【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ザ・パークハウス葛西臨海公園の口コミ・評判(4件)・相場情報

ザ・パークハウス葛西臨海公園

4.1

売買価格相場:5,090万円

賃料相場:16万1,319円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年6月

じゅんころさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅の葛西臨海公園駅周辺はヤシの木がありリゾート気分を味わえます。駅の隣におしゃれな商業施設もあり食事ができます。マンションから駅まで徒歩10分かからないくらいです。途中横断歩道などありません。また、マンションの目の前にバス停もあります。

周辺環境

4

周辺に大きな建物はなく住居が密集しているようなところでもありません。環七沿いにあるので道は明るいです。すぐ近くには旧江戸川の河川敷があり釣りを楽しむことができます。

外観・その他共用部

4

日中管理人が常駐しています。宅配ロッカーや自転車のレンタルもあります。監視カメラのモニターが1Fエレベーター前にあり、エレベーター内やマンション出入り口の様子が見られます。ロビーには自販機があり格安で購入できます。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

壁はしっかりとした造りで隣から物音は聞こえません。洗濯物は南向きなのでよく乾きます。浴室乾燥機(ミストシャワー付き)があるので雨の日も選択できます。また、食器乾燥機も常設されています。ベランダが広くテントが張れます。上階からはテーマパークや東京湾を見ることができます。

買い物・食事

4

コンビニと郵便局がマンションの隣にあり、24時間営業の西友とドラッグストアは徒歩7~8分のところにあります。さらに少し歩くとバーミヤンとロイヤルホストがあります。

暮らし・子育て

4

保育園・小・中学校が徒歩5分圏内にあります。公園もすぐ近くに2つあります。

投稿日:2022年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【葛西臨海公園駅に対する口コミ】葛西臨海公園が目の前なので遊びに行きたいときに利用出来る。ファミリー層向けのマンションは設備も充実していて海も見渡せる。

周辺環境

3

【葛西臨海公園駅に対する口コミ】いつでも公園で気分転換が出来る。コンビニや飲食店も多い。家族連れが多いからか、不審者などは見かけた事は無いです。

買い物・食事

5

【葛西臨海公園駅に対する口コミ】駅前にもスタバ等があり、臨海公園内にも飲食店がある。

暮らし・子育て

4

【葛西臨海公園駅に対する口コミ】臨海公園で子供を遊ばせられる。休憩にも最適。

投稿日:2023年9月

ぴさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

葛西臨海公園駅で徒歩10分程で行けます。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【葛西臨海公園駅に対する口コミ】商業施設: 駅周辺にはコンビニ、飲食店が3件程度とかなり少なく、夜はコンビニも閉まってしまう為ひとけも少ないですが、すぐそばに葛西臨海公園があり、雰囲気はのどか。昼間はファミリーやカップルなどが釣りやピクニックに訪れ、穏やかな光景が見られます。 葛西駅方面へ北に10分ほど歩いて行くと、途中にファミリーマートやファミリーレストラン、スーパーなどが現れ始めます。その途中に郵便局もあります。 アクセス: 東京駅まで15分程度なのでのどかな割に都市部まで直ぐ行けます。 アプローチ: 歩道橋多め。交通量は多いが、歩道が広かったり隔離されていたりするので安全性は高そうです。夜はひとけがあまりないですが今までに怖い思いをした事はありません。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

元々海の底にあった江戸川区は、約3,000年前から陸地ができ始め、弥生時代の後期には小岩あたりに人が住み始めたと考えられています。江戸時代に入ると新田開発が行われていきました。明治に入ると海苔の養殖が行われ、大正になると金魚の養殖も盛んになります。江戸川区は江戸川と荒川、東京湾に囲まれており、海抜ゼロメートル地帯が区の約7割を占めています。JRは総武線と京葉線、地下鉄は東京メトロと都営新宿線が東西に並走する形で走っており、東京の中心部に向かうのは便利な街です。区内には葛西臨海公園があり、子育て世帯が休日に楽しめる街となっています。江戸川区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、江戸川区には子育て世帯が食事の仕度や簡易な室内清掃、育児の補助、通院の同行等の支援を受けられる「えどがわママパパ応援隊」と呼ばれる制度もあります。2023年6月時点では、江戸川区の中古マンション価格は直近1年間で約1.7%上昇、直近3年間で約18.0%上昇しています。中古マンションの価格相場は4,128万円、家賃相場は17万3,539円です。江戸川区は区役所が都営新宿線の船堀駅に移転する計画があり、船堀駅周辺はさらに発展することが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ザ・パークハウス葛西臨海公園の物件価格は、直近1年間で約5.0%上昇、直近3年間で約4.5%上昇しています。
これは直近3年間の江戸川区の価格推移と比べて、約3.5pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR京葉線「葛西臨海公園駅」より徒歩で9分

    東京メトロ東西線「葛西駅」よりバスで10分

  • 利用可能路線

    「葛西臨海公園駅」JR武蔵野線 JR京葉線

    「葛西駅」東京メトロ東西線

  • 所在地

    東京都江戸川区臨海町5丁目2番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    13階建

  • 築年月

  • 総戸数

    121戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    南葛西第三小学校

  • 中学校区域

    南葛西第二中学校

周辺地図

東京都江戸川区臨海町5丁目2番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ザ・パークハウス葛西臨海公園を購入する方法

ザ・パークハウス葛西臨海公園を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってザ・パークハウス葛西臨海公園の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ザ・パークハウス葛西臨海公園の相場を調べる
  • 不動産会社にザ・パークハウス葛西臨海公園の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し