【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

グランスイート代々木の口コミ・評判(14件)・相場情報

グランスイート代々木

4.3

売買価格相場:1億3,245万円

賃料相場:34万5,787円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年11月

あっさむさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

本当に代々木駅すぐで便利です。新宿駅までも徒歩圏内です。

周辺環境

5

新宿御苑や明治神宮などお散歩スポットが豊富です。

外観・その他共用部

5

コンシェルジュや管理人の方々も優しくて安心感あります。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

隣や上下の音もほとんど気にならず、快適でした。

買い物・食事

4

コンビニがすぐそばで便利です。飲食店も豊富です。

暮らし・子育て

5

基本的には過ごしやすい、便利なマンションです。

投稿日:2022年11月

Horoshimanさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

★鉄道アクセスが抜群 ・代々木駅にほぼ直結(徒歩30秒) ・新宿駅東南口まで徒歩6分 ・北参道駅まで徒歩8分 ★長距離バス乗り場も近い ・バスタまで徒歩7分 ★幹線道路に好アクセス ・明治通り至近で、外苑西通り、甲州街道、山手通りにも数分で出られます。 ・首都高速C2を利用すると羽田空港へも30分かかりません。 ★意外と緑が多い ・新宿御苑、明治神宮に挟まれたエリア ・朝は野鳥の声が聞こえます ・ベランダにメジロやカブトムシが来たこともあります ・たまに近所で狸やハクビシンを見かけます ★買い物が充実 ・後述します

周辺環境

5

★周囲の治安は良好です ・街灯も多く、人通りも多いです ・交番も近く、駅のそばと新宿寄りの2カ所にあります ★防犯対策が万全 ・マンションの出入り口だけでなく、各フロアにも監視カメラがついているので安心です。 ・周辺の道路や交差点にも、公共の監視カメラが多数設置されています。 ★防音がしっかりしています ・周囲の生活音が聞こえたことはありません ・ただし、窓ガラスを通じて電車の音は聞こえます ★管理組合がしっかりしている ・大手の管理会社さんなので、長期計画も短期計画もしっかりしています ・入居者数が多く、駐車場収入も安定しているので、管理費が安くて助かっています ・理事会のメンバーは持ち回りです ★陽当たりが良い ・周囲の高い建物は北側のドコモタワーだけなので、陽当たりは良好です ・駐車場や戸建に囲まれているので、窓の外の空間を広く感じます ・高層の部屋は、新宿御苑や明治神宮などの緑が多く見えます。

外観・その他共用部

5

★外観デザイン ・主観ですが外観はすっきりしたデザイン良いと思います ・経年による汚れなども出にくい素材やカラーリングです ・映画『君の名は』のファーストカットで大きく登場、その後も何度か出てきます ・山手線からも良く見えます ★自転車やバイクも安心 ・奥まったところに屋根付きの駐輪場があるので、防犯上も安心です ★マンション内の雰囲気 ・住人同士で挨拶する雰囲気があり、心地よい安心感があります ・帰宅するとコンシェルジュさんが迎えてくれるので、ホッとします ・コンシェルジュさんは子供の顔も覚えてくれているので  一人で出かける子供に話しかけてくれたりとアットホームな雰囲気が良いです ・各階の内廊下にも監視カメラが付いているので、起き配を利用している方も多いです

お部屋の内部の
仕様・設備

5

特にオプションなどは付けずに標準の部屋にしましたが、どれも上質な素材で満足をしています 16年住んでいますが、変えたのはエアコンくらいで 標準装備のままで長持ちしています。

買い物・食事

5

★食材など ・OKストア、マルマンストアなど普段使いの安いスーパーがあります ・紀伊國屋、成城石井などハイスペックなスーパーもあります ・セブン、ファミマは徒歩30秒以内、徒歩5分圏内にコンビニは10軒以上あります ・夕方の高島屋デパ地下は、かなり安くなるのでお得です ★薬、雑貨など ・ココカラファインなどの薬局が数件 ・処方箋薬局も沢山あります ・ニトリ、ハンズもすぐそばです ・お花屋さんもすぐそばに2軒あります ・原宿と新宿の間にあるので、アパレルブランドはなんでもあると言っても良いレベルです ・徒歩10分圏内にルミネエスト、ユニクロ、GAP、GU、H&M、ZARAなどファストファッションの店も多数あります ★美味しいお店が多すぎ ・800メートル圏内に食べログ3.5以上の店が92軒あります(2022年11月現在) ★チェーンのカフェや飲食店も充実 ・スタバ、星乃屋、ドトール、タリーズ、カフェドクリエ、マック、フレッシュネス、サイゼリヤ、ガスト、ファーストキッチン、松屋、すき家、かつや、パンチョ、富士そば、吉そば、小諸そばなど、全て徒歩3分圏内にあります。

暮らし・子育て

4

★幼稚園、保育園 ・幼稚園は、区立の園のバスがお迎えにきています。(鳩の森八幡幼稚園) ・認可の保育園は最近できた『千駄ヶ谷りとるぱんぷきんず』と  長い歴史がある『鳩の森保育園』があります ・鳩の森保育園は、毎日明治神宮で遊んでいるようです ★小学校、中学校 (渋谷区は中学校も小学校も学区外でも自由に選択できます。) ・小学校は各学年に1クラスの鳩森小学校と  各学年に複数クラスの千駄谷小学校の  どちらかの学校に通う子供が多いです ・公立中に進学する場合は原宿外苑中に行く子が多いです ★習い事 ・バレエ、ダンス、タップ、水泳、英語、ピアノなど様々な習い事が近くでできます。 ・代々木には大手の塾も多数あり、学業の心配はありませんでした。 ★病院 ・病院はフェニックスというところを主治医にしている方を多数知っています (他にもたくさんのクリニックがあります) ・何かあった時も大きな病院は多いので安心です。(慶応、JR、医科大など) ・皮膚科、耳鼻科などの専門医や歯医者さんも沢山あります (代々木は乗換駅としての利用者が多いので、電車くる人も多数いるようです) ★防災 ・標高30メートル以上の場所にあり、水害には強いです。 ・311の時は半日くらいエレベーターが止まりました。

投稿日:2011年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

代々木駅から1分あったらすぐ駅なのですっごい便利です。

周辺環境

3

商業施設だけにゆったりとくつろげる場所はないのですがその分 騒音も少なく静かに暮らせます

外観・その他共用部

4

バルコニーがすごく広そうな感じです。収納もできそうです。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

特になし

買い物・食事

4

飲食店やお店はわりと多くあります。駅から近いだけに便利です。

暮らし・子育て

5

交通の面ではすごく便利

投稿日:2011年1月

ベンジーさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

いろいろと路線が使えます。アクセス面が良いですね。

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

丸紅らしい洗練されたデザイン。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

まだまだ新しいので、クリーニング程度で使える。

買い物・食事

4

駅前いろいろあるので、便利ですね。

暮らし・子育て

2

投稿日:2022年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【代々木駅に対する口コミ】JR山手線・中央緩行線と都営地下鉄大江戸線の乗り換え駅であり利便性がたかい。新築のマンションが多く建設されている。セキュリティー対策がしっかりしている。

周辺環境

5

【代々木駅に対する口コミ】スーパーマーケット、CVS、病院、クリニック、小学校、保育園は充実している。代々木駅西口エリアは、駅前交番がある。交通安全週間は町会役員が見回りをしているので、治安は良い。

買い物・食事

5

【代々木駅に対する口コミ】大手チェーン店のファストフード、ファミリーレストラン、蕎麦屋がある。

暮らし・子育て

5

【代々木駅に対する口コミ】小学校、幼稚園、認定保育園、企業主導型の保育園が多く、子育てに便利。

投稿日:2023年11月

すすきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

代々木駅まで徒歩1分の好立地新宿駅にもアクセスがよく、近くにニトリもあるため家具も揃えやすい。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年7月

clickさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

同じ5丁目に新しく渋谷区の認可保育園ができた。とてもキレイでカフェのようなオシャレさ。千駄ヶ谷りとるぱんぷきんず保育内容もモンテッソーリ教育を取り入れており外国人の先生も常駐。英語の授業やリトミックなどカリキュラムが豊富

投稿日:2022年5月

りえさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

徒歩1分以内にコンビニが2件あって便利。

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年5月

りえさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

代々木駅東口から徒歩30秒という圧倒的な立地。駅前にコンビニが2件あり、非常に便利です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年5月

clickさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

とにかく駅が近い。徒歩0分と言っても良い。新宿駅も南口まで7分くらい。南新宿も北参道も10分以内。百貨店、スーパー、飲食店が何でもある。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年3月

あっさむさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

新宿駅も近く、飲食店には困らない。自然環境も豊富。都心とは思えない静かさもある。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年7月

clickさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

駅まで1分かからないので、雨の日に傘を忘れても大丈夫なレベル。マンション隣がカフェ、その隣がセブンイレブン、向かいにフレッシュネスバーガーとやよい軒。本当に便利。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【新宿駅に対する口コミ】JR、大江戸線の乗り換え口が近く、スムーズ。改札を出てすぐに直結の商業施設もあり、雨天時でも問題なく買い物ができる。飲食店も充実している。雨に濡れないでも多くの店に行ける。混雑状況もJRなどの他の路線に比べれば比較的まし。

投稿日:2017年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新宿駅に対する口コミ】新宿西口の繁華街の中に地下階段があるので、電気店や居酒屋、レストランなど買い物には全く困ることはありません。 少し歩けばJRの新宿駅やバス、タクシー乗り場となっている「バスタ新宿」にも行けるので、各路線や公共交通機関への乗り換えがしやすいです。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

渋谷区は、JR山手線渋谷駅ができたことで、大きく街が発展していきました。渋谷駅にはJRの他、東京メトロの銀座線や半蔵門線、副都心線、東急田園都市線、東急東横線、京王井の頭線といった多数の路線が乗り入れており、日本を代表する巨大ターミナル駅となっています。渋谷駅は首都圏各地からの交通アクセスに優れていることから、IT企業を中心にオフィスも多く集積しています。また、渋谷駅前のスクランブル交差点は世界中で有名な交差点となっており、東京の観光名所の一つです。住宅地としては、松濤や広尾、猿楽町、大山町等の日本屈指の高級住宅街が存在しています。大型商業施設は渋谷駅に集積していますが、表参道や原宿にはおしゃれで最先端のショップが建ち並んでいます。渋谷区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。18歳未満の子どもがいるひとり親世帯向けには、家賃補助制度があります。2023年6月時点では、渋谷区の中古マンション価格は直近1年間で約5.2%上昇、直近3年間で約17.3%上昇しています。中古マンションの価格相場は9,188万円、家賃相場は31万566円です。渋谷駅周辺は再開発が継続しており、今後も発展が期待できます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

グランスイート代々木の物件価格は、直近1年間で約18.5%上昇、直近3年間で約29.6%上昇しています。
これは直近3年間の渋谷区の価格推移と比べて、約3.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR山手線「代々木駅」より徒歩で1分

    JR山手線「新宿駅」より徒歩で7分

  • 利用可能路線

    「代々木駅」JR山手線 JR中央本線 JR中央・総武線 都営大江戸線

    「新宿駅」相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線

  • 所在地

    東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目23番6号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)

  • 階建て

    地下1階付12階建

  • 築年月

  • 総戸数

    134戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種住居地域,商業地域

  • 小学校区域

    鳩森小学校

  • 中学校区域

    原宿外苑中学校

周辺地図

東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目23番6号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

グランスイート代々木を購入する方法

グランスイート代々木を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってグランスイート代々木の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • グランスイート代々木の相場を調べる
  • 不動産会社にグランスイート代々木の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し