【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

秀和恵比寿レジデンスの口コミ・評判(16件)・相場情報

秀和恵比寿レジデンス

3.2

売買価格相場:8,308万円

賃料相場:31万7,668円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年3月

じゅんひこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

恵比寿駅、代官山駅までのアクセスが良い。用途によって駅を使い分けれる、中目黒も少し歩くが利用可能。

周辺環境

5

閑静な住宅街、治安が非常に良い。休日も騒音などがまったくないので静かに暮らせる。

外観・その他共用部

3

築年数の割にはキレイな共用部なので不快になることはほぼない。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

日当たり良好、設備に関してリノベ物件であれば何も困ることはない

買い物・食事

5

飲み屋もスーパーも充実してるので、お店探して困ることはほぼない。

暮らし・子育て

5

病院・学校・公園など充実してるので、子育てに向いてるエリア。

投稿日:2022年3月

nomさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

恵比寿、中目黒、代官山に歩いてすぐに行けて、静かな住宅地と完璧な場所だと思います。

周辺環境

5

街の治安は良いと思います。近所の雰囲気も良いように感じます。

外観・その他共用部

4

清掃の方がこまめに対応していくれていて、施設内は綺麗でとても気持ちいいです。 管理人さんも感じの良い方で、ごみ置き場の管理も行き届いています。 あと、広い屋上(共有の洗濯物干し場)がとても気持ちいいのでそこもおすすめ。 夜22時以降はエントランスがオートロックになるのも良いと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

横の壁は厚そうで、隣の音はほとんど聞こえたことがないです。 設備面では、ドアと窓が最近全て交換され、防音・密閉性が高まり快適になりました。

買い物・食事

5

恵比寿駅が最寄りと立地はかなり良いので、買い物で困ることはないです。 コンビニも歩いてすぐのところにあります。

暮らし・子育て

4

築年数が古いので耐震が少し心配ですが、それ以外はとくに心配はないです。

投稿日:2024年3月

奨さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

代官山、恵比寿、中目黒のどこにでもアクセスしやすく、立地は最高だと思う

周辺環境

4

駅から離れた住宅街で大きな道路もないので大変静か

外観・その他共用部

4

よく手入れされて真っ白な外壁が印象的です

お部屋の内部の
仕様・設備

3

部屋は各部屋によってまちまちなので評価できない

買い物・食事

5

恵比寿駅周辺はアトレからスーパーから100均から何でもあるので、日用品から嗜好品まで買い物には困らない。

暮らし・子育て

4

すぐそばに診療所があるので安心して暮らせると思う

投稿日:2023年10月

Jiroさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅の3駅から等距離にあります。 どの駅にも歩いて行けます。 駅の近くに行けば、カフェもレストランも居酒屋も、より取り見取りです。

周辺環境

5

高台の閑静な場所にあります。 治安は良いと思います。 夜中でも不安なく歩けます。

外観・その他共用部

4

管理人さんが24時間常駐しています。 基本、共用部は毎日掃除しているのできれいです。 エントランスとエレベーター内に監視カメラがあります。 日中はエントランスの自動ドアは開放されています。 夜10時になるとエントランス自動ドアのロックが自動的にかかります。 その場合は、部屋カギでエントランスの自動ドアを作動させる形式です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

コンクリートの、いわゆるマンションとしては平均的な防音だと思います。 大声でなければ隣に聞こえることは無いと思います。 個人的には許容範囲です。

買い物・食事

4

恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅の中間点で、3駅に歩いて行ける立地なので、飲食に困ることは無いでしょう。 コンビニは、歩いて5分くらいの場所に2つ(セブンイレブン、ファミリーマート)あります。 スーパーも5分くらいの場所にあります。

暮らし・子育て

4

中目黒に目黒区役所があるので、歩いて行けます。 地域の防災のことはよくわかりません。 広尾に赤十字センターがあります。電車で1駅です。

投稿日:2014年3月

batmanさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

威風堂々とした秀和ブランドの大規模物件 管理状態も非常によいと思います。

周辺環境

5

恵比寿・代官山・中目黒全て徒歩7−8分、抜群の立地。 超人気の代官山蔦屋にも徒歩6−7分。静かで高台で申し分無し。

外観・その他共用部

4

どしっと構えた重厚な外観、秀和の特徴ブルーの瓦屋根がかわいい。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

部屋毎に異なる、今HOTなフルリノベーションすれば、何の問題もない。 予算800万円程。

買い物・食事

5

恵比寿・代官山・中目黒、料理のジャンルも値段帯も選び放題。 こんなに楽しい場所はない。

暮らし・子育て

4

学区はよく知りませんが、地域的にも特に問題ないと思います。 私学への通学も、JR・日比谷線・東横線・副都心線と充実

投稿日:2011年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

恵比寿は住むにはベストの駅。 買い物や美味しい飲食店も充実していて、街の雰囲気も落ち着いている。 山手線と日比谷線が利用出来るので、交通利便性にも優れる。

周辺環境

5

駒沢通りからも一本中に入っているので、とても静かな環境。 恵比寿徒歩6分でこの環境であれば文句なし。

外観・その他共用部

3

The秀和という感じなので、好みは分かれるとは思うが、個人的には古さを感じにくい秀和の外観は好き。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

この築年なので、リフォーム前提なので、評価のしようがない気がするが、隣地との間隔が空いているので、日当たりや開放感は確保できる。

買い物・食事

5

買い物も食事もなんでも揃う。

暮らし・子育て

4

環境が良いので、子育てを考えても悪くない物件。

投稿日:2020年2月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

JR山手線の恵比寿駅から徒歩6分で、東急東横線の代官山駅から徒歩9分です。

周辺環境

3

閑静な住宅街・商業施設等が混在する地域です。

外観・その他共用部

3

白い塗り壁に青い瓦屋根が一際目を惹く南欧風の外観です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

防音フローリング、システムキッチンが設置されています。

買い物・食事

3

最寄り駅の恵比寿駅には、駅直結の商業施設「atre」があります。

暮らし・子育て

3

徒歩圏内に「東京共済病院」や「中目黒公園」があります。

投稿日:2023年10月

ささん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

恵比寿、中目黒どちらも徒歩圏内で便利です

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年5月

Nさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

恵比寿駅代官山駅中目黒駅がつかえて非常に便利な立地。駅近だが閑静な住宅街で完璧な立地。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年3月

emilyinさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

最寄りは恵比寿駅ですが、代官山・中目黒にも歩いていけます。高台かつ住宅街のためかなり静かです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

ryognpさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

恵比寿駅まで徒歩10分以内。アトレも近くとても住みやすい地域です。人気のビンテージマンションなのでリフォーム次第ではとてもお勧めです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年9月

oooooさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

恵比寿・代官山・中目黒まで徒歩で行け、とても便利です。駅からさほど遠く無いのにとても静かです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年9月

chibbychibbyさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

とにかく便利、アクセスが良いのに静かな環境

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年10月

おってぃーちゃんさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

リノベーションされていてとても良かった。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年7月

moveonup12さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

日比谷線恵比寿駅の中目黒側改札から出て徒歩3分程度の立地ながら、高台の閑静な位置にあります。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【恵比寿駅に対する口コミ】駅周辺には恵比寿ガーデンプレイスやドトールなどのカフェがあります。恵比寿ガーデンプレイス内にはおしゃれなレストランがあり、デートスポットとしても有名です。全体として、外国のような雰囲気で閑静な街です。緩やかな坂がある道もあります。駅東口と恵比寿ガーデンプレイスとの間にスカイウォークという動く通路があるので、急いでいるときに便利です。渋谷や新宿までは山手線、埼玉の大宮までは埼京線、横浜までは湘南新宿ライン、銀座や六本木には日比谷線でアクセスできます。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

目黒区は、縄文時代の遺跡も多く発見されており、古来より多くの人が住んできた地域です。区内にある目黒不動尊(瀧泉寺)は平安時代に建てられており、江戸時代に入ると目黒不動尊は参拝客で大いに賑わったとされています。目黒のさんま祭りは、江戸時代の落語の話にちなんだお祭りです。目黒区は住宅地としても人気が高く、青葉台や碑文谷、自由が丘、柿の木坂等の多くの高級住宅街を擁します。区内には目黒川が流れており、桜の時期には多くの人が訪れます。目黒川沿いは、おしゃれなカフェや飲食店等が建ち並び、散歩が楽しくなる街となっています。自由が丘には大型商業施設が集積しており、買物も楽しめる街です。目黒区は子育て支援も充実しており、児童手当等の基本的な手当てが備わっています。目黒区独自の制度としては、「めぐろ子育てホッ!とナビ」があり、子どもと子育てについての総合的な情報が入手できるサービスがあります。2023年6月時点では、目黒区の中古マンション価格は直近1年間で約4.0%上昇、直近3年間で約19.5%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,717万円、家賃相場は26万9,724円です。目黒区では自由ケ丘駅前で再開発が行われており、今後も発展していくことが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

秀和恵比寿レジデンスの物件価格は、直近1年間で約4.0%下降、直近3年間で約1.4%上昇しています。
これは直近3年間の目黒区の価格推移と比べて、約12.5pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東急東横線「代官山駅」より徒歩で6分

    東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩で6分

    東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩で8分

  • 利用可能路線

    「代官山駅」東急東横線

    「恵比寿駅」相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線

    「中目黒駅」東急東横線 東京メトロ日比谷線

  • 所在地

    東京都目黒区中目黒1丁目1番26号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付8階建

  • 築年月

  • 総戸数

    202戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    区立中目黒小学校

  • 中学校区域

    区立目黒中央中学校

周辺地図

東京都目黒区中目黒1丁目1番26号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

秀和恵比寿レジデンスを購入する方法

秀和恵比寿レジデンスを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って秀和恵比寿レジデンスの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 秀和恵比寿レジデンスの相場を調べる
  • 不動産会社に秀和恵比寿レジデンスの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し