【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

マークワンタワー長津田の口コミ・評判(12件)・相場情報

マークワンタワー長津田

5.0

売買価格相場:6,528万円

賃料相場:18万7,222円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年10月

あぶだびーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅から直結の橋で、歩いて30秒で駅に着ける。

周辺環境

5

同ビル内に、歯医者、マルエツ、薬局、コンビニ、落ち着いた居酒屋、美容院があり、非常に便利。 駅前だが、電車の音はほとんど気にならない。

外観・その他共用部

5

ロビーも広々しているし、共有施設(映画鑑賞室、キッチン&パーティー設備)も良い。セキュリティも申し分ない。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

部屋内も綺麗に保たれており良い。ディスポーザーも便利。

買い物・食事

5

同ビル内に、歯医者、マルエツ(夜遅くまでやってる)、薬局、コンビニ、美容院、なんでも揃っており非常に便利。サイゼリヤ、落ち着いた居酒屋もある。

暮らし・子育て

4

むつみ幼稚園が徒歩3~4分ぐらいのところにあり通いやすい。小学校は少し遠く、10分以上歩く。 小さな公園が裏手にあるが、大きな公園は近くにはない。

投稿日:2020年5月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅・長津田は東急田園都市線とJR 横浜線の2つの路線が通り、都心、横浜への移動が便利です。

周辺環境

4

近隣は田園風景が広がり、とても自然にも恵まれている。

外観・その他共用部

5

オートロック付きの共用部で宅配ボックスもあり便利。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

フローリング仕様でクローゼットも完備しているので、大変機能的。

買い物・食事

4

徒歩3分程でスーパー・マルエツに行くことができるために、日常の食材調達に困ることがない。

暮らし・子育て

4

近くに総合病院もあるために、突発的な病気でも心配することがない。

投稿日:2014年9月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

3路線使えますし、駅近。 特に田園都市線は始発なので少し早めにいけば座れます。

周辺環境

5

スーパーも美容室も歯医者さんもauショップまで。。 一通りそろっているので困らないと思います。

外観・その他共用部

5

唯一あるタワーマンションなので周りからも目立ちます。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

中から見ていないのでなんともいえませんが、日当たりはいいです。

買い物・食事

3

長津田駅周辺はあまり食事をするところがありません。 サイゼリアくらいかな?

暮らし・子育て

4

悪くないと思います。 保育園も小学校中学校も幼稚園もあります。

投稿日:2019年12月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

長津田駅構内には東急電鉄運営のetomo長津田があり、約16軒の店舗が営業しています。 また駅周辺にも商業ビルのソルタス長津田やコメダコーヒー、OKストア長津田店などが徒歩圏内です。 長津田駅は田園都市線とJR横浜線、横浜高速鉄道こどもの国線が接続しており、町田まで7分、渋谷まで30分、横浜まで30分と、交通アクセスについても良好です。 長津田駅徒歩1分の好立地であり、駅からデッキで直結しています。治安の悪さについては感じません。

周辺環境

4

周辺の長津田の町並みについては、古くからの宿場町であり、閑静な住宅が広がっています。工場については大きなものは存在しません。 北500メートルほど進んだところに恩田川があり、その周辺は低地帯ですが、本物件周辺は小高い丘陵地帯になっており水害の恐れはありません。 本物件のすぐ隣はスーパー(マルエツ)が直結し、天候に左右されず利用できます。また、スーパーの隣には公共施設の区民文化センターみどりアートパークがあり、コンサートや展示会などのイベントが開催されています。

外観・その他共用部

4

付近で唯一の28階建て高層タワーマンションであり、眺望についても高得点です。 外観は平面図では正方形のタワーマンションであり、地震に強い構造です。 エントランスは1階と2階部分にあり、階段で繋がります。居住者のためのソファが設置されており、ホテルのエントランスに近い設計となっています。 清掃については行き届いており、故障箇所などがあれば管理組合の責任で修理しています。 1階には管理人が常駐し、居住者にサービスを提供しています。 主要な出入り口には監視カメラが設置されています。また、エントランスは2重の扉になっており、それぞれ居住者専用のオートロックとなっております。 宅配ボックス完備、駐車場は居住者の世帯分確保されており、駐輪場あり、エレベーター3基、トランクルームは各階に4箇所存在します。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

日照については問題ありません。 天井高は2.6メートル、サッシの高さは2.4メートルです。 ディスポーザー、ウォシュエット標準装備です。インターネット配線は各戸まで個別に光ファイバーが敷設され、各部屋までLAN配線が通りLANコンセントが設置されています。 玄関や風呂場も含め、床面にほぼ段差はありません。 スラブ厚や戸境壁厚については十分な厚みがあり、隣室や上下階の騒音は気にならない程度の音です。

買い物・食事

3

本物件に隣接してスーパー(マツエツ)があり、天候に左右されず利用できます。 マンションの1階部分には店舗用地があり、コンビニ、不増産屋、そば屋などがあります。 2階部分には幼稚園、整骨院、携帯電話ショップ、ファミリーレストラン(サイゼリヤ)があり、充実しています。 物価については平均で、高級な価格設定の店はそれほどありません。 JR横浜線で2駅隣に商業施設が充実した町田駅があり、田園都市線で3駅隣には大型ショッピングモールがあります。

暮らし・子育て

4

幼稚園はマンションの建物内にあり、徒歩5分の至近距離にも存在します。 小学校は500メートル離れた位置にあり、先生方の指導も熱心で評判が良いです。 中学校は200メートル先にあり、部活動がたいへん盛んです。 病院について大変充実し、300メートル先に総合病院である長津田厚生総合病院があり、その他周辺地域に様々な病院や医院が充実しています。 すぐ北側に長津田公園があり、子供が安心して遊べる環境になっています。 マンション内に自治会があり、周辺自治会と協力し夏祭りのお手伝いをしています。

投稿日:2014年2月

なみーさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

緑区で随一の高層タワーマンション。上層階からは近隣の街並みと富士山が一望できる。バリアフリーも充実している。

周辺環境

3

駅から近いのが最大のメリット。駅前の再開発も進んでいる為、商圏としても発展途上の為、近未来の経済成長が見込まれる。

外観・その他共用部

5

日々清掃されている為、清潔感に関しては文句の付けようがないほど洗練された外観を保っている。「ザ・タワーマンション」といった感じ。 夜は、街路樹の植え込みがライトアップされた歩道はちょっとしたデートスポット。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

内装は白を基調としたモダン・クラシックなデザイン。 スマート家電や耐震設備もこれ以上にないというぐらい充実している。 ショーウィンドウよろしく、各部屋からは人の動きや街並みが鮮明に眺望出来る。

買い物・食事

2

一階にはマルエツなどのスーパーを始めローソン、2階には美容室・Ashやサイゼリアなどのファミレス、ドラッグストアもあるので必要最低限の生活必需品は取り揃えることは可能。

暮らし・子育て

3

防音対策は十分なので暴れるのが仕事の子供にとってはストレスなく、伸び伸びとした楽園と言えるだろう。

投稿日:2022年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【長津田駅に対する口コミ】横浜線だけでなく、田園都市線の乗り換えがあるため、東京にアクセスしやすい。田園都市線と横浜線があるため、都心へのアクセスが良い。

周辺環境

4

【長津田駅に対する口コミ】駅構内にテイクアウトや本屋などがあるため、帰りにふらっと寄れる。駅の目の前にタワーマンションがあるため、富裕層が多い印象。

買い物・食事

5

【長津田駅に対する口コミ】駅構内にテイクアウトができるお店が多い。

暮らし・子育て

4

【長津田駅に対する口コミ】小中あるため、登校には困らない。一応高校も近くにある。

投稿日:2023年10月

まるさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

治安は良いと思う。駅から直結しており病院やスーパー、ドラッグストア、銀行もあるので生活しやすいと思う。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年10月

匿名さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

近隣には高層の建物がないので、遠くからでも目立ってステキです。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年10月

匿名さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

マンション1、2階にはマルエツ(スーパーマーケット)、サイゼリア(イタリアンファミレス)、HAC(ドラッグストア)、セブンイレブン、郵便局、などがあり日々の生活に必要な物はほぼ揃います。

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年10月

匿名さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

駅ナカにはLAWSONの他、テイクアウトのお店(コージーコーナー、たい焼き、トンカツ、お寿司、焼き鳥、パン)や有隣堂(本)などもあり便利。JRと東急の改札が建物でつながっているので雨に濡れず乗り換えできます。東急は通勤時間帯は長津田始発の電車がたくさんあるので待てば座ることができます。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年2月

zwsacさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

日常生活に必須のスーパーやドラッグストアは同建物内に。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【長津田駅に対する口コミ】東急こどもの国線、JR横浜線の3路線が乗り入れていますし、急行が止まる駅なので便利です。横浜へ乗り換えなしで30分、新宿まで40分程度で行くことができます。また長津田駅は始発駅のため、通勤ラッシュの時間帯でも座って通勤や通学が可能です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

マークワンタワー長津田の物件価格は、直近1年間で約1.6%上昇、直近3年間で約2.3%上昇しています。
これは直近3年間の横浜市緑区の価格推移と比べて、約10.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東急田園都市線「長津田駅」より徒歩で1分

  • 利用可能路線

    「長津田駅」JR横浜線 東急田園都市線 東急こどもの国線

  • 所在地

    神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)

  • 階建て

    地下1階付28階建

  • 築年月

  • 総戸数

    209戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    長津田第二小学校

  • 中学校区域

    田奈中学校

周辺地図

神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

マークワンタワー長津田を購入する方法

マークワンタワー長津田を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってマークワンタワー長津田の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • マークワンタワー長津田の相場を調べる
  • 不動産会社にマークワンタワー長津田の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し