【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

港北ニュータウンイオの口コミ・評判(15件)・相場情報

港北ニュータウンイオ

4.0

売買価格相場:4,382万円

賃料相場:11万1,040円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2015年6月

NTだいすきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

徒歩圏内に3つの駅があり、交通は無論、買い物にも不自由しない環境となっています。

周辺環境

4

敷地内に公園と植物園を供え、港北ニュータウンを縦横無尽に走る緑道に連続して隣接しており非常に緑豊かな環境となっています。

外観・その他共用部

5

一般的な分譲マンションのスタイルであり、管理は非常に行き届いております。セキュリティに関してもオートロック、監視カメラ全て兼ね備えており、全戸に対応する駐車場、トランクルーム、そして24時間受け取り可能な宅配BOXを備えるなど機能は充実います。共用施設としては多目的ルームを複数備えた管理事務所が2棟建っています。 また大震災の時にも随時電気に不自由しないほど停電に強く耐震性にも優れ、有事の際の備蓄資材を潤沢に備えた耐災害性能を持ち合わせています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

全戸南側を大きく開放した作りになっており日照条件に問題はありません。天井高も高くモデルによっては4m弱の天井を持つ部屋もあります。 バリアフリーに関しては特段に憂慮されてはいないものの通常の生活を送るスペースには段差は全く無い構造になっています。 もちろん玄関ドアは耐震仕様です。

買い物・食事

5

港北ニュータウンの文字通り中核地域であるセンター南センター北に近い立地故、徒歩圏内で揃わない物はないほどの非常に優れた環境となっています。巨大ショッピングモール3つを含む計5つの大型商業施設を備え、各々生活必需品は全て揃う品揃えとなっている他、各種有名ブランドの商品も手軽に手にすることができます。 また徒歩圏外とは言え超大型ショッピングモールであるららぽーと横浜やIKEAも近接しており、買い物には不自由しないでしょう。 また優れた商品を生み出す個人商店がバラエティ豊に数多く存在するのも特徴で、中には全国的に有名なお店もありますのでそういったお店を巡る楽しみも味わえるでしょう。

暮らし・子育て

5

徒歩圏内に公立の小学校が二つ中学校が一つ高校が一つ、港北ニュータウン全体では有名私立中高一貫校を二つ、大学を一つ擁する学業環境となっています。私立校は無論公立校もいわゆる中堅校よりは上の品格を備えた学校です。 幼稚園保育園が数多く存在する点もニュータウンならではと言えるでしょう。英語教育を行うところ、自然学習を重視するところとバラエティ豊かです。 病院は昭和大学病院を筆頭に、大小様々な病院や個人開業医が各科数多く存在し、腕のいい医者も多く心配することはないでしょう。 行政面では都筑区役所が徒歩圏内に存在するため、少なくとも各種サービスへのアクセスに不便を感じることはありません。 またニュータウンであるにもかかわらず、旧来から存在する自治会も積極的な働きを見せており、新旧を問わず住民一同が楽しむことができるお祭りが各所で開催されるのも一つの特徴でしょう。もちろんイオでも毎年5月に敷地内で参加自由の大規模なお祭りが開催されます。

投稿日:2017年9月

都筑まもるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅の仲町台までは徒歩10分、センター南までは15分ぐらいだと思います。センター南まではほぼフラットな道なので、自転車ならば数分でアクセス可能です。

周辺環境

5

近所に茅ヶ崎公園があり、環境は非常に良いと思います。夏は100円で入れるプールもあります。 交通量もそれほど多くないため、騒音問題もありません。

外観・その他共用部

4

年数は経っていますが、それほど古さを感じさせないデザインだと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

最新のマンションは知りませんが、機能的に設計され、使いやすいと思います。

買い物・食事

4

最寄りのコンビニまで約3分ほど。駅まで行けはなんでも揃います

暮らし・子育て

5

小中学校はすぐ近く。センター南に大学病院あり。

投稿日:2019年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅は仲町台とセンター南駅の両方が、ほどよい徒歩圏にある。

周辺環境

4

緑道に隣接し、散歩コースに事欠かない・・・・・

外観・その他共用部

4

管理状況に関しては申し分なく、共用部分にごみが落ちていることはない。 セキュリティ面も、監視カメラ、有人管理、オートロック完備。 宅配ボックス、駐車場・・・申し分なし。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

ほとんど、南向きに立っており、日照環境は、まったく問題なし。

買い物・食事

4

徒歩三分圏にコンビニがある。 買い物は基本、車を使い、十分圏に大規模スーパーや、ショッピングモールがあり、何でも揃っている。最近徒歩圏に天然温泉スパがオープン!

暮らし・子育て

5

幼稚園、小学校、中学校は、徒歩圏。 病院は、大学病院も車で10分圏にある。 マンションのイベントも、充実している。

投稿日:2019年7月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

小さい駅ですが、コンビニやドラッグストア、スーパーが近くにあり、便利です。

周辺環境

4

閑静な住宅街にあり、周りも自然豊かです。

外観・その他共用部

3

改修工事をしているため、外観は綺麗です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

部屋はシンプルに分かれていて仕切りも少なく、使いやすいです。

買い物・食事

3

近くにコンビニがあるので、買いたいものがあればすぐに買いに行けます。

暮らし・子育て

4

近所に自然豊かな公園がいくつかあります。

投稿日:2017年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

横浜市営地下鉄線の仲町台駅とセンター南駅の2駅が利用可。 横浜駅方面は仲町台駅を利用。 東京方面へは、あざみ野経由と日吉経由、横浜駅経由の3通りの行き方が可。

周辺環境

4

街中に保存緑地が広がっており、散歩に最適な緑道が続いているので、とても気持ちがよい。 センター南から隣のセンター北にかけて、商業施設やスーパーが幾つもあるので、日常の買い物に困ることはほとんどないので、住みやすい。

外観・その他共用部

4

レンガ調の落ち着いた外観で、やや高級感がある。 大規模マンションなので、敷地内が広く、子供たちを安心して遊ばせることができる。 住民のレベルが一定以上なので、ストレスが少ない。 住民用のパーティールームや防音室があるので、マンション内での趣味のサークルや個人利用ができるのが便利。 セキュリティー面もよい。監視カメラ、24時間管理人在中、オートロック付き。宅配ボックスもあり。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

日当たりがよいが、夏は直射日光が入らないのでそれ程暑くはないが、冬は適度に日が差し込むので暖かい。 バリアフリー設計で天井が高く、広く感じるのが良い。

買い物・食事

4

日常生活には困らない程度に、スーパー、飲食店、ショッピングセンターがたくさんある。徒歩20分以内に、区役所や保健所、警察署もまとまってあるので、とても便利。

暮らし・子育て

4

学校、保育園、幼稚園もたくさんある。 歯医者や内科等のクリニックもたくさんある。 区役所、保健所、警察署も近くにあるので、とても便利。区役所には図書館が入っているので、これも便利。 公園は大きい公園が何か所か、小さい公園はたくさんある。 子供が多い地域なので、イベントやサービスが充実している。

投稿日:2018年8月

にほんあしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

最寄駅として、仲町台・センター南駅があります。また少し離れますがセンター北駅も歩いて行こうと思えば行ける距離ですね。 東京に出るにも、あざみ野→渋谷と1時間ほどで行くことができます。

周辺環境

4

センター南駅と、センター北駅には大きなショッピングモールがあるため、食品や服などの買い物などに不自由することはありません。 家電製品もヤマダ電機やエディオンがあるので、価値も困ることはないでしょう。 最近徒歩2,3分のところにコンビニも出来たおかげでとても便利なりました。

外観・その他共用部

1

外観はとても綺麗で管理人さんの掃除などの手入れも行き届いています。 公共の場所として、マンションにさんです奥様方がお世話をしているフラワーガーデン(庭園)や公園など綺麗な場所も沢山あります。 また、鍵や手袋など落し物も、住民の方がよくエントランスの開示版などにかけておいてくださったりしています。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

リビングの広さはなかなか広いのではないかと思います。リビングの隣は和室になっており、畳もあるのでとても居心地の良い空間になっています。部屋の数もそこそこに多く、子供2人の4人家族なら部屋にも困らないでしょう。

買い物・食事

3

仲町台に文化堂・東急、センター南にロピア・青葉、センター北に阪急などとスーパーは非常に充実しています。

暮らし・子育て

5

近くに、茅ヶ崎小学校・茅ヶ崎東小学校・茅ヶ崎中学校など、徒歩15分かからない所に多くの学校があるため、お子さんの学校選びに困ることは無いと思います。

投稿日:2021年6月

すすさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

生活に必要な一通りのものは駅前で揃う。ゴミゴミしていないほか、すぐ近くのセンター北駅にもたくさん商業施設や銀行があって便利。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年6月

はなやまさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

緑道が素晴らしく、歩いていて気持ちいいです。なので、緑道沿いの1〜5番館が気に入っています。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年10月

darhonさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

最寄りのセンター南駅は、お店が沢山あって便利そうでした。駅までもアップダウンなく快適です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年4月

検討中さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

スーパーも多く、センター南駅と仲町台駅とどちらも使い勝手がいい。

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年9月

KUROMARU66さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

仲町台とセンター南駅両方使える、基本買い物には困らなさそうだった

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年7月

ナミコさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

駅は2駅利用でき、周りには公園が多数あり、敷地内もとても広く、管理体制がととのっていると感じました。子育て世代にはとても良さそうです。学校も近く、利便性は高いと思います。

投稿日:2020年1月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅では2路線利用できる、大規模マンションで整備が行き届いている

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年1月

kumpさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

最寄駅は仲町台かセンター南であるため、いずれの駅前にもスーパーやドラッグストアがあり買い物には困ることはないと思う。

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【センター南駅に対する口コミ】駅前には港北東急(ユニクロやしまむらもあり)や飲食店も多くあるため、家族連れが多く集まる駅です。ブルーラインだけでなくグリーンラインも通っているため、都心には出やすいです。また、センター南駅からは高速バスが出ているため、空港や地方に行くにも便利です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

港北ニュータウンイオの物件価格は、直近1年間で約8.8%下降、直近3年間で約12.2%上昇しています。
これは直近3年間の横浜市都筑区の価格推移と比べて、約1.7pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南駅」より徒歩で10分

    横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」より徒歩で12分

  • 利用可能路線

    「センター南駅」横浜市営地下鉄グリーンライン 横浜市営地下鉄ブルーライン

    「仲町台駅」横浜市営地下鉄ブルーライン

  • 所在地

    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東1丁目1番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    764戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種中高層住居専用地域,第二種中高層住居専用地域,準住居地域

  • 小学校区域

    茅ヶ崎東小学校

  • 中学校区域

    茅ヶ崎中学校

周辺地図

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東1丁目1番2号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

港北ニュータウンイオを購入する方法

港北ニュータウンイオを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って港北ニュータウンイオの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 港北ニュータウンイオの相場を調べる
  • 不動産会社に港北ニュータウンイオの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し