【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ルミネ柏の口コミ・評判(5件)・相場情報

ルミネ柏

2.0

売買価格相場:1,695万円

賃料相場:6万3,075円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2019年7月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

柏駅へは徒歩20分ほど、北柏駅にも同じくらいの距離。車があれば柏の葉キャンパス駅も近く、「駅近」とは言えませんがさほど不便さは感じません。柏駅からタクシーで帰る際、「ルミネ柏」と言えば大抵通じます(知らない場合、6号線の高架を上らず呼塚交差点を通過すると伝える必要があります)。 柏駅を利用していれば必要な施設はすべて集まっています。都心に向かう常磐線快速はラッシュ時は激混みですが、他路線と大差はありません。沿線に学校の多い東武線もあるので通学にも便利です。 柏の葉キャンパス駅はららぽーとでイベントが多くいつも賑やかです。

周辺環境

2

部屋によっては大堀川を広く見渡せてとても解放感があります。 一般的に駅から遠いと不評の市役所や柏市民文化会館が目の前にあるのは大きいです。選挙の投票所は市役所になります。

外観・その他共用部

3

エレベーターが2つあるので、急いでいる時など便利です。 地面の高低差がある関係で1階の一部が潜り込んでいる箇所があるので、1階と思いがちなところが実は2階だったりと、ユニークな形状をしています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

住むのに何ら不便はありません。カウンターキッチンが魅力です。

買い物・食事

3

毎日柏駅を利用する生活をするのなら不便はありません。 目の前にフォルクス(少しお高めのファミレス)があります。

暮らし・子育て

4

慈恵医大の病院が北柏寄りにあります。救急車を呼んだ際は10分以内に来てくれて、すぐに慈恵医大へ運んでくれました。後から家族が向かうのにも遠くなく、助かりました。 柏中央高校が目の前です。柏駅前の東葛飾高校までは自転車通学推奨です。 敷地内(?)に小さな公園があります。最低限の遊具があります。

投稿日:2016年4月

Hanamizukiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄駅は常磐線柏駅 都心へのアクセスが良い 駅前は商業施設が充実している

周辺環境

3

駅まで徒歩で行けることが大きなメリット 市役所にも近いので便利

外観・その他共用部

3

管理がしっかりしている メンテナンスも定期的に行われている

お部屋の内部の
仕様・設備

3

二重サッシになっているのは大きなメリット 梁もしっかりしている

買い物・食事

4

駅方面には商業施設が充実しているし、近所にドラッグストアとスーパーがあるので便利

暮らし・子育て

3

マンションに公園が併設されているので、子供を遊ばせることができる

投稿日:2023年9月

くろさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

柏駅が近いので買い物や外食に困らなそう。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【柏駅に対する口コミ】都心まで30分で行けるアクセスが便利。駅周辺はショッピングがたくさん出来るところがあり、便利。柏レイソルスタジアムもあるので、スポーツ観戦も出来る。また、市役所も近くにあるので、必要な手続きもすぐ出来る。

投稿日:2019年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【柏駅に対する口コミ】アクセスが良い(上野まで常磐線一本で30分)JRだけでなく野田線も通っている。 駅の近くにはデパート、ビックカメラ、マルイ、ドン・キホーテ、飲食店街、など様々なジャンルの店があり、洋服、電化製品からグルメまでなんでも揃う。他の街より駅からの距離が全て近いのが特徴だと思う。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ルミネ柏の物件価格は、直近1年間で約71.0%上昇、直近3年間で約89.3%上昇しています。
これは直近3年間の柏市の価格推移と比べて、約43.6pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR常磐線(上野~取手)「柏駅」より徒歩で14分

  • 利用可能路線

    「柏駅」JR常磐線 東武野田線

  • 所在地

    千葉県柏市柏268番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    75戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    柏第四小学校

  • 中学校区域

    柏第五中学校

周辺地図

千葉県柏市柏268番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ルミネ柏を購入する方法

ルミネ柏を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってルミネ柏の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ルミネ柏の相場を調べる
  • 不動産会社にルミネ柏の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し