【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ラトゥール新宿グランドの口コミ・評判(15件)・相場情報

ラトゥール新宿グランド

5.0

売買価格相場:-

賃料相場:46万2,596円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年9月

K3さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

新宿が庭のようにつかえる便利、買い物にも飲食にも、移動も便利

周辺環境

5

目の前が、新宿公園で、四季を感じる景色は東向きならよい。

外観・その他共用部

5

3重の認証なので、安全感は極めて高い。ELホール、EL,ドア、ドアマンもいるので、安心です。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

一通り問題はない。なんでもついてる。サウナはないか。洗濯乾燥機もついている。

買い物・食事

5

1階はマルエツプチだが、質は普通。買い物には困らない。新宿自体を使える。

暮らし・子育て

3

公園があるので、遊ばせるにはさいてきではないか。

投稿日:2020年7月

ろんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

オフィス街かつ道路沿いなので、飲食、医療、全てにおいて便利。 夜間も明るいし、治安も良い。

周辺環境

5

カフェや飲食店、コンビニ、ポスト、ATMも敷地内で便利。 敷地の周りは緑も多く、道も広くて余裕あり。 近所にスーパー、医療も充実している。 神田川沿いまで歩いていけるので、散歩にもいい。

外観・その他共用部

5

外観、内装も美しい。 季節によって、飾る花も楽しめるし、消毒液も完備。 タクシー呼び出しも郵便もクリーニングも荷物の受け取りも、コンシェルジュが全部やってくれる。ダウンライトも切れたら、即取り替えてくれる。 清掃、点検も多く、行き届いている。 ごみも毎日持って行ってくれるし、挨拶など感じもいい、 ペットはロビーエントランスを通れないので、駐輪場と同じ専用入り口、EVから出入り。 カートも貸してくれるし、洗い場もある。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井高で開放感あり。ロールカーテン付き。 全部屋、天井まである一面窓で、展望は上階に行くほど素晴らしい。 浄水器、ディスポーザー、ドラム式付き(部屋による)など、家事はしやすい。 扉も大きく、間取りも使いやすい。

買い物・食事

5

目の前のビルに元町ユニオンスーパーが入っている。 その上にもレストランが並ぶ。 敷地内(オフィス側)に、サンマルクカフェやお蕎麦屋、イタリアン、中華、コンビニなど数店舗ある。 出るとセブンイレブンや、もうやんカレー屋、なんでも揃っている。

暮らし・子育て

3

隣接のフロストタワーに、総合全科医療が揃っている。 近所には東京医科大学病院もある。

投稿日:2017年8月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

新宿駅付近に家電量販店や大手百貨店の店舗が多い。

周辺環境

4

新宿中央公園が隣接しており、自然を感じられる環境。

外観・その他共用部

5

コンシェルジュ対応等は満足出来、階層毎のセキュリティ等安心。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

新しさはあり、天井の高さに関しても不満はない。

買い物・食事

3

1階に24時間営業のマルエツプチがあり、便利である。

暮らし・子育て

3

キッズルームがマンション2階にあり、総合病院も徒歩5分程。

投稿日:2021年7月

にこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

エントランスがデカくて格好いい、広い、荷物預かってくれる

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年2月

inotiさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

西新宿、都庁前にとても近く、新宿駅までに無料バスもあるので凄く便利です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年2月

たなかさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

住友なので、外観はいい。オフィスも入ってるからロビーはかなり広め。フロントを基本経由するので、セキュリティーもいい。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年2月

あさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

セキュリティはとても良い。来客は有人フロント経由、エレベーターは住んでる階しか押すことができないから安心。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年11月

あさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

セキュリティが凄い、コンシェルジュに言えばタクシーを地下に呼べる。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年4月

あいこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

各階にごみ捨て場があり便利、住民のマナーが良いのか管理状況が良いのか、汚れが気になったことはない。エレベーターは2台だが、待ち時間が長くて困ったことはない。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年9月

名無しさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

福利厚生施設、セキュリティは充実しており警備員、レセプション24時間常駐

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年12月

パビ子さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

存在感がすごく高級感がある。周辺も落ち着いていて良い。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年6月

PDFさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

コンシュルジュが丁寧で優しい。耐震性、見晴らしがいい

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年11月

住人友達さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

1

西新宿なので買い物や交通の便利が良い。目の前に交番もある。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【西新宿駅に対する口コミ】新宿駅までは徒歩15分位で行けます。地下道を使うと遠回りになりますが雨に濡れずに新宿駅まで歩いて行けます。東京医大やヒルトンホテル、アイランドタワーとは地下で繋がっていて駅からすぐ近くです。地下鉄には珍しく駅構内にはマツキヨが入っていて便利です。

投稿日:2020年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【西新宿駅に対する口コミ】・ビジネスオフィスが立ち並んでいるのでショッピングモールなどはありません。ビジネスマンが多いので飲食店は多いです。駅を出てすぐ東京医科大学病院があります。 ・新宿駅へは1駅で2分ほどで着きます。歩くと15分ほどかかります。9時台や19時台だとそこまで満員にならず乗れます。 ・すこし坂道になっています。夜になっても飲食店やコンビニ、オフィスビルが明るいので安心です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

新宿区は江戸時代に甲州街道の宿場町が開かれたことで大きく発展してきた街です。新宿区は千代田区、中央区、港区、渋谷区と並び都心5区に数えられる区の一つです。都庁のある西新宿は、以前は淀橋浄水場がありましたが、再開発によって高層ビルが建ち並ぶビジネス街へと生まれ変わりました。新宿区はビジネス街や繁華街が多いというイメージもありますが、神楽坂や市谷等の高級住宅街も存在します。JR新宿駅は日本一の乗降客数を誇る巨大ターミナル駅であり、その周辺には大型ショッピング施設が建ち並んでいます。区内には神宮球場や新宿御苑もあり、休日も楽しく過ごせる街となっています。新宿区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。民間賃貸住宅家賃助成という制度もあり、子育てファミリー世帯に対する家賃補助制度もあります。2023年6月時点では、新宿区の中古マンション価格は直近1年間で約7.2%上昇、直近3年間で約19.0%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,365万円、家賃相場は27万8,212円です。新宿区内では、今後、明治神宮外苑地区において大規模な再開発が控えており、さらに発展していく見込みです。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

物件概要

  • 交通

    東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩で3分

  • 利用可能路線

    「西新宿駅」東京メトロ丸ノ内線

  • 所在地

    東京都新宿区西新宿8丁目17番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    40階建

  • 築年月

  • 総戸数

    138戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    柏木小学校

  • 中学校区域

    西新宿中学校

周辺地図

東京都新宿区西新宿8丁目17番2号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ラトゥール新宿グランドを購入する方法

ラトゥール新宿グランドを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってラトゥール新宿グランドの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ラトゥール新宿グランドの相場を調べる
  • 不動産会社にラトゥール新宿グランドの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し