【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

パークホームズ浦和仲町の口コミ・評判(8件)・相場情報

パークホームズ浦和仲町

4.1

売買価格相場:6,997万円

賃料相場:18万4,815円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2014年3月

march0331さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

伊勢丹、コルソ、イトーヨーカドーや駅前の商業施設が近い。 駅から物件までの道が何通りもあり、商店街を通れば実際の徒歩9分より短く感じられる。

周辺環境

5

閑静。現在は南側が駐車場のため低層階でも日当たりに問題はなし。 中央公園までも近い。

外観・その他共用部

5

アウトポール設計で玄関ドアの外に柱があるためポーチのようになっていてプライバシー性がある。 ○管理状況(清掃はよくいき届いている、フロントサービス有)、 ○セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等、すべて有) ○共用施設の種類・数(宅配BOX有、駐車場数50-60%、駐輪場200%、エレベーター2台、トランクルーム無、ゲストルーム無、外廊下)、

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井高、梁なしのためか広く感じられる。 左右の音はまったく聞こえない。

買い物・食事

5

駅前商業施設も近く、商店街の終点に位置しているため買い物は非常に便利。

暮らし・子育て

5

物件が駅と県庁の間にあるせいかいろいろな病院が徒歩圏内にある。市役所裏の夜間救急は徒歩では厳しいがタクシーならワンメーター程度だと思う。 猛スピードで車が通ったりもなく公園も近く閑静で子育て環境は良いと思う。 学校の評判も良い。

投稿日:2022年3月

Kenkenさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

伊勢丹、パルコ、アトレ、コルソが駅前に集結しているので基本的に買い物に困ることがない。なかまち通り、裏門通り沿いには昔ながらのお店も並んでおり、散策してみると結構面白かったりするのが浦和の奥深いところ。

周辺環境

5

治安抜群。地盤水害不安なし。常磐公園、中央公園、少し足を伸ばせば別所沼公園と思った以上に公園も多い。ただ個人的にはなかまち通り、裏門通りを浦和駅までのルートにできるこの立地が他に変え難い。

外観・その他共用部

5

三井の物件だけあってクオリティはしっかりしているし、清掃も行き届いている。元ホテルの跡地で空地率が50%を超えているらしいのだが、こんな立地でこんな贅沢な設計はもう出来ないのでは。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

困ったことは何もないが、素人なので無評価。

買い物・食事

5

スーパー、コンビニ、ドラッグストア近い。セブンイレブンまで徒歩4分。 カフェや飲食店も充実。探索のしがいあり。

暮らし・子育て

4

病院、市役所が近い。通学校が仲町小、常盤中。中学まで子供の医療費が無料。

投稿日:2016年3月

としのゆきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

浦和駅が最寄り駅になります。湘南新宿ラインの開通による利便性向上に加えて、エキュートなどの商業施設も出来、非常に充実していると思います。

周辺環境

5

近隣に住んでいる方の品が良く、治安も非常に良いと感じます。また、常盤公園などそこそこ大きな公園へのアクセスも良いです。

外観・その他共用部

4

エントランスにはライブラリーがあり、出かける際に家族を少し待つときなどは本を眺めながら時間をつぶすことができます。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

中層階の角部屋に住んでいますが、ベランダからは目の前を遮るものが全くなく、非常に眺めが良いです。

買い物・食事

4

浦和駅が徒歩圏内であり、浦和駅内の商業施設や駅前の伊勢丹、駅東口にあるパルコを日常的に利用できます。また、スーパーとしては、イトーヨーカドーやいなげやを使い分けることができます。

暮らし・子育て

5

徒歩圏内の幼稚園は、浦和幼稚園や麗和幼稚園など複数あります。また小学校の学区は評判の良い仲町小学校、中学校は常盤中学校と子供が大きくなった際の教育の面でも非常に良いです。

投稿日:2019年1月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

最寄り駅は、徒歩10分の場所にある浦和駅。駅前には百貨店の伊勢丹やコルソ、イトーヨーカドーがあるため買い物環境に恵まれている。 また、治安も良好。

周辺環境

4

埼玉県庁や埼玉県警本部から徒歩3分程度の場所に立地しており、なおかつ周囲はマンションや戸建て住宅が建つ住宅街でもあるため、平日でも静かである。治安も良好である。 さらに、徒歩10分圏内にイトーヨーカドーや伊勢丹があるため買い物が便利。

外観・その他共用部

4

管理人が常駐しているため、エントランスなどの共用部分がきれいに清掃されている。また、エントランスには宅配ボックスが設置されており便利。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

南南東向きの住戸であり、ベランダ側には低層建築物しか建っていないため日照条件に問題はない。また、リビングには床暖房があり、浴室には浴室換気乾燥暖房機がある点は良い。

買い物・食事

4

徒歩10分程度の場所にイトーヨーカドーや複数の喫茶店や食事をできる店がある。

暮らし・子育て

4

学区となっている小学校と中学校は、教育水準が高いと評価されている。

投稿日:2020年10月

りなさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

なんでも近くに揃っている。浦和の良さを満喫できる物件。

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年10月

bonさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

PARCO、伊勢丹のデパートが駅前にあります。また、スーパーはイトーヨーカドー、ヤオコー等があります。カフェ・飲食店は非常に多くあり、充実しており、日常生活は困らないと思われます。

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【浦和駅に対する口コミ】京浜東北線、上野東京ライン、湘南新宿ラインの3路線が利用可能で東京駅や新宿などの東京都心へ乗り換えなしで25分と大変便利な駅でかつ東武特急なども停まるので、週末にふらっと観光地へ行けるのが魅力的です。

投稿日:2018年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【浦和駅に対する口コミ】駅周辺はパルコ、伊勢丹をはじめ色々な商業施設があり便利。 その他、県庁、市役所や埼玉県警、裁判所など、公共の重要な施設もある。 高崎線、宇都宮線、京浜東北線が通っており都心方面や大宮方面へのアクセスが便利。家族連れが多く治安もよい。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

パークホームズ浦和仲町の物件価格は、直近1年間で約1.5%上昇、直近3年間で約14.9%上昇しています。
これは直近3年間のさいたま市浦和区の価格推移と比べて、約7.7pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR東北本線(宇都宮線)「浦和駅」より徒歩で9分

  • 利用可能路線

    「浦和駅」JR湘南新宿ライン JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線

  • 所在地

    埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目16番10号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)

  • 階建て

    18階建

  • 築年月

  • 総戸数

    130戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    仲町小学校

  • 中学校区域

    常磐中学校

周辺地図

埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目16番10号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

パークホームズ浦和仲町を購入する方法

パークホームズ浦和仲町を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってパークホームズ浦和仲町の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • パークホームズ浦和仲町の相場を調べる
  • 不動産会社にパークホームズ浦和仲町の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し