計されている。部屋の中もLが広めにとられているため、ゆったりとしている。床材や大理石など、素材がしっかりとしているので10年以上経ってもデザインの古さを感じない。

買い物・食事

3

バス停が目の前のため、近隣の台場、東雲、豊洲のスーパーや商業施設までのアクセスはいい。

暮らし・子育て

3

有明地区の高層マンション同士の連携があり、個々のマンションのものだけでなく、有志のイベント等は年間通してある。学校や保育施設が新設されるなど、子供向け施設も増えつつある。

投稿日:2018年11月

かねさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

ゆりかもめの沿線が混んでないため大体座れる

周辺環境

4

道路や歩道等、町が綺麗に整備されており歩いていて気持ちいい

外観・その他共用部

4

エスカレーターやエントランス等、全体的に高級感がある

お部屋の内部の
仕様・設備

5

水洗金具がグローエや廊下が大理石等を使っており高級感がある

買い物・食事

3

イオンが近く、宅配サービスもあるため便利

暮らし・子育て

4

周辺には緑や水が多くあり綺麗な環境である。

投稿日:2023年8月

ちいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

有明ガーデンが出来たのが有難いです。最近混んでいますが近くにバス停があります。

周辺環境

2

比較的道は明るいです。近くに充実した公園はありません。

外観・その他共用部

2

フロントの方で優しく挨拶してくださる方がいます。

お部屋の内部の
仕様・設備

1

日照や、サッシの高さはちょうどいいです。

買い物・食事

2

お店の数は少ないですが、有明ガーデンが近いです。

暮らし・子育て

2

有明のマンションの方達でお祭りを開催されています。

投稿日:2020年2月

ゆめぴりかさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

屋上、バーからの景色が素晴らしいです!エントランスも開放感があり、とても気に入っています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年11月

ハイレントさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

有明の土地が非常に安かった頃に建築されたため、部屋、つまり占有部分は驚くほど豪華で、高品質です。防音性と居住性も抜群です。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年7月

ハイレントさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

2020年春に超大規模商業施設が完成しますから、一等地的位置付けになるかなと思います。マンション偏差値上も、今はこの点がマイナスになっていますが、以降はプラスに転じることと思います。

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年7月

ハイレントさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

これから計画的に都市開発されるため、マンションからの景色や、街の景観ともに、都心にありがちな雑然とした感じになりにくいと思います。現在も海や緑、公園に恵まれています。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年7月

ハイレントさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

有明のタワマンはもちろん、様々な人気マンションを内覧、新宿のジム、プール、バー、カラオケ、スパ付きの人気マンションにも住んでの感想です。他に並ぶとすれば、虎の門ヒルズとか、そう言った数億円のマンションと互角です。素材の良さ、抜群の感性に訴えかけてくるデザイン。スパがあれば言うことなしなのですが、それを補って余りある完璧なコンセプト。エントランスに入った瞬間から幸福感を感じるマンションなんて、稀有でしょう。感性は人それぞれですが、美しさや安らぎを重視する大人には唯一無二の選択肢になり得ると思います。また、江東アドレスなので値頃です。都心なら価格は倍以上するでしょうが、この立地ならではの抜群の眺望や非日常感は得られないですよね。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年7月

ハイレントさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

有明のタワマン全て内覧しましたが、ダントツのナンバーワンです。昔は土地代が安かったですから、開発建築費用に今より多く回せたでしょうし、芸術作品のような美しさです。居住性も高く、言うことなしです。また、私が購入予定の部屋は他の建物に視界を遮られることなく、あらゆるメジャーな建造物を一望できました。共用部分含め、価格以上の価値があるため、購入を決定しました。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年9月

のらまるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

内廊下が豪華で落ち着いている27Fに住んでいるが静音性に優れており外部の騒音はほぼない

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年8月

マサさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

有明ガーデンができてかなり便利になったのではないでしょうか?

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年8月

ポリンキーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

有明ガーデンができて、かなり利便性が上がった。バスも本数が増え銀座等へも負担なく出られる

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年7月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

有明ガーデンが出来たことで魅力的になりました。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年5月

のぶさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

建物全体に高級感があり、全体的に薄暗いので子供がワイワイ騒いでることも少ないです

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【有明テニスの森駅に対する口コミ】2020年6月に有明ガーデン(商業施設)ができたため利用者が増え混雑するかと思ったが、りんかい線国際展示場駅を利用する人が大多数のため、有明テニスの森駅は近くの住民が利用する程度であり通勤時間帯であっても混雑していない。

投稿日:2020年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【有明テニスの森駅に対する口コミ】東京オリンピックの体操競技場やアーバンスポーツパークの会場となっており、スポーツのメッカとして自慢できそうです。 駅周辺は電線などがなく、すべて地中ケーブルになっているので、歩道も広く、また街灯もすっきりしています。道路も明るいので、女性の夜の一人歩きも安心そうです。通勤通学の際、行き帰りの乗車時は、ほぼ100%の確率で座って通勤できることが本当に嬉しいです。

投稿日:2020年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【有明テニスの森駅に対する口コミ】電車が混むことはありません。 ローソン、デイリーヤマザキや文化道などスーパーやコンビニが徒歩圏内にあります。 周りは建物が少ないので広々としていて静かで住むには快適な環境だと思います。 お台場も近くにあり、遊びも充実しています。

投稿日:2022年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【国際展示場駅に対する口コミ】ゆりかもめ ビッグサイト駅と並んで、国際展示場の主要駅。改札を出ると大きな広場が広がり、ワシントンやダイワロイヤルなどホテルが立ち並んでいる。ビジネスビルやホテルにはレストランやファストフード店が多く入っています。広場には桜の木も並び春には美しいエリアです。

投稿日:2018年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【有明テニスの森駅に対する口コミ】新しい街なので街が綺麗です。駅も道もマンション、学校の全てが新しいです。開発にも力を入れており、オリンピック施設や大型ショッピングモールなど目が離せない街です。2020年には今より更に充実することになると思います。

投稿日:2017年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【有明テニスの森駅に対する口コミ】まずアクセスですが、新橋・汐留まで直通25分程。豊洲には5分で着くので有楽町への乗り換えも便利です。駅周辺に商店街や飲食店はないですが、徒歩5分ほどの国際展示場まで行けばレストランやカフェ、居酒屋、ファーストフード店が集まっているほか、銀行や郵便局などもあります。スーパーは、徒歩5分ほどで行ける「文化堂」がおすすめ。15分歩けば「AEON東雲店」もあります。

投稿日:2010年3月

匿名希望さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

周辺環境

4

外観・その他共用部

5

お部屋の内部の
仕様・設備

5

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2012年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2012年2月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年6月

仲介マンさん
【不動産会社さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

江東区は江戸時代までは河川の河口付近にできる三角州の一部であったとされています。江戸時代初期より埋立てが実施され、新田開発も行われました。深川地区は江戸時代に誕生し、区内には運河が張り巡らされたことから交通の便が発達し、街が賑わうようになりました。区内に残る清住庭園は、元々は江戸の豪商であった紀伊國屋文左衛門の屋敷跡とされています。現代では江東区は豊洲駅周辺にタワーマンションが建ち並ぶ大規模な住宅街となっています。また、2018年には豊洲市場も完成し、江東区は世界中から観光客も呼び込める街に変わりつつあります。江東区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、江東区には離婚後の継続した養育費の確保につなげるため、養育費の取り決めに関する公正証書の作成や家庭裁判所への調停申し立て等にかかる経費を補助する制度もあります。2023年6月時点では、江東区の中古マンション価格は直近1年間で約0.9%上昇、直近3年間で約23.2%上昇しています。中古マンションの価格相場は5,704万円、家賃相場は23万5,854円です。江東区には東京駅から有明・東京ビッグサイトまでを繋ぐ新たな地下鉄構想があり、将来の発展が楽しみな街となっています。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ガレリアグランデの物件価格は、直近1年間で約4.9%上昇、直近3年間で約24.6%上昇しています。
これは直近3年間の江東区の価格推移と比べて、約5.8pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    ゆりかもめ「有明テニスの森駅」より徒歩で7分

    東京臨海高速鉄道「国際展示場駅」より徒歩で13分

    ゆりかもめ「有明駅」より徒歩で15分

  • 利用可能路線

    「有明テニスの森駅」ゆりかもめ

    「国際展示場駅」東京臨海高速鉄道

    「有明駅」ゆりかもめ

  • 所在地

    東京都江東区有明1丁目2番11号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)

  • 階建て

    地下1階付27階建

  • 築年月

  • 総戸数

    414戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    区立有明小学校

  • 中学校区域

    区立有明中学校

周辺地図

東京都江東区有明1丁目2番11号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ガレリアグランデを購入する方法

ガレリアグランデを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってガレリアグランデの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ガレリアグランデの相場を調べる
  • 不動産会社にガレリアグランデの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し